ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 131603
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

JWV 紅葉の栂海新道(北又小屋〜親不知)

2010年09月30日(木) 〜 2010年10月03日(日)
 - 拍手
aaib1360 その他2人
GPS
56:30
距離
32.3km
登り
2,640m
下り
3,323m

コースタイム

30日 泊13:00=13:10=北又小屋14:00(泊)-三段の滝・北又ダム散策
1日 北又小屋5:40-6:151合目-6:40 2合目6:45-7:05 3合目-7:40 4
合目7:45-8:05 5合目-8:20 6合目8:25-8:50 7合目-9:15 8合目
   9:20-9:35 9合目-9:55イブリ山10:10-11:20夕日が原11:40…12
:40朝日小屋(泊)
2日 朝日小屋5:30-6:25朝日岳6:40-7:00吹上のコル7:10-7:50長栂山
   -8:20アヤメ平-9:25黒岩平-9:50黒岩山10:00-10:25文子の池-11
:20サワガニ山11:50-12:25北又の水場12:40-13:25犬ケ岳13:35-
13:45栂海山荘(泊)
3日 栂海山荘4:50-6:20黄連の水6:30-6:45菊石山-7:25下駒ケ岳7:30
-8:50白鳥山・白鳥山荘9:00-10:00シキ割10:10-10:50坂田峠11:
05-11:45尻高山11:50-12:30二本松峠12:40-14:00栂海山荘登山口
-親不知海岸往復35分=泊15:10
天候 30日 曇
1日 晴
2日 晴のち曇
3日 晴のち曇 
過去天気図(気象庁) 2010年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
泊駅
黒東タクシーの駐車場に車を置く。そこからタクシーにて北又小屋まで行く。
泊〜川又小屋、小型4人乗り9300円、大型5人乗り10350円、ジャンボ9人乗り13650円です。
コース状況/
危険箇所等
ロングコースですので、それなりの覚悟をしてください。
道はよく整備されております。
栂海山荘は無人のため自炊の用意をしてください。毛布が有料であります。
水の用意をすること。トイレはなんとも言えません。
親不知海岸の栂海新道登山口の前にホテルがあり、
そこのホテルの駐車場に車を止め、タクシーで川又小屋まで
入る手もあります。入浴、食事、宿泊も出来るので良いかと思います。
道の駅親不知ピアパークで日本海を眺めながらの昼食です。
道の駅親不知ピアパークで日本海を眺めながらの昼食です。
泊りからタクシーで着たまた小屋まで来ました。北又の三段滝見物です。
泊りからタクシーで着たまた小屋まで来ました。北又の三段滝見物です。
こんな滝です。
明日ははここからスタートです。北又ダムです。
明日ははここからスタートです。北又ダムです。
早朝のスタートです。イブリ尾根を登り始めると
剱岳が頭を出す。
早朝のスタートです。イブリ尾根を登り始めると
剱岳が頭を出す。
剱はやはりすごい山だ…
剱はやはりすごい山だ…
樹林帯をひたすら登る。
樹林帯をひたすら登る。
イブリ山間で登ってきました。朝日岳方面を望む。
イブリ山間で登ってきました。朝日岳方面を望む。
紅葉が素晴らしい…
紅葉が素晴らしい…
夕日ケ原まで来たぞ…
1
夕日ケ原まで来たぞ…
やっと朝日小屋が見えてきた。長かったです。
やっと朝日小屋が見えてきた。長かったです。
明日登る朝日岳です。
明日登る朝日岳です。
朝日岳が夕日に…
1
朝日岳が夕日に…
雪倉岳方面
白馬岳が…
早朝の剱岳だ…
今日は天気が良さそうです。
今日は天気が良さそうです。
朝日岳の登りから振り返ると…
朝日岳の登りから振り返ると…
山頂近し
2418m山頂到着です。
今回は晴れているぞ…
2418m山頂到着です。
今回は晴れているぞ…
山の名前が分かりません。
山の名前が分かりません。
今日歩く方向です。
今日歩く方向です。
吹上のコルに到着です。
吹上のコルに到着です。
いよいよ栂海新道を日本海間で歩きます。
いよいよ栂海新道を日本海間で歩きます。
日本海が見えるぞ…
日本海が見えるぞ…
照葉ノ池付近です。
紅葉と草紅葉が素晴らしい…
1
照葉ノ池付近です。
紅葉と草紅葉が素晴らしい…
照葉ノ池です。
朝日岳が遠くになりました。
1
朝日岳が遠くになりました。
長栂山です。
アヤメ平付近です。
アヤメ平付近です。
犬ケ岳が遥か彼方に見えました。
山頂が平らな山です。
この裏側に栂海山荘があります。
犬ケ岳が遥か彼方に見えました。
山頂が平らな山です。
この裏側に栂海山荘があります。
朝日岳方面を振り返ります。
朝日岳方面を振り返ります。
剱がまだ見えるぞ…
剱がまだ見えるぞ…
サワガニ山まで来ました。
朝日小屋から5時間30分です。
サワガニ山まで来ました。
朝日小屋から5時間30分です。
まもなく犬ケ岳ですよ…
北俣の水場で水を汲んでから登ります。
まもなく犬ケ岳ですよ…
北俣の水場で水を汲んでから登ります。
やっと着きました。
やっと着きました。
白鳥山方面です。
白鳥小屋まであと3時間30分、
今日は栂海山荘に泊まります。
白鳥山方面です。
白鳥小屋まであと3時間30分、
今日は栂海山荘に泊まります。
栂海山荘到着です。8時間の歩きでした。今夜は我々の他は4名しか泊まりません。
栂海山荘到着です。8時間の歩きでした。今夜は我々の他は4名しか泊まりません。
いちばん奥が白鳥山です。
いちばん奥が白鳥山です。
3日目、4時30分にライトを点けて出発しました。
途中で日の出を見ました。
3日目、4時30分にライトを点けて出発しました。
途中で日の出を見ました。
黄連ノ水場です。往復10分だそうです。ここでは汲みませんでした。
黄連ノ水場です。往復10分だそうです。ここでは汲みませんでした。
虹が出てるぞ…
下駒岳の登り、木の根と露岩の急登です。
1
下駒岳の登り、木の根と露岩の急登です。
白鳥山が近づきました。
白鳥山が近づきました。
白鳥小屋です。
ここから親不知まで5時間で〜す。
白鳥小屋です。
ここから親不知まで5時間で〜す。
やっと坂田峠に着きました。
途中の急坂は半端で無かったです。
約700mの下りでした。
やっと坂田峠に着きました。
途中の急坂は半端で無かったです。
約700mの下りでした。
やっと登山口に到着です。
2010年10月04日 17:37撮影
10/4 17:37
やっと登山口に到着です。
やっと親不知海岸に着きました。
今日の歩きは9時間です。
やっと親不知海岸に着きました。
今日の歩きは9時間です。
感激のポーズです。長い道のりでした。これからタクシーで泊まりに戻り汗を流して今夜中に家に帰ります。
2011年01月27日 22:18撮影
1/27 22:18
感激のポーズです。長い道のりでした。これからタクシーで泊まりに戻り汗を流して今夜中に家に帰ります。

感想

2010年9月30日〜10月3日
30日 曇
今回の参加者は3名のため、往復とも車で行くことにしました。埼玉県でOさんをピックアップし、圏央道から一路日本海・朝日ICまでのドライブです。関越道・上信越道・北陸道は、空いていて快適である。空腹のため、親不知ICで下りて、親不知ピアパークの展望の良いレストランで昼食にした。日本海を見ながらの昼食は、格別である。
昼食後浜辺に下りて散策とする。ここから朝日町・泊は近くなので一般道を走る。途中で栂海新道登山口を確認する。泊の黒東タクシーの駐車場に車を置き、タクシーで今夜の宿、北又小屋まで行く。途中の小川温泉から先は、一般車は進入禁止である。1時間位、山の中のグネグネとした道を走り、越道峠を越えて北又小屋に着く。時間が早いので、北又三段の滝を見に行く。往復30分位だ。北又ダムの吊橋にも寄る。明日の朝、この吊橋を渡って、イブリ尾根を登るので確認をする。小屋に戻り手続きを済ませ、談笑をする。夕食が17時からなので時間をもてあます。今夜の宿泊者は我々だけである。
10月1日 晴
今日は、標高差1450mの登りだ。ダムの吊橋まで下り、いよいよイブリ尾根の登りにかかる。途中のイブリ山までは1合目から山頂まで表示されている。樹林帯の登りは単調な登りが連続するが、途中の樹間から剱岳が望める。1合目840m、2合目940m、3合目1020m、4合目1240m、5合目1300mブナ平は、巨木が目立つ平坦地で、絶好の休憩地だが通過する。急な樹林帯をひたすら登ることにする。6合目1390m、7合目1500m、8合目1630m、この先は登りにくい沢状の道が現れる。9合目、1720m、ひと登りして1791mのイブリ山に着く。樹林に囲まれているが、切り開かれた東前方に前朝日と、朝日岳が顔をのぞかせている。ベンチでしばし展望を楽しむ。鞍部まで下り、登り返したやせ尾根には、コース唯一のクサリ場が現れる。傾斜が緩くなった道をたどるとお花畑の真ん中の夕日ケ原に着く。少しガスが出てくる。木道が出てきて、前朝日の北側山腹を巻くと、朝日平だ。赤い屋根の朝日小屋に着く。北又小屋から7時間の登りである。白馬岳、朝日岳方面はガスの中である。手続きを済ませ、小屋前のベンチでのんびりと談笑をする。15時位から陽が射して来て、白馬岳、朝日岳が現れる。紅葉もだいぶ進んでいる。17時の夕食まで昨日に続いてのんびりする。夜は満天の星空で、オリオン座、カシオペア、北極星を久しぶりに見る。
2日 晴
日の出とともに朝日小屋を後にし、樹林帯の急坂をジグザグに登る。栂海山荘までコースタイム8時間の長丁場である。コース途中からは、剱岳、振り返れば、朝日平から日本海まで見渡せる。森林限界を抜け、木道がハイマツ帯へ入ってゆく。広々とした朝日岳山頂に着くと、白馬岳、雪倉岳、清水尾根、剱岳の山並みが広がっている。眺望を堪能し、白馬岳方面への分岐点から、崩壊したガレ場を下る。お花畑はもう終わりであるが、最盛期は素晴らしいと思われる。千代の吹上のコルにはさわがに山岳会が設置した鉄板の案内板と、岩塊の赤い「日本海」の標識が栂海新道の入口である。ここで五輪尾根経由の蓮華温泉への道と分けて、栂海新道への道に入る。日蔭の木道には霜が降り、水溜りには薄氷が張っている。シラビソやツガ林のトンネルを抜け、木道から照葉の池を経て山腹の草原を行く。振り返ると、朝日岳から白馬岳への蓮華山群の山並みが展開する。歩く方向右手には、妙高山、火打岳、焼岳、そして雨飾山が望める。緩やかなアップダウンのくりかへしをして長栂山だ。アヤメ平から黒岩平までは、花が咲いている頃は桃源郷を思わせるほどである。黒岩平では水量豊かな沢の水を思いっきり飲んで補給する。黒岩山から遙か彼方に、牛ケ岳・栂海山荘が望める。サワガニ山まで1時間30分、そこから犬ケ岳まで1時間30分、長い々、上り下りである。北又の水場で水の補給をするが、ここから犬ケ岳までは3つのピークを越える、急坂の登りである。やっと犬ケ岳山頂に到着するが、朝日小屋から8時間掛っている。白鳥小屋までとの意見もあったが、あと3時間30分は無理と判断し、栂海山荘に泊まることにする。犬ケ岳山頂から10分位で小屋に着く。今夜の泊まりは先客4名+1名に我々が加わる。中は広々としており、ゆっくりと休める。JWVに入って初めて、持参の寝袋を今夜使う。寝床の準備をし終わり、最後のアルコールを味わいながら飲む。飲む物、つまむ物が全て無くなりいよいよ自炊である。バーナーで湯を沸かしそれぞれが夕食を食べ始める。途中で水が無くなり、小屋の天水タンクから天水を利用し、明日1日の湯、水を確保する。夕食は16時30分開始、終わってすぐに身体を休めそのまま寝る。外は星空がきれいだ。
3日 晴
起床3時30分、身支度と準備をして、お湯を沸かし、4時10分朝食の準備にかかる。男所帯なのでコーヒーもない。ヘッドライトを付け、まっ暗闇の中の急坂を下る。アップダウンを繰り返す厳しいコースが待ち構えている。黄連山の手前で夜が明ける。素晴らしい日の出だ。黄連山のガラ場からまた急坂を下ると、ブナ原生林がありしばらくして、黄連の水場に着く。一服し水の補給をせずに先を急ぐ。菊石山を過ぎ、下駒ケ岳の大ガレを右に巻いて登ると、やっと白鳥山が近くなる。白鳥山を目指して一心に歩き、やっと白鳥山・白鳥小屋に着く。栂海山荘から4時間掛る。先があるので、先に進むが、ここからは山が里山のようになり、つまらない道である。ただし下りの急坂は、半端ではない。シキ割りの水場で、やっと水にありつく。のどを潤し、ボトルに水を蓄え、久しぶりに流水で汗混じりの顔を洗う。何と気持ちの良いことだろう。一息入れて今度は、金時坂の急坂を下るのである。膝ががくがくしてくる。やっと坂田峠の車道に出る。峠の右手には昔賑わった時の、お地蔵さんがある。一休みをしていよいよ最後の2時間20分、尻高山を越え、車道を渡り、二本松峠を過ぎ、入道山から最後の下り標高差500mを一気に登山口まで下るのだ。本当に長い下りである。栂海山荘が1560m、0mまで下るのだから大変だ。やっと栂海新道登山口に到着する。栂海山荘を出発してから、9時間目である。荷物を置いて、階段を10分ほど下り、やっと日本海・親不知の海水に触れる。本当に長い道のりであった。2度とこのコースは歩きたくないほどである。空はどんよりと曇り、今にも雨が降りそうだ。早く風呂に入って汗を流したい。タクシーを呼んで泊の車のある所まで戻る。町の入浴施設で汗を流し、運転手を除いてビールでのどを潤し、新鮮な魚料理を食べ、一路家路にと向かう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2228人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら