ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 190830
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島

屋久島「宮之浦岳・黒味岳・縄文杉」縦走

2012年05月08日(火) [日帰り]
 - 拍手
ozuka09 その他1人
GPS
13:00
距離
21.7km
登り
1,039m
下り
1,820m

コースタイム

4:55淀川登山口-5:35淀川小屋5:50-6:45高盤岳展望所-7:07小花之江河-7:15花之江河-7:35黒味岳分岐-8:05黒味岳8:10-8:35黒味岳分岐8:45-10:45栗尾岳-10:30宮之浦岳11:00-11:30平石展望台-12:15第一展望台-新高塚小屋-13:40高塚小屋-13:50縄文杉14:00-14:55ウイルソン株15:00-15:30大株歩道入口-16:35楠川分れ-17:00小杉谷休憩舎17:05-17:55荒川登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー
宿(安房)〜(タクシー)(レンタカー)〜屋久杉自然館(レンタカー駐車・無料)〜(タクシー)淀川登山口
荒川登山口〜(タクシー)〜屋久杉自然館〜レンタカー〜宿(尾之間)
コース状況/
危険箇所等
淀川登山口に登山ポストがある。
登山道はよく整備されており、特に危険な場所はなかった。
5時前に淀川登山口に到着。すでに2、3組の登山者が準備をしていた。
登山届を投函し、いざ出発。
2012年05月08日 04:53撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/8 4:53
5時前に淀川登山口に到着。すでに2、3組の登山者が準備をしていた。
登山届を投函し、いざ出発。
ヘッドランプの明かりをたよりに登山道に入る。
2012年05月08日 05:02撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/8 5:02
ヘッドランプの明かりをたよりに登山道に入る。
世界自然遺産登録地域に入るころには、明るくなってきた。
2012年05月14日 22:08撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/14 22:08
世界自然遺産登録地域に入るころには、明るくなってきた。
淀川小屋に到着。昨夜泊まった2組の登山者に会う。男性登山者は、ネズミに悩まされたらしい。
2012年05月08日 05:38撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/8 5:38
淀川小屋に到着。昨夜泊まった2組の登山者に会う。男性登山者は、ネズミに悩まされたらしい。
ここで、宿で手配した朝食弁当。
3時に起きたので、数分で平らげる。
2012年05月14日 22:08撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/14 22:08
ここで、宿で手配した朝食弁当。
3時に起きたので、数分で平らげる。
登山道は、南国らしき樹木に囲まれていた。
この先、大きな屋久杉も。
2012年05月08日 06:07撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/8 6:07
登山道は、南国らしき樹木に囲まれていた。
この先、大きな屋久杉も。
高盤岳を望む。
2012年05月08日 06:44撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/8 6:44
高盤岳を望む。
ズームでみると山頂に「トウフ岩」。
2012年05月08日 06:44撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
5/8 6:44
ズームでみると山頂に「トウフ岩」。
小花之江河。
日本最南端の高層湿原。天候続きのせいか流れる水が少ない?
2012年05月08日 07:07撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/8 7:07
小花之江河。
日本最南端の高層湿原。天候続きのせいか流れる水が少ない?
立ち枯れの白骨樹。屋久杉は腐りにくいので、長い時間をかけて風化していくそうだ。
2012年05月08日 07:08撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/8 7:08
立ち枯れの白骨樹。屋久杉は腐りにくいので、長い時間をかけて風化していくそうだ。
続けて、花之江河に到着。
木道がよく整備されている。
2012年05月08日 07:17撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/8 7:17
続けて、花之江河に到着。
木道がよく整備されている。
出発から2時間半で黒味岳分岐に到着。
ザックを置いて、往復1時間の黒味岳山頂を目指す。
2012年05月08日 07:35撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
5/8 7:35
出発から2時間半で黒味岳分岐に到着。
ザックを置いて、往復1時間の黒味岳山頂を目指す。
黒味岳山頂。巨岩の上に、人がいる。
2012年05月14日 21:55撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
5/14 21:55
黒味岳山頂。巨岩の上に、人がいる。
黒味岳山頂からの展望。絶景の一言。
2012年05月08日 08:06撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
5/8 8:06
黒味岳山頂からの展望。絶景の一言。
投石平付近
2012年05月08日 09:30撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/8 9:30
投石平付近
湿地帯も木道が整備され、歩きやすい。
2012年05月08日 09:49撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/8 9:49
湿地帯も木道が整備され、歩きやすい。
携帯トイレブース。(小屋の中に腰掛がある)
2012年05月08日 09:59撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/8 9:59
携帯トイレブース。(小屋の中に腰掛がある)
持参の携帯トイレは、汗をたくさんかいたせいか、結局、一度も使わなかった。
2012年05月08日 09:58撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/8 9:58
持参の携帯トイレは、汗をたくさんかいたせいか、結局、一度も使わなかった。
モアイ像のような巨岩。
2012年05月08日 10:00撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
5/8 10:00
モアイ像のような巨岩。
ひとの顔にも見える。屋久島は花崗岩の奇岩がいっぱいあり、目を楽しませてくれる。
2012年05月08日 10:00撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
5/8 10:00
ひとの顔にも見える。屋久島は花崗岩の奇岩がいっぱいあり、目を楽しませてくれる。
翁岳山頂付近。
2012年05月08日 10:00撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
5/8 10:00
翁岳山頂付近。
なぜ落ちないの?岩を見ているだけでも飽きない。
2012年05月08日 10:00撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
5/8 10:00
なぜ落ちないの?岩を見ているだけでも飽きない。
栗生岳。宮之浦岳直前の小さなピーク。
2012年05月08日 10:18撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/8 10:18
栗生岳。宮之浦岳直前の小さなピーク。
宮之浦岳(九州最高峰1936m)登頂。
山頂には、20名位の登山者がいた。
2012年05月08日 10:36撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
5/8 10:36
宮之浦岳(九州最高峰1936m)登頂。
山頂には、20名位の登山者がいた。
永田岳を望む。
2012年05月08日 11:02撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/8 11:02
永田岳を望む。
簡単に昼食を済ませ、下山。後半戦の縄文杉を目指す。
2012年05月08日 11:38撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/8 11:38
簡単に昼食を済ませ、下山。後半戦の縄文杉を目指す。
ヤクシカさんこんにちは。
2012年05月08日 12:03撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/8 12:03
ヤクシカさんこんにちは。
ヤクシマシャクナゲ。まだ、つぼみ。
2012年05月08日 12:05撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/8 12:05
ヤクシマシャクナゲ。まだ、つぼみ。
5〜6匹のヤクザルくんのお出迎え。
近づいてもなかなか逃げない。
2012年05月08日 12:32撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
5/8 12:32
5〜6匹のヤクザルくんのお出迎え。
近づいてもなかなか逃げない。
新高塚小屋。ここでトイレ休憩。
2012年05月08日 12:44撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/8 12:44
新高塚小屋。ここでトイレ休憩。
縄文杉。
2012年05月14日 21:25撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
5/14 21:25
縄文杉。
迫力満点。
2012年05月08日 14:03撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
5/8 14:03
迫力満点。
夫婦杉。
2012年05月08日 14:26撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/8 14:26
夫婦杉。
大王杉。
2012年05月08日 14:29撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/8 14:29
大王杉。
ウイルソン株。
2012年05月08日 15:05撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/8 15:05
ウイルソン株。
切り株の中から見上げると、ハート型ならぬ、ダイヤ型?。
2012年05月08日 15:03撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
5/8 15:03
切り株の中から見上げると、ハート型ならぬ、ダイヤ型?。
翁杉。
2012年05月08日 15:15撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/8 15:15
翁杉。
大株歩道が終了。(振り返って)
2012年05月08日 15:30撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/8 15:30
大株歩道が終了。(振り返って)
トロッコ道の始まり。
2012年05月08日 15:31撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/8 15:31
トロッコ道の始まり。
線路は続くよどこまでも♪・・・長すぎるー。
時間も遅いので、前後誰もいない。
2012年05月08日 15:47撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
5/8 15:47
線路は続くよどこまでも♪・・・長すぎるー。
時間も遅いので、前後誰もいない。
唯一会えたのはヤクシカ。
2012年05月08日 16:12撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
5/8 16:12
唯一会えたのはヤクシカ。
小杉谷集落跡。

2012年05月08日 17:04撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/8 17:04
小杉谷集落跡。

トロッコ道は、何度か安房川を渡りながら続く。
2012年05月08日 17:05撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/8 17:05
トロッコ道は、何度か安房川を渡りながら続く。
欄干のない鉄橋を渡る。ちょっとスリルあり。
2012年05月08日 17:10撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
5/8 17:10
欄干のない鉄橋を渡る。ちょっとスリルあり。
切り通し。
2012年05月14日 20:29撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/14 20:29
切り通し。
使用済みトロッコ。
2012年05月08日 17:50撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/8 17:50
使用済みトロッコ。
トンネルを抜けて荒川登山口に到着。
2012年05月14日 20:38撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
5/14 20:38
トンネルを抜けて荒川登山口に到着。
撮影機器:

感想

 屋久島へは鹿児島から空路で入った。5/7〜9の2泊3日で、1日目は白谷雲水峡を歩き太鼓岩からの絶景。2日目に淀川登山口から黒味岳〜宮之浦岳〜縄文杉〜トロッコ道を辿って、荒川登山口まで縦走。3日目は、西部林道など屋久島をレンタカーで一周した。
 
 2日目の宮之浦岳と縄文杉登山は、一般的には、それぞれ日帰り往復か縦走の場合は避難小屋に1泊するようだが、ヤマレコの記録などを参考にして、自分たちの体力と相談しながら、好天を条件に日帰り縦走に決定した。一番心配だった天候にも恵まれて、屋久島を満喫できた。
 朝食と昼食の弁当は、宿のチェックイン時に予約、当日4時にフロントで受け取った。事前に予約したタクシーは、一旦宿に来てもらい、私たちはレンタカーを屋久杉自然館駐車場に駐車(1日無料)。淀川登山口までタクシーに乗車した。(6000円)
 登山ルートは標識があるので迷うようなこともなかった。花崗岩も滑らず、湿地帯や歩きづらい岩続きの場所は木道が整備されている。
 ヤクシマシャクナゲはまだ蕾で開花時期には早かった。森林限界を超えるとヤクシマクマザサが繁り、南国の島にいることを忘れさせるようだった。登山道でヤクシカとヤクザルに出会いこれも感激。歩行時間12時間、行動時間13時間と長丁場だったが、トラブルもなく、無事下山できた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2573人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳 荒川登山口からのピストンルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら