ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2071644
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

檜尾岳〜空木岳 檜尾尾根から 檜尾避難小屋泊で7年前のリベンジc(`Д´c)

2019年10月20日(日) 〜 2019年10月21日(月)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
18:37
距離
26.6km
登り
2,547m
下り
2,945m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:35
休憩
0:35
合計
6:10
8:39
6
スタート地点
8:45
8:58
114
10:52
11:13
103
12:56
12:57
93
14:30
14:30
19
2日目
山行
9:47
休憩
2:29
合計
12:16
4:54
9
5:03
5:33
105
7:18
7:20
75
8:35
8:55
9
9:04
9:18
94
10:52
10:59
6
11:05
11:25
22
11:47
11:48
19
12:07
12:07
44
12:51
12:53
22
13:15
13:15
5
13:20
13:25
43
14:08
14:13
6
14:19
14:19
23
14:42
15:21
1
15:22
15:24
27
15:51
15:51
21
16:31
16:31
36
17:07
17:07
3
17:10
ゴール地点
sunnto スパルタンによる累積標高差は
初日 距離8.1キロ 登り1532m 下り130m
2日目 距離18.9キロ 登り812m 下り2604mでした。

山と高原地図 コースタイム 初日6:35 二日目10:30
天候 20(日)晴 21(月)高曇り
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路: 3:30自宅発〜途中すきやで朝ごはん
    〜中央道〜駒ヶ根IC〜下道ちょっと走って
   7:10 菅の台バスセンター着 

復路: 17:20下山後 雨が降ってきたので直帰
   中央道〜高井戸から21:30自宅着
   平日なので小仏渋滞なしも。。 
   雨でずぶ濡れ((((;゜Д゜))))ガクブル
コース状況/
危険箇所等
★檜尾尾根
 急坂ですが、まあまあ登りやすいです。
★檜尾岳〜空木岳
 なかなか手ごわい縦走路です。
 落ちると助からないような場所も多々ありますので慎重に
★池山尾根
 大小地獄辺りは名前通り結構厳しい痩せ尾根
 鎖などでよく整備されてます。
 他は特に問題なし
朝、菅の台バスセンターすんごい行列です( ゜д゜)ポカーン。。
もう紅葉も終わってるし、すいてると思ってましたが。。
2019年10月20日 07:49撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
10/20 7:49
朝、菅の台バスセンターすんごい行列です( ゜д゜)ポカーン。。
もう紅葉も終わってるし、すいてると思ってましたが。。
結局バスセンター着から一時間半ほどかかって
ようやく檜尾登山口┐(´∀`)┌ヤレヤレ
歩いたほうがよっぽど早いですが
後々の体力温存を考えると
バス乗って正解だったな〜
ザック泊り装備+水5lで重いし。
2019年10月20日 08:45撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
10/20 8:45
結局バスセンター着から一時間半ほどかかって
ようやく檜尾登山口┐(´∀`)┌ヤレヤレ
歩いたほうがよっぽど早いですが
後々の体力温存を考えると
バス乗って正解だったな〜
ザック泊り装備+水5lで重いし。
明るい自然林の樹林帯
黙々と登ります。
2019年10月20日 09:57撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
10/20 9:57
明るい自然林の樹林帯
黙々と登ります。
突破に難儀した倒木
台風19号の影響でしょうか。
2019年10月20日 10:47撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
10/20 10:47
突破に難儀した倒木
台風19号の影響でしょうか。
赤沢の頭
特にピーク感ないです。(^^;)
2019年10月20日 10:59撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
10/20 10:59
赤沢の頭
特にピーク感ないです。(^^;)
標高上げるにつれ景色よくなってきます。
千畳敷のロープウェイも見えました。
2019年10月20日 12:34撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
6
10/20 12:34
標高上げるにつれ景色よくなってきます。
千畳敷のロープウェイも見えました。
ナナカマド越しに空木岳
2019年10月20日 12:39撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
6
10/20 12:39
ナナカマド越しに空木岳
ナナカマドの紅葉ちらほら
2019年10月20日 12:55撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
10/20 12:55
ナナカマドの紅葉ちらほら
シャクナゲのピークも
特にピーク感ないです。(^^;)
2019年10月20日 12:56撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
10/20 12:56
シャクナゲのピークも
特にピーク感ないです。(^^;)
小檜尾岳ロックオンc(`Д´c)
2019年10月20日 13:08撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
10/20 13:08
小檜尾岳ロックオンc(`Д´c)
青空に映えます。
2019年10月20日 13:31撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
4
10/20 13:31
青空に映えます。
塩見岳の後ろに富士山|д゜)チラッ
2019年10月20日 13:44撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9
10/20 13:44
塩見岳の後ろに富士山|д゜)チラッ
森林限界突破!
2019年10月20日 14:10撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
10/20 14:10
森林限界突破!
宝剣岳と千畳敷の紅葉は終わりみたい。
ロープウェイは大混雑でしょうね〜
2019年10月20日 14:10撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
8
10/20 14:10
宝剣岳と千畳敷の紅葉は終わりみたい。
ロープウェイは大混雑でしょうね〜
小檜尾岳で避難小屋見えた。
七年ぶりです。(´Д⊂グスン
2019年10月20日 14:29撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
10/20 14:29
小檜尾岳で避難小屋見えた。
七年ぶりです。(´Д⊂グスン
檜尾の水場 ジャバジャバでてました。
水5lも担いで登って、結局修行でしたよ。
雨よく降ったし、九割大丈夫とは思ったのですが。。
もし枯れてたら大ピンチですしね〜
2019年10月20日 14:36撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
10/20 14:36
檜尾の水場 ジャバジャバでてました。
水5lも担いで登って、結局修行でしたよ。
雨よく降ったし、九割大丈夫とは思ったのですが。。
もし枯れてたら大ピンチですしね〜
7年ぶりにお世話になります。m(__)m
結局9人で結構満員でした。
皆さん健脚な方ばかりでした。
2019年10月20日 14:46撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
7
10/20 14:46
7年ぶりにお世話になります。m(__)m
結局9人で結構満員でした。
皆さん健脚な方ばかりでした。
新兵器アマゾンで2500円位で買った中華製エアマット
結構寝心地よかったです。
500グラムでたたむと500mlペットボトル位
超コンパクト( ´∀`)bグッ!
エアマットはエア漏れが心配ですけど
特に問題なさそう。
2019年10月20日 15:42撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5
10/20 15:42
新兵器アマゾンで2500円位で買った中華製エアマット
結構寝心地よかったです。
500グラムでたたむと500mlペットボトル位
超コンパクト( ´∀`)bグッ!
エアマットはエア漏れが心配ですけど
特に問題なさそう。
小屋から空木岳
2019年10月20日 16:13撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
4
10/20 16:13
小屋から空木岳
雲海に浮かぶ南アルプス
曇って夕焼けはいまいちでした。
2019年10月20日 16:35撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
4
10/20 16:35
雲海に浮かぶ南アルプス
曇って夕焼けはいまいちでした。
鈍足なので夜明け前スタート
檜尾避難小屋お世話になりました。
協力金1000円は必ず入れましょう!
2019年10月21日 04:52撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
10/21 4:52
鈍足なので夜明け前スタート
檜尾避難小屋お世話になりました。
協力金1000円は必ず入れましょう!
檜尾岳山頂で朝ご飯
雲多く星は見えません。
ほとんど無風で寒くなかったです。
2019年10月21日 05:11撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
10/21 5:11
檜尾岳山頂で朝ご飯
雲多く星は見えません。
ほとんど無風で寒くなかったです。
南アルプスが徐々に明るく
町明かりも見えます。
2019年10月21日 05:21撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
10/21 5:21
南アルプスが徐々に明るく
町明かりも見えます。
富士山シルエット
2019年10月21日 05:28撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
4
10/21 5:28
富士山シルエット
北岳辺りから日の出です。
2019年10月21日 05:52撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
12
10/21 5:52
北岳辺りから日の出です。
富士山も紅く
2019年10月21日 05:57撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
7
10/21 5:57
富士山も紅く
御嶽山が雲海に浮かぶ孤島のようでした。
2019年10月21日 05:48撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9
10/21 5:48
御嶽山が雲海に浮かぶ孤島のようでした。
ようやく日の出
2019年10月21日 06:06撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
4
10/21 6:06
ようやく日の出
一瞬モルゲン
そのあとは高曇りでした。
2019年10月21日 06:07撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
6
10/21 6:07
一瞬モルゲン
そのあとは高曇りでした。
熊沢岳への登り、痩せ尾根でかなりハードですね。
2019年10月21日 06:39撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5
10/21 6:39
熊沢岳への登り、痩せ尾根でかなりハードですね。
振り返って
2019年10月21日 06:59撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
10/21 6:59
振り返って
三ノ沢岳の後ろに御嶽、乗鞍岳
2019年10月21日 06:59撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
10/21 6:59
三ノ沢岳の後ろに御嶽、乗鞍岳
ホシガラスたくさんいました。
2019年10月21日 07:03撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5
10/21 7:03
ホシガラスたくさんいました。
檜尾岳振りかえって、
避難小屋のロケーション最高ですよね。
2019年10月21日 07:06撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
10/21 7:06
檜尾岳振りかえって、
避難小屋のロケーション最高ですよね。
まず熊沢岳( ´Д`)=3 フゥ
2019年10月21日 07:10撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
10/21 7:10
まず熊沢岳( ´Д`)=3 フゥ
振り向きホシガラス
2019年10月21日 07:15撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
6
10/21 7:15
振り向きホシガラス
東川岳へ
2019年10月21日 07:32撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
10/21 7:32
東川岳へ
空木岳の東側はすごい断崖ですね。
カッコいい。
2019年10月21日 08:01撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9
10/21 8:01
空木岳の東側はすごい断崖ですね。
カッコいい。
東川岳へ、ここまでもハードでした。
ペンキが消えかかってたり、ハイマツが伸びてたり
お助け鎖などもハードな割には少なく
あまり整備されてない感じです。
2019年10月21日 08:35撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
10/21 8:35
東川岳へ、ここまでもハードでした。
ペンキが消えかかってたり、ハイマツが伸びてたり
お助け鎖などもハードな割には少なく
あまり整備されてない感じです。
東川岳からラスボス感満点の空木岳
2019年10月21日 08:46撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
4
10/21 8:46
東川岳からラスボス感満点の空木岳
木曽殿山荘
もう終了してました。
2019年10月21日 09:09撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
10/21 9:09
木曽殿山荘
もう終了してました。
空木岳登る途中振り返って
東川岳もすごい断崖で高度感ありますよ。
2019年10月21日 09:35撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
10/21 9:35
空木岳登る途中振り返って
東川岳もすごい断崖で高度感ありますよ。
(∩´∀`)∩ワーイついた〜
と思ったら第一ピークでした。
この先も結構危険個所あり。。
山あるあるですよね。(´Д⊂グスン
2019年10月21日 10:16撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
10/21 10:16
(∩´∀`)∩ワーイついた〜
と思ったら第一ピークでした。
この先も結構危険個所あり。。
山あるあるですよね。(´Д⊂グスン
ようやく空木岳(∩´∀`)∩ワーイ
七年越しのリベンジです。(´Д⊂グスン
2019年10月21日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
14
10/21 10:56
ようやく空木岳(∩´∀`)∩ワーイ
七年越しのリベンジです。(´Д⊂グスン
池山尾根方面はガラッと変わって
たおやかで平和な感じ
2019年10月21日 10:55撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
10/21 10:55
池山尾根方面はガラッと変わって
たおやかで平和な感じ
南駒ヶ岳にも行ってみたいな〜
2019年10月21日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5
10/21 10:56
南駒ヶ岳にも行ってみたいな〜
塩見岳の後ろに富士山
2019年10月21日 10:58撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
10/21 10:58
塩見岳の後ろに富士山
駒峰ヒュッテに駒石
良いロケーションですね。景色最高だし
燕山荘みたいに流行らないもんですかね〜
2019年10月21日 10:58撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
4
10/21 10:58
駒峰ヒュッテに駒石
良いロケーションですね。景色最高だし
燕山荘みたいに流行らないもんですかね〜
駒峰ヒュッテで昼ごはん
営業は終了してました。
2019年10月21日 11:06撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
10/21 11:06
駒峰ヒュッテで昼ごはん
営業は終了してました。
展望デッキからの景色最高です。
2019年10月21日 11:17撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
10/21 11:17
展望デッキからの景色最高です。
檜尾尾根の紅葉 緑メインに赤黄ポツポツ
2019年10月21日 11:18撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
7
10/21 11:18
檜尾尾根の紅葉 緑メインに赤黄ポツポツ
駒石
池山尾根は歩きやすいです。
2019年10月21日 11:44撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5
10/21 11:44
駒石
池山尾根は歩きやすいです。
ヨナ沢の頭
ピーク感無
2019年10月21日 12:45撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
10/21 12:45
ヨナ沢の頭
ピーク感無
大小地獄辺りの紅葉がきれい。
2019年10月21日 12:51撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
8
10/21 12:51
大小地獄辺りの紅葉がきれい。
赤黄緑鮮やか
2019年10月21日 12:54撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5
10/21 12:54
赤黄緑鮮やか
中アに紅葉は全く期待してなかったですが。。
2019年10月21日 12:56撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5
10/21 12:56
中アに紅葉は全く期待してなかったですが。。
ベストなタイミングで最高でした。
2019年10月21日 13:00撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
10/21 13:00
ベストなタイミングで最高でした。
山原が奇麗に色づいてました。
2019年10月21日 13:06撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
4
10/21 13:06
山原が奇麗に色づいてました。
大地獄の鎖場 
確かに痩せ尾根でハードな地形でした。
2019年10月21日 13:22撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
10/21 13:22
大地獄の鎖場 
確かに痩せ尾根でハードな地形でした。
池山小屋で一休みして食糧補給
腹くくって腹膨らませてヘッデン下山覚悟しました。
2019年10月21日 14:47撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
4
10/21 14:47
池山小屋で一休みして食糧補給
腹くくって腹膨らませてヘッデン下山覚悟しました。
池山小屋前の水場は枯れてました。
2019年10月21日 14:47撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
10/21 14:47
池山小屋前の水場は枯れてました。
下の水場はジャバジャバでてました。
2019年10月21日 15:23撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
10/21 15:23
下の水場はジャバジャバでてました。
池山辺りも雰囲気良い自然林。
この後急いで降りて写真無、
何とかヘッデン使わず下山出来ました。
(_´Д`)ノ~~オツカレー
2019年10月21日 15:33撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
10/21 15:33
池山辺りも雰囲気良い自然林。
この後急いで降りて写真無、
何とかヘッデン使わず下山出来ました。
(_´Д`)ノ~~オツカレー
撮影機器:

感想

七年前にロープウェイで木曽駒辺り散策した後、檜尾避難小屋で一泊
予定では空木岳まで行く予定でしたが、体調不良に陥り撤退。。(´Д⊂グスン
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-210059.html
何度もリベンジの機会伺っていましたが天候などで何度も中止に。。
七年越しでようやくリベンジです。c(`Д´c)

初日は檜尾尾根で避難小屋まで、
標高差は1500m以上と結構ありますよね。
水場が細くてよく枯れるし〜秋だし〜稜線の小屋は営業終了だし〜で、
一応水を丸2日分5l担いで登りましたが、
やっぱり重くてきつかったです。(;´Д`)ハァハァ

結局ジャバジャバ出てたんで、東京の水道水捨ててくみなおしましたよ。┐(´∀`)┌ヤレヤレ

避難小屋では寝ててひそかにこむら返り??
で両足つって苦しんでました(;´Д`)。

翌日は鈍足なので夜明け前に空木岳へ出発c(`Д´c)
風もなく寒くもなく歩きやすいコンディションでしたが、
それでもやっぱり中アの稜線はなかなかハードでした。
ヨレヨレで空木岳到着、下山も標高差2000m位あるし長かったです。

予定より時間かかって日没ギリギリで下山( ´Д`)=3 フゥ
こまくさの湯入ってガロでソースカツどんかな〜(∩´∀`)∩ワーイ
なんて思ってたら、雨が降り出してきたのであきらめて
バイクで東京の家まで250キロ、ずぶ濡れで帰りました。
ある意味帰りのバイクが核心だったかもです。(^^;)

なんとか7年前の宿題をようやく回収できてε-(´∀`*)ホッですよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3253人

コメント

Welcome
houraikenさん、お久しぶりです。

ホームにお越しとは、ビックリですよ
hourkoさんと、別行動なのも意外ですが...。
高所での紅葉は終了も、下部では見頃で良かったです。
2日目の天候悪化、下山まで持ちこたえましたね
綺麗な朝焼けも見られ、やはり、持っている男ですね〜

それにしても、7年越しでのリベンジですか!
長年の残課題達成!おめでとうございます
日帰り装備なら負担は軽いですが、泊まり装備ですからね。
このルートでは、さぞかし大変だったでしょう
山行の間隔もあいているのに、流石であります!

ずぶ濡れでの帰還でしたか
お疲れ様でした。
2019/10/26 6:56
中ア( ・∀・)イイ!!
tailwindさん、お久しぶりです。m(__)m

空木岳とか、いいお山が地元で羨ましいです。
東京からの遠征はなかなか骨が折れますから。
中央アルプス、紅葉も意外と赤黄色が奇麗なんですね。

山行間隔あくとやっぱり応えますよね。
まだ少し筋肉痛残ってますよ。(;´д`)トホホ…
2019/10/26 17:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
木曽駒ヶ岳・宝剣岳〜空木岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら