ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1289334
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

裏剱周遊 室堂〜剱沢〜池ノ平〜剱沢〜剱岳〜室堂

2017年09月29日(金) 〜 2017年10月02日(月)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
76:27
距離
40.9km
登り
4,177m
下り
4,174m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:16
休憩
0:23
合計
2:39
9:36
15
9:51
9:51
3
9:54
9:54
11
10:05
10:05
10
10:15
10:25
3
10:28
10:32
64
11:36
11:45
30
2日目
山行
7:09
休憩
1:42
合計
8:51
6:26
6:27
98
8:05
8:17
8
8:25
8:30
42
9:12
9:14
94
10:48
10:51
23
11:14
12:33
160
3日目
山行
6:09
休憩
1:29
合計
7:38
7:20
34
7:54
8:09
9
8:18
8:26
10
8:36
8:43
69
9:52
10:06
53
10:59
11:10
8
11:18
11:40
179
14:39
14:51
7
4日目
山行
7:40
休憩
2:41
合計
10:21
3:47
3:49
19
4:08
4:23
19
4:42
4:43
38
5:21
5:31
12
5:43
5:52
17
6:09
6:17
2
6:19
6:34
6
6:40
6:44
2
6:46
7:02
4
7:06
7:06
7
7:13
7:26
1
7:27
7:42
13
7:55
7:58
10
8:08
8:09
32
8:41
8:44
11
8:55
9:10
24
9:34
9:34
7
9:41
9:45
129
11:54
12:01
54
12:55
13:06
11
13:17
13:19
8
13:27
13:31
18
13:49
13:52
1
13:53
13:53
11
14:04
天候 雨〜晴〜雨
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
扇沢無料駐車場に駐車してアルペンルートで室堂まで
コース状況/
危険箇所等
・今年の剱沢雪渓は安定していて危険箇所無し
・長次郎谷出合から夏道に入ると、その少し下流に巨大なスノーブリッジがある。これの通過がちょっと危うかったが大きな問題は無し
・剱岳も、今回は結局北方稜線には行かなかったので特に危険な箇所は無し
予約できる山小屋
扇沢からトロリーバスに揺られて黒四ダムサイト。
天気最高〜!
2017年09月29日 07:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 7:53
扇沢からトロリーバスに揺られて黒四ダムサイト。
天気最高〜!
・・・からの。
室堂は完全無欠の雨模様(泣)
2017年09月29日 09:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 9:54
・・・からの。
室堂は完全無欠の雨模様(泣)
雷鳥坂をひたすら登りようやく剱御前小屋
2017年09月29日 11:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 11:43
雷鳥坂をひたすら登りようやく剱御前小屋
ちょっと小休止
椅子がありがたい
2017年09月29日 11:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 11:44
ちょっと小休止
椅子がありがたい
休憩もそこそこに剱沢を下る
草紅葉とチングルマ(最終形)
2017年09月29日 11:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 11:59
休憩もそこそこに剱沢を下る
草紅葉とチングルマ(最終形)
剱沢野営場到着!
テント設営したらまさかの晴天!
2017年09月29日 13:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 13:29
剱沢野営場到着!
テント設営したらまさかの晴天!
剱岳ドーン!
2017年09月29日 13:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 13:29
剱岳ドーン!
最高〜
2017年09月29日 13:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/29 13:48
最高〜
広々として気持ちよいテン場なんだけど、いかんせん別山乗越から吹き降ろす風が強い。強すぎる!
2017年09月29日 14:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 14:57
広々として気持ちよいテン場なんだけど、いかんせん別山乗越から吹き降ろす風が強い。強すぎる!
本日の宿 全景
2017年09月29日 16:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 16:31
本日の宿 全景
富山県警山岳救助隊詰所前の「立山くん情報板」
ためになります
2017年09月29日 16:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 16:38
富山県警山岳救助隊詰所前の「立山くん情報板」
ためになります
月が出た
2017年09月29日 17:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 17:53
月が出た
翌朝
微妙にモルゲンロートに染まる剱を見ながらのんびり出発
2017年09月30日 05:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 5:58
翌朝
微妙にモルゲンロートに染まる剱を見ながらのんびり出発
剱沢雪渓のどん詰まりから少し下り
2017年09月30日 06:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 6:46
剱沢雪渓のどん詰まりから少し下り
真ん中やや右、人がいる辺りから雪渓に乗ります
2017年09月30日 06:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 6:46
真ん中やや右、人がいる辺りから雪渓に乗ります
平蔵谷出合
朝の締まった雪渓歩きは非常に快適!
2017年09月30日 07:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 7:12
平蔵谷出合
朝の締まった雪渓歩きは非常に快適!
長次郎谷出合
いつかここを登り詰めたいなー
2017年09月30日 07:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 7:24
長次郎谷出合
いつかここを登り詰めたいなー
長次郎谷出合付近で夏道に戻るとすぐにこんな巨大なスノーブリッジが出現
2017年09月30日 07:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 7:40
長次郎谷出合付近で夏道に戻るとすぐにこんな巨大なスノーブリッジが出現
やや危ういトラバースをやり過ごすとスキー板が道標代りになっていた
ディナフィットのビンディングはまだ普通に使えそうだ
2017年09月30日 07:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 7:47
やや危ういトラバースをやり過ごすとスキー板が道標代りになっていた
ディナフィットのビンディングはまだ普通に使えそうだ
真砂沢ロッジにて休憩
暑過ぎるので栄養ドリンクを注入!
2017年09月30日 08:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 8:08
真砂沢ロッジにて休憩
暑過ぎるので栄養ドリンクを注入!
ハシゴ谷乗越へ向かうための仮設橋
昨年はもっと上流にツルツル滑る丸太で架けられていたが、今年は鉄製っぽく見えた
2017年09月30日 08:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 8:43
ハシゴ谷乗越へ向かうための仮設橋
昨年はもっと上流にツルツル滑る丸太で架けられていたが、今年は鉄製っぽく見えた
ヘツリポイント
2017年09月30日 09:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 9:00
ヘツリポイント
二俣吊橋を越え
2017年09月30日 09:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 9:10
二俣吊橋を越え
急坂の仙人新道をヒイコラ登ると正面に三ノ窓雪渓(氷河)
2017年09月30日 09:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 9:41
急坂の仙人新道をヒイコラ登ると正面に三ノ窓雪渓(氷河)
更に登ると小窓雪渓(氷河)が見えてくる
雪渓最上部のコルが北方稜線のスタート地点
明日はあそこに行けるのか?
2017年09月30日 10:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 10:16
更に登ると小窓雪渓(氷河)が見えてくる
雪渓最上部のコルが北方稜線のスタート地点
明日はあそこに行けるのか?
ヒイコラ2時間近く登ってようやく仙人峠
池ノ平小屋はもうすぐ
2017年09月30日 10:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 10:50
ヒイコラ2時間近く登ってようやく仙人峠
池ノ平小屋はもうすぐ
平の池(池塘)が見えてきた
2017年09月30日 11:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 11:08
平の池(池塘)が見えてきた
11時過ぎに小屋に到着
テント張って空荷で池ノ平山へGO!
2017年09月30日 12:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 12:29
11時過ぎに小屋に到着
テント張って空荷で池ノ平山へGO!
池ノ平山中腹から後立山〜白馬を望む
2017年09月30日 13:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 13:06
池ノ平山中腹から後立山〜白馬を望む
チングルマたち
2017年09月30日 13:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/30 13:21
チングルマたち
池ノ平山(南峰)登頂
目の前の北峰との間には絶壁の谷が切れ落ちる
2017年09月30日 14:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 14:10
池ノ平山(南峰)登頂
目の前の北峰との間には絶壁の谷が切れ落ちる
小窓の王〜チンネ方面
来年は絶対行ったる!
2017年09月30日 14:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 14:10
小窓の王〜チンネ方面
来年は絶対行ったる!
八峰とチングルマ
2017年09月30日 15:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 15:00
八峰とチングルマ
この山奥のこじんまりした雰囲気が好きです
テン場はやや混雑気味 この後も数名が到着
2017年09月30日 15:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 15:13
この山奥のこじんまりした雰囲気が好きです
テン場はやや混雑気味 この後も数名が到着
翌朝
朝陽に輝き始める池ノ平山
2017年10月01日 05:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 5:23
翌朝
朝陽に輝き始める池ノ平山
池塘に朝陽が差し始める
2017年10月01日 05:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 5:31
池塘に朝陽が差し始める
八峰モルゲンロート
2017年10月01日 05:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 5:52
八峰モルゲンロート
平の池に映える逆さ剱
2017年10月01日 06:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/1 6:03
平の池に映える逆さ剱
撮影者がワンサカ
2017年10月01日 06:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 6:05
撮影者がワンサカ
プライムな時間もそろそろ終了
2017年10月01日 06:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 6:04
プライムな時間もそろそろ終了
霜を纏うチングルマ
2017年10月01日 06:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 6:13
霜を纏うチングルマ
きれいだなー
2017年10月01日 06:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 6:14
きれいだなー
凍ったチングルマ
2017年10月01日 06:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 6:16
凍ったチングルマ
ひとしきり朝の景色を楽しんだら出発!
さらば池ノ平小屋、また来年も来るぞー!
2017年10月01日 07:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 7:25
ひとしきり朝の景色を楽しんだら出発!
さらば池ノ平小屋、また来年も来るぞー!
仙人峠から小窓方面
よーく見ると踏み跡が見える
2017年10月01日 07:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 7:49
仙人峠から小窓方面
よーく見ると踏み跡が見える
八峰は何時間見ていても飽きない
2017年10月01日 07:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 7:57
八峰は何時間見ていても飽きない
ちょこっと寄り道して仙人池ヒュッテへ
2017年10月01日 08:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 8:09
ちょこっと寄り道して仙人池ヒュッテへ
有名な仙人池の逆さ剱
時間的に宿泊者はみんな出発後のようで絶景独り占め
2017年10月01日 08:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/1 8:18
有名な仙人池の逆さ剱
時間的に宿泊者はみんな出発後のようで絶景独り占め
仙人新道を下り再び剱沢を登る
どこからか剥がれ落ちてきたであろう土の塊に命を繋ぐ草の傍らには真新しい動物のフン
野生は逞しい
2017年10月01日 13:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 13:22
仙人新道を下り再び剱沢を登る
どこからか剥がれ落ちてきたであろう土の塊に命を繋ぐ草の傍らには真新しい動物のフン
野生は逞しい
さらば剱沢雪渓
2017年10月01日 13:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 13:37
さらば剱沢雪渓
チングルマの綿毛はなんだかトボケた雰囲気がかわいい
2017年10月01日 14:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 14:06
チングルマの綿毛はなんだかトボケた雰囲気がかわいい
剱岳へと靡く
2017年10月01日 14:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 14:07
剱岳へと靡く
2日ぶりに戻ってきました
2017年10月01日 14:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 14:47
2日ぶりに戻ってきました
野営場にてテント設営
夜中12時頃、隣のテントの中年夫婦のお喋り声(「コーヒー飲む?」「ココアがあったね!」「ヨーカン美味しい!」「ハッハッハ!」みたいな)に叩き起こされ、そのまま眠れずに強制起床。
ホントこういう非常識な輩は勘弁してほしい(怒)
2017年10月01日 16:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/1 16:33
野営場にてテント設営
夜中12時頃、隣のテントの中年夫婦のお喋り声(「コーヒー飲む?」「ココアがあったね!」「ヨーカン美味しい!」「ハッハッハ!」みたいな)に叩き起こされ、そのまま眠れずに強制起床。
ホントこういう非常識な輩は勘弁してほしい(怒)
黎明の影剱を見つつ3時半に出発
剣山荘前を4時に通過
既にいくつものヘッドランプの灯りが先行
2017年10月01日 17:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 17:58
黎明の影剱を見つつ3時半に出発
剣山荘前を4時に通過
既にいくつものヘッドランプの灯りが先行
昨年とほぼ同じ場所(平蔵の頭付近)にて
鹿島槍の肩から登る朝日
2017年10月02日 05:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/2 5:42
昨年とほぼ同じ場所(平蔵の頭付近)にて
鹿島槍の肩から登る朝日
モルゲンロートに染る我が足
神々し・・・くない
2017年10月02日 05:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/2 5:43
モルゲンロートに染る我が足
神々し・・・くない
神々しいモルゲンロートはほんの一瞬で終わり、曇天に覆われる
2017年10月02日 05:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/2 5:43
神々しいモルゲンロートはほんの一瞬で終わり、曇天に覆われる
タテバイを越え
2017年10月02日 06:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 6:18
タテバイを越え
あと少し
2017年10月02日 06:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 6:44
あと少し
7:00前
着いたー!
たまたまほぼ同時に登頂した方に撮っていただく
2017年10月02日 06:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/2 6:54
7:00前
着いたー!
たまたまほぼ同時に登頂した方に撮っていただく
ほぼ独り占めな山頂から長次郎谷方面
いつかここから登ってこよう
2017年10月02日 06:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/2 6:57
ほぼ独り占めな山頂から長次郎谷方面
いつかここから登ってこよう
北方稜線方面
来年は絶対踏破したる!
2017年10月02日 06:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/2 6:57
北方稜線方面
来年は絶対踏破したる!
ヨコバイ
天気が崩れないうちにさっさと下山しよう
2017年10月02日 07:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/2 7:19
ヨコバイ
天気が崩れないうちにさっさと下山しよう
なにげに怖い垂直ハシゴ
2017年10月02日 07:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/2 7:21
なにげに怖い垂直ハシゴ
鎖は掴まずにクライムダウンできた
2017年10月02日 07:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 7:25
鎖は掴まずにクライムダウンできた
頂上直下の便所
二つあるうちの一つが携帯トイレ専用になっていた
緊急時にはありがたい施設
2017年10月02日 07:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/2 7:25
頂上直下の便所
二つあるうちの一つが携帯トイレ専用になっていた
緊急時にはありがたい施設
大正年間に富山師範学校の学生が登った際の落書と思われる
歴史だなー
2017年10月02日 07:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 7:27
大正年間に富山師範学校の学生が登った際の落書と思われる
歴史だなー
一服剱から前剱を望む
このころからポツポツと振り出した
2017年10月02日 08:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/2 8:40
一服剱から前剱を望む
このころからポツポツと振り出した
徐々に強くなる雨脚と競争しながら剣山荘へ駆け下り
剣山荘前のベンチで合羽着てチューハイでお疲れちゃ〜ん
2017年10月02日 08:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 8:54
徐々に強くなる雨脚と競争しながら剣山荘へ駆け下り
剣山荘前のベンチで合羽着てチューハイでお疲れちゃ〜ん
雨は徐々に強くなり
2017年10月02日 09:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 9:36
雨は徐々に強くなり
雨の中でのテント撤収は気が滅入る。。。
2017年10月02日 11:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 11:07
雨の中でのテント撤収は気が滅入る。。。
剱御前を越えて室堂へ
さらば剱よまた来る日まで
2017年10月02日 11:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 11:52
剱御前を越えて室堂へ
さらば剱よまた来る日まで
剱沢側とは打って変って室堂側は暴風の巷
2017年10月02日 12:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 12:06
剱沢側とは打って変って室堂側は暴風の巷
雨に煙る紅葉もなかなか良い
2017年10月02日 12:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 12:40
雨に煙る紅葉もなかなか良い
雷鳥沢キャンプ場から延々と続く階段
搾りカス状態の脚が完全に昇天
ここを「天国への階段」と命名しよう
2017年10月02日 13:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/2 13:23
雷鳥沢キャンプ場から延々と続く階段
搾りカス状態の脚が完全に昇天
ここを「天国への階段」と命名しよう
血の池
2017年10月02日 13:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 13:42
血の池
ミクリが池
2017年10月02日 13:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 13:51
ミクリが池
室堂ターミナルで白海老かき揚げ蕎麦
冷えた体に染み入る染み入る〜
地元のおばちゃんっぽい方々が、
「白海老なんて昔は出汁取るためのもんだった」
「いつからこんなにチヤホヤされだしたんだろうね」
と。
名物なんてどこでもそんなもんなのかね。
2017年10月02日 14:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/2 14:30
室堂ターミナルで白海老かき揚げ蕎麦
冷えた体に染み入る染み入る〜
地元のおばちゃんっぽい方々が、
「白海老なんて昔は出汁取るためのもんだった」
「いつからこんなにチヤホヤされだしたんだろうね」
と。
名物なんてどこでもそんなもんなのかね。

感想

ここ3年、この時期恒例となっている裏剱周遊。
今年はあわよくば池ノ平から北方稜線を辿って剱登頂!
と目論んでいたのですが、池ノ平に着いた時点でかなり絞りカス状態の脚と、17kg前後の重荷とを勘案し断念。
池ノ平から北方稜線を目指す方々(今回数名居られました)の装備を見るに、やはり小屋泊にするか、テン泊でも荷物は10kg前後に抑えなければリスクが高いみたい。
来年は荷物を絞りに絞って絶対北方稜線を踏破するぞ!
と誓いも新たにしたのでした。

残念だったけど、それはそれとして、池ノ平・仙人池からの素晴らしい裏剱の絶景を堪能し、剱岳にも1年ぶりに雨が降り出す前に登頂できたしで、大満足の秋の裏剱周遊でした。

また来年もこの時期に行くぞー!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:296人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら