ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 986778
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

テント泊で行く紅葉の巻機山へ

2016年10月15日(土) 〜 2016年10月16日(日)
 - 拍手
erumo その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
25:06
距離
10.1km
登り
1,549m
下り
464m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:49
休憩
1:11
合計
5:00
8:15
5
スタート地点
8:20
8:35
7
トイレ、登山届け
8:42
8:50
82
10:12
10:33
28
11:01
11:21
92
12:53
13:00
15
2日目
山行
2:48
休憩
0:32
合計
3:20
6:49
6:50
21
7:11
7:25
20
7:45
7:45
15
8:25
8:38
20
9:20
9:21
4
9:25
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
好天気で大賑わい、米子沢の下の方に車を止めました
2
好天気で大賑わい、米子沢の下の方に車を止めました
割引岳と天狗岩が頭を覗かせてます
2
割引岳と天狗岩が頭を覗かせてます
トイレと登山届けを済ませ、井戸尾根を登ります
2
トイレと登山届けを済ませ、井戸尾根を登ります
つい足が止まってしまうんです
2
つい足が止まってしまうんです
ツルリンドウの赤い実が可愛い!
1
ツルリンドウの赤い実が可愛い!
つやつやとした緑の葉に赤い実! シロダモかな?
1
つやつやとした緑の葉に赤い実! シロダモかな?
紫式部の花は紫色の優美な美しさですが、実も紫色で可愛いですね!
1
紫式部の花は紫色の優美な美しさですが、実も紫色で可愛いですね!
最初の開けた場所から、前巻機山と米子沢が姿を現しました
1
最初の開けた場所から、前巻機山と米子沢が姿を現しました
ブナ林に朝の陽が差し込む様を見て、しばし立ち休み!
1
ブナ林に朝の陽が差し込む様を見て、しばし立ち休み!
素晴らしいブナ林の中を行きます
2
素晴らしいブナ林の中を行きます
6合目の展望台から、天狗岩とヌクビ沢が突き上げていますね
1
6合目の展望台から、天狗岩とヌクビ沢が突き上げていますね
右手には前巻機山も見えています
1
右手には前巻機山も見えています
前巻機山の登りに備えて休むのには良い場所です!
1
前巻機山の登りに備えて休むのには良い場所です!
きつかった前巻機山の登りを終えて、万歳!!
1
きつかった前巻機山の登りを終えて、万歳!!
ここでやっと巻機山が見えた!!
2
ここでやっと巻機山が見えた!!
下に見えるテント場は、今のところ3張ですね!
2
下に見えるテント場は、今のところ3張ですね!
テント入口は米子沢に向けて設営完了!!
3
テント入口は米子沢に向けて設営完了!!
さっそく米子沢の水を汲みに行きました!
1
さっそく米子沢の水を汲みに行きました!
テント入口を米子沢に向けたのは、
1
テント入口を米子沢に向けたのは、
中から夕日に染まる巻機山を眺められるからです
1
中から夕日に染まる巻機山を眺められるからです
どうですこの眺め、いいでしょう!!
4
どうですこの眺め、いいでしょう!!
18:00 お月様の登場!!
1
18:00 お月様の登場!!
裸眼では山が見渡せますが、コンデジで残念!!、雰囲気だけでも、どうでしょうか?
裸眼では山が見渡せますが、コンデジで残念!!、雰囲気だけでも、どうでしょうか?
6:00 そろそろ山散歩に出かけますか
3
6:00 そろそろ山散歩に出かけますか
昨夜は、テント内 0℃、フライ下−2℃でした
1
昨夜は、テント内 0℃、フライ下−2℃でした
前巻機山と避難小屋に朝陽が射してきました
1
前巻機山と避難小屋に朝陽が射してきました
朝陽の射す木道の先には割引岳、いい雰囲気でしょう!!
1
朝陽の射す木道の先には割引岳、いい雰囲気でしょう!!
木道脇の池塘には薄氷が張っています
1
木道脇の池塘には薄氷が張っています
「御機屋」の山頂標柱を後に、最高地点に向かいます
1
「御機屋」の山頂標柱を後に、最高地点に向かいます
巻機山、最高地点に到着です!! (^_^)v
2
巻機山、最高地点に到着です!! (^_^)v
牛ヶ岳に向かって、池塘には薄氷が張ってます
2
牛ヶ岳に向かって、池塘には薄氷が張ってます
草と熊笹が絨毯のように織り成し素晴らしい!! 三ッ石山から丹後山へ続く道が笹薮の中に続いています
3
草と熊笹が絨毯のように織り成し素晴らしい!! 三ッ石山から丹後山へ続く道が笹薮の中に続いています
牛ヶ岳「主三角点」の標石。標識は割れて倒れ文字が読めません!
1
牛ヶ岳「主三角点」の標石。標識は割れて倒れ文字が読めません!
どこに行くのー?!
ちょっと先の
展望の良い所に--- (^_^)v
1
どこに行くのー?!
ちょっと先の
展望の良い所に--- (^_^)v
見えるでしょう!越後三山が(八海・銀山・駒ケ岳)。左から八海山、越後駒ヶ岳、中ノ岳です
2
見えるでしょう!越後三山が(八海・銀山・駒ケ岳)。左から八海山、越後駒ヶ岳、中ノ岳です
牛ヶ岳から見る巻機山は最高です!
1
牛ヶ岳から見る巻機山は最高です!
裏から見る割引岳も良いですね!
2
裏から見る割引岳も良いですね!
牛ヶ岳から巻機山へと続く、
1
牛ヶ岳から巻機山へと続く、
うねった道が、たまらなくいいですね!
1
うねった道が、たまらなくいいですね!
かわいい石の祠、
信仰の山ですね
1
かわいい石の祠、
信仰の山ですね
池塘の氷が朝陽に輝いて、
キラキラしてます!
1
池塘の氷が朝陽に輝いて、
キラキラしてます!
瓢箪型の池塘と巻機山
最高ー!!
1
瓢箪型の池塘と巻機山
最高ー!!
木道に「雪」!
「霜」でーす!
1
木道に「雪」!
「霜」でーす!
朝日岳へと続く稜線、
いいねー!!
1
朝日岳へと続く稜線、
いいねー!!
最高地点に向かって、、
御機屋に戻ってから、
1
最高地点に向かって、、
御機屋に戻ってから、
ちょっと巻きぎめに割引岳へ向かいます
1
ちょっと巻きぎめに割引岳へ向かいます
ここからの越後三山は、さすが越後の名峰!!
1
ここからの越後三山は、さすが越後の名峰!!
振り返って見た牛ヶ岳と巻機山が逆光で眩しい
1
振り返って見た牛ヶ岳と巻機山が逆光で眩しい
割引岳に到着です!! (^_^)v
1
割引岳に到着です!! (^_^)v
割引岳山頂から見る越後三山!
2
割引岳山頂から見る越後三山!
ナナカマドの赤い実の先には魚沼平野が広がっています
1
ナナカマドの赤い実の先には魚沼平野が広がっています
素晴らしい空に「すじ雲」、予報通り明日は崩れる予兆が現われてきました!
1
素晴らしい空に「すじ雲」、予報通り明日は崩れる予兆が現われてきました!
テント場に戻りました。我家が最後です
1
テント場に戻りました。我家が最後です
テントを撤収し前巻機山から、ゆるゆると下りましょう
1
テントを撤収し前巻機山から、ゆるゆると下りましょう
今年の紅葉は、ちょっと薄化粧です!
2
今年の紅葉は、ちょっと薄化粧です!
黄色い葉の紅葉も好きですね!
1
黄色い葉の紅葉も好きですね!
山の大先輩達も紅葉の中、ゆるゆると下ってきました
1
山の大先輩達も紅葉の中、ゆるゆると下ってきました
紅葉を眺めながら何してるのー、ちょっと一休み!
1
紅葉を眺めながら何してるのー、ちょっと一休み!
よー!! まってました!!
上越のマッターホルン
大源太山!!
2
よー!! まってました!!
上越のマッターホルン
大源太山!!
天気も良く久々の巻機山でした。ゆっくりできるテントはいいですね、
また来ます!(^o^)
1
天気も良く久々の巻機山でした。ゆっくりできるテントはいいですね、
また来ます!(^o^)

装備

個人装備
シュラフ シュラフカバー(NASA) シュラフマット 尻マット 防寒着(羽毛服) 長袖シャツ 長袖インナー Tシャツ ズボン 靴下(予備) 日よけ帽子 手袋 バンダナ タオル 着替え ザック ザックカバー ストック 予備靴ひも ゲイター ウインドブレイカー 雨具 ヘッドランプ(予備電池) 地図(地形図) 計画書 コンパス 温度計 熊鈴 食器(メンコ) ナイフ ロールペーパー 新聞紙 洗面具 携帯トイレ 食糧 行動食 非常食 飲料(水1ℓ) メガネ(予備) 時計 カメラ・携帯(充電器・コード) 車免許証 ETCカード 保険証 常備薬 筆記用具
共同装備
テント(2人用) テントマット 張り綱(予備) ペグ 針金(2m) ラジオペンチ ランタン コンロ(ジェットボイル) ガス(予備) ライター マッチ 水筒2ℓ×2(Platypus) GPS(予備電源) FAキット

感想

家内のリクエストに答えて久しぶりに紅葉の巻機山へ
 予報では15日〜16日の土・日が晴れて、17日(月)は崩れ雨模様
 遅らせると紅葉も遠のくし、土・日で行くしかないでしょう
 小屋も混むだろうしなー、テント持って行くかー、、、

5合目直下で擦れ違った3人のグループと会話したところ
 昨夜(14日(金))の小屋泊は3人だけの貸切りだったとか
 今日の下りに、登りの人を数えて来たら
 私が150人で、家内が151人目だったとか
 数えない人もいるから200人くらいは居たかなー、、と、、
 言っていました

テント場の状態は、遠目には良いのですが、石ころが意外と多く狭いです
 草に埋もれていますがトラロープで囲いがしてあります
 テント場は2〜3人用のテント数が8張
 下の水場の方に2張で、合計10張でした
 水場まではすぐで、米子沢の源頭です

テント内から夕日に照らされた巻機山を眺め
 日没後も月が明るく巻機山を照らしていました
 最近の山でこんなに明るい月は久しぶりでした

朝4時の気温は、
 テント内で0℃、
 テントのフライ下で−2℃でした
 気温が下がった割にはテント中では寒さは感じなかったですね

久しぶりに来た巻機山でしたが、
 何回来ても良い山ですね
 紅葉と、朝の山上散歩を
 テント泊で十分楽しみました (^_^)v

GPSログは、
 井戸尾根の往復なのでテント場をゴールとしました

  余談ですが
  月と言えば「スーパームーン」
  1年に1回しか見れなく
  今年は11月14日(月)で
  ここ数十年において最も大きく見える可能性が高いそうです     
  日没後〜1時間が良いようですね
  来年2017年はシャイムーンイヤー
  つまりスーパームーンが見られないそうです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:593人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら