計画ID: p5742871
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
扇沢から唐松岳へ縦走
2025年08月02日(土)
~
2025年08月03日(日)
体力度
8
2~3泊以上が適当
集合場所・時間
電車 穂高−信濃大町 始発0630−0701,0706-0739バス 信濃大町−扇沢 0615−0655,0705−0745,0800-0840
八方アルペンライン最終16:50
白馬五竜ゴンドラ最終最16:30
- GPS
- 16:43
- 距離
- 25.4km
- 上り
- 3,154m
- 下り
- 2,743m
行動予定
1日目
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:43
- 距離
- 9.1 km
- 登り
- 1,490 m
- 下り
- 498 m
2日目
- 山行
- 11:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 11:00
- 距離
- 16.3 km
- 登り
- 1,759 m
- 下り
- 2,341 m
10:32
30分
最低コル
13:12
10分
上の樺
14:00
1分
グラードクワッドリフト上
装備
個人装備 |
半袖シャツ&アームカバー
ズボン
キャップ&ネックカバー
フェイスカバー
カッパ上下
手袋
雨用手袋
防寒着(ダウンジャケットor中間着)
ネックウォーマー
毛帽子
サンダル
テント泊着替え(長ズボン)
着替え(シャツ、パンツ、短パン、靴下)
ヘルメット
サングラス
食料(餅、ミニラーメン、アルファ枚、レトルト)
コーヒー、スープ
行動食
非常食
飲料(水2L、ハイドレ1L、コーラ500ml)
ペットボトル1つ
水筒(保温性)500ml×1
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
コップ
箸
ライター
地図
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
モバイルバッテリー、ケーブル
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ワセリン
テーピング
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
速乾性タオル
ツェルト
ナイフ
シェラフ
ストック
エアマット、マット
熊鈴
ボディシート
虫除けネット
日傘
洗濯バサミ
ビニール袋大小
ナルゲンボトル
粉(お茶、ジュース)
|
---|
緊急時の対応・ルート | 五竜山荘12:00を過ぎる場合、遠見尾根で下山 |
---|---|
その他 |
前泊地:あづみの池田ゲストハウス素泊り3000円、夕食:お食事処「しもさと」 8/2(土)朝食:餅3ラーメン 昼食:おにぎり,パン 夕食:レトルト2,アルファ米2 8/3(日)朝食:餅ラーメン 昼食:レトルト,パン 行動食:パン,柿の種,ドライフルーツ グラードクワッドリフト上0138 ゴンドラ山麓1430 八方の湯1445着1540発 白馬八方バスターミナル1550発長野へ→新幹線→大船2009着 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する