ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 237004
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

2012/10/21 玄倉から蛭ヶ岳南尾根、臼ヶ岳南尾根

2012年10月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
171:27
距離
26.0km
登り
2,470m
下り
2,453m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

玄倉ゲート前駐車場 7:39
9:24 熊木沢出合
10:38 蛭ヶ岳南尾根取り付きの廃車ワゴン
12:50 蛭ヶ岳 13:15
13:58 臼ヶ岳
16:16 ユーシンロッジ
17:38 玄倉ゲート前駐車場

昭文社コースタイム
玄倉Pゲート〜用木沢出会 3:00-15分? ←これは二時間切れた
〜蛭ヶ岳 2:50 ←これは無理!!!
〜臼ヶ岳 1:10
〜ユーシンロッジ 1:50
〜玄倉Pゲート 2:20-15分? ←これは1.5時間切れた
■トータル 11:10-30分? ←これは休憩入れて10時間でした。9時間狙いでしたが。
車で第二ゲートまで入れたので、第一ゲートからのCTより片道15分程度短い。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本厚木駅→玄倉ゲート→大和駅 120kmx140円/14.9km/l
東名高速:厚木IC→大井松田IC 休日半額400円
コース状況/
危険箇所等
迷い易い所:
・蛭ヶ岳南尾根の取り付き
廃車ワゴンの上の堰堤に赤ペンキで「蛭ヶ岳→」の
記載に従い渡渉したら涸れ沢のがれをテープに従い登り、途中、
黄色テープ二つ並んだところを左の尾根を詰め上げるのが正解らしい。
そこの涸れ沢を詰め難儀した。
・臼が丈南尾根下降時、地図の迷いやすいところ、テープ無く、
左の尾根を下降してしまい右上方にコルがあるのを見つけ慌ててトラバース。

下山後の温泉など:
山北駅「さくら湯」400円、酒やつまみ持ち込み可。21時まで営業。

登山ポスト:
ゲートにはないので、玄倉BSに出す。

ユーシンロッジに泊まられるM山岳会の方:
ユーシンロッジが2013年4月から営業再開の情報!
玄倉ゲート前駐車場 7:39
2012年10月21日 07:39撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/21 7:39
玄倉ゲート前駐車場 7:39
2012年10月21日 07:45撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/21 7:45
冬に入る前の花のアンカーでしょうか。楚々と咲いていました。
2012年10月21日 08:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/21 8:06
冬に入る前の花のアンカーでしょうか。楚々と咲いていました。
2012年10月21日 08:08撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/21 8:08
2012年10月21日 23:58撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/21 23:58
2012年10月21日 23:59撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/21 23:59
2012年10月21日 23:58撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/21 23:58
新しいトンネル。ヘッデンが必要です。
2012年10月21日 08:10撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/21 8:10
新しいトンネル。ヘッデンが必要です。
2012年10月21日 08:11撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 8:11
いい色をしています。
2012年10月21日 08:19撮影 by  DSC-HX200V, SONY
3
10/21 8:19
いい色をしています。
2012年10月21日 08:19撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/21 8:19
2012年10月21日 08:22撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/21 8:22
2012年10月21日 08:48撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/21 8:48
2012年10月21日 23:59撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/21 23:59
2012年10月22日 00:00撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/22 0:00
水面に空が写り込んでキレイ♪
2012年10月21日 09:18撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/21 9:18
水面に空が写り込んでキレイ♪
2012年10月21日 09:19撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/21 9:19
2012年10月21日 09:21撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/21 9:21
2012年10月21日 09:22撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/21 9:22
2012年10月21日 09:23撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/21 9:23
9:24 熊木沢出合
2012年10月21日 09:25撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/21 9:25
9:24 熊木沢出合
橋の右端が無くなっているので、橋を渡るのにまずハシゴで橋に上がります。
2012年10月21日 09:27撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/21 9:27
橋の右端が無くなっているので、橋を渡るのにまずハシゴで橋に上がります。
2012年10月21日 23:57撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/21 23:57
2012年10月21日 09:42撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/21 9:42
2012年10月21日 09:46撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/21 9:46
いったい誰がクラクション鳴らすの?
2012年10月21日 09:53撮影 by  DSC-HX200V, SONY
2
10/21 9:53
いったい誰がクラクション鳴らすの?
2012年10月21日 09:57撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 9:57
あの山頂(蛭ヶ岳)が今日の折り返し地点
2012年10月21日 10:06撮影 by  DSC-HX200V, SONY
2
10/21 10:06
あの山頂(蛭ヶ岳)が今日の折り返し地点
2012年10月21日 10:09撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/21 10:09
フジアザミ(多分)。水面に写ったところがきれいでした。
2012年10月21日 10:11撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/21 10:11
フジアザミ(多分)。水面に写ったところがきれいでした。
2012年10月21日 10:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/21 10:14
2012年10月21日 10:17撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 10:17
10:38 蛭ヶ岳南尾根取り付きの廃車ワゴン
おっ、中には未開封の食品が・・。
ただし、賞味期限は1997年
2012年10月21日 10:41撮影 by  DSC-HX200V, SONY
4
10/21 10:41
10:38 蛭ヶ岳南尾根取り付きの廃車ワゴン
おっ、中には未開封の食品が・・。
ただし、賞味期限は1997年
2012年10月21日 11:55撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/21 11:55
2012年10月21日 11:55撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/21 11:55
2012年10月21日 11:55撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/21 11:55
2012年10月21日 12:03撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/21 12:03
2012年10月21日 12:13撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
10/21 12:13
ボチボチと色づいてはいるものの、もう少しかな?
2012年10月21日 12:18撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/21 12:18
ボチボチと色づいてはいるものの、もう少しかな?
2012年10月21日 12:20撮影 by  DSC-HX200V, SONY
10/21 12:20
2012年10月21日 12:20撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/21 12:20
あの沢を詰め上がってきたわけです。
2012年10月21日 12:24撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/21 12:24
あの沢を詰め上がってきたわけです。
はるか向こうに丹沢と、塔ノ岳
2012年10月21日 12:42撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/21 12:42
はるか向こうに丹沢と、塔ノ岳
塔ノ岳・尊仏山荘近くには優雅にパラグライダーが数機舞ってました。
2012年10月21日 12:42撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/21 12:42
塔ノ岳・尊仏山荘近くには優雅にパラグライダーが数機舞ってました。
12:50 蛭ヶ岳 13:15
2012年10月21日 12:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
10/21 12:51
12:50 蛭ヶ岳 13:15
12:50 蛭ヶ岳 13:15
2012年10月21日 12:59撮影 by  DSC-HX200V, SONY
4
10/21 12:59
12:50 蛭ヶ岳 13:15
12:50 蛭ヶ岳 13:15
2012年10月21日 13:00撮影 by  DSC-HX200V, SONY
5
10/21 13:00
12:50 蛭ヶ岳 13:15
12:50 蛭ヶ岳 13:15
2012年10月21日 13:03撮影 by  DSC-HX200V, SONY
2
10/21 13:03
12:50 蛭ヶ岳 13:15
12:50 蛭ヶ岳 13:15
三角点タ〜ッチ!
2012年10月21日 13:03撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/21 13:03
12:50 蛭ヶ岳 13:15
三角点タ〜ッチ!
12:50 蛭ヶ岳 13:15
富士山はいつ見てもビュティほー
山頂では燕が飛びまくり
2012年10月21日 13:07撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/21 13:07
12:50 蛭ヶ岳 13:15
富士山はいつ見てもビュティほー
山頂では燕が飛びまくり
12:50 蛭ヶ岳 13:15
2012年10月21日 13:11撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/21 13:11
12:50 蛭ヶ岳 13:15
2012年10月22日 00:02撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/22 0:02
13:58 臼ヶ岳
2012年10月21日 14:07撮影 by  DSC-HX200V, SONY
2
10/21 14:07
13:58 臼ヶ岳
2012年10月21日 14:14撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/21 14:14
2012年10月21日 15:08撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/21 15:08
ブナの林相が美しい。
2012年10月21日 15:08撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/21 15:08
ブナの林相が美しい。
2012年10月21日 15:08撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/21 15:08
2012年10月21日 15:09撮影 by  DSC-HX200V, SONY
2
10/21 15:09
2012年10月21日 15:26撮影 by  DSC-HX200V, SONY
2
10/21 15:26
16:16 ユーシンロッジ
2012年10月21日 16:10撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/21 16:10
16:16 ユーシンロッジ
16:16 ユーシンロッジ
2012年10月21日 16:11撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/21 16:11
16:16 ユーシンロッジ
16:16 ユーシンロッジ
2012年10月21日 16:11撮影 by  DSC-HX200V, SONY
2
10/21 16:11
16:16 ユーシンロッジ
16:16 ユーシンロッジ
2012年10月21日 16:18撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/21 16:18
16:16 ユーシンロッジ
玄倉林道の後半はヘッデン必須。
2012年10月21日 17:42撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
10/21 17:42
玄倉林道の後半はヘッデン必須。
17:38 玄倉ゲート前駐車場
2012年10月21日 17:42撮影 by  DSC-HX200V, SONY
4
10/21 17:42
17:38 玄倉ゲート前駐車場

感想

take_yさん、集合は本厚木駅です。解散が大和駅。

春に行く予定だった、蛭が岳南尾根を無事制覇できて満足です。
臼が岳南尾根は予想通りのコルの手前で等高線3本程度が密になっている
ところを下れず、左の尾根を下りました。すぐ右にコルを発見しトラバースできたので良かったです。コルへ真っ直ぐ向かう急な尾根も有ったのですが危なかったです。今回のコースはトラバース部も危険でなかったので崖を巻くには良いコース取りかとも思います。

久しぶりの丹沢。しかもずっと登り残していた「蛭ヶ岳」!

山仲間のチョイスでバリルート、CTは11時間という計画にも余り気にせず
ハーイ行きます〜♪とただ楽しみにしていました。
前日になって、ん、11時間って早朝出発で帰って来られるのかしら?と
ふと心配になり、前夜出発を提案してみるも時すでに遅し…連絡が付かなかった
ので予定通り早朝、大和駅に集合して行ってきました。


天気は快晴。文字通り雲ひとつない青空のもと、予定では3時間という林道を
登山靴を履いているのに街を歩く営業マンか!というスピードで二人はどんどん
進んでいくので早歩きで付いて行ったところ、2時間を切るくらいでクリアできたので
少し時間を稼ぐことができました。途中、コバルトブルーの水面に景色が
写り込む様子がとてもキレイでしばし写真タイムに。


急斜面に、アキレス腱を伸ばしっぱなしな感じで登るところも多く、掴んだ
木の枝が腐ってボロっと取れてしまったりと、ふわふわした地面に足場を
確保するのが大変なこともしばしばでした。

途中から富士山がキレイにみられて、登ってきた沢筋も見え、丹沢山も見えてくると
みんなでテンションが上がり、ヤッホーの掛け声をかけまくってしまいました。
聞こえたかな?!

蛭ヶ岳山頂は思った以上に広くてテーブルもいくつも設置してあり、本当は
ゆっくりとご飯食べて過ごしたいところでしたが、何せ時間が無いので
軽く行動食(私はご褒美に冷凍しておいたゼリーを…)を食べて身体が冷えないうちに
下山開始です。登りと違って下りは慎重に地図・高度計・GPSで位置確認しながら
コースを見定めて行くのですが、一度軽い道迷いをするにとどまり、無事に下山完了。

ブナ林の一帯はこれまで登った丹沢のコースでは見たことが無く、とても
新鮮で丹沢ではないみたいでした。あそこは又歩きたいです。♪
それから、途中の鹿柵の周りを行くところに「アザミ」が群生しており、咲いていれば
キレイだと思うのですが、もう綿帽子?の枯れ草になった状態でしたので、
とにかく痛かったです!半袖・短パンは自殺行為です。


読図のバリルートは今回で2度目になりましたが、ちょっと面白いです。

丹沢山系で未踏の蛭ヶ岳、他のメジャーどころの山には登ったけど蛭だけが残っていた。
其の未踏の蛭に登るチャンスが!
今回はいつも一緒に登っているバリルータi_wata18さんがバリエーション&赤破線で蛭に向かうということなので、同道させていただいた。
今回は登りが蛭ヶ岳南尾根、下りが臼ヶ岳南尾根。
当日は天候が超快晴、雲ひとつない好条件。
行くっきゃない!
しかし、玄倉林道Pから登山道取り付きまでは2時間近い林道をひたすら歩く。
今回は林道歩き用の靴と、登山用の靴を使い分けて林道歩きのスピードアップを図る。林道歩きはトレランシューズ、登山道は今月買ったばかりの重登山靴。
このチョイスは大正解。林道歩きが楽チン、バリルートは登山靴でバッチリ。

熊木沢出合から眺める蛭ヶ岳は最高!
蛭ヶ岳頂上からは富士も見える、熊木沢も見える、丹沢も塔ノ岳も見える。
展望の良さに感動!

下りの臼ヶ岳南尾根ではほんの少し道迷いしながら下るが、1196ピーク(コイタゾーリ)付近のブナ林の美しさに感動!

充実の蛭ヶ岳登山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3047人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
【VR】寄大橋〜蛭ヶ岳南陵 周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら