ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1270016
全員に公開
ハイキング
剱・立山

薬師岳

2017年09月24日(日) 〜 2017年09月25日(月)
 - 拍手
sskamosika その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
30:17
距離
20.9km
登り
1,764m
下り
1,760m
歩くペース
標準
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:58
休憩
0:21
合計
7:19
7:16
3
7:19
7:19
58
8:55
8:55
21
9:16
9:17
82
10:39
10:39
22
11:01
11:01
49
11:50
12:08
30
12:38
12:39
50
13:29
13:29
66
2日目
山行
7:42
休憩
0:14
合計
7:56
5:31
36
宿泊地
6:07
6:08
30
6:38
6:39
13
6:52
6:53
47
7:40
7:40
37
8:17
8:17
31
8:48
8:51
50
9:41
9:43
22
10:05
10:05
24
10:29
10:30
59
11:29
11:31
25
11:56
11:57
29
12:26
12:27
51
13:18
13:19
5
13:24
13:24
3
13:27
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天気の良い土日の為駐車場は日帰り登山や小屋泊りテント泊の登山者の車で満車状態です。何とか道横に止められました。
2017年09月24日 06:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/24 6:48
天気の良い土日の為駐車場は日帰り登山や小屋泊りテント泊の登山者の車で満車状態です。何とか道横に止められました。
登山口はこの道を奥に少し進んだ所です
2017年09月24日 07:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 7:17
登山口はこの道を奥に少し進んだ所です
はじめの内は歩行や雨水で掘れこんだ歩きにくい急登道です
2017年09月24日 07:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 7:35
はじめの内は歩行や雨水で掘れこんだ歩きにくい急登道です
木の根っ子や段差の大きい所を登っていくが、所々大きなブナ等があって楽しく歩ける所もあります。
2017年09月24日 08:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/24 8:05
木の根っ子や段差の大きい所を登っていくが、所々大きなブナ等があって楽しく歩ける所もあります。
この長く続く石ころの坂道は疲れました
2017年09月24日 08:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/24 8:34
この長く続く石ころの坂道は疲れました
この岩の斜面は滑ることなく登れました
2017年09月24日 09:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/24 9:08
この岩の斜面は滑ることなく登れました
急登も一先ず終わって木道地帯です
2017年09月24日 09:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/24 9:10
急登も一先ず終わって木道地帯です
草紅葉の向こうは有峰湖とその向こう富山市市街です。
2017年09月24日 09:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/24 9:17
草紅葉の向こうは有峰湖とその向こう富山市市街です。
少しガスって来ましたが・・・・
2017年09月24日 10:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 10:39
少しガスって来ましたが・・・・
右手に薬師岳の雄大な山容が見えてきました。遠いいなぁ。
2017年09月24日 10:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/24 10:42
右手に薬師岳の雄大な山容が見えてきました。遠いいなぁ。
写真中央の白く見える道は木道です
2017年09月24日 10:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 10:46
写真中央の白く見える道は木道です
大分草紅葉が進んで来ています、所々にあるナナカマドも紅葉が始まっていますね。
2017年09月24日 11:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/24 11:22
大分草紅葉が進んで来ています、所々にあるナナカマドも紅葉が始まっていますね。
太郎平小屋が見えてきました。ここまで4時間少しかかりました、あぁシンド。
2017年09月24日 11:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/24 11:26
太郎平小屋が見えてきました。ここまで4時間少しかかりました、あぁシンド。
小屋に到着。お昼はニンニク入りラ−メン、♀カモシカはうどんを頂きました。
2017年09月24日 11:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/24 11:32
小屋に到着。お昼はニンニク入りラ−メン、♀カモシカはうどんを頂きました。
お腹も一杯になり太郎平山荘を出発して向こうの薬師岳山荘に向かいます。ここから見ると近そうですが、一旦大きく降って、赤矢印の沢を150mほど大きな岩の岩塊斜面を登ることになりました。
2017年09月24日 12:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/24 12:11
お腹も一杯になり太郎平山荘を出発して向こうの薬師岳山荘に向かいます。ここから見ると近そうですが、一旦大きく降って、赤矢印の沢を150mほど大きな岩の岩塊斜面を登ることになりました。
上の写真の赤矢印手前の薬師峠まで降ってこれから急登となる手前で赤く色づいたナナカマドに会ってほっと一息をつきました
2017年09月24日 12:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/24 12:40
上の写真の赤矢印手前の薬師峠まで降ってこれから急登となる手前で赤く色づいたナナカマドに会ってほっと一息をつきました
100mから150mほどこんな大きな岩の岩塊斜面を登ります
2017年09月24日 12:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/24 12:48
100mから150mほどこんな大きな岩の岩塊斜面を登ります
これは凄い
2017年09月24日 13:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/24 13:03
これは凄い
やっと大きな岩魂も終わりです。♀カモシカもお疲れの模様です
2017年09月24日 13:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/24 13:15
やっと大きな岩魂も終わりです。♀カモシカもお疲れの模様です
薬師平に来ました、斜面は草紅葉とチングルマの赤い葉っぱと、向こうには槍ヶ岳。
2017年09月24日 13:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/24 13:35
薬師平に来ました、斜面は草紅葉とチングルマの赤い葉っぱと、向こうには槍ヶ岳。
チングルマの実が一部まだ飛ばずに残っていました
2017年09月24日 13:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/24 13:36
チングルマの実が一部まだ飛ばずに残っていました
チングルマの実が一部まだ飛ばずに残っていました
2017年09月24日 13:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/24 13:42
チングルマの実が一部まだ飛ばずに残っていました
薬師平から標高で100m程登る斜面は疲れが最高で・・・・
2017年09月24日 14:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 14:04
薬師平から標高で100m程登る斜面は疲れが最高で・・・・
赤矢印のダレた坂道を登り詰めれば小屋です
2017年09月24日 14:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 14:26
赤矢印のダレた坂道を登り詰めれば小屋です
やっと薬師岳山荘です。今晩お世話になります。
2017年09月24日 14:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/24 14:34
やっと薬師岳山荘です。今晩お世話になります。
小屋での夕食です。窓から薬師岳(写真は手前のピ−ク、左手ガラスが曇った所に薬師岳)を見ながらビ−ルと食事は最高です。
2017年09月24日 16:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/24 16:58
小屋での夕食です。窓から薬師岳(写真は手前のピ−ク、左手ガラスが曇った所に薬師岳)を見ながらビ−ルと食事は最高です。
夕方空が夕焼けに、中央に槍ヶ岳と左手鷲羽岳岳(?)が
2017年09月24日 17:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/24 17:45
夕方空が夕焼けに、中央に槍ヶ岳と左手鷲羽岳岳(?)が
翌朝5時に朝食を頂き、頂上に向かいます。中央は石作りの避難小屋があるピ−クで写真左端が薬師岳です
2017年09月25日 05:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 5:32
翌朝5時に朝食を頂き、頂上に向かいます。中央は石作りの避難小屋があるピ−クで写真左端が薬師岳です
お天気は最高です、もうすぐ日の出の時刻ですね。小屋泊りの何人かは食事を後回しにしてヘッデンを付けて登りました。
2017年09月25日 05:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 5:38
お天気は最高です、もうすぐ日の出の時刻ですね。小屋泊りの何人かは食事を後回しにしてヘッデンを付けて登りました。
振り返れば赤丸が山荘、有峰湖には雲海が、富山市街と富山湾には雲海とガス。
2017年09月25日 05:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/25 5:45
振り返れば赤丸が山荘、有峰湖には雲海が、富山市街と富山湾には雲海とガス。
登って来る人と早朝から登って降る人達です
2017年09月25日 06:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 6:01
登って来る人と早朝から登って降る人達です
石積みの避難小屋です
2017年09月25日 06:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 6:06
石積みの避難小屋です
赤丸の所が頂上です
2017年09月25日 06:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 6:14
赤丸の所が頂上です
もう少しです
2017年09月25日 06:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 6:14
もう少しです
記念に
2017年09月25日 06:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
9/25 6:26
記念に
北北東方向です、手前北薬師岳(2900m)と金作カ−ル、向こうは立山連峰の山々です。
2017年09月25日 06:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/25 6:30
北北東方向です、手前北薬師岳(2900m)と金作カ−ル、向こうは立山連峰の山々です。
南南東方向です、雄大な中央カ−ルとその向こう左から水晶岳、黒部五郎岳、その一番奥は槍ヶ岳、穂高連邦です。
2017年09月25日 06:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/25 6:32
南南東方向です、雄大な中央カ−ルとその向こう左から水晶岳、黒部五郎岳、その一番奥は槍ヶ岳、穂高連邦です。
雲の平方向
2017年09月25日 06:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 6:37
雲の平方向
そろそろ帰ることにしました、頂上には未だ多くの登山者が楽しんでいます。
2017年09月25日 06:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 6:38
そろそろ帰ることにしました、頂上には未だ多くの登山者が楽しんでいます。
もう一度薬師岳山荘方向
2017年09月25日 07:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/25 7:06
もう一度薬師岳山荘方向
帰り道槍ヶ岳とお別れです
2017年09月25日 07:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 7:48
帰り道槍ヶ岳とお別れです
もう一度綺麗な草紅葉を
2017年09月25日 09:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/25 9:50
もう一度綺麗な草紅葉を
薬師岳ともお別れです
2017年09月25日 09:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/25 9:50
薬師岳ともお別れです

感想

23日朝自宅を出発し名古屋から東海北陸自動車道を通って富山手前の砺波JCTで北陸自動車道を北進して流杉PAで車中泊とした。
翌日立山インタ−チェンジで高速を降り亀谷まで行き有峰林道の通行時間(6時から)迄小一時間待って折立登山口の駐車地まで行った。
「町から見ても、登ってみてもでかい山」百名山で、かの有名な深田久弥も「百足のわらじを履いても登り切れないほどの大きい山」と書いています

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:538人

コメント

同じ日に同じルートで
sskamosikaさん、はじめまして今晩は

週末、同じコースで薬師岳山荘泊まりしてました。大勢の方が山小屋に泊まってましたね。ご来光に登られた方は一部だったようなので、きっと山頂でお会いしていたのでしょうね。

山小屋も清潔で、天気も眺望もよく、最高の二日間でしたね。これからもお二人で山ライフお楽しみくださいませ。
2017/9/27 19:22
Re: 同じ日に同じルートで
コメント有難う御座います。tom32さんとは一日遅れの歩きでしたね。レコを見せてもらいました所、日曜日折立からやっと太郎平小屋に着きお昼のラ−メンを注文した時テ−ブルの椅子に僕たちがザックを置いた所を撮影されていますね。あなた方とは太郎平小屋でのラ−メン昼食が一緒だったということですね。
有難う御座いました。
2017/9/28 6:33
青空の薬師岳
お天気に恵まれて、素晴らしい眺望を満喫できましたね。
遠くから行った甲斐があったというものでしょう。
薬師岳は私も好きな山です。
本当に大きい山ですね。
山もですが、運転ご苦労様でした。
2017/9/27 21:16
Re: 青空の薬師岳
mayutsuboさんコメント有難う御座います。いい山ですね。僕は初めてですが、早い内から山が見えるのになかなか近づかなく疲れました。あまりにもいい天気で周りの景色を堪能しすぎ足元の花はパスでした。往復1,160Km走りましたよ、これが限界ですね。
2017/9/28 6:36
大展望すばらしい
薬師山荘までのルートは大変だったと思います、キャンプ場からの沢道は特に歩きにくいですよね、お二人の頑張りに拍手です、
薬師岳からの大展望素晴らしいですね、また再挑戦したくなりました
10月を迎えると山もそろそろ冬模様、あと少し楽しみたいですね
2017/9/28 7:08
Re: 大展望すばらしい
山けんさんコメント有難う御座います。
あの沢道は凄いですね、座布団一枚頂きですね。
高山はもうすぐ冬山ですね、僕にとっては下から見る山となります。
2017/9/28 8:29
sskamosikaさん こんにちは!
薬師岳は超でかいですね!
草紅葉も進んで絶好の見ごろでよかったですね!
でかい山だけに目標まで遠いですね。
これだけでかいと、見えていてもなかなかたどり着けない気がします。
ロングの山行、お疲れさまでした
しんどい目をしないとこれだけの景色には出会いませんね。
2017/9/28 12:54
Re: sskamosikaさん こんにちは!
s_fujiwaraさんこんにちは
初めて行った山ですが超おっきい山でした。薬師岳山荘までは相当遠かったです。僕にとっては限界の山の様です。山荘も10月の連休明けには締まるようでもうすぐ冬の季節に入るようです。
2017/9/28 14:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら