ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2445864
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

オプタテシケ山ートムラウシ山ー化雲岳

2020年07月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
40.0km
登り
2,887m
下り
3,090m

コースタイム

日帰り
山行
19:10
休憩
0:30
合計
19:40
0:30
170
3:20
3:20
130
5:30
5:40
80
10:20
10:20
90
11:50
11:50
100
13:30
13:30
30
14:00
14:10
130
16:20
16:30
220
20:10
20:10
0
20:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
天人峡温泉に自転車をデポ
白金温泉(美瑛富士登山口)IN→天人峡温泉OUT
自転車で白金温泉へ
コース状況/
危険箇所等
縦走路の一部は笹が濃い印象です。
天人峡への下山路は、いつもよりぬちょぬちょが少ないかも。
その他周辺情報 天人峡温泉はかなり静まり返っていますが、白金温泉は元気です。
まずは天人峡温泉に自転車をデポするところから。
2020年07月18日 23:00撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/18 23:00
まずは天人峡温泉に自転車をデポするところから。
下山後は自転車で美瑛富士登山口まで戻るので、クルマで経路を予習しておきます。
2020年07月18日 23:02撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/18 23:02
下山後は自転車で美瑛富士登山口まで戻るので、クルマで経路を予習しておきます。
間違って、枯沢林道でない道に入り引き返すはめに。
2020年07月19日 00:08撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/19 0:08
間違って、枯沢林道でない道に入り引き返すはめに。
こっちが正解。今年は鍵がかかっていませんが、開けっ放しにしない。開けたら閉めるは全てのキホンですよね。
2020年07月19日 00:16撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/19 0:16
こっちが正解。今年は鍵がかかっていませんが、開けっ放しにしない。開けたら閉めるは全てのキホンですよね。
さて、0時30分出発といきますか。
2020年07月19日 00:36撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/19 0:36
さて、0時30分出発といきますか。
天然庭園も、深夜に来ると天然霊園みたい。
2020年07月19日 02:01撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/19 2:01
天然庭園も、深夜に来ると天然霊園みたい。
たとえ暗闇の中でも、チングルマにはいつも癒されますよね。
2020年07月19日 02:42撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/19 2:42
たとえ暗闇の中でも、チングルマにはいつも癒されますよね。
そして夜明け。
2020年07月19日 03:01撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/19 3:01
そして夜明け。
美瑛富士キャンプ指定地は、かなりの数のテントが張られていました。
2020年07月19日 03:21撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/19 3:21
美瑛富士キャンプ指定地は、かなりの数のテントが張られていました。
化雲まで23kmかぁ、、、ため息。
2020年07月19日 03:30撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/19 3:30
化雲まで23kmかぁ、、、ため息。
石狩連峰と雲海が素晴らしいですね。
2020年07月19日 03:52撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
7/19 3:52
石狩連峰と雲海が素晴らしいですね。
先客が石垣山に登っていきましたが、僕はスルー。
オプタテシケ山の先っちょが尖ってかなり興奮気味。
稜線上は風が強くって、かなり寒いです。
2020年07月19日 03:55撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
7/19 3:55
先客が石垣山に登っていきましたが、僕はスルー。
オプタテシケ山の先っちょが尖ってかなり興奮気味。
稜線上は風が強くって、かなり寒いです。
美瑛岳がいつもより近くに見えるから不思議。大好きな下ホロカメットク山は今回も姿を見せてくれました。
2020年07月19日 04:12撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/19 4:12
美瑛岳がいつもより近くに見えるから不思議。大好きな下ホロカメットク山は今回も姿を見せてくれました。
ちょっと過保護な石囲いではないかい?
2020年07月19日 04:23撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/19 4:23
ちょっと過保護な石囲いではないかい?
先月に続いて、今年2回目のオプタテシケ山は間もなくです。
2020年07月19日 04:30撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/19 4:30
先月に続いて、今年2回目のオプタテシケ山は間もなくです。
あーあ、トムラウシ山が遠い、、、ため息
2020年07月19日 05:25撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
7/19 5:25
あーあ、トムラウシ山が遠い、、、ため息
また来ちゃいましたよ〜
2020年07月19日 05:29撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
7/19 5:29
また来ちゃいましたよ〜
ここからの眺めが好き!
2020年07月19日 05:30撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
7/19 5:30
ここからの眺めが好き!
こんな時間帯にオプタテシケ山に登るのは初めて。朝日を浴びて、影ができています。
2020年07月19日 05:30撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
7/19 5:30
こんな時間帯にオプタテシケ山に登るのは初めて。朝日を浴びて、影ができています。
さて、いよいよ未知のこの先へ行きましょう。
2020年07月19日 05:30撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
7/19 5:30
さて、いよいよ未知のこの先へ行きましょう。
清々しい朝。でももうすぐ6時。行けるのかかなり心配になってきます。
2020年07月19日 05:37撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/19 5:37
清々しい朝。でももうすぐ6時。行けるのかかなり心配になってきます。
あれを越えれば、もう引き返せない。
2020年07月19日 05:45撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/19 5:45
あれを越えれば、もう引き返せない。
オプタテシケ山の上部はお花が多い印象。
2020年07月19日 05:47撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
7/19 5:47
オプタテシケ山の上部はお花が多い印象。
オプタテシケ山をこっち側から見たのは初めてなので、ちょっぴり嬉しいです。
2020年07月19日 05:49撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
7/19 5:49
オプタテシケ山をこっち側から見たのは初めてなので、ちょっぴり嬉しいです。
雪渓では夏道をロストしないように慎重に。水はたっぷり採れました。
2020年07月19日 06:42撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/19 6:42
雪渓では夏道をロストしないように慎重に。水はたっぷり採れました。
そして笹の海へ。
2020年07月19日 07:06撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/19 7:06
そして笹の海へ。
もはや、戻ることもできないくらいの圧倒的な標高差。
2020年07月19日 07:06撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/19 7:06
もはや、戻ることもできないくらいの圧倒的な標高差。
笹の海を抜けて、振り返るオプタテシケ山。実にカッコイイ!
2020年07月19日 07:41撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
7/19 7:41
笹の海を抜けて、振り返るオプタテシケ山。実にカッコイイ!
しかし目指すトムラウシ山はいっこうに近くならないんだなぁ。
2020年07月19日 08:19撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/19 8:19
しかし目指すトムラウシ山はいっこうに近くならないんだなぁ。
コスマヌプリもまだ先。暑いし、眠いし、最悪〜。
2020年07月19日 08:20撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/19 8:20
コスマヌプリもまだ先。暑いし、眠いし、最悪〜。
指定地以外でのキャンプを推奨しているわけではありませんが、いざという時のビバーグ適地が縦走路上に10ヶ所くらいはあります。
2020年07月19日 08:34撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/19 8:34
指定地以外でのキャンプを推奨しているわけではありませんが、いざという時のビバーグ適地が縦走路上に10ヶ所くらいはあります。
小さな起伏が精神的な負担になります。
2020年07月19日 08:34撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/19 8:34
小さな起伏が精神的な負担になります。
トムラウシ山がかなり近くなったけれど、まだ半分まで来ていないようです。
2020年07月19日 08:51撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
7/19 8:51
トムラウシ山がかなり近くなったけれど、まだ半分まで来ていないようです。
ヒグマと遭遇しそうな地形。早朝はご遠慮させていただきたい。
2020年07月19日 09:05撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
7/19 9:05
ヒグマと遭遇しそうな地形。早朝はご遠慮させていただきたい。
遠くに見えるのはニペソツ山。
2020年07月19日 09:14撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/19 9:14
遠くに見えるのはニペソツ山。
そしてツリガネ山。ここを越えると次の三川台までの区間がかなり面倒くさいんです。
2020年07月19日 10:12撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/19 10:12
そしてツリガネ山。ここを越えると次の三川台までの区間がかなり面倒くさいんです。
直線距離だと僅かなのに、ぐるーっと迂回。
2020年07月19日 10:23撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/19 10:23
直線距離だと僅かなのに、ぐるーっと迂回。
三川台が射程圏内に入ってきました。行動開始からすでに10時間も経過、、、
2020年07月19日 10:39撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/19 10:39
三川台が射程圏内に入ってきました。行動開始からすでに10時間も経過、、、
そして再び笹の海。東大雪への縦走路に比べればまだ易しいほうだけど。
2020年07月19日 10:53撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/19 10:53
そして再び笹の海。東大雪への縦走路に比べればまだ易しいほうだけど。
黙々と文句も言わず歩いて、やっと三川台。
2020年07月19日 11:48撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/19 11:48
黙々と文句も言わず歩いて、やっと三川台。
そうか、昔は白金温泉から登れたんだね。
2020年07月19日 11:48撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/19 11:48
そうか、昔は白金温泉から登れたんだね。
三川台ではとにかくお花たちに癒されます。
2020年07月19日 11:55撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/19 11:55
三川台ではとにかくお花たちに癒されます。
飽きるほどのチングルマたち。
2020年07月19日 12:01撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/19 12:01
飽きるほどのチングルマたち。
三川台は意外と広くて、トムラウシ山にはなかなか近づけない。
2020年07月19日 12:56撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/19 12:56
三川台は意外と広くて、トムラウシ山にはなかなか近づけない。
ようこそ、南沼へ。すでに水は4リットルくらい消費したかも。そしてがぶ飲み。
2020年07月19日 13:31撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/19 13:31
ようこそ、南沼へ。すでに水は4リットルくらい消費したかも。そしてがぶ飲み。
いいなぁ、ここで泊まりたいなぁ。テント担ぐの嫌だしなぁ。
2020年07月19日 13:32撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/19 13:32
いいなぁ、ここで泊まりたいなぁ。テント担ぐの嫌だしなぁ。
再び青空が広がってきた。山頂への最後の登り。
2020年07月19日 13:40撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/19 13:40
再び青空が広がってきた。山頂への最後の登り。
素晴らしい眺めだね。トムラウシ山はこれで3回目だけど、天人峡からが2回、今回のオプタテからが1回。新得からは未踏。
2020年07月19日 13:45撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
7/19 13:45
素晴らしい眺めだね。トムラウシ山はこれで3回目だけど、天人峡からが2回、今回のオプタテからが1回。新得からは未踏。
14時の山頂には人っ子一人もいない。
2020年07月19日 14:01撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
7/19 14:01
14時の山頂には人っ子一人もいない。
さて、天人峡へ向けて下山。化雲岳までが意外と難コース。
2020年07月19日 14:30撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/19 14:30
さて、天人峡へ向けて下山。化雲岳までが意外と難コース。
こういうところを軽快に飛ばせる人って尊敬しちゃう。
2020年07月19日 14:42撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/19 14:42
こういうところを軽快に飛ばせる人って尊敬しちゃう。
木道ならなんとか走れるけど。
2020年07月19日 15:31撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/19 15:31
木道ならなんとか走れるけど。
うーん、ヒサゴ沼にもまた行きたいなぁ。
2020年07月19日 15:40撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/19 15:40
うーん、ヒサゴ沼にもまた行きたいなぁ。
誘惑される
2020年07月19日 15:45撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/19 15:45
誘惑される
振り返るとトムラ。
2020年07月19日 16:04撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/19 16:04
振り返るとトムラ。
石狩連峰の山並み。
2020年07月19日 16:14撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/19 16:14
石狩連峰の山並み。
化雲に到着。天人峡まで11.5km、、、日没までには下りられそうにない、、、ため息。
2020年07月19日 16:19撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/19 16:19
化雲に到着。天人峡まで11.5km、、、日没までには下りられそうにない、、、ため息。
なぜか田舎チョキ
2020年07月19日 16:21撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
7/19 16:21
なぜか田舎チョキ
化雲からの下りもお花畑でいっぱい。三川台もそうだけど、どちらかと言えばマイナーな場所だよね。
2020年07月19日 16:53撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/19 16:53
化雲からの下りもお花畑でいっぱい。三川台もそうだけど、どちらかと言えばマイナーな場所だよね。
今回は過去もっともぬちょが少ない第2公園。
2020年07月19日 17:47撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/19 17:47
今回は過去もっともぬちょが少ない第2公園。
第1公園の木道は全て走って時間稼ぎ。
2020年07月19日 18:36撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/19 18:36
第1公園の木道は全て走って時間稼ぎ。
でも、やっぱり日が暮れてしまった。
2020年07月19日 19:31撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/19 19:31
でも、やっぱり日が暮れてしまった。
およそ20時間でゴールの天人峡へ。
2020年07月19日 20:11撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
7/19 20:11
およそ20時間でゴールの天人峡へ。
こっから自転車で美瑛富士登山口へ。
2020年07月19日 20:28撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/19 20:28
こっから自転車で美瑛富士登山口へ。
美瑛市街まではほとんど下り基調で楽チン。
22時、セイコーマートで総菜パン2つで補給完了。
2020年07月19日 21:19撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/19 21:19
美瑛市街まではほとんど下り基調で楽チン。
22時、セイコーマートで総菜パン2つで補給完了。
約19kmの登りでやっと白金温泉へ到着。
2020年07月19日 23:40撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/19 23:40
約19kmの登りでやっと白金温泉へ到着。
枯沢林道は登りがキツ過ぎて、ほとんど自転車を押していたかも。
2020年07月19日 23:50撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/19 23:50
枯沢林道は登りがキツ過ぎて、ほとんど自転車を押していたかも。
車中で爆睡し、自転車を積み込んで帰ります。
2020年07月20日 07:03撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
7/20 7:03
車中で爆睡し、自転車を積み込んで帰ります。
撮影機器:

感想

僕にとって未踏区間だったオプタテシケ山からトムラウシ山の間を繋いでみました。車の回収が難題ですが、自転車を使うことで何とか24時間で達成。
二つの山域を繋ぐ楽しさは想像以上に格別でした。

縦走路で会った人は僅か4人。
ここを歩く人は少なく体力も必要ですが、大雪山の主要な場所を訪れている方には、ぜひ訪れてみて欲しいと思います。

本当に素晴らしいですよ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1011人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら