ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 170132
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

快晴!微風!360度大展望の蓼科山【スズラン峠駐車場〜山頂ピストン】

2012年02月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
heromicchi その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:31
距離
6.0km
登り
805m
下り
792m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

高崎出発(4:25)→[関越/上信越]→スズラン峠駐車場(06:45/07:45)→
蓼科山山頂(11:00/12:00)→スズラン峠駐車場(14:05)
天候 快晴!山頂も微風!
過去天気図(気象庁) 2012年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■駐車場
 スズラン峠駐車場:十数台。

 1週間前のヤマレコの情報で、7時過ぎにはすぐに満車になっちゃうので
 7時くらいには着いてた方がよさそうという情報あり。
 実際この日も6時45分には自分含めて4台でしたが、7時過ぎたらあっという間に
 いっぱいになりました。
 夏と違って駐車場に雪が多いので、とめられるスペースは半分以下になってます。
コース状況/
危険箇所等
■道の状況
 ○スズラン峠まで
  ビーナスラインは真っ白なので、スタッドレス必須です。

 ○スズラン峠〜蓼科山山頂
  山頂手前の森林限界に出たところは結構な斜面なので、転ばないよう慎重に。
  景色が良いので、景色に目を奪われるので足元にはご注意を。
  人とすれ違うときも慎重に。斜面を滑落したら危険でしょう。
  この日はくっきりトレースがついていて、天気にも恵まれて、迷うことはありませんでした。
  普段の山頂は強風が吹き荒れていると思うので、ホワイトアウトには気をつけた方がよいかも。
  気温は登り始めは-16℃くらい。日が昇るにつれて-6℃くらいまで上がったけれど、
  山頂は-12℃くらいでした。
  装備は、ほとんどの方が12本爪くらいのアイゼンにストック。
  スノーシューの方も若干いらっしゃいました。
  ピッケルを持っている方もちらほら見かけました。

■登山ポスト
 見当たりませんでした。

■温泉
 布施温泉(400円)
 http://www.shinkou-saku.or.jp/fuse/

 子供たちがわいわいと賑わっていました。
 露天からは浅間山方面が見えます。
 お腹がすいたので、たまごカツどんを食べた。

■携帯電波状況(docomo)
 中腹、山頂ともにばっちりつながりました。
蓼科山登山口に向かう途中の長門牧場付近。4時半に前橋を出発してきてようやく日の出。思わず車を停めて写真撮影。モルゲンロートってやつだね♪
2012年02月19日 06:30撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/19 6:30
蓼科山登山口に向かう途中の長門牧場付近。4時半に前橋を出発してきてようやく日の出。思わず車を停めて写真撮影。モルゲンロートってやつだね♪
右を向けば、これから登る蓼科山がくっきり!これは好天の予感♪
2012年02月19日 06:30撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/19 6:30
右を向けば、これから登る蓼科山がくっきり!これは好天の予感♪
道路はこんな感じで真っ白。スタッドレスでぐいぐい進む♪
2012年02月19日 06:31撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/19 6:31
道路はこんな感じで真っ白。スタッドレスでぐいぐい進む♪
スズラン峠の駐車場に6時45分に到着。まだ3台ほどでした。7時過ぎると続々車がやってきてすぐにいっぱい。先週のヤマレコで駐車場がこむので7時には着いた方がよさそうとあったので、5時出発を4時半出発に変えて正解でした♪
2012年02月19日 06:47撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/19 6:47
スズラン峠の駐車場に6時45分に到着。まだ3台ほどでした。7時過ぎると続々車がやってきてすぐにいっぱい。先週のヤマレコで駐車場がこむので7時には着いた方がよさそうとあったので、5時出発を4時半出発に変えて正解でした♪
スズラン峠の駐車場にある看板。赤い線のとこを直登します。
2012年02月19日 07:39撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/19 7:39
スズラン峠の駐車場にある看板。赤い線のとこを直登します。
去年の梅雨時期に来たときは女乃神茶屋あたりまで道路を歩いて登山口から入ったけど、この時期は、スズラン峠の看板の脇からトレースがのびてたのでここからスタート♪
2012年02月19日 07:39撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/19 7:39
去年の梅雨時期に来たときは女乃神茶屋あたりまで道路を歩いて登山口から入ったけど、この時期は、スズラン峠の看板の脇からトレースがのびてたのでここからスタート♪
朝日をあびながらくっきりとできたトレースの中を、12本爪アイゼンを装着して進む。この頃、気温-16℃くらい。
2012年02月19日 07:45撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/19 7:45
朝日をあびながらくっきりとできたトレースの中を、12本爪アイゼンを装着して進む。この頃、気温-16℃くらい。
正面は北横岳方面かな?
2012年02月19日 07:54撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/19 7:54
正面は北横岳方面かな?
緩やかな道を進むと急登が始まる。あっという間にからだが温かくなった。日が昇るにつれて気温も-6℃くらいまで上がってきた。
2012年02月19日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
2/19 8:23
緩やかな道を進むと急登が始まる。あっという間にからだが温かくなった。日が昇るにつれて気温も-6℃くらいまで上がってきた。
こんな樹林帯の急登を進む。久しぶりに登ってる感たっぷり。
2012年02月19日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
2/19 8:32
こんな樹林帯の急登を進む。久しぶりに登ってる感たっぷり。
ちょっと登って振り返ると、中央アルプスと南アルプスが見えてきた♪
2012年02月19日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2/19 8:56
ちょっと登って振り返ると、中央アルプスと南アルプスが見えてきた♪
甲斐駒に仙丈ヶ岳かな?今年こそテント背負って行くぞー!!
2012年02月19日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
2/19 8:56
甲斐駒に仙丈ヶ岳かな?今年こそテント背負って行くぞー!!
中央アルプス、きれいだなぁ。去年あそこを縦走したのが懐かしい。もう真っ白だね。
2012年02月19日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
2/19 8:56
中央アルプス、きれいだなぁ。去年あそこを縦走したのが懐かしい。もう真っ白だね。
御嶽山も真っ白。素敵なかたち。ここも今年登れたらいいなぁ。あー、登りたい山がありすぎる!
2012年02月19日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
2/19 8:56
御嶽山も真っ白。素敵なかたち。ここも今年登れたらいいなぁ。あー、登りたい山がありすぎる!
ちょっと高度をあげて中央アルプス。
2012年02月19日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2/19 8:56
ちょっと高度をあげて中央アルプス。
記念に1枚♪
2012年02月19日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
2/19 9:06
記念に1枚♪
こちらもちょっと高度をあげてもう1枚。南アルプス、早く行きたい。
2012年02月19日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2/19 9:16
こちらもちょっと高度をあげてもう1枚。南アルプス、早く行きたい。
雪の中をひたすら登ります。それにしてもいい天気。
2012年02月19日 09:17撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
2/19 9:17
雪の中をひたすら登ります。それにしてもいい天気。
目指す蓼科山が見えてきた!こう見るとまだまだ登るね!
2012年02月19日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
2/19 9:26
目指す蓼科山が見えてきた!こう見るとまだまだ登るね!
この辺までくると青空がすっきりして、木についた雪がすごくきれいになってきた。
2012年02月19日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2/19 10:11
この辺までくると青空がすっきりして、木についた雪がすごくきれいになってきた。
青空に吸い込まれるようにただただ登って行く♪気持ちいい!
2012年02月19日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
2/19 10:11
青空に吸い込まれるようにただただ登って行く♪気持ちいい!
見上げればこれまた美しい!
2012年02月19日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
2/19 10:20
見上げればこれまた美しい!
雪のトンネルを突き進む♪
2012年02月21日 00:49撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
2/21 0:49
雪のトンネルを突き進む♪
いやぁー、青空に白い雪が映えるねぇ。
2012年02月19日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9
2/19 10:24
いやぁー、青空に白い雪が映えるねぇ。
森林限界を目指してさらに登る!
2012年02月21日 00:51撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
2/21 0:51
森林限界を目指してさらに登る!
やっと樹林帯を抜けた♪まだまだ天気がいい♪
2012年02月21日 00:53撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2/21 0:53
やっと樹林帯を抜けた♪まだまだ天気がいい♪
森林限界に出たのでまた振り返る。八ヶ岳、きれいだなぁ。来月あたり天狗岳あたりに行ってみたい。
2012年02月19日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
2/19 10:37
森林限界に出たのでまた振り返る。八ヶ岳、きれいだなぁ。来月あたり天狗岳あたりに行ってみたい。
南アルプス。左の方は去年登った鳳凰三山かな!
2012年02月19日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2/19 10:37
南アルプス。左の方は去年登った鳳凰三山かな!
乗鞍方面も見えてきた♪
2012年02月19日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2/19 10:38
乗鞍方面も見えてきた♪
中央アルプスと御嶽山をどーんと!
2012年02月19日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2/19 10:38
中央アルプスと御嶽山をどーんと!
山頂手前の岩場を登る。去年ここを歩いた時はガスっててなんにも見えなかったんだなぁ。
2012年02月19日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
2/19 10:41
山頂手前の岩場を登る。去年ここを歩いた時はガスっててなんにも見えなかったんだなぁ。
登ってきた下の方を見下ろす。だいぶ登ったね。
2012年02月19日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2/19 10:43
登ってきた下の方を見下ろす。だいぶ登ったね。
蓼科山頂ヒュッテへ向けてまっすぐ進む。山の斜面がはっきりと分かる。
2012年02月19日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
2/19 10:49
蓼科山頂ヒュッテへ向けてまっすぐ進む。山の斜面がはっきりと分かる。
ちょっとショートカットして、ヒュッテの前に山頂へ!
2012年02月19日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2/19 10:49
ちょっとショートカットして、ヒュッテの前に山頂へ!
妙義、西上州方面も良く見える。まったいらな荒船山はすぐわかるね!
2012年02月19日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
2/19 10:57
妙義、西上州方面も良く見える。まったいらな荒船山はすぐわかるね!
両神山もよく見える。昨日はあの向こうから両神山を臨んでいたんだな。
2012年02月19日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2/19 10:57
両神山もよく見える。昨日はあの向こうから両神山を臨んでいたんだな。
そして山頂に到着♪北アルプスもちゃーんと見えてる!
2012年02月19日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
2/19 11:02
そして山頂に到着♪北アルプスもちゃーんと見えてる!
とりあえず登頂記念に1枚♪
2012年02月19日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
2/19 11:07
とりあえず登頂記念に1枚♪
さらにもう1枚。バラクラバにサングラスで、もう誰だか分からない。バラクラバは前の日の釜ノ沢五峰の登山帰りに、長瀞のモンベルショップで購入♪
2012年02月19日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
2/19 11:07
さらにもう1枚。バラクラバにサングラスで、もう誰だか分からない。バラクラバは前の日の釜ノ沢五峰の登山帰りに、長瀞のモンベルショップで購入♪
山頂の神社。雪に埋もれているけど参拝させて頂きました。
2012年02月19日 11:15撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2/19 11:15
山頂の神社。雪に埋もれているけど参拝させて頂きました。
山頂の標識からずっと先にある、台まで移動。去年はここで北アルプスが見えるのを待ったけど見れず。見事にリベンジ果たせたよ♪
2012年02月19日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
2/19 11:19
山頂の標識からずっと先にある、台まで移動。去年はここで北アルプスが見えるのを待ったけど見れず。見事にリベンジ果たせたよ♪
浅間山もきれいきれい♪
2012年02月19日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
2/19 11:19
浅間山もきれいきれい♪
四阿山に根子岳もきれいきれい♪
2012年02月19日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2/19 11:19
四阿山に根子岳もきれいきれい♪
北アルプス、ちょっと雲がかかっちゃってるけど、十分満足!北アルプス北部方面。
2012年02月19日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
2/19 11:19
北アルプス、ちょっと雲がかかっちゃってるけど、十分満足!北アルプス北部方面。
こちら北アルプス南部方面。雲で見えないけど、槍もちゃんと見えましたよ!
2012年02月19日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2/19 11:19
こちら北アルプス南部方面。雲で見えないけど、槍もちゃんと見えましたよ!
乗鞍方面かな。乗鞍も行きたい。
2012年02月19日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2/19 11:19
乗鞍方面かな。乗鞍も行きたい。
中央アルプス。何度見ても美しい!
2012年02月19日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2/19 11:19
中央アルプス。何度見ても美しい!
南アルプス。これまた美しい。
2012年02月19日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
2/19 11:19
南アルプス。これまた美しい。
八ヶ岳。去年のなつ南から2泊3日で縦走したけど阿弥陀は寄れてない。あとで行かなきゃ♪
2012年02月19日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
2/19 11:19
八ヶ岳。去年のなつ南から2泊3日で縦走したけど阿弥陀は寄れてない。あとで行かなきゃ♪
山頂はこんな感じで広い広い!山頂は強風だと思って気合い入れてきたけど、穏やかな風でした。それでも-12℃でじっとしてると指先が足先がかなり寒かった。
2012年02月19日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2/19 11:20
山頂はこんな感じで広い広い!山頂は強風だと思って気合い入れてきたけど、穏やかな風でした。それでも-12℃でじっとしてると指先が足先がかなり寒かった。
先行者の方が書いたと思われる日本山行。記念にぱちり。他にもいろいろ雪に文字が刻まれてた。
2012年02月19日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
2/19 11:25
先行者の方が書いたと思われる日本山行。記念にぱちり。他にもいろいろ雪に文字が刻まれてた。
結局出番の無かったピッケルをせっかくなのでとりだして記念撮影(笑)
2012年02月19日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
2/19 11:32
結局出番の無かったピッケルをせっかくなのでとりだして記念撮影(笑)
ご飯を食べに蓼科山頂ヒュッテの方へ移動。
2012年02月19日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
2/19 11:42
ご飯を食べに蓼科山頂ヒュッテの方へ移動。
雪に埋もれた山頂ヒュッテは四月末日に営業再開なんだね。
2012年02月19日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2/19 11:44
雪に埋もれた山頂ヒュッテは四月末日に営業再開なんだね。
浅間山方面を眺めながらお昼ご飯の準備。山頂ヒュッテのかげで風を避けようと思ったけど避けられず。
2012年02月19日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2/19 11:45
浅間山方面を眺めながらお昼ご飯の準備。山頂ヒュッテのかげで風を避けようと思ったけど避けられず。
今日のご飯はカップヌードル豚とんこつ。八ヶ岳を眺めながら頂く。
2012年02月19日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2/19 11:52
今日のご飯はカップヌードル豚とんこつ。八ヶ岳を眺めながら頂く。
ご飯を食べたら下山開始!この斜面を横切る道はたまらない。テンションあがるね♪
2012年02月19日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
2/19 12:12
ご飯を食べたら下山開始!この斜面を横切る道はたまらない。テンションあがるね♪
えびのしっぽも見れました。太陽がまばゆい。
2012年02月21日 02:13撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6
2/21 2:13
えびのしっぽも見れました。太陽がまばゆい。
下山もアイゼンを効かせながらさくさく下りる。途中景色がきれいなもんで何度も立ち止まっちゃったけど。登りでは気がつかなかったけど意外と急だったのね。
2012年02月19日 12:22撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
2/19 12:22
下山もアイゼンを効かせながらさくさく下りる。途中景色がきれいなもんで何度も立ち止まっちゃったけど。登りでは気がつかなかったけど意外と急だったのね。
空を見上げたら気持ち良さそうに飛んでました。
2012年02月19日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
2/19 12:36
空を見上げたら気持ち良さそうに飛んでました。
駐車場手前で雪にダイブ(笑)
2012年02月19日 13:57撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
2/19 13:57
駐車場手前で雪にダイブ(笑)
プチラッセル。
2012年02月19日 13:58撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2/19 13:58
プチラッセル。
そして無事駐車場に到着。たくさんいた人たちはほとんどいなくなってました。
2012年02月19日 14:06撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2/19 14:06
そして無事駐車場に到着。たくさんいた人たちはほとんどいなくなってました。
帰りに白樺高原国際スキー場のところにあるグランシャルモさんで山バッチゲット♪
2012年02月19日 15:07撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2/19 15:07
帰りに白樺高原国際スキー場のところにあるグランシャルモさんで山バッチゲット♪
スキー場から見上げる蓼科山。あそこに登ってきたんだなぁとまた感動♪
2012年02月19日 15:14撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
2/19 15:14
スキー場から見上げる蓼科山。あそこに登ってきたんだなぁとまた感動♪

感想


12本爪アイゼンデビューをして頂くために、どこにしようか「ヤマケイJOY 2008冬号」を開く。

・北アルプス/西穂高岳・丸山・・・ちょっと遠い
・長野県/黒斑山・・・・・・・・・この間、一緒に登った
・群馬県/谷川岳・・・・・・・・・まだ早い
・山梨県/大菩薩嶺・・・・・・・・遠い&12本もいらない?
・八ヶ岳/北横岳・・・・・・・・・北横岳は12月に行った&ものたりない
・八ヶ岳/蓼科山・・・・・・・・・こ・れ・だ!!

ヤマケイJOYの蓼科山のコースは、白樺高原国際スキー場からゴンドラリフトに
乗っていくコースが掲載されていたけど、ネットで調べてみると
最近登った人のブログでほとんどトレースがないみたい。

なので、ヤマレコでたくさん登っているスズラン峠からのピストンに決めた。
去年の梅雨シーズンにも登ってるし、風に耐えられればなんとかなるかなと。

前日土曜日の天気図は等圧線が縦にぎっしりで、風も強かったけど、
日曜日の天気図では等圧線の間隔も緩み、天気も良くなりそうなので、
前日夕方、決行することにした。

登り始めは夜明け直後ともあって、気温がすごく低かったけど、
想像以上に天気がよく、風もほとんど無くて快適に登ることができた。

去年の梅雨に来たときは、梅雨の晴れ間を狙っていちかばちかで来たら
登りはじめからガスガス&山頂で雨&竜源橋に下りる沢沿いの道で心折れ
印象があまりよくなかった。
なので、天気のいい時にもう一回リベンジと思ってた。

想像以上の好天に恵まれて見事にリベンジ果たせた。
さすが百名山に選ばれただけあって、山頂からの景色は最高だった。

次の雪山は、八ヶ岳の天狗岳あたりに行ってみたくなってきた。


【蓼科山山頂より360度の大展望】




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2866人

コメント

こんばんは
heromicchiさんこんばんは。
蓼科山、最高の天気だったみたいですね
黒斑といい北八ツといい、冬に行ってみたいなあと思っているところに登られているのでうらやましく、悔しくもあります笑

今後の参考にさせていただきます!
2012/2/24 18:56
nelkenさん
コメントありがとうございます

天気は良さそうだけど山頂の風はすごく強いことを想定して挑んだんですが、
山頂に近づいても、ずっと晴天であまり風もなく、最高の天気になりました
黒斑も北八ツも、今年の冬は狙っていたので、実現できてよかったです

つぎは北八ツの天狗岳あたりにチャレンジしたいなぁなんて思ってます

自分も、nelkenさんの山行は、自分の山行と似ていて、エリアも一緒なので、毎週末楽しみにしてますよ
2012/2/24 19:33
ゲスト
おはよーございます♪
19日は快晴でしたよね!
自宅から八ヶ岳がくっきり見えてて…朝から夕方まで((笑
登りに行かなかったことに後悔しました^^;

明日、蓼科登りに行くので参考にさせていただきまーす。
7時までに駐車場か 朝は早出ですね。
ロープウェイ使って北八にしようとしたけど、同じく物足りなさを感じ、だったら蓼科山登ろうってなりました

ちなみにスノーシューは不要ですか?
2012/2/25 7:25
megrinさん
ごぶさたしております

19日はほんと天気良くて、どこの山も絶景だったと思います
先週は登りに行けなかったんですねー
じゃあ今週末は登らないとですね笑

おっ
明日蓼科山、登りに行くんですね
駐車場はみんな一緒に来たんじゃないかと思うくらい、
7時過ぎたら、どどどっと車でいっぱいになりました。
みなさんヤマレコ情報を見てきたのかな。

前橋インターから2時間くらいで着けるので、アクセスはいいんですが、
やっぱり早出になっちゃいますね。

蓼科山のこのコースは、800メートルくらいの標高差があるので、
登ってる感があって、満足しますよ

スノーシューは、自分が登ったときは不要でしたね。
たくさんの人が入っていたのと前の日もそれなりに天気はよさそうだったせいか、
トレースはばっちりだったので!

でもスノーシューがあれば、広い山頂を駆け回ったり、
駐車場付近の新雪で遊べちゃうと思います

お気をつけていって来てください!
晴れることを祈ってます
2012/2/25 9:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
女乃神茶屋登山口から蓼科山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら