記録ID: 29512
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
南アルプス 白峰三山
2008年09月27日(土) 〜
2008年09月28日(日)


- GPS
- 14:00
- 距離
- 24.7km
- 登り
- 2,468m
- 下り
- 3,168m
コースタイム
9/27 広河原6:30-8:11二俣-右俣コース-10:10小太郎尾根分岐-10:45北岳肩の小屋11:18-12:00北岳山頂12:30-13:10北岳山荘テン場
9/28 北岳山荘テン場5:15-6:33間ノ岳6:45-7:25農鳥小屋7:30-8:42農鳥岳9:00-9:24大門沢下降点-11:00大門沢小屋11:28-13:05広河内橋-13:30奈良田
9/28 北岳山荘テン場5:15-6:33間ノ岳6:45-7:25農鳥小屋7:30-8:42農鳥岳9:00-9:24大門沢下降点-11:00大門沢小屋11:28-13:05広河内橋-13:30奈良田
天候 | 晴れ 弱い冬型気圧配置により、稜線上は北西の冷たい風が吹き荒れていたが、眺望良好 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年09月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
・広河原山荘前に登山ポスト ・大樺沢沿いコースは沢音が気持ち良い(登山道自体が枝沢の部分もある) ・北岳手前の小太郎尾根分岐から農鳥岳まで、ずっと眺望の良い稜線歩き ・北岳山荘のバイオトイレは最新設備でキレイ(トイレットペーパー完備でそれも一緒に分解してくれるスグレモノ) ・奈良田への下山道には、バランス良く渡らないと落ちそうな橋が3〜4箇所 ・奈良田の里温泉はやわらかいお湯がサイコー |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2564人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する