また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 990102
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

オロ山−北の台地『1682』

2016年10月22日(土) 〜 2016年10月23日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
16.2km
登り
1,379m
下り
1,363m

コースタイム

1日目
山行
5:40
休憩
0:00
合計
5:40
10:10
40
銅親水公園
10:50
10:50
140
尾根取付き
13:10
13:10
60
14:10
14:10
100
15:50
P1682(オロ山手前)
2日目
山行
4:20
休憩
0:30
合計
4:50
6:30
40
P1682(オロ山手前)
7:10
7:30
30
P1682(オロ山北の台地)
8:00
8:10
60
9:10
9:10
30
9:40
9:40
100
11:20
銅親水公園
コースは手書きです。
GPS(スマホ)が壊れたため、ログがとれませんでした。
天候 10/22 曇り時々晴れ,10/23 晴 稜線上は風強かったです
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
一般登山道ではありません。
登山の際は自己責任で歩いてください。

○銅親水公園〜尾根取付き
 作業道歩き尾根手前に渡渉あり。
 電子機器…渡渉時落とさないよう注意(+_+)
○石塔北尾根〜中倉山
 あまりお勧めできるルートではありません。
 取付きが危険です。
 中倉山手前の展望地まで急登です。
 足元・手元注意。
○中倉山〜沢入山
 素敵な稜線歩きですが、部分的に岩場あります。
 岩場には巻き道あり。
○沢入山〜オロ山
 アップダウンはありますが、展望の良い稜線歩き。
 オロ山直下からは樹林帯歩き。
○オロ山〜1682
 オロ山から一度沢入山方面に下って、向かうのが良いかと。
○井戸沢右岸尾根
 下りではお勧めできません。 
 ローソク岩(石塔)から井戸沢右岸尾根に向かうところが迷いやすいかと。
 全般的にガレていますので、足元注意してください。
 
松木川の渡渉で…スマホ兼カメラ兼GPSが水没…お亡くなりになりに…(+_+)
山に取付く前にスマホ修理の予定も考えなくてはダメになってしまいました💧その時点で計画ルート終了です(/ _ ; )
でも…折角山に来たのだから、楽しまなくちゃいけません!!

今回…写真はたまたま持ち合わせていたデジカメで撮影しました。あまり上手く撮れなかったです。
2016年10月22日 11:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
10/22 11:07
松木川の渡渉で…スマホ兼カメラ兼GPSが水没…お亡くなりになりに…(+_+)
山に取付く前にスマホ修理の予定も考えなくてはダメになってしまいました💧その時点で計画ルート終了です(/ _ ; )
でも…折角山に来たのだから、楽しまなくちゃいけません!!

今回…写真はたまたま持ち合わせていたデジカメで撮影しました。あまり上手く撮れなかったです。
『みちくさ』が小さく見えます
対岸の尾根に熊が1匹歩いていました。何気に遭遇率高し!最近熊が怖い自分であります。
2016年10月22日 11:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9
10/22 11:49
『みちくさ』が小さく見えます
対岸の尾根に熊が1匹歩いていました。何気に遭遇率高し!最近熊が怖い自分であります。
いつものケルンで一休み。
2016年10月22日 12:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
10/22 12:08
いつものケルンで一休み。
大きなザックに余計な物詰め込んできたので、かなり疲れていました(笑)
2016年10月22日 12:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9
10/22 12:29
大きなザックに余計な物詰め込んできたので、かなり疲れていました(笑)
左手にローソク岩(石塔)を見ながら尾根を登ります。
2016年10月22日 12:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
10/22 12:32
左手にローソク岩(石塔)を見ながら尾根を登ります。
大きな岩もあり。
2016年10月22日 12:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
10/22 12:44
大きな岩もあり。
稜線に乗りました。
三角点1499.6m
山名板と離れているので、毎回通り過ぎる事多し…
2016年10月22日 12:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
10/22 12:54
稜線に乗りました。
三角点1499.6m
山名板と離れているので、毎回通り過ぎる事多し…
Mt.NAKAKURA
2016年10月22日 12:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
7
10/22 12:59
Mt.NAKAKURA
秋色に染まってます(^^)
2016年10月22日 13:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
10/22 13:02
秋色に染まってます(^^)
ガスに包まれる中倉尾根
2016年10月22日 14:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
10/22 14:08
ガスに包まれる中倉尾根
幕営地、オロ山手前のピークを目指します。
2016年10月22日 14:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
10/22 14:34
幕営地、オロ山手前のピークを目指します。
皇海山・オロ山北の台地を望む幕営地です。少しづつビビィの設営にも慣れてきました(^^)
2016年10月22日 17:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8
10/22 17:01
皇海山・オロ山北の台地を望む幕営地です。少しづつビビィの設営にも慣れてきました(^^)
夜の楽しみ!
重くても1本は背負ってきます♪

この後、レコ友k0t0r1さんが幕営地に到着しました(^^)
もしかして、来るかもと思っていたらやっぱり来た!
幕営地の選択正解でした(笑)
ささやかな夕食を二人でとりながら、明日の予定をお互いに確認しつつゆっくりとした休日の夜を過ごすことができました。
2016年10月22日 17:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
7
10/22 17:16
夜の楽しみ!
重くても1本は背負ってきます♪

この後、レコ友k0t0r1さんが幕営地に到着しました(^^)
もしかして、来るかもと思っていたらやっぱり来た!
幕営地の選択正解でした(笑)
ささやかな夕食を二人でとりながら、明日の予定をお互いに確認しつつゆっくりとした休日の夜を過ごすことができました。
おはようございます。
朝です!!!
今日は良い天気になりそうです。
でも…夜半からかなりの強風でした。
2016年10月23日 06:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
7
10/23 6:01
おはようございます。
朝です!!!
今日は良い天気になりそうです。
でも…夜半からかなりの強風でした。
二人で記念写真
初めて一緒に撮ったかもしれません(笑)
2016年10月23日 06:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
14
10/23 6:09
二人で記念写真
初めて一緒に撮ったかもしれません(笑)
k0t0r1さんとはここで別れます。
庚申山方面へ颯爽と出発するk0t0r1さん!
2016年10月23日 06:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
10/23 6:11
k0t0r1さんとはここで別れます。
庚申山方面へ颯爽と出発するk0t0r1さん!
オロ山取付き点からトラバース気味に、北の台地を目指します。
2016年10月23日 06:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
10/23 6:36
オロ山取付き点からトラバース気味に、北の台地を目指します。
登山道です。
笹の中のシカ道的な踏み跡を歩いて行きました。
2016年10月23日 06:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
10/23 6:44
登山道です。
笹の中のシカ道的な踏み跡を歩いて行きました。
北の台地に続く尾根に出たところです。
この尾根筋を歩いて行くと目的地(^^)
2016年10月23日 06:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
10/23 6:56
北の台地に続く尾根に出たところです。
この尾根筋を歩いて行くと目的地(^^)
急に笹原が広がりました。
オロ山−北の台地…気になっていた平らな大地!
2016年10月23日 06:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
10/23 6:59
急に笹原が広がりました。
オロ山−北の台地…気になっていた平らな大地!
西側を突端に向けて歩きます。
2016年10月23日 07:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
10/23 7:05
西側を突端に向けて歩きます。
雰囲気の良い突端部です。
開けていて周囲が見渡せました。
行きたいと思いつつも…なかなか来れなかった場所。
2016年10月23日 07:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8
10/23 7:06
雰囲気の良い突端部です。
開けていて周囲が見渡せました。
行きたいと思いつつも…なかなか来れなかった場所。
対岸の大平山・黒檜岳・シゲト山方面
2016年10月23日 07:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
10/23 7:07
対岸の大平山・黒檜岳・シゲト山方面
松木渓谷から延びている尾根…
ガレ沢を詰めるとこの尾根に出られるのでしょうか?
2016年10月23日 07:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
10/23 7:07
松木渓谷から延びている尾根…
ガレ沢を詰めるとこの尾根に出られるのでしょうか?
皇海山・鋸山方面
2016年10月23日 07:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
10/23 7:07
皇海山・鋸山方面
中倉尾根から松木渓谷へ延びる岩の尾根
ウメコバ沢になるのかな?
2016年10月23日 07:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
10/23 7:07
中倉尾根から松木渓谷へ延びる岩の尾根
ウメコバ沢になるのかな?
皇海山
何度も同じ写真ばかり撮ってしまいます。足尾山塊の盟主にどうしても目がいってしまいます。
2016年10月23日 07:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
7
10/23 7:12
皇海山
何度も同じ写真ばかり撮ってしまいます。足尾山塊の盟主にどうしても目がいってしまいます。
オロ山を望む
2016年10月23日 07:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
10/23 7:24
オロ山を望む
笹の原
『1682』山名板見つけることができず…かなりショックでした💧
楽しみにしていたのに…
次回は…必ず見つけたいと思います(/ _ ; )
2016年10月23日 07:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
10/23 7:28
笹の原
『1682』山名板見つけることができず…かなりショックでした💧
楽しみにしていたのに…
次回は…必ず見つけたいと思います(/ _ ; )
皇海山麓に広がる紅葉…綺麗でした!!
写真ではなかなか上手く撮れなくて、切ない気持ちになります。
2016年10月23日 07:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9
10/23 7:32
皇海山麓に広がる紅葉…綺麗でした!!
写真ではなかなか上手く撮れなくて、切ない気持ちになります。
紅葉🍁🍁🍁
2016年10月23日 07:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
10/23 7:32
紅葉🍁🍁🍁
『オロ山−北の台地』
静かな場所でした…
来てよかったと思います!!
2016年10月23日 07:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6
10/23 7:45
『オロ山−北の台地』
静かな場所でした…
来てよかったと思います!!
折角なので山頂へ
オロ山 1821.8m
2016年10月23日 08:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8
10/23 8:05
折角なので山頂へ
オロ山 1821.8m
下山します。
オロ山を振返り…
2016年10月23日 08:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
10/23 8:18
下山します。
オロ山を振返り…
松木渓谷方面
影のコントラストが素敵でした。
2016年10月23日 08:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6
10/23 8:32
松木渓谷方面
影のコントラストが素敵でした。
吸い込まれそうな笹原
2016年10月23日 08:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
10
10/23 8:33
吸い込まれそうな笹原
秋空(๑>◡<๑)
2016年10月23日 08:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6
10/23 8:42
秋空(๑>◡<๑)
皇海山とオロ山と平らな台地
2016年10月23日 08:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
10/23 8:45
皇海山とオロ山と平らな台地
このポイント好きです♪
2016年10月23日 08:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
7
10/23 8:45
このポイント好きです♪
雲が綺麗…
男体山の上に広がる空です♪
2016年10月23日 09:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
10/23 9:13
雲が綺麗…
男体山の上に広がる空です♪
沢入山ニセピーク南斜面、紅葉綺麗でした!
昨日とは比べ物にならないくらい景色が良かった。
太陽さんありがとう!
2016年10月23日 09:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
7
10/23 9:25
沢入山ニセピーク南斜面、紅葉綺麗でした!
昨日とは比べ物にならないくらい景色が良かった。
太陽さんありがとう!
いつもの木が見えてきました。
日の光に秋色が映えますね!
2016年10月23日 09:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
10/23 9:29
いつもの木が見えてきました。
日の光に秋色が映えますね!
蒼い空
秋色の木
2016年10月23日 09:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
20
10/23 9:31
蒼い空
秋色の木
三人組のパーティーとお話ししました。
皆さん、紅葉の稜線に満面の笑み♪♪
2016年10月23日 09:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
10/23 9:37
三人組のパーティーとお話ししました。
皆さん、紅葉の稜線に満面の笑み♪♪
再び…Mt.NAKAKURA
2016年10月23日 09:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
10/23 9:39
再び…Mt.NAKAKURA
秋色の中にローソク岩(石塔)
2016年10月23日 09:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8
10/23 9:56
秋色の中にローソク岩(石塔)
いつもの一枚
2016年10月23日 09:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
10/23 9:59
いつもの一枚
井戸沢右岸尾根下ります。
2016年10月23日 10:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
10/23 10:01
井戸沢右岸尾根下ります。
霞む『備前楯山』
備前楯山も歩いてみたいルートあります。
雪が降る前に行ってみたいです!
2016年10月23日 10:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
10/23 10:01
霞む『備前楯山』
備前楯山も歩いてみたいルートあります。
雪が降る前に行ってみたいです!
この時期ならではの秋色を楽しみながら下山します。
2016年10月23日 10:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
10/23 10:23
この時期ならではの秋色を楽しみながら下山します。
やはり…天気が良いと気持ちいいですね!!
二日間充実した山旅できました(^^)
お疲れさまでした。
2016年10月23日 11:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
10/23 11:12
やはり…天気が良いと気持ちいいですね!!
二日間充実した山旅できました(^^)
お疲れさまでした。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック(カリマークーガー50-75) 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 時計 タオル カメラ ビビィ(OR) シュラフ(モンベル #3) シュラフカバー

感想

仕事が忙しくなる前に、秋の風景を楽しみながらテント泊!
ロングルートを計画していましたが、家の用事・仕事のグッタリ感で出発が10:00に…それに加えて渡渉でスマホを水没…GPS・写真といつも使っていたので、かなりのショックでした(+_+)

いろいろなルート計画していたので、急遽以前から歩いてみたかった『オロ山−北の台地』に行くことにしました。オロ山北の台地でテント泊のつもりでしたが、未踏の地で単独ビバーク正直怖かったのでオロ山手前のP1682付近を幕営地として設定しました。結果、山友達k0t0r1さんと夕方会うことが出来たので良かったです(^^)
夜半過ぎ稜線上は強風でしたが、ゆっくりと秋の夜を楽しめました。

二日目庚申山方面へ行くk0t0r1さんを見送り、念願のオロ山北の平らな台地P1682へ向かいました。幕営地と同じ標高なので水平にオロ山を巻き、シカ道を利用しつつ歩きました。船形をした大地を時計回りでゆっくり散策。『1682』山名板が見つけられなかった事が心残りですが、またゆっくり訪問してみたいと思いました。

終始、秋色に染まった山々を眺めつつ気持ちをリフレッシュ出来て本当に良かった!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1451人

コメント

お疲れ様でした。
こんばんわ。
北の大地 素敵ですね。
 庚申山への周回途中で写真を撮りながtakaさんが今日あたりここを攻めているのかな なんて思ってました。
 オロ山の手前からトラバース気味に行けるとのことなので、雪が消える頃に時期を見て訪れたいです。
 たまには足尾でも初心者向けのルートのレコをUPしてください。
2016/10/25 18:56
ekat3さん
コメントありがとうございます。
無理はしない!!
を念頭に行動しようと思っています。

オロ山−北の大地は、みんなが遠くから見て気になる場所ですよね(^^)
静かで素敵なところでした。
巻道で行けば大丈夫です🍀

松木渓谷から登れたら良いなぁ〜と思っています。地形図を見ると尾根伝いに登れそうです!岩尾根は無理ですが、普通の尾根なら歩いてたみたいなぁ…今回は偵察も兼ねてのオロ山−北の大地でありました。
2016/10/25 19:17
足尾山塊満喫ですね。
takao129様
足尾山塊を縦横無尽に歩かれるtakao129様敬服いたします。
テントを背負って「山で一泊」最高ですね。
私たちに荒涼たる足尾の岩場以外の魅力を教えていただいた恩人です。
これからも参考にさせていただきます。
2016/10/25 20:06
borav64mさん
コメントありがとうございます。
レコ拝見しています(^^)
横場山ルート歩かれた時の装備!素晴らしいと思います。自分はいつも丸腰で危険予知がなっていないと反省してました(/ _ ; )
この場所が好きで同じようなレコばかりですが、少しでも参考になれば良かったです🍀
石塔で横場山歩いてる人いるかなぁ〜なんて眺めてました(笑)
この界隈だと静かなテント泊できるの嬉しいです。その反面熊みたいな動物が怖いですけど…
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
2016/10/25 20:44
やりましたね!
taka0129さん こんばんわ。

ついにやりましたね!北の大地。ずっと言ってましたもんね。念願かない、そしていいところでよかったですね。
しかし前から思っていたのですが、毎回よくそんな所で寝られますね(笑) 夜中に絶対熊が匂いぐらいは嗅ぎに来てますよ(恐)(笑) takaさん美味しくないのかな?

でもスマホのドボンは痛かったですね。バッテリーなどはずしてそ〜っと乾かすと復活することもあるらしいですよ。

ではまたです。 北尾根かなりお気に入りですね。今度ルート参考にさせてもらって登ってみようかな?
2016/10/25 22:20
K-azmさん
オロ山-北の大地!
水没したスマホのおかげですかね(/ _ ; )
渡渉して一服してたら…スマホ無い!!って感じでした💧でも良かったですよ〜平らな大地歩けて👍👍

今回は初めての単独テント泊予定だったのでドキドキでした。k0t0r1さんきてくれなかったら寂しかったと思われます(笑)

北尾根自分は好きなんです。
あまり人が通らないし、振り返ると景色は良いし!!取付いてしまえば後は山頂目指すだけです🍀🍀今度はご一緒しましょ〜(^o^)
2016/10/25 22:58
タカさん、お疲れ様♪(*^^*)
あれ!? 聞いてたルートと違う…っと思ったら、スマホが壊れちゃったのね(^^;
でも、とうとう、北の大地に行ったんですねー!!(≧∇≦)
ほんとに、平らなんですね。
見晴らしもよさそうで、テント泊にもいい場所ですね。
冬に、『北の大地』でテント泊&宴会も楽しいかも!?

k0t0r1さんと二人で写真撮ったの初めてだったんですね?
いつも二人でいるイメージがあったので意外でした(^-^;
2016/10/25 22:40
soyanoさん
歩く気満々だったのですが…家の用事と仕事疲れと最後に…スマホドボンで計画倒れました💧

『北の大地』
突端まで行くと素晴らしい眺めでした。
テント泊出来そうですね!!!
雪の中って…soyanoさんらしい(〃ω〃)

k0t0r1さんと写真は初めてだったのです!
衝撃の事実(笑)
2016/10/25 23:04
お世話になりました!!
夜、尾根上にヘッドランプの光が…
この場所、この時間…もしかしてタカさん?
光の方へ歩いていくとタカさんでした笑
(尾根上に小さな光…はじめて見る光景でグッとくるものありました)

夜、早朝、僕のために温かい食事を作ってくれ…
そんなサポート、ありがたかったです(´ー`)

僕も近々平らなとこ行ってみます!!!

soyanoさんおっしゃる
冬のテント泊宴会 …かなりぐっとくるものありますよねぇ。
2016/10/25 23:00
k0t0r1さん!
お疲れでした(^O^)

本当に…あの時間ヘッデンつけて歩いて来るなんて、k0t0r1 さんしかいないって直感しましたね(笑)
たまたま、食料持っていたので作っただけですよ〜👍👍次の日k0t0r1さんかなり歩く予定だったもん!!少しはサポートできたのかなぁ?

冬のテント泊宴会
同じく…惹かれます(●´ω`●)
2016/10/25 23:10
やっぱり足尾はスケールがデカくてイイよ。
北の大地行ったんですね〜*\(^o^)/*
写真38枚目のあの風景を見たら、行きたくなるよね。
幕営地から巻くのか…
そうだよね〜 オロ山山頂からは降りられないもんね。

いつかタカさんの参考にして行ってみようっと♪
次は、山名板見つかるとイイね。

みんな冬の幕営で盛り上がってたけど、風がビュービュー強そうじゃない?
*/
2016/10/27 22:35
ポポピピさん
こんばんわ〜
偵察してきました(๑˃̵ᴗ˂̵)
山名板がみつからなかったのは、ガッカリでしたがオロ山マキマキして訪れてみてください。自分もまた山名板みつけに行かないとですね!!

冬の幕営ですが、ポポピピさんの言う通りかもしれません。風がビュービューって感じはしました(/ _ ; )
2016/10/27 23:31
ゲスト
はじめまして
オロ山付近でテント泊をなされた方は、taka0129さんが初めてです。稜線に出るまで重荷を背負って大変だったでしょうね。
質問があります。水は下から背負っていったのでしょうか? それとも、どこかに隠れ水場でもあるのでしょうか。よろしくお願いします。
大橋
2016/12/14 10:33
Re: はじめまして
nantaisan136さん
コメントありがとうございます。
メッセージにて、詳細お答えします(^^)
分かることしかお答えできませんが…今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
2016/12/14 17:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら