ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2164471
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

【動画】涸沢岳西尾根から涸沢岳

2019年12月28日(土) 〜 2019年12月30日(月)
 - 拍手
kuiten その他1人
GPS
56:00
距離
18.4km
登り
2,049m
下り
2,049m

コースタイム

1日目
山行
7:42
休憩
0:27
合計
8:09
7:10
7:10
78
8:28
8:45
80
10:05
10:15
295
15:10
2150m地点
2日目
山行
12:07
休憩
0:04
合計
12:11
4:08
60
2150m地点
5:08
5:12
118
2400m地点(テント的地)
7:10
7:10
219
10:49
10:49
140
13:09
13:09
145
15:34
15:34
45
2400m地点(テント的地)
16:19
2150m地点
3日目
山行
3:38
休憩
0:14
合計
3:52
7:08
122
2150m地点
9:10
9:24
44
10:08
10:08
52
11:00
11:00
0
11:00
ゴール地点
準備中
天候 1日目、晴
2日目、晴
3日目、雪〜雨
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山センター前の無料駐車場は、5時の時点で7割くらい埋まっていた
夏山並みに登山者で賑わう登山センター。
2019年12月28日 07:01撮影 by  iPhone XS, Apple
12/28 7:01
夏山並みに登山者で賑わう登山センター。
2019年12月28日 07:10撮影 by  iPhone XS, Apple
12/28 7:10
林道もトレースばっちりです
2019年12月28日 07:44撮影 by  iPhone XS, Apple
12/28 7:44
林道もトレースばっちりです
穂高平小屋で少し休憩
2019年12月28日 08:28撮影 by  iPhone XS, Apple
12/28 8:28
穂高平小屋で少し休憩
トレースのおかげで、林道も快適に歩くことが出来ました。
2019年12月28日 10:05撮影 by  iPhone XS, Apple
12/28 10:05
トレースのおかげで、林道も快適に歩くことが出来ました。
2019年12月28日 10:06撮影 by  iPhone XS, Apple
12/28 10:06
トウヒからスタート
2019年12月28日 10:10撮影 by  iPhone XS, Apple
12/28 10:10
トウヒからスタート
最初は笹が沢山出ています
2019年12月28日 11:59撮影 by  iPhone XS, Apple
12/28 11:59
最初は笹が沢山出ています
急登が続きます
2019年12月28日 12:34撮影 by  iPhone XS, Apple
12/28 12:34
急登が続きます
まだまだ急登が続きます。
2019年12月28日 12:53撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/28 12:53
まだまだ急登が続きます。
フィックスロープは半分埋まっていました
2019年12月28日 12:59撮影 by  iPhone XS, Apple
12/28 12:59
フィックスロープは半分埋まっていました
斜度はこのくらい
2019年12月28日 12:59撮影 by  iPhone XS, Apple
12/28 12:59
斜度はこのくらい
2400mのテント場は既に埋まっていると教えていただいたので、2150m地点で整地して幕営
2019年12月28日 15:41撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/28 15:41
2400mのテント場は既に埋まっていると教えていただいたので、2150m地点で整地して幕営
まずは夕食
2019年12月28日 16:17撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/28 16:17
まずは夕食
夕日が神々しかった
2019年12月28日 16:22撮影 by  iPhone XS, Apple
12/28 16:22
夕日が神々しかった
夕食はラーメンと缶詰
2019年12月28日 16:33撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/28 16:33
夕食はラーメンと缶詰
2日目、山頂目指してスタート
2019年12月29日 04:18撮影 by  iPhone XS, Apple
12/29 4:18
2日目、山頂目指してスタート
朝日
2019年12月29日 06:57撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/29 6:57
朝日
朝日パノラマ
2019年12月29日 06:57撮影 by  iPhone XS, Apple
12/29 6:57
朝日パノラマ
蒲田富士へ
2019年12月29日 07:10撮影 by  iPhone XS, Apple
12/29 7:10
蒲田富士へ
来た道を振り返って
2019年12月29日 07:25撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/29 7:25
来た道を振り返って
蒲田富士からF沢のコルへ向かう
2019年12月29日 07:29撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/29 7:29
蒲田富士からF沢のコルへ向かう
F沢のコルへ
2019年12月29日 07:43撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/29 7:43
F沢のコルへ
F沢のコルからルンゼへ
2019年12月29日 07:43撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/29 7:43
F沢のコルからルンゼへ
ルンゼを上がります
2019年12月29日 08:08撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/29 8:08
ルンゼを上がります
滝谷
2019年12月29日 09:30撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/29 9:30
滝谷
槍ヶ岳方面
2019年12月29日 09:30撮影 by  iPhone XS, Apple
12/29 9:30
槍ヶ岳方面
奥穂、ジャンダルム方面
2019年12月29日 10:23撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/29 10:23
奥穂、ジャンダルム方面
2019年12月29日 10:34撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/29 10:34
稜線にでました、ここからが遠い。雪面は固くクラストしている。
2019年12月29日 10:34撮影 by  iPhone XS, Apple
12/29 10:34
稜線にでました、ここからが遠い。雪面は固くクラストしている。
涸沢岳山頂に到着
2019年12月29日 10:47撮影 by  iPhone XS, Apple
12/29 10:47
涸沢岳山頂に到着
ここかは近くて遠い奥穂高岳。時間的にタイムオーバー。この先はまた今度。
2019年12月29日 10:47撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/29 10:47
ここかは近くて遠い奥穂高岳。時間的にタイムオーバー。この先はまた今度。
槍ヶ岳
2019年12月29日 10:47撮影 by  iPhone XS, Apple
12/29 10:47
槍ヶ岳
2019年12月29日 10:47撮影 by  iPhone XS, Apple
12/29 10:47
2019年12月29日 11:02撮影 by  iPhone XS, Apple
12/29 11:02
2019年12月29日 11:15撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/29 11:15
2019年12月29日 12:04撮影 by  iPhone XS, Apple
12/29 12:04
2019年12月29日 12:13撮影 by  iPhone XS, Apple
12/29 12:13
2019年12月29日 12:13撮影 by  iPhone XS, Apple
12/29 12:13
2019年12月29日 12:20撮影 by  iPhone XS, Apple
12/29 12:20
2019年12月29日 12:47撮影 by  iPhone XS, Apple
12/29 12:47
2019年12月29日 13:09撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/29 13:09
2019年12月29日 13:18撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/29 13:18
ナイフリッジもトレースばっちりです
2019年12月29日 13:19撮影 by  iPhone XS, Apple
12/29 13:19
ナイフリッジもトレースばっちりです
2019年12月29日 13:24撮影 by  iPhone XS, Apple
12/29 13:24
雪庇
2019年12月29日 13:31撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/29 13:31
雪庇
槍平方面
2019年12月29日 13:39撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/29 13:39
槍平方面
2400m地点のテント場
2019年12月29日 15:34撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/29 15:34
2400m地点のテント場
2150mのテントに戻ってきました
2019年12月29日 16:19撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/29 16:19
2150mのテントに戻ってきました
夕食1.缶詰
2019年12月29日 17:15撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/29 17:15
夕食1.缶詰
夕食2.ラーメン
2019年12月29日 17:35撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/29 17:35
夕食2.ラーメン
夕食3.パン。冷えてるので炙ると美味しい。
2019年12月29日 17:48撮影 by  iPhone XS, Apple
2
12/29 17:48
夕食3.パン。冷えてるので炙ると美味しい。
夕食4.足りないので、もう1食ラーメン
2019年12月29日 18:02撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/29 18:02
夕食4.足りないので、もう1食ラーメン
3日目、朝から雪
2019年12月30日 04:27撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/30 4:27
3日目、朝から雪
朝食、フリーズドライと缶詰
2019年12月30日 05:12撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/30 5:12
朝食、フリーズドライと缶詰
撤収完了
2019年12月30日 07:01撮影 by  iPhone XS, Apple
1
12/30 7:01
撤収完了
下山中も雪
2019年12月30日 07:11撮影 by  iPhone XS, Apple
12/30 7:11
下山中も雪
フィックスロープのところは、下山時には全て出ていました
2019年12月30日 07:50撮影 by  iPhone XS, Apple
12/30 7:50
フィックスロープのところは、下山時には全て出ていました
トウヒまで降りてきました
2019年12月30日 09:07撮影 by  iPhone XS, Apple
12/30 9:07
トウヒまで降りてきました
白出沢につくころには、雪は雨に変わってきました。
2019年12月30日 09:10撮影 by  iPhone XS, Apple
12/30 9:10
白出沢につくころには、雪は雨に変わってきました。
ズブ寝れになりながら、林道を歩ききりました。
2019年12月30日 10:26撮影 by  iPhone XS, Apple
12/30 10:26
ズブ寝れになりながら、林道を歩ききりました。

感想




昨年1月に蒲田富士に来た時に来年はこの先に進むと違って山を下りた。
この1年、体力トレーニングや、沢山歩く山行を意識して、この日の為に取り組んできた。
夏から秋にかけては、仕事とプライベートの諸用で山に行ける回数が減ってしまっていたが、無事にこの日を迎えることが出来た。

計画では、1日目は2400mで幕営し、2日目は山頂まで行き再度テント場で就寝、3日目に下山とする。

朝5時過ぎに新穂高の無料駐車場に到着すると予想以上の車の多さに驚く。
朝食と準備を済ませて朝7時に出発する。
林道には既にトレースが着いており、穂高平を過ぎ白出沢へと順調に進む。その間も続々と登山者が通り過ぎてゆく。冬の季節にこれまでの登山者を見たのは初めてである。
トウヒから涸沢岳西尾根の始まりだが、最初のうちはしばらく笹が出ているが、しっかりとしたトレースが着いている。
なかなか高度を上げられず、どんどん後続に抜かれていく。これだけのパーティーに抜かれると心配になるのが、テント場の空き状況である。
2150m地点に到着した時点で既におられた方にこの先の状況を教えていただき、自分達もここで幕営することにする。
また今回も若干傾いたテント場となったが、樹林帯でほぼ無風なので、それなりに過ごしやすいだ所である。
ひとまず、夕食のラーメンを食し、恒例の水作りをし、18時には就寝とした。

2日目、2時起床、4時出発。
4時過ぎに2150mのテント場を出発し、ゆっくりと上を目指す。
既に歩かれているパーティーが沢山おられ、森林限界より上部にもしっかりとしたトレースがあった。
7時、稜線にあがる。ここで1本目の赤旗を挿した。

蒲田富士周辺のナイフリッジにも立派なトレースが出来ていたおかげで、全く問題なく通過することが出来た。
F沢のコルに降りたち、ルンゼを上がっていく。このあたりから、少しずつペースが落ちてゆき、続々と後続パーティーに抜かれてゆく。
ルンゼを上がり切り稜線にでて、上に上がるほど雪面がクラストしてる上に、岩の上にうっすら程度に雪が乗っているだけのところが多く足場に気を使った。
噂の偽ピークには2回程騙された。


10時50分に涸沢岳の山頂に到着。この時点で時間がかかり過ぎているので、奥穂高岳はお預けとなり、写真を撮り下山とする。
ここから近くて遠い奥穂高岳はまたの機会としよう。

この時ジャンダルムにカメラを向けると3人の人が見えており驚いた。
また、大キレットにも新しいトレースが見えており、こちらも驚かされた。
16時19分、テント場に到着。疲れているのでとりあえず夕食のラーメンを食し、その後は恒例の水作り。
毎度のことながら、この水作りが時間がかかる。かれこれ1時間くらいはかかっている。


3日目、4時起床、7時出発。最終日、目が覚めると雪が降っていた。朝食を済ませテントを畳み、7時に下山開始する。
2時間程で白出沢まで降りてくる。林道につく頃には雪から雨にかわり、ボトボトになりながら、新穂高へと帰り着いた。

濡れた服を着替えて、帰路へと着いた。

厳冬期にこれだけの好天と恵まれたトレースの中昇らせて貰えたことは非常にラッキーであった。
先発パーティーとしてトレースをつけていただいた方々に感謝したい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:717人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら