ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 984514
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

金峰山(大弛峠から)

2016年10月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:12
距離
8.7km
登り
527m
下り
531m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
0:43
合計
6:08
9:05
30
9:35
9:36
25
10:01
10:01
23
10:24
10:24
81
11:45
12:27
89
13:56
13:56
27
14:23
14:23
19
14:42
14:42
30
15:12
15:12
1
15:13
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
7:30塩山駅北口発 栄和交通大弛峠(金峰山)線   8:50 大弛峠着
(1800円)
道が蛇行しているため、下りの道は特に揺れるので、車酔いしやすい人は前の座席に座らせてもらう方がよいと思います。
コース状況/
危険箇所等
整備された登山道です
その他周辺情報 大弛峠のトイレは水洗ではないので、気になる人は柳平の公衆トイレを使った方が無難かも。
樹林帯の尾根道を行きます
2016年10月15日 09:21撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2
10/15 9:21
樹林帯の尾根道を行きます
紅葉はないけれど、ところどころナナカマドの真っ赤な実に癒やされます
2016年10月15日 09:22撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
11
10/15 9:22
紅葉はないけれど、ところどころナナカマドの真っ赤な実に癒やされます
富士山、きれい
2016年10月15日 09:35撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2
10/15 9:35
富士山、きれい
富士山が見えるとウキウキします
2016年10月15日 09:53撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
7
10/15 9:53
富士山が見えるとウキウキします
こっちは南アルプスかな
2016年10月15日 10:13撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
5
10/15 10:13
こっちは南アルプスかな
眺めがいいと気持ちいい
2016年10月15日 10:14撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
5
10/15 10:14
眺めがいいと気持ちいい
朝日岳山頂近くの展望のよいところから
富士山に雲がかかってしまいました
2016年10月15日 10:15撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
6
10/15 10:15
朝日岳山頂近くの展望のよいところから
富士山に雲がかかってしまいました
青空に赤い実が映える
2016年10月15日 10:22撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
6
10/15 10:22
青空に赤い実が映える
目的地の五丈岩が見えた
2016年10月15日 10:29撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
5
10/15 10:29
目的地の五丈岩が見えた
樹林帯を抜けたところから見えた瑞牆山
2016年10月15日 11:29撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
12
10/15 11:29
樹林帯を抜けたところから見えた瑞牆山
要塞みたい
2016年10月15日 11:29撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
28
10/15 11:29
要塞みたい
山頂に向かう稜線
2016年10月15日 11:30撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2
10/15 11:30
山頂に向かう稜線
短いけど楽しい道
2016年10月15日 11:35撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2
10/15 11:35
短いけど楽しい道
五丈岩!
2016年10月15日 11:48撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10
10/15 11:48
五丈岩!
金峰山山頂
2016年10月15日 11:51撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
13
10/15 11:51
金峰山山頂
瑞牆山の後ろの八ヶ岳は雲の中
2016年10月15日 11:58撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2
10/15 11:58
瑞牆山の後ろの八ヶ岳は雲の中
五丈岩 大きいです
2016年10月15日 11:59撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
15
10/15 11:59
五丈岩 大きいです
富士見平へ続く稜線
2016年10月15日 11:59撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2
10/15 11:59
富士見平へ続く稜線
大きな岩を越えて、さて、戻りましょう
2016年10月15日 12:25撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
3
10/15 12:25
大きな岩を越えて、さて、戻りましょう
2016年10月15日 12:35撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
4
10/15 12:35
やっぱり気持ちのいい道
2016年10月15日 12:35撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
5
10/15 12:35
やっぱり気持ちのいい道
2016年10月15日 12:35撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2
10/15 12:35
2016年10月15日 12:45撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
3
10/15 12:45
2016年10月15日 12:46撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
5
10/15 12:46
朝日岳を越えたところの展望所、お日様がポカポカしてのんびりしました。
2016年10月15日 14:08撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
10
10/15 14:08
朝日岳を越えたところの展望所、お日様がポカポカしてのんびりしました。
写真では分かりづらいけど、黄色く色づく樹々もあり、気持ちいい眺めです。
2016年10月15日 14:12撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
4
10/15 14:12
写真では分かりづらいけど、黄色く色づく樹々もあり、気持ちいい眺めです。
大弛小屋
2016年10月15日 15:27撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
3
10/15 15:27
大弛小屋
撮影機器:

感想

秋晴れの晴天が見込まれたので、行ってみたかった金峰山へ出かけました。皆さん気持ちは同じようで、人が多く人気の山でした。
樹林帯を抜けたところからの眺めや最後の稜線歩きがとても気持ちよかったです。せっかく登った朝日岳からはどんどん下るので、帰り道の心の準備をしながら歩きました(笑)。
山頂近くは大きな岩が積み重なっていて、瑞牆山などのこの辺りの山々と同じ地層帯であることを感じとることができます。富士山は途中から雲がかかってしまい、山頂では周りの高い山々は雲の中でちょっと残念。
五丈岩は本当に大きいんですね。若者二人が岩の上まで登っていてビックリでした。
霜柱の道、山頂はお日様がさすとポカポカですが、翳ると風が冷たくて油断すると鼻水が。。。
帰りのバスの時間をゆっくりに予約したので、お日様の温かなところで、のんびりしました。
今回の核心部‥帰りの乗合タクシーで酔いました。十年振りくらいの車酔い、辛かったです。山道あなどりがたし。皆さん、お世話になりました。親切な栄和交通の運転手さん、ありがとうございました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:773人

コメント

同じ日の富士山!
harunonekoさんおはようございます。
同じ日に富士山眺めていたのですね。富士山が見えるとテンション上がりますね(o^^o)
始発のバスにのられたのかな。
うちからだと始発のバスに間に合う電車がないのです。(^_^;)
大弛峠からの辛かった記憶が。
私もまた来年チャレンジしてみます。
あのカーブは酔いそうになりますね。お疲れ様でした。
2016/10/17 8:00
Re: 同じ日の富士山!
kitausagiさん、おはようございます。
コメントをありがとうございます。

kitausagiさんのレコを参考にさせていただいて、甲府のホテルに前泊したのです
余裕を持って歩けて、安心でした。本当にありがとうございます。
標高が高いと思わぬことが起きる心配がありますよね。
私も山頂ではちょっと頭痛がしたので、多少高度障害があったのかもしれません。
富士山はやはりいいですよね!元気が出ます。
これからは紅葉の低山歩きをのんびり楽しみたいです。
2016/10/17 9:05
登りました
harunonekoさん こんにちは〜
kitausagiさん先ほどはお邪魔しました。

五丈岩、私も登ったんですよ。一緒に登っていた少年が”このおっさん、大丈夫かいな”と心配そうに見ていて可笑しかったです。よっぽど危なっかしく見えたんでしょうね。私は、岩の上で逆立ちしてやろうとまで思っていたのに。うそ、うそ、ただ思っただけです。いま思い出しても笑ってしまいます。まあ、トライ一回目は途中でやめましたんで、それも有りですね(-_-;)

正月の2日にも登ったことあるんですよ。さすがに寒かったですね。もちろんその時は岩には登りませんでした。

15,16日は、私も遠征しました。南アの鋸岳です。結構、長丁場だったので、ちょっとは痩せたなかなと思ったら、ちょっと太ったみたい。微妙ですが(-_-;)
多分、甘い物食い過ぎです。腹がもたれてましたんで(-_-;)
あわわ、連続で泣きマークが・・・。
ではまた。
2016/10/18 12:06
Re: 登りました
妙高さん、こんばんは。
コメントありがとうございます!

五丈岩、登ったんですね〜。すごい!
一番上の大きな岩がすごく大きくて足場がないので、降りるのを見ているだけでハラハラしましたよ。岩上の人はカッコイイですね。
お正月の山頂は寒かったでしょうね。

鋸岳は難しそうな山ですよね。ここもまた修行みたい。
キツイ山のチョイスですね。さすが妙高さん。

あ、山に登って汗をいっぱいかいてフウフウして歩いて、痩せたかなと体重計に乗ると私もいつも体重が増えていてがっかりします。
結局カロリーのとりすぎ!? おかしい。。こんなはずでは。。。
ダメじゃん、私。
2016/10/18 23:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山と国師ヶ岳(大弛峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
大弛峠から金峰山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
金峰山〜大弛峠ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
御嶽道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら