ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 990441
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

中倉山

2016年10月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
makoto1959 その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:50
距離
14.0km
登り
1,109m
下り
1,097m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:18
休憩
1:32
合計
7:50
6:44
56
スタート地点
7:40
7:40
106
9:26
10:00
50
10:50
11:05
43
11:48
12:31
70
13:41
13:41
53
14:34
ゴール地点
天候 晴、稜線上は強風
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
銅親水公園の無料駐車場(20台くらい)
手前にも簡易トイレが設置された無料駐車場がありました
コース状況/
危険箇所等
コースは落ち葉が積もっていても踏み跡は明瞭で、赤テープもあり道迷いはありませんでした。
眺めの良い岩場もありますが、この山の岩はもろいのであまり端には行かない方が良いと思います。
中倉山から沢入山に向かう途中に何箇所か岩場がありますが、横に巻き道が出来ているので岩場が苦手の方も大丈夫です。
その他周辺情報 下山後の温泉には ”かじか荘” の日帰り温泉を利用しました。
アルカリ性単純泉(pH10.0)で浸かるとヌルッとします。
日帰り温泉の利用時間は、午前10時30分〜午後8時まで
料金は、大人610円、小人300円

http://www.kokumin-shukusha.or.jp/annai/ken/totigi/209041.html
日光市の広報に以下のお知らせが出ていました。
国民宿舎かじか荘は、大規模改修工事のため「平成28年11月25日から平成29年9月下旬(予定)」まで休業いたします。


関越自動車道・高坂SAでウルトラマンゼロにご挨拶し、軽食コーナーで私はカレー、嫁様はソウキソバを頂きました
2016年10月23日 04:01撮影
17
10/23 4:01
関越自動車道・高坂SAでウルトラマンゼロにご挨拶し、軽食コーナーで私はカレー、嫁様はソウキソバを頂きました
足尾砂防ダムは渡良瀬川、仁田元川、久蔵川の3つの川の合流点に造られ、7段の滝のようにな構造です
2016年10月23日 06:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
10/23 6:20
足尾砂防ダムは渡良瀬川、仁田元川、久蔵川の3つの川の合流点に造られ、7段の滝のようにな構造です
足尾砂防ダムの周辺は銅親水公園として整備され、無料の駐車場があり利用しました
2016年10月23日 06:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/23 6:45
足尾砂防ダムの周辺は銅親水公園として整備され、無料の駐車場があり利用しました
本日は友人のPちゃんも参加してくれました
2016年10月23日 06:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
23
10/23 6:46
本日は友人のPちゃんも参加してくれました
本日は正規のルートで行きました。一般車輌は進入禁止ですが人や自転車はゲートをまたいで入れます。
2016年10月23日 06:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/23 6:49
本日は正規のルートで行きました。一般車輌は進入禁止ですが人や自転車はゲートをまたいで入れます。
仁田元川に架かる導水橋は通行禁止になっていて、両岸には鎖が掛かっていました
2016年10月23日 07:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/23 7:04
仁田元川に架かる導水橋は通行禁止になっていて、両岸には鎖が掛かっていました
山の斜面を黄色く彩ったエニシダも緑の茎だけが残っていました
2016年10月23日 07:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/23 7:05
山の斜面を黄色く彩ったエニシダも緑の茎だけが残っていました
ここが中倉山の登山口になります。林道の木は落葉していました
2016年10月23日 07:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
10/23 7:41
ここが中倉山の登山口になります。林道の木は落葉していました
きつい九十九折りを登ること1時間で中倉山への枝尾根に出ます
2016年10月23日 08:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/23 8:08
きつい九十九折りを登ること1時間で中倉山への枝尾根に出ます
枝尾根からは中倉尾根が見えます
2016年10月23日 08:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
10/23 8:54
枝尾根からは中倉尾根が見えます
紅葉の斜面の上に孤高の1本ブナも見えますね
2016年10月23日 08:54撮影
34
10/23 8:54
紅葉の斜面の上に孤高の1本ブナも見えますね
途中の展望の良い岩場でPちゃんも感激
2016年10月23日 09:08撮影
24
10/23 9:08
途中の展望の良い岩場でPちゃんも感激
中倉尾根(松木渓谷右岸尾根)に乗りました
2016年10月23日 09:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
23
10/23 9:25
中倉尾根(松木渓谷右岸尾根)に乗りました
稜線の脇には綺麗な紅葉の木が並んでいました
2016年10月23日 09:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
25
10/23 9:25
稜線の脇には綺麗な紅葉の木が並んでいました
中倉山の山頂で記念写真を
2016年10月23日 09:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
55
10/23 9:29
中倉山の山頂で記念写真を
それから1本ブナに逢いに行きました
2016年10月23日 09:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
28
10/23 9:41
それから1本ブナに逢いに行きました
下から見上げる1本ブナは綺麗でした!
2016年10月23日 09:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/23 9:45
下から見上げる1本ブナは綺麗でした!
カメラを三脚に固定しタイマー12秒でセット。
斜面を駆け上がりハイ!ポーズ!
2016年10月23日 09:50撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
91
10/23 9:50
カメラを三脚に固定しタイマー12秒でセット。
斜面を駆け上がりハイ!ポーズ!
久々の山で疲れてしまったPちゃんは1本ブナの所で待つと言うので、我が家だけ沢入山へ向かいました
2016年10月23日 10:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
10/23 10:13
久々の山で疲れてしまったPちゃんは1本ブナの所で待つと言うので、我が家だけ沢入山へ向かいました
男体山
2016年10月23日 10:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
10/23 10:34
男体山
日光白根山(山頂は雲が掛かってしまいました)
2016年10月23日 10:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/23 10:34
日光白根山(山頂は雲が掛かってしまいました)
1本ブナから50分で沢入山に到着
2016年10月23日 10:50撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
10/23 10:50
1本ブナから50分で沢入山に到着
山名板を持って記念写真
2016年10月23日 10:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
49
10/23 10:54
山名板を持って記念写真
沢入山の少し先の高台まで行きました
2016年10月23日 10:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
10/23 10:58
沢入山の少し先の高台まで行きました
ここからは正面にオロ山、右に皇海山、左に庚申山が見えます
2016年10月23日 10:59撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
10/23 10:59
ここからは正面にオロ山、右に皇海山、左に庚申山が見えます
戻る途中の通称”波平ピーク”
2016年10月23日 11:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
10/23 11:19
戻る途中の通称”波平ピーク”
”波平ピーク”から見る中倉山が素敵でした
2016年10月23日 11:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
23
10/23 11:20
”波平ピーク”から見る中倉山が素敵でした
Pちゃんが待つ1本ブナまで帰ってきました
2016年10月23日 11:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
28
10/23 11:46
Pちゃんが待つ1本ブナまで帰ってきました
「Pちゃん、お待たせ〜」
みんなでお昼を食べました
2016年10月23日 11:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
10/23 11:54
「Pちゃん、お待たせ〜」
みんなでお昼を食べました
帰りの途中、所々紅葉の綺麗な所がありました
2016年10月23日 12:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
29
10/23 12:43
帰りの途中、所々紅葉の綺麗な所がありました
下りの九十九折りは落ち葉に小石が隠れていたりして滑りやすいので注意して歩きました。林道まで出たので後は駐車場まで舗装路を帰ります。
2016年10月23日 13:47撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/23 13:47
下りの九十九折りは落ち葉に小石が隠れていたりして滑りやすいので注意して歩きました。林道まで出たので後は駐車場まで舗装路を帰ります。

感想

孤高の1本ブナを知ったのは昨年でした。
そして今年のツツジの咲く時期に初めて中倉山と1本ブナを見てきました。
涙が出るほど素敵な稜線と、よくぞ生き残ったと思えるブナの木の美しさ。
本当に感動しました。

今回は、黄色く紅葉した1本ブナに逢いたくて行ってきました。
前日にPちゃんから電話があり、中倉山や1本ブナの話をすると行く気になったようです。
ただ最近は山登りをしていなかったため、沢入山に行くのは断念。

駐車場から林道、九十九折りと落葉している木は多くても紅葉している木はあまりありませんでした。
枝尾根に乗ってから紅葉が増え、中倉尾根のほうはかなり色付いていました。
近づくと多少痛みのある葉なので、この先これ以上の鮮やかさにはならないかな?とも思います。
が、この日は良い天気に恵まれ、とても色鮮やかに見えました。
素敵な稜線を歩きながら「綺麗だね〜」「いいね〜」「最高!」これしか言葉が出ませんでした。

1本ブナも強風で葉が飛んでいきます。
なんとか今年最後の秋衣装を纏った”孤高の1本ブナ”に間に合いました。

「また来るからね」帰る時に約束してきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1849人

コメント

行ってこられたんですねぇ!!!
makotoさん ご一行様 行って来てくださってありがとうございます。 私が言うのも何だかおかしなもんですがそんな気持ちになります(笑)  何とかぎりぎりセーフで落葉せずに黄色い葉っぱをつけて待っていてくれたんですネ 今年は色が出る前に落葉してしまうようなそんな天候でしたけど・・ 頑張っていてくれたんですね。前日までの天気予報だとどうかな?って心配でしたけど気持ちのいい青空 良かったです。 

「また来るからね」帰る時に約束してきました。→ この言葉になんだかグッときちゃいました。
2016/10/24 10:53
Re: 行ってこられたんですねぇ!!!
eve-leoさん、コメントありがとうございます。

1本ブナはeve-leoさんのレコで初めて知ったのですが、今では我が家も大好きな場所になりました
逢いに来てくれるハイカーさんのために、強風にも耐えて綺麗な姿で待っていてくれたのかもしれません。

昨日は晴れの天気でしたが皆さんは他の場所に行かれていたのか、中倉山でお会いしたのは3組5名のみでした。
最近は人気の山で紅葉を見ていたのでレコをアップすると「run最近の登山で会ったかも?」にはズラズラッと記録が並びましたが、今回は久しぶりに無しになりそうな予感

あの木には何故か感情移入しちゃいますね
木も生きているから気持ちは伝わっていると信じています
2016/10/24 12:59
良い日でした
makoto1959さんはよくこんな素敵な、手頃な山を探し出しますね
この時期に登るのに最適の山ですね、その選定力に感心します
8枚目の雰囲気は好きです、そろそろ晩秋と言う感じが出ています。
素敵な写真群に色んな形の雲が写っています、なぜか北海道を思い出しました・・。
中倉山も登山リストに・・っと、登りたい山が増えてきました
お疲れ様でした。
2016/10/24 10:56
Re: 良い日でした
mumcharlieさん、コメントありがとうございます。

自分で探し出したのではなく、ヤマレコに素敵な記事や写真を載せてくれているユーザーさんのお蔭です。
私は気になったレコの山で楽しんでいるだけです。

この足尾周辺の山はまだまだルートが確立されていないようです。
数年前ではこの中倉山でさえ道迷いで遭難されることもあったようです。

バリ好きのmumさんやringo-yaさんには楽しめる山かも知れませんよ
2016/10/24 13:12
お会いしましたね(^^)
中倉山山頂でご挨拶させていただいたtaka0129です。
皆さん、秋色に染まる山々を眺めて満面の笑みで稜線を歩いてたのが印象的でした✨
素敵な山旅お疲れ様でしたm(__)m
2016/10/24 12:58
Re: お会いしましたね(^^)
taka0129さん、コメントありがとうございます。

中倉山やこの周辺の山のことが知りたいときにはtaka0129さんのヤマレコがとても参考になっています。
今回も数日前から度々お邪魔させて頂いておりました。

あの時ご挨拶させて頂いた方がtaka0129さんでしたかっ!
お会いできて嬉しいです

この中倉山から続く稜線を眺め歩くのは最高に気分が良いのでまた伺うつもりです。
taka0129さんもお怪我には気をつけて山歩きお続けください
2016/10/24 13:30
美しい
”波平ピーク”から見る中倉山の稜線綺麗ですねぇ 美しいですねぇ
マコトさんまいどのこんちわ

マコペディア執筆後の山行  タフですね
何時もの事ながら青い空で「ごんぞう日和」にならなくって🎊おめでとうございます。
中倉山への枝尾根に上がる傾斜 タフな斜面ですね
上を見上げる画像で急に見えるってぇ事は。。。
滑ったら即行で振り出しに戻っちゃうんですかね
それにしても美しい景色に紅葉。 「いやいや君の方がもっと美しいよ」って言ったとか言わなかったとか

マコトさん「また来るからね」
ブナの木 「いやぁん 帰っちゃうの 私寂しいわ」
     「マコトさん私をお嫁さんにしてね」
マコトさん「君はこの景色より美しい。しかし僕にはもっと美しい嫁様が      居る。許しておくれ」
      いかんいかん 妄想が。。。膨らんでしまいましたwww
おつかれさまでしたぁ〜
2016/10/24 15:53
Re: 美しい
いやいや、ブナの木はお嫁さんにしませんから
それに、あんな過酷な環境を生き抜いたので、彼だと思います
って、ごんぞうさん、コメントありがとうございます。

ホントに素敵な場所ですよね!
見ていて飽きないです。
ごんぞうさんもよく行かれる奥多摩に飽きない景色の場所を沢山お持ちですよね

中倉山の取り付き点から枝尾根までの九十九折りはフーフー言って登りました。
滑っても振り出しまでは戻りませんよ
立ち木もいっぱいあるので引っかかると思います

ボクは「ごんぞう日和」の予感の日には山に行きませんから大丈夫ですよ〜
2016/10/24 17:02
お世話になりました。
makoちゃん、嫁様、ありがとうございました。
最高に気持ちよかったです。
孤高の一本ブナも存在感が凄いですね。
お二人が沢入に行ってる間、一本ブナさんと感じあっていましたよ。
白樺にもたれ見つめていると、自分の心に訴えてくるんですよ。
二人だけだったので不思議な感覚でした。
優しさや励ましを感じちゃいました。
残って正解でした。歩く気力もなかったけど( ´艸`)
眠くなって、何回か居眠りしたのも気持ちよかった。
最高のリラクゼーションでしたよ。
山歩きは、大変でした。
経験不足と体力不足と睡眠不足が重なり、ギブアップ寸前でした。
しかし、お二人の「もうちょっとだよ」「頑張ろうね」
悪魔のささやきに誘導され、天国につれて行ってもらいました。
あれ、文章おかしいな。
悪魔じゃなく天使か?
戯言はともかく、本当にありがとう。
素敵な時間を過ごすことができました。
また、誘ってね!
2016/10/24 17:45
Re: お世話になりました。
Pちゃん、コメントありがとうございます。

Pちゃんも感情移入しちゃいましたね
と言うか、語り合っちゃいましたか

沢入山から戻ってきた時に、白樺の木に背中を寄せて寝ている姿を見た時は一瞬焦りました
天に召されてしまったように感じるほど木と一体化していました
一本ブナと心を通わせ、日頃のストレスが解放されたのかもしれませんね

前に会津駒に行った時は「あとどのぐらい?」の問いには「あと20分」と答えていましたが、今回は少し進歩した答えが出来て良かったです

また、遊びましょうね!(谷川岳はダメよ
2016/10/24 19:21
波平?
 中倉山。makoto1959さんが、最近お気に入り の山の一つですね。
 黄葉の孤高の一本ブナのカット もよろしいですが、小生は↑のgonzousecondの意見に一票paper
 浮かび上がる円やかな草原の稜線と、紅葉mapleの斜面のコントラストもいいのですが、光乏しい北側斜面の蠢くような陰影がなんとも
 ところで、波平ピーク?妙な名前ですが、まさか・・・・、あの「波平」
2016/10/24 18:37
Re: 波平?
odaxさん、コメントありがとうございます。

足尾銅山での煙害とは言え随分と年月も過ぎています。
それでも足尾側の斜面にはポツポツと植物が見られるだけで尾根を挟んだ反対側の景色とはあまりに違い過ぎて異様な山容です。
あの一本ブナもあと数mでも足尾側に生えていたらどうなっていた事やら…。

昼近くになって尾根の陰影が強く出ていたのがこの写真ですね。
誉めて頂けるような写真が撮れて良かったです

沢入山の手前にあるピークで「偽ピーク」とか「波平ピーク」とか言われている、ケルンに刺さった1本のピロ〜ンとした木。
あの波平さんの頭の毛から名付けられたと想像出来ます
でも、上手いこと名付けたもんだと感心しました
2016/10/24 19:44
紅葉した孤高のブナの木と空
makoto様
こんばんは♪

紅葉した孤高のブナの木と皆様のお写真とってもいいですね!!
ブナの木もうれしそうに見えますmaple
そして、ブナの木を中心に空に浮かんでいる雲が、皆様とブナの木をあたたく見守っているように思えました。
自然の美しさの前には、makotoさんもおっしゃられるように、本当に言葉はいりません……

雲のいろんな形をなして、青空を演出しています。素敵です。

私も紅葉を満喫させていただきました。
ありがとうございました
2016/10/24 21:51
Re: 紅葉した孤高のブナの木と空
reochi19さん、コメントありがとうございます。

ちょうど良い時期に天気にも恵まれて行ってこられました。
前日までブナの紅葉具合を調べていたのですが、中倉山だけだと直近のレコが無く分かりませんでした。
付近の山の紅葉具合やどの位の標高かを考慮して1本ブナの秋衣装が見られると予想は立てましたが、行ってみると予想以上に綺麗でした。
雲がまた良いアクセントになってくれました

山に行く日が晴れてくれるって、幸せですね〜〜!
2016/10/25 5:12
最高のリベンジですね!
makoto1959さん、こんばんは!

ついに沢入山リベンジを決行しましたか。しかも孤高のブナの黄葉に合わせるとはさすがですね。

孤高のブナも黄葉するんですね〜。当たり前なんですけど、単独で黄葉するブナを見たのは初めてで、前回見たブナとは全く別次元のブナのように感じられ、何と表現して良いのか、とにかく感動させられました。

直に見るとまた違うんでしょうね〜。
羨ましい限りです。
2016/10/24 21:57
Re: 最高のリベンジですね!
yamatakuさん、コメントありがとうございます。

今回は沢入山まで行ってこられました
でも、ザックはブナの近くにデポしての空身でやっとでした

5月の新緑に包まれたブナも力強さを感じて感動しましたが、今回の黄葉を纏ったブナも愛おしく感じ、感動しました。
きっと葉を落としたブナを見ても何がしかの感動をうけると思います。

yamatakuさんも再度行かれてみては?
あのブナの木に触れて、下から見上げて、ブナの声が聞こえてくる筈です
2016/10/25 5:34
素晴らしすぎ〜\(^o^)/
マコトさ〜ん こんばんは(*^^*)
こちらに 初めておじゃまします
 
ドンピシャの情報ありがとうございます
6月に絶景を見られなかったのでリベンジで来月に行こうと思っていたところでした
最近のレコを調べていたら導水橋が通れないとあったので気になっていました
やっぱり正規のルートからですね

紅葉バッチリ! 天気もバッチリ!素晴らしい景色ですね
ブナの木との記念写真 素敵です
うらやましい〜
(でも駆け上がったということは相当息切れしているかな(;´Д`A ```
これぞ ”マコト日和” でしょうか

  私もこんな記念写真がほしい YYシルフでした

 
2016/10/24 23:31
Re: 素晴らしすぎ〜\(^o^)/
YYTAIさん、コメントありがとうございます。

正規のルートは少し遠回りですが仕方ないですね。
川を渡る橋があって、覗くと小さな魚が沢山泳いでいました。
もう、そこからテンションアップで行けますよ

来月だと紅葉はだいぶ下がってきてるかもしれませんね。

シルフは風を操る力を持った妖精です
雨雲を吹き飛ばしてぜひ”マコト日和”になさってくださいね

あの1本ブナとの素敵な再会をお祈りいたしております。
2016/10/25 5:53
またまたナイスな青空〜
マコトさん、こんばんは
お友達の Passportさんとのレコを久しぶりに見させて頂きました
皆さん、思い思いに紅葉の中倉山を歩かれ、満喫されたのが画像から伝わってきます。
絵になる素敵なショットが沢山撮れましたね
画像26は波平ピークって呼ばれてるんですか
ちょっと笑っちゃいました
孤高の一本ブナの秋衣装を見ることができて良かったですね〜
ブナもきっと喜んだことでしょう
2016/10/24 23:41
Re: またまたナイスな青空〜
doritosさん、コメントありがとうございます。

普段は河原でラジコン飛行機を飛ばしているPちゃんですが、久しぶりに山歩きがしたくなったようです。
天気にも恵まれて素敵な時間を共有できました。

この中倉山とその先に続く稜線はホントに気持ち良いのです
良い時期に来られて幸せですね!

波平ピーク、笑っちゃいますよね!
自分がそう呼ばれないように気をつけないとと思います
2016/10/25 6:07
一本ブナちゃん ( ^▽^)σプニッ♪「何時か会いに行くね」
makoto1959様 今晩は
 
秋の装いのブナちゃんを♪サンキュッ (v^-^v)♪
綺麗にお召し替えの頃と気になっていましたのでナイス!
obanyanのコールキャッチとは妖怪アンテナ持ってますね。アラウレシw
波平ピーク((´∀`*))ウケル。 正に波平の頭上ですね〜何処の誰かは知らないがイカシタジョークに( ̄▼ ̄*)ニヤッ ほっこり癒される。
憑依同行でウルルン感動させていただきました。 ^^) _旦~~
2016/10/25 1:04
Re: 一本ブナちゃん ( ^▽^)σプニッ♪「何時か会いに行くね...
obanyanさん、コメントありがとうございます。

私も1本ブナの黄葉が気になっていて最近の山行記録をチェックしていました。
10月初旬の1本ブナはまだ青々した葉を付けていて、その後の様子が分からないままでした。
自分なりにちょうど良いと思い行ってきましたが、他にも沢山の方が気にしていたんでしょうね。
ヤマレコ的には、少し早かったのでこの週末が見頃では?というレコが喜ばれると思うのですが (私は喜びます)
実際には次の週末には落葉しているかもしれません。
山の斜面の紅葉はまだ大丈夫かも?
obanyanさん、今年は写真で我慢してくださいね
2016/10/25 6:22
makoto1959さん、
タイトルの「中倉山」を見て、お!これは一本ブナだ とピン と来ました。
いい具合に色付いていましたね

なだらかな尾根道の写真を見ていると騙されますが、単純標高差だけでも1000mもあるんですね
4〜500m程度の坂を登れば一本ブナなのかと思っていましたが、ウンウン唸って登らないとダメなんだ

タイマー12秒でダッシュ
足が絡まりそうです

  隊長
2016/10/28 21:05
Re: makoto1959さん、
yamabeeryuさん、コメントありがとうございます。

ブナ好きのyamabeeryuさんならピン と来ますよね
黄色い衣装を纏ったブナを見たくて行ってきました。
煙害に生き残った1本ブナのこんなに綺麗な姿にとても感動してしまいました。

初めて訪れた友人のPちゃんも「優しさや励ましを感じちゃいました」と言ってるように、ここに来たハイカーさんの心に訴えてくるんですよ
普通のブナの木とはとても思えません。
そんな不思議な感じのする場所なんです

九十九折りでもフーフー言っちゃいました。

写真を撮る時は私のカメラは12秒、Pちゃんのカメラは10秒のタイマーで、同時にシャッターを押して走りました。
レコに載せた写真はテイク2で、もう足はガクガクでした
2016/10/28 21:43
私の声も聴いて…孤高のブナ♫
まことさん、こんばんは〜。

良いですね〜紅葉した孤高のブナmaple
歩いてみたくなる稜線ですね〜(*´▽`*)
前回のレコも覚えていますよ〜。
このブナの木に会いに行かれる方多いんでしょうね。
なにか話しかけたくなるような木 (*'ω'*)✨
きっとたくさんの人の声を聴いてるんでしょうね〜(*´▽`*)

関越自動車道のSAって、必ずウルトラ兄弟がいるのでしょうか??
なんか楽しいですね〜
2016/10/28 21:12
Re: 私の声も聴いて…孤高のブナ♫
フルフルさん、コメントありがとうございます。

”岩湧山の七ッ道めぐり”楽しそうですね〜
ヤマレコユーザーさんが沢山集まる機会があるのって羨ましいですよ

今回も大阪からは随分と遠いところなので簡単に行くことは出来ませんね
でも、とても素敵な場所なので遠征の機会があれば是非訪れてみてください。

あっ! フルフルさんの明るい笑い声なら足尾まで届いていたかも知れませんね

ウルトラ兄弟は、関越道の高坂SAの上下線と東北道の安達太良SAの上下線にいて地球の平和を見守ってくれています。
この日は急いではいなかったので、制限速度を守って走行しましたよ
2016/10/28 22:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら