ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 242333
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

空木岳(池山尾根)

2012年11月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:37
距離
17.4km
登り
1,812m
下り
1,813m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:20駐車地-6:40空木岳登山口-7:40池山小屋の水場-8:10尻無-10:20避難小屋分岐-12:00空木岳-12:30出発-14:30尻無-15:30駐車地

歩数計38,000
天候 ほぼ無風の快晴
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道駒ヶ根ICから駒ヶ根スキー場を目指し奥に進んで池山・空木岳登山口の標識に従い林道を行く。黄色い「空木岳登山道入口」の標識付近の空き地に駐車。
コース状況/
危険箇所等
登山道は明瞭。

池山小屋少し手前から日陰部分にわずかに積雪。
土曜に入山者が居たためか、日曜日登山は雪が踏み固められて歩きやすかった。

駒峰ヒュッテまでは滑り止め未使用、ヒュッテからはモンベルのチェーンアイゼン使用し下山時に大地獄付近までつけっぱなし(無くても問題無かったがあった方が遙かにラクだった)


・装備品
6本爪アイゼン(未使用)
チェーンアイゼン(使用)

・服など
ハードウェア(山頂のみ使用)
オーバーパンツ(未使用)
ウィンターグローブ(未使用)
薄手のフリースジャケット(未使用)
フリースグローブ
厚手のインナーと中厚手のシャツ
サポートタイツと薄手のパンツ
ハイカット軽登山靴

風がほとんど無く山頂の気温は5度だったので秋山装備で事足りてしまった。
しかしこの時期の雪の状況は刻々と変わるため、アイゼンや防寒着は必ず持参しましょう。
(前日は風が強かったみたい)
寝坊してすっかり夜が明けた登山口…
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/5 22:48
寝坊してすっかり夜が明けた登山口…
南アルプスから太陽が昇ってきた
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/5 22:48
南アルプスから太陽が昇ってきた
あーキレイ 
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
11/5 22:48
あーキレイ 
朝焼けに染まる木々 来て良かった
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
11/5 22:48
朝焼けに染まる木々 来て良かった
南アルプスから昇る太陽
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/5 22:48
南アルプスから昇る太陽
最高の紅葉は鷹打ち場付近までで、以降は大分落葉してた
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/5 22:48
最高の紅葉は鷹打ち場付近までで、以降は大分落葉してた
池山小屋前の水場 少し凍ってます。
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/5 22:48
池山小屋前の水場 少し凍ってます。
大分進んで鎖場に差し掛かったが、雪がたいしたことないので問題なし
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/5 22:48
大分進んで鎖場に差し掛かったが、雪がたいしたことないので問題なし
木々が開けたところから木曽駒方面もバッチリ
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/5 22:48
木々が開けたところから木曽駒方面もバッチリ
着雪は所々あるが問題なし。
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/5 22:48
着雪は所々あるが問題なし。
森林限界を超えたら正面に空木岳
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/5 22:48
森林限界を超えたら正面に空木岳
空木平避難小屋には行かずに駒石経由で山頂に向かう
2012年11月05日 22:49撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
11/5 22:49
空木平避難小屋には行かずに駒石経由で山頂に向かう
駒峰ヒュッテまで雪は大体どこもこんな感じでアイゼン不要
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/5 22:48
駒峰ヒュッテまで雪は大体どこもこんな感じでアイゼン不要
駒石に近づく 大して進んでないのに写真を撮るときは足が進まないからなのです…
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
11/5 22:48
駒石に近づく 大して進んでないのに写真を撮るときは足が進まないからなのです…
ほんと良い天気だ
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/5 22:48
ほんと良い天気だ
駒石 時間に余裕があるときに登ってみたい
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/5 22:48
駒石 時間に余裕があるときに登ってみたい
左は田切岳と赤梛岳になるのかな
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/5 22:48
左は田切岳と赤梛岳になるのかな
空木岳近づいてきた
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/5 22:48
空木岳近づいてきた
東川岳と熊沢岳の合間から御嶽が顔を出す。
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/5 22:48
東川岳と熊沢岳の合間から御嶽が顔を出す。
やっと駒峰ヒュッテだ
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/5 22:48
やっと駒峰ヒュッテだ
熊沢、檜尾、宝剣、木曽駒など中ア縦走路
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/5 22:48
熊沢、檜尾、宝剣、木曽駒など中ア縦走路
ヒュッテは土間のみ開放
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/5 22:48
ヒュッテは土間のみ開放
せっかく持ってきたのでチェーンアイゼン装着。
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/5 22:48
せっかく持ってきたのでチェーンアイゼン装着。
最後の登り、うっすら積もって踏み固められた雪だったのでチェーンアイゼンがよく効いて足下はすごくラクだったが呼吸は苦しかったw
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/5 22:48
最後の登り、うっすら積もって踏み固められた雪だったのでチェーンアイゼンがよく効いて足下はすごくラクだったが呼吸は苦しかったw
誰もいない山頂 独占
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/5 22:48
誰もいない山頂 独占
浅間山 八ヶ岳 秩父 南ア すごい遠望だ
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/5 22:48
浅間山 八ヶ岳 秩父 南ア すごい遠望だ
御嶽 乗鞍 北ア 中央アルプスとは比べられないくらい積雪ある様だ
2012年11月05日 22:49撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
11/5 22:49
御嶽 乗鞍 北ア 中央アルプスとは比べられないくらい積雪ある様だ
空木平カールも もうすぐ雪で埋まることだろう
2012年11月05日 22:49撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
11/5 22:49
空木平カールも もうすぐ雪で埋まることだろう
鋸岳 甲斐駒ヶ岳 仙丈ヶ岳 北岳。甲斐駒ヶ岳は元々白いから雪なのか
2012年11月05日 22:49撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
11/5 22:49
鋸岳 甲斐駒ヶ岳 仙丈ヶ岳 北岳。甲斐駒ヶ岳は元々白いから雪なのか
南駒ヶ岳と奥に恵那山 西斜面の方が積雪多い
2012年11月05日 22:49撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
11/5 22:49
南駒ヶ岳と奥に恵那山 西斜面の方が積雪多い
48リッターザックに防寒装備入れてきたけどほとんど未使用 結果としてただのお荷物
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/5 22:48
48リッターザックに防寒装備入れてきたけどほとんど未使用 結果としてただのお荷物
縦走路上に赤梛岳で左の特徴的な塊が田切岳か。奥に烏帽子岳〜念丈岳の山か。
2012年11月05日 22:49撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
11/5 22:49
縦走路上に赤梛岳で左の特徴的な塊が田切岳か。奥に烏帽子岳〜念丈岳の山か。
御嶽の左奥に白山。すでに雪が多いのかな
2012年11月05日 22:49撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
11/5 22:49
御嶽の左奥に白山。すでに雪が多いのかな
御嶽アップ 今年は2回行ったなぁ
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/5 22:48
御嶽アップ 今年は2回行ったなぁ
乗鞍 行ってないなぁ
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/5 22:48
乗鞍 行ってないなぁ
北アルプスはほとんど白い
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/5 22:48
北アルプスはほとんど白い
木曽駒はさすがに白い部分もある
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
11/5 22:48
木曽駒はさすがに白い部分もある
鋸岳と甲斐駒 
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/5 22:48
鋸岳と甲斐駒 
甲斐駒と仙丈ヶ岳
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/5 22:48
甲斐駒と仙丈ヶ岳
塩見岳とその奥に富士山 さすが富士山真っ白
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/5 22:48
塩見岳とその奥に富士山 さすが富士山真っ白
今日はザックに余裕があったからシュークリームがつぶれなかったよw
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/5 22:48
今日はザックに余裕があったからシュークリームがつぶれなかったよw
5℃もある。風もほとんど無い。天気は最高だが高山病(?)で頭痛かった… 下山しよう…
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/5 22:48
5℃もある。風もほとんど無い。天気は最高だが高山病(?)で頭痛かった… 下山しよう…
空木平 登っているときに下ってくる人8人見たので何人かは泊まったんだろう
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/5 22:48
空木平 登っているときに下ってくる人8人見たので何人かは泊まったんだろう
昨シーズン購入しようとしたら在庫切れで入手できなかったチェーンアイゼンはすごくいいです。
買うなら早いうちにw
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/5 22:48
昨シーズン購入しようとしたら在庫切れで入手できなかったチェーンアイゼンはすごくいいです。
買うなら早いうちにw
尻無から遊歩道経由で池山小屋に行く
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/5 22:48
尻無から遊歩道経由で池山小屋に行く
笹が多いし傾斜が緩い分長く感じる道
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/5 22:48
笹が多いし傾斜が緩い分長く感じる道
豆大福でも食べながら紅葉でも眺めてのんびり下る。(実際には頭痛くてゆっくりしか進めなかっただけ)
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/5 22:48
豆大福でも食べながら紅葉でも眺めてのんびり下る。(実際には頭痛くてゆっくりしか進めなかっただけ)
南アを見納めて
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/5 22:48
南アを見納めて
駐車地に戻る。(まだ頭痛い…)
2012年11月05日 22:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/5 22:48
駐車地に戻る。(まだ頭痛い…)

感想

雪で一般ハイカーではたどり着けなくなる前に高い山へ行っておこうと思って空木岳をチョイス。

金曜日にメシが食べられないくらい体調が悪化したので土曜日に休養し日曜に登ることにした。
前日入りできるので早朝から登り始めて南駒ヶ岳まで足を伸ばそうと思っていたのだが、結果として寝坊と体調不良で全く無理、空木岳止まりだったのだ…

体調は
尻無付近から腹部のハリと息苦しさでペースダウン。
森林限界付近から軽い頭痛で大幅ペースダウン&心が折れそうになる。
駒石からは数歩ごとに止まる…
下山は結局駐車地まで頭痛。

10月の黒部五郎岳の時は手足のしびれと吐き気で苦労したが今回は頭痛がメイン。
9月の奥穂高岳は全然平気だったのに何が原因なのだろう…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1463人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
池山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳 マイカー往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳(池山尾根・日帰りピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら