ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 325587
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

タカネビランジの稜線、鳳凰三山、ヘリの荷揚げも、

2013年07月25日(木) 〜 2013年07月26日(金)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:13
距離
25.3km
登り
2,318m
下り
2,299m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:38
休憩
0:06
合計
2:44
12:42
42
13:24
13:28
46
14:14
14:16
24
14:40
14:40
25
15:05
15:05
21
2日目
山行
5:54
休憩
3:25
合計
9:19
7:32
52
8:24
8:28
5
8:33
8:37
24
薬師岳
9:01
9:05
55
10:00
10:22
57
11:19
11:25
19
11:44
11:46
4
11:50
13:25
27
13:52
14:57
20
15:17
15:20
37
15:57
15:57
32
16:29
16:29
22

(1日目、7月25日)
夜叉神峠入り口駐車場12:42−13:24夜叉神峠13:28−14:14杖立峠14:16−
14:40焼け跡−15:05苺平−15:26南御室小屋
1日目、総合時間:2時間44分、歩行時間:2時間38分

その後、17:30頃より、ヘリ5便に寄る荷揚げ。

(2日目、7月26日)
南御室小屋7:32−8:24薬師岳小屋8:28−8:33薬師岳山頂8:37−
9:01観音岳9:05−10:00地蔵岳、賽の河原10:22−11:19観音岳11:25−
11:44薬師岳11:46−11:50薬師岳小屋13:25−13:52南御室小屋14:57−
15:17苺平15:20−焼け跡−15:57杖立峠−16:29夜叉神峠−
16:51夜叉神峠入り口駐車場
2日目、総合時間:9時間19分、歩行時間:5時間54分(薬師岳小屋、
南御室小屋でロング休憩)
天候 7月25日、曇り、夜晴れ
7月26日、晴れ時々曇り、稜線涼しい、
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅からは、芦安目指して、南アルプス林道。そのまま夜叉神峠入り口へ。
コース状況/
危険箇所等
(夜叉神峠入り口駐車場〜夜叉神峠)
夏道になっています。
問題ありません。

(夜叉神峠〜杖立峠)
夏道になっています。
特に問題ありません。

(杖立峠〜焼け跡)
夏道になっています。
問題ありません。
一箇所、倒木。
回避できます。

(焼け跡〜苺平)
夏道になっています。
問題ありません。
岩がゴロゴロですから、雨のとき、雨の後など滑りやすいので注意。

(苺平〜南御室小屋)
夏道になっています。
問題ありません。

(南御室小屋〜稜線)
夏道になっています。
問題ありません。

(薬師岳小屋−薬師岳−観音岳)
夏道になっています。
問題ありません。

(観音岳〜地蔵岳)
アップダウンがあります。
雪もないので迷うことはないでしょうが、わかりにくいところもあります。
途中、鳳凰小屋に下る近道ルートもあります。
ヘリの荷揚げが始まる前に到着できました。
ヘリに備え、テントは端のほうへ。
ヘリの荷揚げが始まる前に到着できました。
ヘリに備え、テントは端のほうへ。
なんと、17:30頃からいきなり開始。
テント泊の方もカメラを構えていました。
小石、砂が、、。
3
なんと、17:30頃からいきなり開始。
テント泊の方もカメラを構えていました。
小石、砂が、、。
翌日は、稜線を歩き、地蔵岳まで足を延ばしました。主役はタカネビランジ。
たくさん咲いていました。
8
翌日は、稜線を歩き、地蔵岳まで足を延ばしました。主役はタカネビランジ。
たくさん咲いていました。
オベリスクを背景として、、。
タカネニガナも入れることができました。
素通りしそうなところでしたが、、。
11
オベリスクを背景として、、。
タカネニガナも入れることができました。
素通りしそうなところでしたが、、。
オベリスクを背景としてタカネニガナ。
このお花も良いですね。
5
オベリスクを背景としてタカネニガナ。
このお花も良いですね。
この花、?
なぜか、、見たことなかったような気がします。
2
この花、?
なぜか、、見たことなかったような気がします。
タカネビランジはきれい。
4
タカネビランジはきれい。
オベリスク前でポーズ。
この時点では、数名がいたのみのオベリスク。
5
オベリスク前でポーズ。
この時点では、数名がいたのみのオベリスク。
地蔵岳から薬師岳方面に戻るころになると北岳など白峰三山もみえていました。
6
地蔵岳から薬師岳方面に戻るころになると北岳など白峰三山もみえていました。
北岳を背景として。
北岳の大樺沢の雪渓もだいぶ後退していました。
北岳を背景として。
北岳の大樺沢の雪渓もだいぶ後退していました。
北岳を背景として。
やはり絵になります。
1
北岳を背景として。
やはり絵になります。
観音岳に戻るころには、甲斐駒ケ岳がガスから晴れてきました。
3
観音岳に戻るころには、甲斐駒ケ岳がガスから晴れてきました。
白峰三山を背景としてタカネビランジ。
白峰三山見えると絵になりますね。
14
白峰三山を背景としてタカネビランジ。
白峰三山見えると絵になりますね。
薬師岳山頂で一人写真。
6
薬師岳山頂で一人写真。

感想

2013年南御室小屋におけるヘリによる荷揚げのお手伝いは2回目。
最初は、5月26日。
5月25、26日の記録。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-303012.html

6月28日〜30日は、ツアーのお客様の連泊でお手伝い。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-315875.html


5月のヘリでの荷揚げのときに7月もあるとは聞いていましたが、時が経つのが早い。
海の日連休には、南御室小屋には、テントが80ほど、
小屋泊まりも90人以上、総勢250名以上が集い、賑わったと聞きました。
自動販売機を導入してビールの在庫も底を付き、
宿泊者には、ビールがないとちょっと、痛い、、
状況に近づいており、今回の荷揚げが待たれていました。

当初、荷揚げは、26日と聞いていたので、25日に入山すること。
荷揚げは、26日朝かな、、。

25日入山予定も朝から雨が降り、ちょっと仕事もあって、
自宅を出るのがすっかり遅くなり、
夜叉神峠入り口駐車場はなんと、、12:42出発。
普通に歩いていて、夜叉神峠。
メールを見ると、荷揚げが入山日の25日の午後になったと、、。

午後の時間に登山口を出発していたので、気持ちが焦ります。
さすがに、山の支度して、入山したのに、
ヘリの荷揚げが急に早まって、お手伝いできなかったら、、。
気合が入り、休憩もそこそこに南御室小屋に急ぎました。
幸い、小屋に到着時点では、ヘリの荷揚げは終わっておらず、、。
それから、少し休憩などして、17:30頃から、一気にスタート。
テント場には、数張り。
影響を受けないように端に張ってもらっていました。
始まると早い。
甘利山のほうのヘリポートからですから、すぐです。
それでも2便飛んだ後は、しばし、薬師岳小屋への荷揚げ。
それが終わると残り3便。
てんやわんやで下ろされた荷物を片付けます。
時間があると、ビールなどはどんどん所定位置に運びます。
疲れます。
息を切らして、、。

これで、ビール払底状態が解消でした。
そうそう、入山日は、眺望も何もありませんでした。


2日目、少数のお客様に朝食を提供してから、稜線へ向かいました。
6月同様、地蔵岳まで行っても大丈夫でしょう。
7:32には稜線に向け出発。
薬師岳小屋でちょっと話して、薬師岳。
白峰三山も見えません。
前日から見ていませんね。
仙丈ケ岳はなぜか、見えていました。

薬師岳から観音岳に向かいます。
観音岳からは、目指すオベリスクは見えましたが、
甲斐駒ケ岳はこのときは見えませんでした。
タカネビランジがたくさん咲いていました。

さて、観音岳からは大きく下って登り返して、、、。
結構アップダウンがあります。
鳳凰小屋からこられたのか、、10数名とお会いしています。
お花も良く、気持ちよく進みます。
そして賽の河原へ。
オベリスクが良く見え満足。

さて、後は、南御室小屋に戻ります。
地蔵岳を出発することには、白峰三山が、
観音岳に戻るころには甲斐駒ケ岳も見えるようになりました。
途中で、薬師岳小屋で長すぎる大きな休憩。

南御室小屋からは、どんどん下っていきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1248人

コメント

おはようございます。
Yーchanさん、お疲れ様でした。

タカネビランジ、かなりきれいに咲いているようですね。開花時期は1ケ月ほどでしょうか?
また、歩きたくなりました。
2013/7/27 7:36
開花時期、、
sssさん

sssさんの記録を見ていたのと、C-chanも
雨の中、タカネビランジ見たので、
ちょうど良い頃に、うまく、ヘリの荷揚げの手伝いと
組み合わせることができました。

開花時期は、、、そうですね、、結構長いような、、
8月中旬ころからのホウオウシャジンとも
重なっていたこともありますから、8月中旬から下旬
までしょうか、、。
とはいえ、そのことには、
疲れたタカネビランジ、、
かも知れませんが、、。

まだまだたくさん、これからのタカネビランジが
ありましたから、あと2週間は、確実でしょうか、。

私もまた見に行きます。

Y-chan
2013/7/27 14:32
一人テン泊でびーるっ
Y-chan さま

<白峰三山を背景としてタカネビランジ>
いいですねぇ

そして鳳凰はもはや庭ですね。

昨日野外で一人ビールしてきました
残念ながらテン泊ではないのですが
2013/7/27 15:36
荷揚とタカネビランジ
Y-chanさん、こんにちは。

山のペース、上がっているなあ、いいなあと拝見すると
荷揚の手伝いということもあったのですね。
2枚目のヘリの写真、いいですねえ。

やはり自動販売機の威力はすごいですね。手軽に買える
ので、つい。。。という方もいらっしゃるのでしょうね。
(私もそのパターンでジュースを買ったことが。。。)

そして、定番のタカネビランジ。
特に13枚目の写真はとてもきれいで、見入ってしまい
ました
2013/7/27 18:47
タカネビランジが見頃です。
芋さん

タカネビランジが見ごろの鳳凰山。
ちょうどヘリの荷揚げもあって、
良いタイミングでした。

タカネビランジはやはり、背景の
周囲の山と一緒に撮影すると映えますね。


鳳凰山は観音岳までですと、、
本当に庭という感じです。
相変わらず、お花は弱いですけど、、。


富士山行かれたのですね。
早速、「入山料」も払われて、、。

ありがとうございます。
あ、、でも、、御殿場ルートでしたね。。


Y-chan
2013/7/27 21:34
白峰三山とお花、、
youtaroさん

今回は、前から予定してしていた山行でした。
ビールなどお酒類が底を付く頃で、
タイミングは世ぎりぎりでした。
天候悪くヘリ飛ばないと、登ってきた登山者で、
ビールですっきりしたい人には、つらかったでしょうね。

良かった。
私も急に1日早まって、あわてて登って
いきましたが、間に合って良かったです。

飛ぶとなると、いきなり、、、。
温厚な小屋のご主人もストレスマックス。

終われば、超安心。

ヘリの写真もあれくらいが限界。
それ以下にヘリが高度を下げると
舞い上がる砂、小石で目が危ないです。
背を向けざるを得ません。

そうなんです。
自動販売機でビールの売り上げ伸び、
ここ数年の登山、テント泊人気ですからね。


時々、うっかり名前を忘れてしまいますが、
気に入っているタカネビランジ。

13枚目。
行きには、見えていなかった白峰三山が帰りは
見えるようになって、タカネビランジとコラボ
できる場所を探しながら歩いて、ようやく
そんな場所を見つけました。

お花の名前はなかなか覚えられませんが、
基本、お花が好きみたいです。

私としては、オベリスクとのお花コラボ
写真も気に入っています。

Y-chan
2013/7/27 21:44
咲いてるお花も変化
Y-chanさん

鳳凰三山&お手伝いお疲れ様でした。

ここも3連休は大賑わいだったのですね。
5便も飛べば8月中は十分?天気次第ですかね。

タカネビランジ、2週間前は葉のみでしたが・・・
見頃ですね。季節が進むのが早く感じます。
白い稜線にピンクのビランジ、
燕岳のコマクサ同様で良いです。
2013/7/29 17:52
タカネビランジ、ホウオウシャジン
kankotoさん

鳳凰三山も海の日三連休は、大変だった様子。
それでも皆さん、わかっていて登って行かれるのは、
ある意味、尊敬してしまいます。

今回のヘリは5便ですが、
最後の1便は軽油、、かな、、燃料でした。
発電用。
昼は太陽光発電ですが、、。

ビールもたくさんありましたが、
どれだけ持つかな、、。

タカネビランジ、、2週間前は葉のみでしたか、、。
私でも良くわかるお花で、大好きです。

白砂に映えるお花ですね。

季節の移ろいで、しばらくするとホウオウシャジン。
これも見ないと、、。

燕岳、、、だいぶ前の7月、、。
大勢の中学生も登る中、登ったことがありますが、
もう遠いところには、なかなか行く気になれないな、、。

でも燕岳のコマクサも良く映えてきれいですね。

今日も不安定な天気か、、?

Y-chan
2013/7/30 6:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら