ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1128769
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

【圧巻の槍穂高の絶景♪蝶ヶ岳、上高地から長塀尾根ピストン】

2017年05月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:52
距離
27.3km
登り
1,461m
下り
1,454m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:21
休憩
1:29
合計
10:50
5:27
5:28
6
6:04
6:04
4
6:08
6:08
38
6:46
6:59
56
7:55
7:56
91
9:27
9:27
3
9:30
9:30
17
9:47
9:48
6
9:54
10:06
8
10:14
10:14
3
10:17
10:34
21
11:02
11:05
4
11:09
11:19
3
11:22
11:23
10
12:12
12:14
3
12:17
12:19
9
12:28
12:35
7
12:42
12:42
13
12:55
12:55
5
13:00
13:03
50
13:53
13:55
37
14:32
14:44
40
15:24
15:25
4
15:29
15:29
32
16:07
16:07
6
16:13
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
あかんだな駐車場 600円/day am3:30〜pm7:00
濃飛バス 4:50始発ですが満員になり次第先に発車します。早めに並んだ方が得策です。
コース状況/
危険箇所等
【長塀尾根】
標高1800mくらいからコンスタントに残雪ありました。チューダイ広場あたりでアイゼン装着しましたが、ここのところの好天でどんどん融雪進むと思います
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
さすがGW、早朝から上高地BTは大勢の登山者
賑やかだとテンションも上がりますね
2017年05月04日 05:28撮影 by  NEX-6, SONY
1
5/4 5:28
さすがGW、早朝から上高地BTは大勢の登山者
賑やかだとテンションも上がりますね
今年も来ました河童橋
相変わらずの絶景です
2017年05月04日 05:32撮影 by  NEX-6, SONY
5/4 5:32
今年も来ました河童橋
相変わらずの絶景です
前穂と明神
明神岳はいつか登ってみたいと思う
2017年05月04日 06:42撮影 by  NEX-6, SONY
5/4 6:42
前穂と明神
明神岳はいつか登ってみたいと思う
徳沢キャンプ場、かなり賑わってました
ここをベースにあちこち出かけるのもいいです
2017年05月04日 06:51撮影 by  NEX-6, SONY
5/4 6:51
徳沢キャンプ場、かなり賑わってました
ここをベースにあちこち出かけるのもいいです
徳沢園、絶品ソフトは下山後の楽しみにとっておきます
2017年05月04日 07:01撮影 by  NEX-6, SONY
2
5/4 7:01
徳沢園、絶品ソフトは下山後の楽しみにとっておきます
さて、長塀尾根で蝶ヶ岳に向かいます
槍穂高の展望台です、楽しみだ
2017年05月04日 07:04撮影 by  NEX-6, SONY
5/4 7:04
さて、長塀尾根で蝶ヶ岳に向かいます
槍穂高の展望台です、楽しみだ
徳沢キャンプ場と明神、前穂
青空が素晴らしい
2017年05月04日 07:04撮影 by  NEX-6, SONY
5/4 7:04
徳沢キャンプ場と明神、前穂
青空が素晴らしい
標高1800mあたり
残雪は落葉で汚れてますが上まで繋がってます
2017年05月04日 07:40撮影 by  NEX-6, SONY
5/4 7:40
標高1800mあたり
残雪は落葉で汚れてますが上まで繋がってます
何の変哲も無い長塀山の山頂
ここから傾斜は緩くなります
2017年05月04日 09:32撮影 by  NEX-6, SONY
5/4 9:32
何の変哲も無い長塀山の山頂
ここから傾斜は緩くなります
樹林帯から解放されて展望が効くようになって来た
こっちは大滝山
2017年05月04日 09:48撮影 by  NEX-6, SONY
5/4 9:48
樹林帯から解放されて展望が効くようになって来た
こっちは大滝山
かすかに中央アルプスが見える
2017年05月04日 09:49撮影 by  NEX-6, SONY
5/4 9:49
かすかに中央アルプスが見える
妖精の池、完全に雪の下ですね
2017年05月04日 09:52撮影 by  NEX-6, SONY
5/4 9:52
妖精の池、完全に雪の下ですね
突然に槍の雄姿が見えてサプライズ
2017年05月04日 09:54撮影 by  NEX-6, SONY
1
5/4 9:54
突然に槍の雄姿が見えてサプライズ
なだらかな蝶ヶ岳の山頂が見えてきた
2017年05月04日 09:58撮影 by  NEX-6, SONY
5/4 9:58
なだらかな蝶ヶ岳の山頂が見えてきた
大きな雪田になってるところ
たくさんの人だかり、皆さん絶景を堪能してます
2017年05月04日 09:59撮影 by  NEX-6, SONY
5/4 9:59
大きな雪田になってるところ
たくさんの人だかり、皆さん絶景を堪能してます
ついに出た、穂高連峰の絶景
これには思わず声が出る
2017年05月04日 10:00撮影 by  NEX-6, SONY
10
5/4 10:00
ついに出た、穂高連峰の絶景
これには思わず声が出る
槍ヶ岳まで大絶景
2017年05月04日 10:00撮影 by  NEX-6, SONY
4
5/4 10:00
槍ヶ岳まで大絶景
穂高のさらに南は焼岳、乗鞍、御嶽山
2017年05月04日 10:02撮影 by  NEX-6, SONY
5/4 10:02
穂高のさらに南は焼岳、乗鞍、御嶽山
北に目を転じれば常念岳
2017年05月04日 10:02撮影 by  NEX-6, SONY
5/4 10:02
北に目を転じれば常念岳
鯉のぼりを貸していただきました
GWって感じですね
2017年05月04日 10:04撮影 by  NEX-6, SONY
12
5/4 10:04
鯉のぼりを貸していただきました
GWって感じですね
長い樹林帯から解放されてこの絶景はたまりません
2017年05月04日 10:09撮影 by  NEX-6, SONY
13
5/4 10:09
長い樹林帯から解放されてこの絶景はたまりません
撮影ポイントの雪田を見下ろす
2017年05月04日 10:13撮影 by  NEX-6, SONY
1
5/4 10:13
撮影ポイントの雪田を見下ろす
じきに蝶ヶ岳山頂です
2017年05月04日 10:14撮影 by  NEX-6, SONY
1
5/4 10:14
じきに蝶ヶ岳山頂です
ほい山頂、あまり山頂っぽくないですけどね
2017年05月04日 10:19撮影 by  NEX-6, SONY
8
5/4 10:19
ほい山頂、あまり山頂っぽくないですけどね
テントはまばらですね、と言っても時間が早すぎました
テント場の雪は一昨年よりは少ないように感じます
2017年05月04日 10:20撮影 by  NEX-6, SONY
5/4 10:20
テントはまばらですね、と言っても時間が早すぎました
テント場の雪は一昨年よりは少ないように感じます
この絶景はどれだけ見ていたも飽きません
2017年05月04日 10:21撮影 by  NEX-6, SONY
2
5/4 10:21
この絶景はどれだけ見ていたも飽きません
常念岳もかなり雪解けが進んでいるようです、特に西側は岩肌が見えてます
2017年05月04日 10:22撮影 by  NEX-6, SONY
5/4 10:22
常念岳もかなり雪解けが進んでいるようです、特に西側は岩肌が見えてます
とんがってるところは瞑想の丘
とりあえずあそこまで行きましょう
2017年05月04日 10:24撮影 by  NEX-6, SONY
5/4 10:24
とんがってるところは瞑想の丘
とりあえずあそこまで行きましょう
蝶ヶ岳ヒュッテ
一度だけ泊まったことありますがなかなかいい小屋でしたよ
2017年05月04日 10:25撮影 by  NEX-6, SONY
5/4 10:25
蝶ヶ岳ヒュッテ
一度だけ泊まったことありますがなかなかいい小屋でしたよ
ヒュッテから眼下には安曇野の街
確か移住したい街の上位にランクインしていたような
山登りする人には垂涎の街ですね
2017年05月04日 10:41撮影 by  NEX-6, SONY
5/4 10:41
ヒュッテから眼下には安曇野の街
確か移住したい街の上位にランクインしていたような
山登りする人には垂涎の街ですね
瞑想の丘には方位盤がある
2017年05月04日 10:42撮影 by  NEX-6, SONY
5/4 10:42
瞑想の丘には方位盤がある
蝶槍まで足を伸ばします
この辺は二重稜線ですね
2017年05月04日 10:49撮影 by  NEX-6, SONY
5/4 10:49
蝶槍まで足を伸ばします
この辺は二重稜線ですね
ずっと槍を眺めながらの稜線漫歩
2017年05月04日 10:50撮影 by  NEX-6, SONY
1
5/4 10:50
ずっと槍を眺めながらの稜線漫歩
ここは三角点のある旧山頂
登山道からは少し離れてます
岩にはペンキで「頂上」と書かれてる
2017年05月04日 11:08撮影 by  NEX-6, SONY
5/4 11:08
ここは三角点のある旧山頂
登山道からは少し離れてます
岩にはペンキで「頂上」と書かれてる
三角のピークは蝶槍
あそこが本日のゴール
2017年05月04日 11:11撮影 by  NEX-6, SONY
1
5/4 11:11
三角のピークは蝶槍
あそこが本日のゴール
蝶槍頂上
「TOP」とペンキされてます
2017年05月04日 11:16撮影 by  NEX-6, SONY
1
5/4 11:16
蝶槍頂上
「TOP」とペンキされてます
蝶槍山頂、後ろはほんまもんの槍ヶ岳
2017年05月04日 11:18撮影 by  NEX-6, SONY
4
5/4 11:18
蝶槍山頂、後ろはほんまもんの槍ヶ岳
蝶槍からの眺望
まずは槍ヶ岳
2017年05月04日 11:19撮影 by  NEX-6, SONY
1
5/4 11:19
蝶槍からの眺望
まずは槍ヶ岳
そして穂高
雪崩のデブリはここ蝶ヶ岳からも確認できました
2017年05月04日 11:19撮影 by  NEX-6, SONY
1
5/4 11:19
そして穂高
雪崩のデブリはここ蝶ヶ岳からも確認できました
あっちの方が標高の高い蝶ヶ岳主峰、もっとも山頂らしくはないですが 笑
2017年05月04日 11:20撮影 by  NEX-6, SONY
5/4 11:20
あっちの方が標高の高い蝶ヶ岳主峰、もっとも山頂らしくはないですが 笑
常念まではアップダウンが厳しいですね
積雪してるとなおさらでしょうか
2017年05月04日 11:20撮影 by  NEX-6, SONY
1
5/4 11:20
常念まではアップダウンが厳しいですね
積雪してるとなおさらでしょうか
さてきた道を戻ります
先に進むお二人は蝶槍でご一緒した山ガール
いろいろお話しさせていただきました、おかげで楽しかったです
2017年05月04日 11:25撮影 by  NEX-6, SONY
5/4 11:25
さてきた道を戻ります
先に進むお二人は蝶槍でご一緒した山ガール
いろいろお話しさせていただきました、おかげで楽しかったです
少し雲が出てきましたね
アクセントがついてなおいい感じ
2017年05月04日 11:59撮影 by  NEX-6, SONY
2
5/4 11:59
少し雲が出てきましたね
アクセントがついてなおいい感じ
ご一緒した山ガールに撮っていただきました
2017年05月04日 12:11撮影 by  NEX-6, SONY
7
5/4 12:11
ご一緒した山ガールに撮っていただきました
蝶ヶ岳の山頂で三股へ下山されるというお二人と別れ、独り長塀尾根を下ります
その前に最後の槍
2017年05月04日 12:39撮影 by  NEX-6, SONY
5/4 12:39
蝶ヶ岳の山頂で三股へ下山されるというお二人と別れ、独り長塀尾根を下ります
その前に最後の槍
そして常念
また来るでしょうきっと
2017年05月04日 12:39撮影 by  NEX-6, SONY
5/4 12:39
そして常念
また来るでしょうきっと
30分ほどで長塀山まで降ってきました
さすがに下りは早いですね
2017年05月04日 13:05撮影 by  NEX-6, SONY
5/4 13:05
30分ほどで長塀山まで降ってきました
さすがに下りは早いですね
2時間かかって長塀尾根を降りてきました
徳沢園の赤い屋根が見えてきた、長かった
降りはやっぱり苦手です
2017年05月04日 14:34撮影 by  NEX-6, SONY
5/4 14:34
2時間かかって長塀尾根を降りてきました
徳沢園の赤い屋根が見えてきた、長かった
降りはやっぱり苦手です
相変わらず大盛況の徳沢キャンプ場
朝より増えてる?
2017年05月04日 14:37撮影 by  NEX-6, SONY
5/4 14:37
相変わらず大盛況の徳沢キャンプ場
朝より増えてる?
そしておきまりの徳沢園ソフト、うまかった
400円は良心的な値段だと思います
2017年05月04日 14:43撮影 by  NEX-6, SONY
4
5/4 14:43
そしておきまりの徳沢園ソフト、うまかった
400円は良心的な値段だと思います
だいぶ雲が出てきました
はるか向こうは六百山かな
水面に映って綺麗です
2017年05月04日 14:52撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/4 14:52
だいぶ雲が出てきました
はるか向こうは六百山かな
水面に映って綺麗です
明神と前穂、大迫力ですね
2017年05月04日 14:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/4 14:53
明神と前穂、大迫力ですね
登山道わきの池にも雲が映る
ニリンソウはまだしばらく先になりそうです、残雪の状況によって開花の時期がずいぶん違いますね
2017年05月04日 15:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/4 15:08
登山道わきの池にも雲が映る
ニリンソウはまだしばらく先になりそうです、残雪の状況によって開花の時期がずいぶん違いますね
明神に登りたいという思いが強くなる
いつかは登るぞ
2017年05月04日 15:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/4 15:34
明神に登りたいという思いが強くなる
いつかは登るぞ
そして河童橋に戻って来ました
さよなら上高地、また来ます
2017年05月04日 16:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/4 16:07
そして河童橋に戻って来ました
さよなら上高地、また来ます
バスターミナルに着いてみると沢渡行きのバス待ちの行列が
ターミナルのずっと後ろまで延びてました これには驚き
2017年05月04日 16:11撮影 by  iPhone 7, Apple
5/4 16:11
バスターミナルに着いてみると沢渡行きのバス待ちの行列が
ターミナルのずっと後ろまで延びてました これには驚き
撮影機器:

感想

このGW、積雪と気温の関係であちこちで雪崩の情報
山小屋のブログを覗いて見ても雪崩に関する注意喚起がされていて沢ルートへの食指がどうも動かない

当初は西穂高沢からの西穂高、小豆沢からの奥穂、槍沢からの槍なんかをイメージして計画していたのだがやはりなんか気乗りがしない

こんな時は中止が賢明かなと思い、今年のGWは槍穂高に登るんではなくて眺めに行きましょうと計画変更
槍穂高を眺めるならここしかないという定番中の定番、蝶ヶ岳に登ってきました

朝から青空が広がる好天に恵まれ、尾根に取り付くや暑くて暑くて長袖シャツ1枚で十分の気温の高さでした(雪崩も起きるわけです)

長塀尾根は北アルプスにあっては樹林帯が長く南アルプス的な雰囲気を持っていますが、今年は積雪が多く標高の低い地点から山頂までずっと雪が繋がっていました

そして森林限界を超えるとこれでもかの槍穂高の眺望
やはり圧巻ですね、何度訪れてもいいお山でした

残雪期限定の沢ルートはもう少し雪が落ち着いてからリベンジしたいと思います

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:948人

コメント

遊びに来ました(^_^)
sakuraさん、ど〜もっす。
空が青いね
槍穂の展望最高ですね!
私もココから白銀の槍穂のモルゲン見たいんだけど
いつになったら行ける事やら(笑)

西穂高沢から西穂ですか✌
休みさえ合えば私も行きたいな〜。
雪崩れが落ち着く頃は藪が出てくる
もどかしいね。
2017/5/6 12:18
Re: 遊びに来ました(^_^)
kuniさん どうもです

西穂高沢、今年は残雪豊富なんでまだいけると思うんですけどね
岳沢小屋のHPとかで情報収集しておきます
休み合わしてぜひ行きましょう
2017/5/6 18:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
長壁尾根から蝶、大滝山、中村新道で徳本峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら