ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 301191
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

Jバンドを経て浅間山へ! 絶景の波状攻撃だ![車坂峠-トーミの頭-黒斑山-蛇骨岳-仙人岳-Jバンド-前掛山登山口-浅間山(前掛山)]

2013年05月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:30
距離
13.6km
登り
1,287m
下り
1,279m

コースタイム

-5/23(Thu)-----------------------------------------------------------------
04:25 車坂峠
 ↓  1h30[表コース]
05:55 トーミの頭
06:00
 ↓  0h20
06:20 黒斑山 ▲2404m
 ↓  0h35
06:55 蛇骨岳 ▲2366m
 ↓  0h15
07:10 仙人岳 ▲2319m
 ↓  0h25
07:35 Jバンド
 ↓  0h15
07:50 三ツ石
08:00
 ↓  0h15
08:15 前掛山登山口
08:20
 ↓  1h00
09:20 シェルター
09:25
 ↓  0h15
09:40 浅間山(前掛山) ▲2524m
09:45
 ↓  0h15
10:00 シェルター
10:10
 ↓  0h45
10:45 前掛山登山口
 ↓  0h20
11:05 湯ノ平口
*昼飯
12:05
 ↓  1h00[草すべり]
13:05 トーミの頭
13:10
 ↓  1h05[中コース]
14:15 車坂峠
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●駐車場
高峰高原ビジターセンターの無料駐車場を利用。
コース状況/
危険箇所等
●コースの状況
・表コース〜トーミの頭〜黒斑山
雪はほとんどなし。

・黒斑山〜蛇骨岳
日影となる樹林帯は雪がかなり残っており、踏み抜く箇所多数あり。アイゼン等の滑り止めはいらないですがスパッツの着用をオススメします。

・蛇骨岳〜Jバンド〜三ッ石
ガレ場。雪は全くなし。

・前掛山登山口〜浅間山
雪はなし。強風注意。

・中コース
雪がかなり残っている状況。アイゼン等の滑り止めは必要ありませんが踏み抜き注意。

●トイレ
登山口の高峰高原ホテルの裏に公衆トイレあり。

●温泉
登山口の高峰高原ホテルの日帰り入浴を利用。¥800-
車坂峠の登山口から表コースを通ってトーミの頭に向かいます。
雲海の奥には蓼科山。
2013年05月24日 12:21撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
5/24 12:21
車坂峠の登山口から表コースを通ってトーミの頭に向かいます。
雲海の奥には蓼科山。
朝日を浴びる篭ノ登山
2013年05月24日 12:22撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9
5/24 12:22
朝日を浴びる篭ノ登山
所々残雪が。
2013年05月23日 05:03撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
5/23 5:03
所々残雪が。
四阿山
2013年05月23日 05:05撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
5/23 5:05
四阿山
トーミの頭と浅間山が見えてきました。
2013年05月23日 05:34撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5
5/23 5:34
トーミの頭と浅間山が見えてきました。
冬に訪れた時は雪に覆いかぶされていたシェルター
2013年05月23日 05:37撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5/23 5:37
冬に訪れた時は雪に覆いかぶされていたシェルター
トーミの頭と浅間山。
燦々と輝く太陽が浅間山から昇ります。
2013年05月23日 05:39撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
5/23 5:39
トーミの頭と浅間山。
燦々と輝く太陽が浅間山から昇ります。
雲海を見下ろしながらトーミの頭を登ります。
昨秋比、体重+5kgのt2mountは辛そうに登ってきます。
ピザばか食ってっからだよ!
2013年05月23日 05:50撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7
5/23 5:50
雲海を見下ろしながらトーミの頭を登ります。
昨秋比、体重+5kgのt2mountは辛そうに登ってきます。
ピザばか食ってっからだよ!
トーミの頭に到着〜
絶景だーっ!
2013年05月24日 12:25撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
5/24 12:25
トーミの頭に到着〜
絶景だーっ!
黒斑山からJバンドへ至る外輪山。
2013年05月23日 05:54撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
8
5/23 5:54
黒斑山からJバンドへ至る外輪山。
浅間山と外輪山の剣ヶ峰。
2013年05月23日 05:54撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
5/23 5:54
浅間山と外輪山の剣ヶ峰。
草すべりの分岐を横目に黒斑山へ向かいます。
2013年05月23日 06:02撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
5/23 6:02
草すべりの分岐を横目に黒斑山へ向かいます。
黒斑山2404mに到着〜
2013年05月23日 06:18撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
5/23 6:18
黒斑山2404mに到着〜
黒斑山から先は残雪たっぷり。
2013年05月23日 06:21撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
5/23 6:21
黒斑山から先は残雪たっぷり。
アイゼンは必要ありませんが、トレースを少しでもはずすと踏み抜きます。
2013年05月23日 06:23撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
5/23 6:23
アイゼンは必要ありませんが、トレースを少しでもはずすと踏み抜きます。
平均台のように高く踏み固まったトレース。
2013年05月23日 06:36撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
5/23 6:36
平均台のように高く踏み固まったトレース。
黒斑山と剣ヶ峰
2013年05月23日 06:40撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5
5/23 6:40
黒斑山と剣ヶ峰
いい天気だぁ

photo by t2mount
2013年05月23日 06:46撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
5/23 6:46
いい天気だぁ

photo by t2mount
黒斑山を後にし蛇骨岳へ向かいます。
2013年05月23日 06:50撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
5/23 6:50
黒斑山を後にし蛇骨岳へ向かいます。
蛇骨岳に到着〜
2013年05月23日 06:56撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
5/23 6:56
蛇骨岳に到着〜
四阿山と田代湖。
嬬恋村の田園風景がキレイです。
2013年05月23日 06:58撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
5/23 6:58
四阿山と田代湖。
嬬恋村の田園風景がキレイです。
浅間山と剣ヶ峰。
裾野に広がるのは賽の河原と湯ノ平高原。
2013年05月24日 12:29撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
5/24 12:29
浅間山と剣ヶ峰。
裾野に広がるのは賽の河原と湯ノ平高原。
蛇骨岳から仙人岳へと進みます。

photo by t2mount
2013年05月23日 07:04撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
5/23 7:04
蛇骨岳から仙人岳へと進みます。

photo by t2mount
片側が切れ落ちた山容はいかにも外輪山という感じです。
2013年05月23日 07:06撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
5/23 7:06
片側が切れ落ちた山容はいかにも外輪山という感じです。
絶景の中、
2013年05月23日 07:10撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5
5/23 7:10
絶景の中、
ガレ場をひと登りすると、
2013年05月23日 07:10撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
5/23 7:10
ガレ場をひと登りすると、
仙人岳に到着です。
2013年05月23日 07:12撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
5/23 7:12
仙人岳に到着です。
仙人岳を後にし、Jバンドへ向かいます。
2013年05月23日 07:29撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
5/23 7:29
仙人岳を後にし、Jバンドへ向かいます。
浅間山デカっ!
2013年05月24日 12:32撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9
5/24 12:32
浅間山デカっ!
突端から見下ろすと賽の河原へと降りるJバンドのつづら折りの道が見えます。
2013年05月23日 07:31撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 7.0 HD, Panasonic
3
5/23 7:31
突端から見下ろすと賽の河原へと降りるJバンドのつづら折りの道が見えます。
見下ろして写真を撮っている姿を撮られた。

photo by t2mount
2013年05月23日 07:27撮影 by  DSC-TX10 , SONY
8
5/23 7:27
見下ろして写真を撮っている姿を撮られた。

photo by t2mount
日本じゃないような景色です。
2013年05月23日 07:31撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
12
5/23 7:31
日本じゃないような景色です。
残雪の北斜面。切れ落ちた南斜面とは対照的です。
2013年05月23日 07:36撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
5/23 7:36
残雪の北斜面。切れ落ちた南斜面とは対照的です。
Jバンド下降点。
2013年05月23日 07:37撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
5/23 7:37
Jバンド下降点。
賽の河原までJバンドを一気に下ります。
2013年05月23日 07:38撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
5/23 7:38
賽の河原までJバンドを一気に下ります。
イイネ〜
2013年05月23日 07:40撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
5/23 7:40
イイネ〜
Jバンドを降りるt2mount
2013年05月23日 07:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
5/23 7:44
Jバンドを降りるt2mount
賽の河原まで降りてきました。
2013年05月23日 07:49撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
5/23 7:49
賽の河原まで降りてきました。
三ッ石に到着。
休憩します。
2013年05月23日 07:52撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
5/23 7:52
三ッ石に到着。
休憩します。
大迫力の虎ノ尾
2013年05月23日 07:53撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5
5/23 7:53
大迫力の虎ノ尾
切り立った虎ノ尾の崖斜面とトーミの頭まで伸びる外輪山。
2013年05月23日 07:53撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
5/23 7:53
切り立った虎ノ尾の崖斜面とトーミの頭まで伸びる外輪山。
賽の河原の一本道を前掛山登山口へ向かいます。
2013年05月23日 08:03撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
5/23 8:03
賽の河原の一本道を前掛山登山口へ向かいます。
浅間山が大迫力です。
2013年05月23日 08:05撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
5/23 8:05
浅間山が大迫力です。
振り返り見る虎ノ尾
2013年05月23日 08:05撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
5/23 8:05
振り返り見る虎ノ尾
前掛山登山口に到着
2013年05月23日 08:15撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
5/23 8:15
前掛山登山口に到着
荒涼とした大斜面をひたすら登ります
2013年05月23日 08:42撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5
5/23 8:42
荒涼とした大斜面をひたすら登ります
景色がすごすぎて疲れを感じません。
2013年05月23日 08:53撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
5/23 8:53
景色がすごすぎて疲れを感じません。
草津白根山方面
2013年05月23日 09:06撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
5/23 9:06
草津白根山方面
立入禁止警告板。
これから先は立ち入り不可ですが、ロープを越えて浅間山火口に向かう人達がいました。
立ち入り禁止の所に踏みいってまで登って、「やったぜ!」と達成感って感じるもんなんでしょうか?
2013年05月23日 09:15撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
5/23 9:15
立入禁止警告板。
これから先は立ち入り不可ですが、ロープを越えて浅間山火口に向かう人達がいました。
立ち入り禁止の所に踏みいってまで登って、「やったぜ!」と達成感って感じるもんなんでしょうか?
現時点での浅間山の山頂とされている前掛山の山頂に向かいます。
2013年05月23日 09:15撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
5/23 9:15
現時点での浅間山の山頂とされている前掛山の山頂に向かいます。
シェルターに到着〜
2013年05月23日 09:17撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5/23 9:17
シェルターに到着〜
強風を避けようと中に入るも、風の通り道だった。。。
2013年05月23日 09:17撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
5/23 9:17
強風を避けようと中に入るも、風の通り道だった。。。
ザックをデポして前掛山へ向かいます。
2013年05月23日 09:18撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
5/23 9:18
ザックをデポして前掛山へ向かいます。
岩の陰で風を避けるt2mount。
どんなプレイだよ。
2013年05月23日 09:28撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
5/23 9:28
岩の陰で風を避けるt2mount。
どんなプレイだよ。
前掛山山頂へと向かうと、
2013年05月23日 09:35撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
5/23 9:35
前掛山山頂へと向かうと、
外輪山の奥に北アルプスどーん!!
今回も天気に恵まれ、どっピーカンです。
2013年05月23日 09:30撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
12
5/23 9:30
外輪山の奥に北アルプスどーん!!
今回も天気に恵まれ、どっピーカンです。
そして、ついに〜、浅間山(前掛山)山頂に到着〜。
2013年05月23日 09:42撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
5/23 9:42
そして、ついに〜、浅間山(前掛山)山頂に到着〜。
t2mountはまだこない。。。
2013年05月23日 09:42撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
5/23 9:42
t2mountはまだこない。。。
t2mountも山頂に到着〜
風が強いので山頂標識に隠れるt2mount。
どういうプレイだよっ!
2013年05月23日 09:43撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
5/23 9:43
t2mountも山頂に到着〜
風が強いので山頂標識に隠れるt2mount。
どういうプレイだよっ!
絶景すぎる!
2013年05月23日 09:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
8
5/23 9:44
絶景すぎる!
浅間山火口部。噴煙は今日は上がってないようです。
2013年05月23日 09:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
5/23 9:44
浅間山火口部。噴煙は今日は上がってないようです。
山頂標識にタッチ!

photo by t2mount
2013年05月23日 09:45撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5
5/23 9:45
山頂標識にタッチ!

photo by t2mount
同じくタッチ!
2013年05月23日 09:45撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
5/23 9:45
同じくタッチ!
山頂からは、北アルプスがぜ〜んぶ見えました!
こちらは槍穂から常念
2013年05月24日 12:39撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10
5/24 12:39
山頂からは、北アルプスがぜ〜んぶ見えました!
こちらは槍穂から常念
後立山もぜ〜んぶ!
2013年05月24日 12:36撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
5/24 12:36
後立山もぜ〜んぶ!
北アルプスの真ん中あたり
2013年05月24日 12:37撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5
5/24 12:37
北アルプスの真ん中あたり
槍穂アップ。槍の穂先はほとんど雪は溶けているようです。
2013年05月24日 12:41撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
13
5/24 12:41
槍穂アップ。槍の穂先はほとんど雪は溶けているようです。
こちらは左から鹿島槍、五竜、唐松。
2013年05月24日 12:41撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9
5/24 12:41
こちらは左から鹿島槍、五竜、唐松。
こちらは蓼科山と八ヶ岳。
2013年05月24日 12:43撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
5/24 12:43
こちらは蓼科山と八ヶ岳。
うっすらと見える御嶽山
2013年05月24日 12:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7
5/24 12:44
うっすらと見える御嶽山
乗鞍岳
2013年05月24日 12:45撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5
5/24 12:45
乗鞍岳
絶景の中を下山します。
2013年05月23日 09:53撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5
5/23 9:53
絶景の中を下山します。
下山すると行っても、車坂峠に戻るには外輪山を再び越えなければいけないんですが。。。
2013年05月23日 09:54撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
5/23 9:54
下山すると行っても、車坂峠に戻るには外輪山を再び越えなければいけないんですが。。。
シェルターでザックをピックアップし、
2013年05月23日 10:12撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
5/23 10:12
シェルターでザックをピックアップし、
湯ノ平高原にむけて下ります。
2013年05月23日 10:20撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
5/23 10:20
湯ノ平高原にむけて下ります。
ほんとに絶景だらけです。
2013年05月23日 10:30撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5
5/23 10:30
ほんとに絶景だらけです。
前掛山登山口に戻ってきました。
2013年05月23日 10:48撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
5/23 10:48
前掛山登山口に戻ってきました。
先ほどまでの荒涼とした世界とは一気に雰囲気が変わります。
目まぐるしく景色が変わるので飽きることがありません。
2013年05月23日 10:57撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
5/23 10:57
先ほどまでの荒涼とした世界とは一気に雰囲気が変わります。
目まぐるしく景色が変わるので飽きることがありません。
湯ノ平口に到着〜
草すべりの急登を登る前に腹ごしらえ。
2013年05月23日 11:03撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
5/23 11:03
湯ノ平口に到着〜
草すべりの急登を登る前に腹ごしらえ。
今日の山ごはんは高尾山でも作った"燃えろ燃えろの謎うどん"(kchanさん命名) です。
家で作ってきた焼きうどんと味噌ラーメンのスープを合体させたものです。
温めるだけでできるのでお手軽ですし、普通のうどんより脂分が取れるので山飯にはもってこいです。
2013年05月23日 11:28撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
15
5/23 11:28
今日の山ごはんは高尾山でも作った"燃えろ燃えろの謎うどん"(kchanさん命名) です。
家で作ってきた焼きうどんと味噌ラーメンのスープを合体させたものです。
温めるだけでできるのでお手軽ですし、普通のうどんより脂分が取れるので山飯にはもってこいです。
食ってすぐ寝るt2mount。
そりゃ5kg太るわ。夏までに痩せろー。
2013年05月23日 11:40撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
8
5/23 11:40
食ってすぐ寝るt2mount。
そりゃ5kg太るわ。夏までに痩せろー。
でも、ぽかぽか陽気で昼寝日和です。
2013年05月23日 11:41撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
5/23 11:41
でも、ぽかぽか陽気で昼寝日和です。
食いすぎで重い身体に鞭をうち、本日一番の急登"草すべり"へ向かいます。
2013年05月23日 12:02撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
5/23 12:02
食いすぎで重い身体に鞭をうち、本日一番の急登"草すべり"へ向かいます。
イイネ〜
2013年05月23日 12:03撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
5/23 12:03
イイネ〜
いよいよ草すべりの急登です。
先日の北穂の急登を彷彿させます。
2013年05月23日 12:21撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
5/23 12:21
いよいよ草すべりの急登です。
先日の北穂の急登を彷彿させます。
急登を前に浅間山を振り返りたたずむt2mount。
現実から目をそむけるんじゃない。
草すべりを越えなきゃ帰れねーぞ!
2013年05月23日 12:11撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
5/23 12:11
急登を前に浅間山を振り返りたたずむt2mount。
現実から目をそむけるんじゃない。
草すべりを越えなきゃ帰れねーぞ!
素晴らしい景色!
2013年05月23日 12:21撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
14
5/23 12:21
素晴らしい景色!
天気もサイコーで言う事なし。
2013年05月23日 12:30撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9
5/23 12:30
天気もサイコーで言う事なし。
結構登ってきました。
2013年05月23日 12:45撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
5/23 12:45
結構登ってきました。
あと少し?
2013年05月23日 12:42撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
5/23 12:42
あと少し?
険しい外輪山とどっぷりとした浅間山。
変化に富んだ景色がすごいです。
2013年05月23日 12:49撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
5/23 12:49
険しい外輪山とどっぷりとした浅間山。
変化に富んだ景色がすごいです。
草すべり終盤。
2013年05月23日 12:53撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
5/23 12:53
草すべり終盤。
またもや現実から目をそむけるt2mount。
2013年05月23日 12:56撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5
5/23 12:56
またもや現実から目をそむけるt2mount。
草すべりの急登を登り切り、
2013年05月23日 13:03撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
5/23 13:03
草すべりの急登を登り切り、
トーミの頭に到着〜
2013年05月23日 13:06撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
5/23 13:06
トーミの頭に到着〜
朝とは違い、正面から光を受け浅間山もクッキリです。
2013年05月23日 13:06撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
5/23 13:06
朝とは違い、正面から光を受け浅間山もクッキリです。
八ヶ岳と佐久平。
2013年05月23日 13:09撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
5/23 13:09
八ヶ岳と佐久平。
帰りは中コースで車坂峠まで戻ります。
しかしt2mountが膝を負傷。足を曲げると左膝の外側に痛みが出る様子。
症状と箇所的に腸脛靱帯に炎症起こしちゃったかなぁ。久々に山行なのに無理させちゃったかも。。。
2013年05月23日 13:14撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
5/23 13:14
帰りは中コースで車坂峠まで戻ります。
しかしt2mountが膝を負傷。足を曲げると左膝の外側に痛みが出る様子。
症状と箇所的に腸脛靱帯に炎症起こしちゃったかなぁ。久々に山行なのに無理させちゃったかも。。。
痛めた膝をかばいながら、中コースを下ります。
中コースは表コースとは違い雪たっぷりです。
2013年05月23日 13:21撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
5/23 13:21
痛めた膝をかばいながら、中コースを下ります。
中コースは表コースとは違い雪たっぷりです。
篭ノ登山が見えてきました。
2013年05月24日 12:46撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
5/24 12:46
篭ノ登山が見えてきました。
高峰高原ビジターセンターに帰着。
2013年05月23日 14:16撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5
5/23 14:16
高峰高原ビジターセンターに帰着。

感想

=目まぐるしく景色が変わる絶景の浅間山!=

昨年秋の白峰三山縦走以来、久々にt2mountと歩いてきました。ほんとはk4nkjも行く予定だったのですが仕事で断念。チームハリケーン勢ぞろいとは行きませんでした。
(チームハリケーンとか大仰な名前をつけてますが、3人集まると台風に暴風に吹雪に爆弾低気圧にと毎回大荒れの天気になるというそれだけの理由です。3人の中で誰が雨男雨女なのか不毛な論争をしております。)

t2mountは昨年秋以来の山。「雪山に行こうよー。楽しいよー」という僕の誘いを『寒いからヤダ』と断り続け、家でピザばかり食って引きこもっていたせいか、昨秋比体重+5kg…。
「これじゃメタボまっしぐらじゃん!」という事で、久々の山行の割りにアップダウンがかなりあるルートを設定してしまい、下山時にt2mountが膝を痛めてしまう結果に。。。ごめんt2〜。
来月も一緒に山に行く予定なので「来月、中止にするから」と言うと、『全然、大丈夫だよ』と言ってくれるものの果たしてどうなる事やら。今回の山行自体は楽しかったみたいですが…。


で、そんな浅間山。こんなに景色が目まぐるしく変わるコースは初めてでした。
樹林帯から始まり、トーミの頭から蛇骨岳へと続く浅間山を見ながらの稜線歩き。そして仙人岳〜Jバンドのガレ場。賽の河原と浅間山の荒涼とした世界。そのあとは景色が一転し、湯ノ平高原の牧歌的な景色。そしてクマ笹が覆い茂る急登の草すべり。

浅間山は天狗温泉からのピストンする方が多いみたいですが、外輪山歩きを加えるとほんとに充実した山行になりオススメです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4710人

コメント

t2さん、お疲れ様でしたhappy01
こんにちは、zawadaさん、t2さん。

何か面白いレコ上がってるかな〜とトップページから
「山行記録」をクリックすると何と本レコが1ページ目の最上段でした。
タイミングどんぴしゃでしたねhappy01

しかしやはり浅間山は迫力あり、風格ありのいい山ですね〜。
天気にも恵まれて良い山行になったかと思いますconfident

いつもzawadaさんのレコは楽しく拝見させて頂いていますが
今回は妙にt2さんに感情移入しちゃいました。

特に草すべりの登りでの現実逃避…、昨年の私そのままですね〜smile
さも景色を楽しむと言う目的で立ち止まっているように見せかけて
実はキツくってどうにもなりゃしないので休んでいるだけと言う…。

さらに「足を曲げると左膝の外側に痛み…」
これも昨年の夏私が苦しんだ症状そのままです。いや〜同情申し上げますweep

来月はテン泊山行ですか?ちゃんと治してから行くのが王道かと思いますが
邪道の「歩いて治す方式」を実践している私からの助言としては
まずzawadaさん所有のザムストを装着して、念のためロキソニンを持参されるのが
よろしいかと。痛み出してからのロキソニンは効力がもう一つなので
ザムストは登山口から装着されるのが良いでしょう。

お大事になさってくださいcatface
2013/5/24 16:10
ありがとうございます。
muscatさん、どんぴしゃのコメントありがとうございますhappy01
またt2mountの膝を御心配いただきありがとうございます。t2mountになりかわりお礼を申し上げますconfident

膝の痛みは今日はほとんどなくなっているみたいですが、腸脛靱帯炎は痛みは比較的すぐ消えるみたいですけど、無理をすると再発しちゃうんですよね。それがちょっと心配です。

浅間山はほんとにいい山でした。以前はスルーしてたんですが、昨秋mapleのmuscatさんのレコを見て、「おっ、これは! 」と思ったのがきっかけです。これだけボリュームのある山を日帰りで楽しめるのがいいですよね。季節ごとでいろんな表情を見せるのもまたgoodです
2013/5/24 16:25
ツボです(笑)
zawada さん t2mountさん こんにちは。
お二人・・・半年ぶりくらいでしょうか?
t2mountさんがふくよかになられたのは写真でもわかります
私のお腹も他人事ではありませんが・・・

今回も浅間山 快晴で良かったじゃないですかぁ
ん〜ん♪ まったくもっていい感じでございます。
ホント日本じゃ無いみたいなとこがありますね
すんばらすぃ 景色です。
そして、青が・・・空の青がー!!! たまりません

今回のレコで一番うけたのは「ピザばか食ってっからだよ!」のフレーズ
つぼに入ると同時に、私自身 ビールばっか飲んでるからだと言われそうですが
なんか同じ血といいますか、あのセリフの言い回しは
zawadaさんとおいらは同類のような気がしています

それより t2mountさん 膝お大事になさってください。

季節もいい感じになってきましたし、t2mountさんの膝が完治すれば、
そろそろチームハリケーンの 炸裂レコが始まりそうですな happy01

浅間山お疲れさまでした。
2013/5/25 11:05
beeさん、ナイスアシストありがとうございます!
beelineさん、こんにちは!

>t2mountさんがふくよかになられたのは写真でもわかります

このbeeさんのお言葉をt2mountに突きつけてやろうと思います。「写真を見てもわかるってよ!写真を見てもーーー 」と。
本人も一応気にはしているようで10日前くらいからジョギングshoeを始めたようなんですが、「あのさぁ、10日前から始めてもだなぁ…gawk」って感じです。

>今回のレコで一番うけたのは「ピザばか食ってっからだよ!」のフレーズ

正確には、「ピザばか食ってっからだよ!このピザ○ブが!」と続きます…coldsweats01
さすがにレコにアップするにあたり、ちょっとマイルド〜にしとこっと思いまして。。。smile

という事で、beeさんと同類とおっしゃって頂いて非常にうれしいhappy01のですが、beeさんが思っている以上にドSが入っているかもしれません〜happy02

>t2mountさん 膝お大事になさってください

ありがとうございます。t2にはbeeさんが心配して下さってると申し伝えたいと思います。今回は「ちょっと無理させちゃったかなぁ」とちょびっと反省中ですsweat02

belugaさんの膝の調子はいかがですか?beeさんとbelさんのレコ、楽しみにしています〜
2013/5/25 13:39
外国チックな景色☆
zawadaさん、コンバンは(*^_^*) t2mountさん、はじめまして(*^_^*)

zawadaさん、
ソロが多かった雪ヤマから『チームハリケーン』のお仲間さんとのヤマも
また、とても楽しそうですネ
でも『チームハリケーン』さんの行きそうなヤマは
避けた方が良いのかなぁ・・3人揃うと毎回大雨&台風って! (笑)

そうなんですよネ〜浅間山と外輪山をセット行くことによって
とっても充実したヤマを楽しめますネ
黒斑から見る浅間山  浅間山から眺める外輪山
何となく外国チックな景色にも感じられるココの景色は
四季を通していろんな景色を楽しめて、私も好きなヤマです

『燃えろ燃えろの謎のうどん』と言えばぁ・・
ガスを忘れてイタ〜イ思いをした上高地に始まり〜
その後の高尾山で、ガスをガンガンに燃やして作った謎のうどんを食べてたzawadaさん
また思い出して何だか笑ってしまいました (笑)
ついこの間のようで、懐かしいですネ♪
今回の謎うどん!ゆで卵がイイ〜感じでとっても美味しそう

t2mountさん、
少々この冬にピザを食べ過ぎてしまったようですが〜(笑)
また、これからジョギングや山歩きで、引き締まった体を取戻せると良いですネ (笑)
でも、膝の痛みもあると思いますので、くれぐれも無理はされないようにして下さい☆
そして、これからのヤマも楽しんでください

またキレイな景色&楽しいレコを待ってマス(^_^)/~
2013/5/25 23:17
山の景色ってほんとすごいです
kchanさん、こんばんは!

>何となく外国チックな景色にも感じられるココの景色

ほんと山の景色ってすごいですよね。山に登り始める前までは、日本にこんな景色があるって知らずにいましたから。
たまに「山に登ってどんなとこが楽しいの? 」なんて聞かれますけど、口じゃうまく説明できないので、それこそ『そこに山があるから』な〜んて言いたくなっちゃいます。 だって実際に登らなきゃ感じられない世界ですもんね。

今回の、外輪山経由で浅間山に登るというプランは、kchanさんと相方さんの3月のレコを見て『おーこれはいい』と思ったのがきっかけの一つだったので、kchanさんには感謝感謝でございますconfident
でも今回このルートを通ってみて、『このルート冬はムリだぁ』と思っちゃいました。お2人はやっぱすごいです。
ホントは今回はもうちょっと早出して、お2人のようにご来光を見ようと思っていたのですが、また寝坊しました。。。coldsweats01

>ついこの間のようで、懐かしいですネ♪

kchanさんとコメントをやりとりさせて頂くようになってからまだ3ヶ月しかたっていないのですが、なんだかすご〜く懐かしい感じがしますね。これからもよろしくお願いしますhappy01

t2mountへのコメントありがとうございますconfident。奴はヤマレコは見る専門なのでお返事をお書きする事はないかもとは思いますがお許し下さいませ。
でもkchanさんはじめ皆様の温かいコメント、本人も喜んでいるかと思います。
ほんと膝だけに限らず、山登りにおいては自分の身体ケアhospitalはほんと大事ですよね。万が一、山の中で何かあったら多くの方にご迷惑をおかけする事になりますもんね。今回はなんとか自力で下山できる程度で済んで良かったです。ほんと仰る通り、ヤマは楽しいに限りますよね

p.s.
>でも『チームハリケーン』さんの行きそうなヤマは避けた方が良いのかなぁ・・

もうですね、尋常じゃないくらいほんと毎回天気がすごい事になっちゃうんです。3人そろっての山行は今まで9回あるんですが、そのうち天候が崩れなかった山行は…0なんです。shock 
豪雨に台風に吹雪に爆弾低気圧などなど・・・。交通機関がストップしてしまい行き先を止むなく変更した事も…。
今度3人で山行に行く際は、前もってkchanさんに行き先と日程をお知らせします〜。そこをはずして頂ければ間違いなく 晴れますので。。。coldsweats01
2013/5/26 0:05
いい天気で景色最高ですね!
zawadaさん こんばんは!
そして、t2mountさん 初めまして

時々お邪魔させて頂いてたzawadaさんのレコ、「おっ新作があるっ!」て
早速拝見させて頂きました

それにしても、浅間山って結構眺めの良いところですね〜
あまりよく知らなかったのですが、日帰りでも行けるみたいだし、
今度行ってみたくなりましたよhappy01

同行されたt2mountさんとのコンビもいい感じですね〜smile
zawadaさんが煽りつつも、実は何かまったりしてて・・そんな感じが伝わってきますね

ですが、膝だけは大事にして下さい。
私も膝は良くないのですが、無理をすると日常生活にも支障が・・・catface
ジョギングもいいですが、膝に負担がかかりますので、
ウォーキングがスイムの方がお薦めです

後、草すべりの急斜ですが、今度北岳 に行こうと思っていたところに、
同じ名前の同じような急斜面が・・・
どっちの草すべりもキツそうで、チョッと気が重くなって来ました・・・catface
(でも気合い入れてガンバって来ますよ!happy01
 ・・・まだチョッと先の話ですが・・・)
2013/5/26 0:35
最近、天気に恵まれすぎてちょっと怖いです
lifter175さん、こんばんは!コメントありがとうございます!

浅間山、かなりオススメです。僕も以前はスルーしていたんですが、muscatさんやkchanさんのレコを見て「これはいい 」と思ったしだいです。
とにかく歩いていて飽きないんです。展望もさることながら浅間山自体のフォルムが迫力がありますし、同じ山域にいるとは思えないほど景色がめまぐるしく変化するので、ほんと歩いていて楽しいです。
もうすぐ梅雨rain入りしそうな感じですが、あと1〜2週間もすれば唐松の若葉も芽吹きそうな感じでしたので、もっと緑がキレイになるかと思います。

t2mountの膝を御心配頂きありがとうございます。confident 
lifter175さんも膝があまりよろしくないんですね。僕も以前痛めた事がありケアをしつつ登ってます。
やっぱ無理は禁物ですよね。t2mountにもそう伝えます。
lifter175さんは股関節のその後はいかがですか? 山をやってる以上、関節のケアは大事ですよね。症状が治まってくるとついつい怠っちゃうんですが… coldsweats01

今度は北岳ですか!僕も昨年の秋に行きましたけど、"草すべり"はキツそうだったのでスルーしちゃいました
lifter175さんの北岳草すべりレポ、楽しみにしています
2013/5/26 1:26
訂正、草すべり間違いでした・・・スミマセン
zawadaさん こんばんは

度々スミマセン、
よくよく調べてみたら、南アルプスバスがまだ無いので、
広河原ではなく、夜叉神から池山吊り尾根経由のルートでしたsweat01
(草すべりは通りそうもありません・・・)

さらにもっと調べてみると、このルートはまだ山小屋も開いておらず、
長距離で標高差も相当あり、水の確保もままならないようなので、
正直、ビビって自信が無くなって来ました・・・catface

行くなんて言ってしまいましたが、変更するかもしれません・・・coldsweats01
2013/5/28 0:00
ハードそうなルートですね。。。
lifter175さん、こんばんは!
今、山と高原地図をひっぱりだしてルート確認しました。
このルート、きっつそうですね

南アルプスは1回しか行った事がないのでアクセスrvcarとか疎いんですけど、夜叉神からずっと歩きって事ですか?
そしてさらに池山御池小屋からボーコン沢ノ頭まで4時間。小屋がまだ開いていないという事は登山道も荒れてそうですし、そもそも破線だし…。
うわ〜、僕には無理ですこのコースshock

広河原ってマイカー規制期間以外も冬季閉鎖で入れないんですね。初めて知りました。やっぱ南アは北アと比べると登山口までのアクセスに難ありですね。

とりあえず行かれるにせよ、変更するにせよ、安全第一でお気をつけて行って来て下さいhappy01
2013/5/28 2:22
すばらしい!
もー、夢中で読んじゃいました。ヤマレコ初心者で初めて投稿します。
実は私も5月23日、車坂から黒斑まで行きました。下山、中コース最終、唐松の芽吹きの辺りで男性御二方を追い越しましたが…。もしかして…、でしょうか?
慣れてる感じの方なのに遅いなぁ、と思った記憶が、左膝負傷の言葉に蘇りました。
浅間は高速から見たり、新幹線から見たりしながら憧れの山で、実は一週間まえの17日にも同じコース、別の仲間と行きました。あまりに良かったのでもう一回。両方とも最高の天気で素晴らしかった。
今度は前掛山まで頑張ろう。浅間山荘からですが。
ではまたの山行記録、楽しみにしています。
2013/5/28 22:10
はじめまして!
sizukuさん、はじめまして!コメントありがとうございます! しかも初めてのコメント、うれしいですhappy01
sizukuさんも当日、黒斑山まで行かれていたんですね!
ほんとすばらしい天気 でしたよね

確かに中コース終盤、女性2人組の方に抜かれましたがsizukuさんですか?楽しそうにお話しされながら颯爽と歩く姿に「あ〜いいなぁ。楽しそうだなぁ」ってすごい思ったのを覚えています。

黒斑山&浅間山いいですよね〜。僕は1月黒斑山に登って今回は2回目だったんですが、あと1〜2週間もすれば草木の緑clover ももっとキレイになるでしょうし、秋の紅葉mapleの季節も絶対キレイですよね。
日帰りでこれだけ満腹感を味わえる山というのもそうはないと思います。

sizukuさんの前掛山レコ、楽しみにしてます〜

p.s. sizukuさんというお名前、すごくいいですね。
2013/5/29 0:32
今回も絶景堪能しました。
zawada さん t2mountさん お疲れ様でした。

黒斑山めざして過去2度ほど行ってますが
我々は浅間山すら見ていません。
更に進むとこんな絶景が待っているんですね。
砂漠地帯の山のようで興奮します
じっくり見せていただきありがとうございました。
これは…ぜひとも再チャレンジしなくては!!

私は山で食べ過ぎのくせがついて太ってしまいましたので、t2mountさんが主人公の物語を読んでいる気分になってしまいました。
夏山までにお互いに頑張って体重おとしましょうね。

これからも楽しい山旅を  
2013/5/30 7:19
ガスってたんですね。。。
mattyanさん、こんにちは!

>黒斑山めざして過去2度ほど行ってますが我々は浅間山すら見ていません。

「黒斑まで行かれたのにはて?」と思いmattyanさんのレコ拝見させて頂きましたが、秋、冬ともガスってたんですね  お疲れ様でございました。coldsweats01 
でも秋の黒斑山。すごい唐松のオレンジmapleですね。やはり黒斑&浅間は春夏秋冬楽しめそうな山ですね!

火山の光景はほんと独特ですよね。荒涼とした砂漠のような光景は、以前訪れた伊豆大島の三原山を思い起こしました。ほんとに絶景の連続なので、是非再チャレンジしちゃって下さい
梅雨入りしてしましましたが、おそらく夏は浅間山は灼熱地獄になりそうな気配ぷんぷんでしたので、梅雨の中休みに新緑の唐松を狙って浅間山なんていいかもしれませんよ
2013/5/30 13:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら