HOME > akebono7さんのHP > プロフィール
プロフィール
プロフィール
所有資格・山岳保険・山岳会
ユーザ名 | akebono7 |
---|---|
登山経験 | 2011年〜 (登山歴10年) / 山行日数 24日 |
現住所 | 大阪府吹田市 |
性別 | 男性 |
年齢 | 70歳 |
血液型 | A型 |
山以外の趣味 | 将棋 |
職業 | 引退 |
自己紹介 | 長らく単独での縦走を楽しんできました。2018年夏、北鎌尾根にて3名死亡・1名行方不明と遭難事故が単独者に相次いだのを機会に複数での登山もと思ったりしています。(同日、北鎌尾根縦走中)単独での縦走を避けるべく、最近では組織の一員としての活動(登山)も増えています。これからは、3ないし4名ほどでパーティーを組んで挑めればと思っています。只、簡単ではありません。 最近の山行の形態は、単独登山・グループ登山・ガイド登山に分けられます。単独登山では、奥穂高岳から西穂高岳・北鎌尾根から槍ヶ岳・妙義山縦走等の難路も含みます。グループ登山は、加入する山の会の例会で冬季の大山(幕営)・八海山(屛風道経由で避難小屋泊)等。ガイド登山は、前穂高岳から明神岳縦走。 目下、アイスクライミングに挑みながら西穂高岳の雪壁・残雪期の剱岳(源次郎尾根経由)等が登りたい先の候補です。更に、シニアでパーティーを組みながら北鎌尾根から槍ヶ岳の縦走を3泊4日で果たせないかと思案しています。 気軽に声を掛けて頂ければと思います。 |
- 2020年12月20日岩登りA・御着の岩場 岩登りを楽しもう 9 4
- 2020年11月15日百丈岩・山行部アイゼントレーニング 27 13
- 2020年10月31日八海山1778m 雪と紅葉のコントラストに生える中、デンジャラスルート... 77 14
- 2020年10月17日戸隠山/西岳 紅葉観賞 12
- 2020年10月13日八海山紅葉観賞 23 4
最新の山行記録
- 2021年01月01日新年にあたり。
- 2020年09月07日70歳に達し、試しにバリの明神岳縦走を試みる
- 2020年06月08日近況・ジム通い
- 2020年05月23日登山前の足慣らし
- 2020年05月04日厳冬期の北アルプス、懐かしや!
最新の日記