記録ID: 991176
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
奈良田から伝付峠−笹山
2016年10月20日(木) 〜
2016年10月21日(金)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 31:46
- 距離
- 27.0km
- 登り
- 2,805m
- 下り
- 2,503m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:25
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 8:56
距離 17.1km
登り 2,268m
下り 548m
2日目
- 山行
- 7:01
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 8:08
距離 9.9km
登り 554m
下り 1,957m
14:41
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
田代入口ー伝付峠:特に八丁峠付近は足場悪く急、桟道も壊れたところ多数、渡渉あり 伝付峠ー奈良田越:比較的明瞭、崩落部分はう回路あり 奈良田越ー笹山:目印少なく、獣道と交錯するところは要注意、ハイマツ、シャクナゲの藪漕ぎあり 笹山ー奈良田:目印多く明瞭。水場への道は獣道と踏み跡の区別つかない |
写真
感想
何年か前に白峰三山のついでに寄った広河内岳から南嶺をみて、あそこを歩きたい、と思い計画。伝付峠ー大門沢で行きたかったが、体力的にも時間的にもちょっとムリがあった。入山から下山までまったく人に会わない静かな山行だった。どう考えても自分の周囲はケモノの方が多かっただろうな。南嶺の残り北半分、笹山ー広河内岳をいつかきっと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1542人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する