ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2003960
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

五竜岳

2019年08月31日(土) 〜 2019年09月01日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:15
距離
18.3km
登り
1,716m
下り
2,007m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:38
休憩
2:04
合計
6:42
8:19
33
8:52
8:52
8
9:00
9:00
10
9:10
9:15
0
9:15
9:24
41
10:05
10:23
13
10:36
10:45
41
11:26
12:34
8
12:42
12:50
62
13:52
13:57
52
14:49
14:51
1
14:52
14:52
9
15:01
2日目
山行
5:06
休憩
1:39
合計
6:45
6:38
58
7:36
7:50
42
8:32
9:22
4
9:26
9:26
4
9:30
9:30
43
10:13
10:13
51
11:04
11:04
31
11:35
12:10
15
12:25
12:25
44
13:09
13:09
14
天候 1日目:晴れ 時々 ガス
2日目:曇り 時々 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
五竜テレキャビン山麓駅駐車場に一台駐車しもう一台は八方ゴンドラ駐車場へ
八方駐車場は600円/日
コース状況/
危険箇所等
八方〜唐松岳頂上山荘:整備された登山道で危険箇所なし、最後の尾根道だけすれ違いは慎重に
唐松岳頂上山荘〜五竜山荘:ヘルメット装着、牛首の下りはところどころ逆層スラブあり雨の日は注意が必要、しっかり鎖が整備されているので慎重に行けば問題なし。
五竜山荘〜五竜岳頂上:岩場鎖場あり、スタンス確保して慎重に
五竜山荘〜五竜テレキャビン:ところどころ鎖場あるけど概ね整備されていて問題なし、ただ長いだけw
その他周辺情報 八方の湯:800円
やってきました八方尾根!
2019年08月31日 08:01撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/31 8:01
やってきました八方尾根!
登山口からいざ出発!
2019年08月31日 08:16撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
8/31 8:16
登山口からいざ出発!
振り返って
うーんガスが多いなー
2019年08月31日 08:28撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/31 8:28
振り返って
うーんガスが多いなー
ハクサンシャジン
2019年08月31日 08:30撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/31 8:30
ハクサンシャジン
イワショウブ
2019年08月31日 08:35撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/31 8:35
イワショウブ
2019年08月31日 08:38撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/31 8:38
クガイソウ
2019年08月31日 08:38撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/31 8:38
クガイソウ
タムラソウ
2019年08月31日 08:40撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/31 8:40
タムラソウ
やっぱり青空がいいねw
2019年08月31日 08:52撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/31 8:52
やっぱり青空がいいねw
2019年08月31日 08:53撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/31 8:53
雲海が広がってます
2019年08月31日 08:53撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/31 8:53
雲海が広がってます
濃い青空
2019年08月31日 08:54撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
8/31 8:54
濃い青空
ハクサンシャジンと山々
2019年08月31日 08:55撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
8/31 8:55
ハクサンシャジンと山々
雲がまとわりついて白馬三山は見えず
2019年08月31日 08:56撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
8/31 8:56
雲がまとわりついて白馬三山は見えず
2019年08月31日 08:59撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/31 8:59
2019年08月31日 09:00撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
8/31 9:00
カライトソウ
2019年08月31日 09:03撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/31 9:03
カライトソウ
不帰ノ嶮も見えてきました
2019年08月31日 09:04撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
8/31 9:04
不帰ノ嶮も見えてきました
パノラマで
2019年08月31日 09:05撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
8/31 9:05
パノラマで
八方池に到着
期待通りのリフレクション!
2019年08月31日 09:08撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9
8/31 9:08
八方池に到着
期待通りのリフレクション!
期待通りのリフレクション!2
2019年08月31日 09:09撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
8/31 9:09
期待通りのリフレクション!2
雲がいい演出してる
2019年08月31日 09:17撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
8/31 9:17
雲がいい演出してる
マツムシソウもたくさん
2019年08月31日 09:17撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/31 9:17
マツムシソウもたくさん
ミヤマアズマギク
2019年08月31日 09:18撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/31 9:18
ミヤマアズマギク
別のポイントからリフレクション!
2019年08月31日 09:19撮影 by  ILCE-7M3, SONY
12
8/31 9:19
別のポイントからリフレクション!
リフレクション!
何度もすみません
2019年08月31日 09:20撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
8/31 9:20
リフレクション!
何度もすみません
2019年08月31日 09:22撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
8/31 9:22
2019年08月31日 09:24撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
8/31 9:24
2019年08月31日 09:25撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
8/31 9:25
2019年08月31日 09:30撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
8/31 9:30
扇雪渓に到着
一休みします
2019年08月31日 10:15撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
8/31 10:15
扇雪渓に到着
一休みします
このての花がよくわからない
2019年08月31日 10:17撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/31 10:17
このての花がよくわからない
これはわかります笑
チングルマ
2019年08月31日 10:33撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8
8/31 10:33
これはわかります笑
チングルマ
相変わらず白馬三山には雲が・・・
2019年08月31日 10:41撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
8/31 10:41
相変わらず白馬三山には雲が・・・
2019年08月31日 10:41撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
8/31 10:41
タテヤマリンドウ?
2019年08月31日 11:06撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/31 11:06
タテヤマリンドウ?
唐松岳
去年来た時はガスガスでした
2019年08月31日 11:19撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
8/31 11:19
唐松岳
去年来た時はガスガスでした
唐松岳と不帰
2019年08月31日 11:20撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
8/31 11:20
唐松岳と不帰
尾根を越えると剣岳が姿を表します
2019年08月31日 11:35撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
8/31 11:35
尾根を越えると剣岳が姿を表します
今回は体力温存のためパス
2019年08月31日 11:55撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
8/31 11:55
今回は体力温存のためパス
で、ビールを頂いちゃいました 笑
2019年08月31日 11:58撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/31 11:58
で、ビールを頂いちゃいました 笑
五竜岳と
2019年08月31日 12:07撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
8/31 12:07
五竜岳と
剣岳ともう最高の景色
2019年08月31日 12:11撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
8/31 12:11
剣岳ともう最高の景色
さてさて、いよいよ牛首に向けて出発の準備
2019年08月31日 12:23撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/31 12:23
さてさて、いよいよ牛首に向けて出発の準備
牛首の激下り
スリリングでテンションが上がります
2019年08月31日 12:46撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
8/31 12:46
牛首の激下り
スリリングでテンションが上がります
こう見えても意外とスタンスは取れます
2019年08月31日 12:46撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
8/31 12:46
こう見えても意外とスタンスは取れます
こんな感じ
2019年08月31日 12:47撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
8/31 12:47
こんな感じ
五竜岳までの縦走ルート
2019年08月31日 12:48撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
8/31 12:48
五竜岳までの縦走ルート
もう岩岩でよくわかりません 笑
2019年08月31日 13:15撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
8/31 13:15
もう岩岩でよくわかりません 笑
振り返って見上げる
よく歩いてきたなー
2019年08月31日 13:29撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
8/31 13:29
振り返って見上げる
よく歩いてきたなー
五竜山荘までは登り返し
2019年08月31日 14:36撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
8/31 14:36
五竜山荘までは登り返し
よく歩いてきました
もう少しで山荘です
2019年08月31日 14:44撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/31 14:44
よく歩いてきました
もう少しで山荘です
山荘についてテントを張ってといろいろやってたら写真全く撮ってませんでした。すでに宴会開始
2019年08月31日 15:59撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/31 15:59
山荘についてテントを張ってといろいろやってたら写真全く撮ってませんでした。すでに宴会開始
周りのざわつきによく見ると数百メートル下のカールに熊が!
初めて見た。どうか尾根には登ってきませんように
2019年08月31日 17:20撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
8/31 17:20
周りのざわつきによく見ると数百メートル下のカールに熊が!
初めて見た。どうか尾根には登ってきませんように
だいぶ暗くなって宴会もお開き
ようやく山荘の写真を
2019年08月31日 18:21撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
8/31 18:21
だいぶ暗くなって宴会もお開き
ようやく山荘の写真を
一瞬だけ見えた(見えてないけど)夕日
2019年08月31日 18:27撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8/31 18:27
一瞬だけ見えた(見えてないけど)夕日
夜になって星空撮影タイム
熊にビビりながら撮影
2019年08月31日 21:45撮影 by  ILCE-7M3, SONY
18
8/31 21:45
夜になって星空撮影タイム
熊にビビりながら撮影
やっぱり広角レンズを持ってくれば良かったと少し後悔
2019年08月31日 21:46撮影 by  ILCE-7M3, SONY
8
8/31 21:46
やっぱり広角レンズを持ってくれば良かったと少し後悔
北斗七星と山荘
2019年08月31日 21:58撮影 by  ILCE-7M3, SONY
15
8/31 21:58
北斗七星と山荘
わかりづらいので繋げてみた 笑
2019年08月31日 21:58撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
8/31 21:58
わかりづらいので繋げてみた 笑
五竜頂上からまっすぐ伸びる天の川
満足したのでもう寝ます 笑
2019年08月31日 22:02撮影 by  ILCE-7M3, SONY
20
8/31 22:02
五竜頂上からまっすぐ伸びる天の川
満足したのでもう寝ます 笑
雲が多くて残念。ご来光は見えるのか?
2019年09月01日 05:12撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
9/1 5:12
雲が多くて残念。ご来光は見えるのか?
朝日が上空の雲を照らしてます
2019年09月01日 05:15撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
9/1 5:15
朝日が上空の雲を照らしてます
山荘とテント場
マックス30張ですが4割程度でした
2019年09月01日 05:17撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/1 5:17
山荘とテント場
マックス30張ですが4割程度でした
日は登ったはずですが・・・
2019年09月01日 05:19撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
9/1 5:19
日は登ったはずですが・・・
ご来光は諦めます
2019年09月01日 05:19撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
9/1 5:19
ご来光は諦めます
さあ!五竜岳に向かって出発です!
2019年09月01日 06:23撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
9/1 6:23
さあ!五竜岳に向かって出発です!
100mほど登ってから唐松岳を
奥に白馬三山も
2019年09月01日 06:50撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
9/1 6:50
100mほど登ってから唐松岳を
奥に白馬三山も
2019年09月01日 06:50撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
9/1 6:50
2019年09月01日 06:51撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
9/1 6:51
八峰キレット分岐
奥に劔岳
2019年09月01日 07:32撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
9/1 7:32
八峰キレット分岐
奥に劔岳
迫力の鹿島槍ヶ岳
2019年09月01日 07:32撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
9/1 7:32
迫力の鹿島槍ヶ岳
綺麗な吊り尾根です
2019年09月01日 07:33撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
9/1 7:33
綺麗な吊り尾根です
パノラマ合成
2019年09月01日 07:33撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
9/1 7:33
パノラマ合成
やりましたー!登頂!
2019年09月01日 07:43撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7
9/1 7:43
やりましたー!登頂!
お世話になりました
2019年09月01日 09:01撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
9/1 9:01
お世話になりました
名残惜しいけど下山開始です
2019年09月01日 09:06撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
9/1 9:06
名残惜しいけど下山開始です
白岳まできて五竜岳
2019年09月01日 09:28撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
9/1 9:28
白岳まできて五竜岳
昨日下った牛首
2019年09月01日 09:29撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
9/1 9:29
昨日下った牛首
遠見尾根
テレキャビンは遥か彼方
2019年09月01日 09:29撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
9/1 9:29
遠見尾根
テレキャビンは遥か彼方
五竜と鹿島槍
2019年09月01日 09:47撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
9/1 9:47
五竜と鹿島槍
これが五竜菱かな?
2019年09月01日 10:02撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
9/1 10:02
これが五竜菱かな?
コバイケイソウ
2019年09月01日 10:25撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/1 10:25
コバイケイソウ
2019年09月01日 10:36撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
9/1 10:36
ミヤマアキノキリンソウ
2019年09月01日 10:36撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/1 10:36
ミヤマアキノキリンソウ
モミジカラマツ
2019年09月01日 10:42撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/1 10:42
モミジカラマツ
鹿島槍ヶ岳と伸びる雪渓
2019年09月01日 10:45撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
9/1 10:45
鹿島槍ヶ岳と伸びる雪渓
エゾリンドウ?
2019年09月01日 10:48撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/1 10:48
エゾリンドウ?
ところどころに秋の色
2019年09月01日 10:51撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/1 10:51
ところどころに秋の色
高度が下がってくるとガスが発生してきました
2019年09月01日 10:55撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
9/1 10:55
高度が下がってくるとガスが発生してきました
見事なシラビソの実
この後2時間半ほど歩いて無事下山しました
2019年09月01日 11:04撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
9/1 11:04
見事なシラビソの実
この後2時間半ほど歩いて無事下山しました

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ ヘルメット

感想

日本百名山「五竜岳」2814m

後立山連峰で最後に残った百名山🗻
週末に行ってきました

今年の山行は毎回天気予報とにらめっこしながら悩む機会が多い!
今回もあまりいい予報ではなかったのですが行ってみて大正解😃

八方池のリフレクションと
白馬三山に絡みつくように湧いては消える雲がいい演出をして
最高の一枚が撮影できました📷

唐松岳頂上山荘からはヘルメットを装着し、いざ牛首へ!
まさに牛の首のようにストンと落ち込む激下り
岩場や鎖場の連続するスリリングな登山で超楽しかったです

五竜山荘は週末にも関わらず空いていて心配していたテント場もガラガラ状態でした⛺️

夜中の星空も見事で天の川もバッチリ収めさせて頂きました

ご来光は雲に阻まれて残念でしたが
山荘からの300mの登りは牛首に続くスリリングな岩登り
山頂から見た360度の景色は忘れられません

下山は遠見尾根の長い長い尾根下り
秋の色をした高山植物や色付き始めた木々を見ながら汗かき楽しく下山しました🍁

ずーっと憧れていた五竜岳。本当にいい山でした
一緒に登ってくれたメンバー、ありがとうございました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:697人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
唐松岳&五竜岳(八方尾根⇒遠見尾根)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら