ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1817440
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

平成最後の山歩きは残雪期限定の景鶴山

2019年04月28日(日) 〜 2019年04月29日(月)
 - 拍手
びっき その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:24
距離
25.2km
登り
1,490m
下り
1,673m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:47
休憩
0:48
合計
7:35
7:20
71
8:31
8:31
32
9:03
9:03
27
9:30
9:30
32
10:02
10:18
15
10:33
10:33
61
11:34
11:56
48
12:44
12:44
15
13:14
13:14
25
13:39
13:39
44
14:23
14:26
3
14:29
14:35
20
2日目
山行
6:17
休憩
0:18
合計
6:35
4:53
4:53
135
7:08
7:08
43
7:51
8:06
34
8:40
8:40
65
9:45
9:45
21
10:06
10:06
61
11:07
11:10
0
11:10
ゴール地点
GPSのデータを消去していなくて、容量オーバーのため、見晴でログ切れ。
JiroDaiさんのログによると
11:51見晴発14:00山ノ鼻着
14:20山ノ鼻発15:33鳩待峠着でした。
天候 28日 快晴 小至仏山、至仏山では強い風
29日 午前中は快晴、午後から雲が少し出てきたが晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
戸倉までは自家用車
戸倉から定額のタクシー(片道980円)
今年もGWの尾瀬に来ました。毎年の恒例になっています。たぶん、4年連続。
2019年04月28日 07:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/28 7:07
今年もGWの尾瀬に来ました。毎年の恒例になっています。たぶん、4年連続。
至仏山が見えるとわくわくします。しかもこの青空。
2019年04月28日 08:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/28 8:13
至仏山が見えるとわくわくします。しかもこの青空。
尾瀬ヶ原きたー!何度見てもいい。いいものはいい。
2019年04月28日 08:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/28 8:31
尾瀬ヶ原きたー!何度見てもいい。いいものはいい。
爆風なんですけど。
2019年04月28日 09:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/28 9:05
爆風なんですけど。
たっているのが精一杯。スキーじゃなくてよかった。
2019年04月28日 09:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/28 9:06
たっているのが精一杯。スキーじゃなくてよかった。
テン泊装備のため、トラバース必須だったのに、トラバース道が前日の雪で無くなり、風で見えず。
必然的に小至仏山へ強制的に登頂。
2019年04月28日 09:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/28 9:32
テン泊装備のため、トラバース必須だったのに、トラバース道が前日の雪で無くなり、風で見えず。
必然的に小至仏山へ強制的に登頂。
小至仏山と至仏山の鞍部から少し登ると不思議と風が収まった。
2019年04月28日 09:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/28 9:50
小至仏山と至仏山の鞍部から少し登ると不思議と風が収まった。
上州武尊山のうしろに富士山。
2019年04月28日 09:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/28 9:58
上州武尊山のうしろに富士山。
至仏山登頂
2019年04月28日 10:05撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/28 10:05
至仏山登頂
同行者はJiroDaiさん。赤石日帰りとか槍日帰りとか早月尾根日帰りとかやる人なので、山頂でまったりと撮影タイムをしてもらっていました。
2019年04月28日 10:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/28 10:07
同行者はJiroDaiさん。赤石日帰りとか槍日帰りとか早月尾根日帰りとかやる人なので、山頂でまったりと撮影タイムをしてもらっていました。
山頂からの尾瀬ヶ原。これが毎年みたい。
2019年04月28日 10:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/28 10:08
山頂からの尾瀬ヶ原。これが毎年みたい。
燧ヶ岳を抱えた尾瀬ヶ原。
2019年04月28日 10:57撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/28 10:57
燧ヶ岳を抱えた尾瀬ヶ原。
そりの写真無い・・・。
山の鼻まで1時間。
2019年04月28日 11:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/28 11:39
そりの写真無い・・・。
山の鼻まで1時間。
見晴まで行きますよ。平坦な道だが、距離は長い。
2019年04月28日 12:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/28 12:14
見晴まで行きますよ。平坦な道だが、距離は長い。
徐々に燧がでかくなる。
2019年04月28日 12:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/28 12:26
徐々に燧がでかくなる。
この雪原と青空と燧ヶ岳。
2019年04月28日 13:00撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/28 13:00
この雪原と青空と燧ヶ岳。
素晴らしい青。
2019年04月28日 13:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/28 13:58
素晴らしい青。
テント張ったらやることと行ったらこれ。
テント張る前に、雪で冷やしておく。
2019年04月28日 15:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/28 15:35
テント張ったらやることと行ったらこれ。
テント張る前に、雪で冷やしておく。
まずはウインナー
2019年04月28日 15:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/28 15:42
まずはウインナー
そして肉。
2019年04月28日 16:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/28 16:00
そして肉。
そして散歩。
2019年04月28日 16:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/28 16:50
そして散歩。
そして日本酒
2019年04月28日 16:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/28 16:55
そして日本酒
そして味玉と玉こんにゃく
2019年04月28日 17:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/28 17:01
そして味玉と玉こんにゃく
燧ヶ岳をバックに夕暮れ。
2019年04月28日 17:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/28 17:52
燧ヶ岳をバックに夕暮れ。
景鶴に日が沈む
2019年04月28日 17:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/28 17:52
景鶴に日が沈む
飯を食って
2019年04月28日 18:18撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/28 18:18
飯を食って
宴の後。
2019年04月28日 18:18撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/28 18:18
宴の後。
お風呂には入れる幸せ。
2019年04月28日 19:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/28 19:29
お風呂には入れる幸せ。
出発前のテント場。
2019年04月29日 04:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 4:31
出発前のテント場。
日の出前の至仏山。
2019年04月29日 04:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 4:33
日の出前の至仏山。
目指すは、景鶴山。ここに行くために来たんだ。この時期しか登れない山。限定ものに弱い・・・。
2019年04月29日 04:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 4:33
目指すは、景鶴山。ここに行くために来たんだ。この時期しか登れない山。限定ものに弱い・・・。
適当なところから、尾根にとりつく。
いきなりの登り坂。
2019年04月29日 05:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 5:18
適当なところから、尾根にとりつく。
いきなりの登り坂。
結局は与作岳まではずっと登りな訳で。
景色を楽しむしかない。
2019年04月29日 05:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 5:18
結局は与作岳まではずっと登りな訳で。
景色を楽しむしかない。
ひたすら登る。ここ数日でトレースばっちり。
2019年04月29日 05:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 5:41
ひたすら登る。ここ数日でトレースばっちり。
尾瀬ヶ原が今まで見たことの無い角度で見える。
2019年04月29日 05:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 5:41
尾瀬ヶ原が今まで見たことの無い角度で見える。
至仏山もこちらから見ることはない。
2019年04月29日 05:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 5:49
至仏山もこちらから見ることはない。
尾瀬ヶ原と至仏山。
2019年04月29日 05:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 5:54
尾瀬ヶ原と至仏山。
樹林帯をそろそろ抜けると。
2019年04月29日 06:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 6:30
樹林帯をそろそろ抜けると。
落ちないように気をつけて
2019年04月29日 06:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 6:30
落ちないように気をつけて
あと少しで与作だけ。上で30分以上撮影タイムのJiroDaiさん。おまたせしています。
2019年04月29日 07:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 7:04
あと少しで与作だけ。上で30分以上撮影タイムのJiroDaiさん。おまたせしています。
ものの5分でこれだけ離される。
2019年04月29日 07:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 7:19
ものの5分でこれだけ離される。
めっぽ登りが速い。平地と歩幅が全く変わらない。
2019年04月29日 07:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 7:28
めっぽ登りが速い。平地と歩幅が全く変わらない。
さっきから5分しか経っていないのに。
2019年04月29日 07:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 7:33
さっきから5分しか経っていないのに。
ここはスキーが楽しそう。
2019年04月29日 07:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 7:33
ここはスキーが楽しそう。
あと少し。
2019年04月29日 07:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 7:44
あと少し。
日本三百名山 景鶴山登頂
季節限定の山です。後ろは平ヶ岳。
2019年04月29日 07:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 7:52
日本三百名山 景鶴山登頂
季節限定の山です。後ろは平ヶ岳。
絶景
2019年04月29日 07:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 7:52
絶景
たまらん。
2019年04月29日 07:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 7:53
たまらん。
越後側も
2019年04月29日 07:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 7:53
越後側も
パノラマで燧から至仏まで
2019年04月29日 07:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 7:54
パノラマで燧から至仏まで
広い広い尾瀬ヶ原。天空のアヤメ平も雪の中。
2019年04月29日 08:02撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/29 8:02
広い広い尾瀬ヶ原。天空のアヤメ平も雪の中。
与作岳で撮影タイム。
2019年04月29日 08:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 8:25
与作岳で撮影タイム。
撮ってもらいました。
2019年04月29日 08:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 8:43
撮ってもらいました。
テントを畳んで、桧枝岐小屋でランチ。
JiroDaiさんは焼き肉定食。私は山菜そばと残りのおにぎり。おにぎり無ければ、そっちにしたよ。
2019年04月29日 11:29撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/29 11:29
テントを畳んで、桧枝岐小屋でランチ。
JiroDaiさんは焼き肉定食。私は山菜そばと残りのおにぎり。おにぎり無ければ、そっちにしたよ。
美味しそうなメニュー
2019年04月29日 11:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 11:52
美味しそうなメニュー
鯉のぼりも気持ちより。
2019年04月29日 11:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 11:52
鯉のぼりも気持ちより。
山ノ鼻までは堪えた。変わらぬ景色。腐った雪。近づかない小屋。
そして、鳩待峠までの遠い上り坂。残雪期のルートは遠回り。
2019年04月29日 15:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 15:37
山ノ鼻までは堪えた。変わらぬ景色。腐った雪。近づかない小屋。
そして、鳩待峠までの遠い上り坂。残雪期のルートは遠回り。
いつもわたすげの湯で温泉&夕飯。
春の山菜天ぷら
2019年04月29日 17:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/29 17:24
いつもわたすげの湯で温泉&夕飯。
春の山菜天ぷら
そして、定番の舞茸ご飯岩魚唐揚げ定食。(本当は塩焼きだけど、唐揚げにしてもらう。)
2019年04月29日 17:30撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/29 17:30
そして、定番の舞茸ご飯岩魚唐揚げ定食。(本当は塩焼きだけど、唐揚げにしてもらう。)

感想

 テント泊希望のJiroDaiさんを誘って、尾瀬へ。いきなりのテン泊が雪の上という変態ぶり。いつも日帰りのJiroDaiさんに山での酒と山でのテント泊、そして撮影を楽しんでもらおうという企画でした。
 あるくのが遅いのでご迷惑をかけますが、それは勘弁してもらって楽しい山歩きと楽しい宴を楽しめました。
 今年は、景鶴山が気になった。今まで10年以上尾瀬に通っているが、正直景鶴山は名前しか知らなかった。でも、気になり始めたら登りたくなってしまい、限定にも踊らされ、1ヶ月も前から準備をする有様。絶対にこの10連休に仕事を入れたくないので、しっかり終わらせ、わくわくしながら行きました。
 最高の天気も加わり、なんと楽しい山歩きだったでしょう。日焼けが酷い以外はすべて完璧です。至仏山でのそり遊びも、景鶴山からの至仏山燧ヶ岳の両方見られる景色。そして平ヶ岳がなんと近いこと。一緒に行ってくれたJidoDaiさんに感謝です。また、一緒に行きましょう。
 とりあえず明日から涸沢です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:688人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら