ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 281345
全員に公開
山滑走
白山

【動画】白山 (白峰〜御前峰〜釈迦岳)

2013年03月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
12:05
距離
46.8km
登り
3,087m
下り
3,084m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

白峰ゲート=市ノ瀬手前〜別当出合〜砂防新道〜御前峰〜湯の谷〜釈迦岳〜丸岡谷〜市ノ瀬手前=白峰ゲート
(白峰ゲート=市ノ瀬手前は自転車を使用)
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
早くも白山公園線の除雪が進んでいるとのことで、ならば!と白山にチャレンジして来ました☆
除雪・天気・体調とも良く、今季も御前峰に無事到達♪
時間も早いし余力も充分ってことで白山釈迦岳へ回り、絶景と滑りを満喫出来ました♪
また行きたいんで4月も天気が良いと良いんだけど・・・

※除雪は朝の時点では市ノ瀬手前のスノーシェッドまででしたが、午後には市ノ瀬まで除雪されてました。

http://youtu.be/T0VImsR0we4
早朝4時40分ヘッデン灯してチャリでスタート!
市ノ瀬手前まで除雪されてて大助かりでした♪
早朝4時40分ヘッデン灯してチャリでスタート!
市ノ瀬手前まで除雪されてて大助かりでした♪
板を担いで登行開始ですが、冷え込みが弱くて雪がゆるく別当出合までの長いこと長いこと・・・
1
板を担いで登行開始ですが、冷え込みが弱くて雪がゆるく別当出合までの長いこと長いこと・・・
ガスってるのでひたすら歩を進めるのみ・・・
前日の?スノーシューとスキーのトレースがありました
ガスってるのでひたすら歩を進めるのみ・・・
前日の?スノーシューとスキーのトレースがありました
駐車場分岐までくるとガスが晴れてきて〜♪
1
駐車場分岐までくるとガスが晴れてきて〜♪
出発から3時間、ようやく別当出合に到着です
1
出発から3時間、ようやく別当出合に到着です
踏み板の無い吊橋を慎重に渡ります・・・
4
踏み板の無い吊橋を慎重に渡ります・・・
吊橋を渡ると黒ボコ岩方面が見通せて、俄然気分が高まります!
吊橋を渡ると黒ボコ岩方面が見通せて、俄然気分が高まります!
観光新道を滑る場合に備えて雪面をチェック・・・
今回は別当崩れ下部も雪が多く乗越し出来そう
観光新道を滑る場合に備えて雪面をチェック・・・
今回は別当崩れ下部も雪が多く乗越し出来そう
甚ノ助小屋が見えてきました♪
5
甚ノ助小屋が見えてきました♪
甚ノ助小屋の冬期出入口は少し埋もれてますが、
スコップで掘り出し可能
1
甚ノ助小屋の冬期出入口は少し埋もれてますが、
スコップで掘り出し可能
エコーラインに乗ると御前峰が登場♪
4
エコーラインに乗ると御前峰が登場♪
南竜をズーム
釈迦岳に行かないなら南竜に降りたかったけど
1
南竜をズーム
釈迦岳に行かないなら南竜に降りたかったけど
弥陀ヶ原〜室堂へと直進します
2
弥陀ヶ原〜室堂へと直進します
室堂センターはかなり埋もれてました
3
室堂センターはかなり埋もれてました
エコーラインから北風がやや強かったけど凍結は酷くなく、スキーアイゼンで登れました
エコーラインから北風がやや強かったけど凍結は酷くなく、スキーアイゼンで登れました
御前峰に到着です♪
白峰から7時間、4年連続で来れて感激☆ですが、今までで一番余力を残して登れたかも♪
12
御前峰に到着です♪
白峰から7時間、4年連続で来れて感激☆ですが、今までで一番余力を残して登れたかも♪
今日見かけた山スキー・登山者は意外と少なく6名でした
7
今日見かけた山スキー・登山者は意外と少なく6名でした
時間も早いし登り返しの余力も充分ってことで釈迦岳へGo!です
時間も早いし登り返しの余力も充分ってことで釈迦岳へGo!です
大汝峰〜御宝庫
前に釈迦岳に回った時はガチガチ凍結で怖かったけど今回は少し緩み一安心
3
大汝峰〜御宝庫
前に釈迦岳に回った時はガチガチ凍結で怖かったけど今回は少し緩み一安心
湯の谷への降下口と四塚山〜七倉山
1
湯の谷への降下口と四塚山〜七倉山
湯の谷は落石・デブリともほとんど無く快適でした♪
2
湯の谷は落石・デブリともほとんど無く快適でした♪
湯の谷と大汝峰
釈迦岳に向かって登り返します
3
湯の谷と大汝峰
釈迦岳に向かって登り返します
湯の谷〜釈迦岳
P2080方面
P2080方面の大斜面も魅力的です♪
P2080方面の大斜面も魅力的です♪
白山釈迦岳に到着♪
1
白山釈迦岳に到着♪
釈迦岳前峰〜丸岡谷
釈迦岳前峰〜丸岡谷
丸岡谷へGo!
滝場ですが南側に雪が着いていて横滑りで問題なくクリア
1
滝場ですが南側に雪が着いていて横滑りで問題なくクリア
谷は割れてないけど横斜面が崩れてきたので台地に上がります
1
谷は割れてないけど横斜面が崩れてきたので台地に上がります
下部でやや苦労したけど林道に無事着地
でも先行者の方が行った丸岡谷近くを降りるのが通常のよう
下部でやや苦労したけど林道に無事着地
でも先行者の方が行った丸岡谷近くを降りるのが通常のよう
さあ最後のご褒美・・・恐怖の林道です
1
さあ最後のご褒美・・・恐怖の林道です
急斜面を壺足で進んで無事トンネルに入ると、壊れた天井から巨大な氷柱が!
9
急斜面を壺足で進んで無事トンネルに入ると、壊れた天井から巨大な氷柱が!
トンネルを這い出して危険区間を無事通過〜
1
トンネルを這い出して危険区間を無事通過〜
釈迦岳と丸岡谷
市ノ瀬に着くと除雪作業中でした
市ノ瀬に着くと除雪作業中でした
スキー以上に?爽快なチャリ滑降も終えて、出発から12時間後の16時40分白峰ゲートに到着♪
最高でした〜☆
2
スキー以上に?爽快なチャリ滑降も終えて、出発から12時間後の16時40分白峰ゲートに到着♪
最高でした〜☆
追加:室堂冬期避難小屋
出入口が開閉可能かは確認していませんが・・・
追加:室堂冬期避難小屋
出入口が開閉可能かは確認していませんが・・・

感想

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2778人

コメント

socksさん、こんにちは。
socksさん、はじめまして、と言いたいところですが昨日山頂でお会いしたので2回目ですね(笑)

お会いしたのがヤマレコで何回か記録を拝見していたsocksさんだったとは、驚きです。

釈迦岳方面、予定通り行かれたんですね。
上部はアイスバーン気味だったので少し心配でしたが、さすがですね。
おめでとうございます。
私も参考にさせていただこうかな・・・と考えています。

私はあの後予定通り南竜へ下りました。
トンビ岩コースは雪も適度に緩んでいてとても滑りやすかったですよ。
甚之助避難小屋へのトラバースはちょっと下りすぎて、多少登り返しましたが(笑)

私もレコをアップしたいのですが、今月の容量オーバーで明日以降に持ち越しです(笑)

4月も週末天気が良いといいですね。

では、これからもよろしくお願いします。
2013/3/31 14:37
Sanchan33さん
Sanchan33さん、こんにちわ
昨日はお疲れさまでした、天気も良く最高でしたね〜

Sanchan33さんのレコを拝見すると色々行かれてるんですねー、凄いです
白山のレコも楽しみにしております
2013/3/31 22:17
室堂避難小屋
初めまして。金ともうします。

白山のレコを楽しく読みました。すみませんが、よろしければ室堂についてお伺いしたいことがあります。

今週白山を2日で登る予定のですが、socksさんが登った時に室堂避難小屋はどんな状態でしたか。写真では、室堂センターは入れないくらい埋もれていますが、避難小屋の出入り口はスコップで掘り出す必要がありますか。

上記に関する情報を頂けますと大変助かります。宜しくお願いします。
2013/4/1 1:55
Kseyeさん
Kseyeさん、こんにちわ
室堂避難小屋の出入口は雪面から出てはいましたが、出入口まで行かなかったので開閉可能かは分かりません
当日の画像をレコ最後に追加しておきます。

また扉の開け方に少しクセがあるかもしれませんので、昨年11月に避難小屋泊した際のメモも参考にして頂ければと思います。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-242460.html

行かれたらぜひレコをお願いします
2013/4/1 5:57
ありがとうございます!
socksさん、色々な情報を教えて頂いてありがとうございました!本当に助かりました。

荷物を出来るだけ軽くして行きたいのですが、やっはり念のためスコープを持って行った方がいいですよね。室堂避難小屋のドアが開けない場合甚之助避難小屋まで戻って出入口を掘り出すようにします。

帰って来たらレコを書きま〜す。
2013/4/1 15:59
白山の避難小屋の状態
socksさん、レコを後でちゃんと書きますが、とりあえずここで避難小屋に関する情報を書きます。

甚之助避難小屋:冬期の出入口をスコープで掘り出しました。扉はちょっと凍結していて最初は開けなかったけどちょっとゴンゴンした後開けるようになりました。100%閉めたらも一度凍結するからちょこっと開け放しておきました。

室堂避難小屋:誰かが外扉をちょっと開いたままで残したから問題なく入ってそこで泊まりました。出発する時に出入口をそのままで残したので、今も問題なく入るが出来ると思います。
2013/4/11 15:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(白山禅定道〜釈迦新道周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら