ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 326123
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳、五竜岳。が、五竜山荘でテント泊で撤退…

2013年07月27日(土) 〜 2013年07月28日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
28:43
距離
13.7km
登り
1,234m
下り
1,536m
天候 雷雨、強風、でも夜中は治まり、街灯りもみえたんだが、、、
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
毎日アルペン号、竹橋22時15分発。混雑してて出発は遅れましたが、道中は時間調整するくらい余裕でした。長袖一枚はバスの中に!
コース状況/
危険箇所等
残念ながら、山頂手前で滑落者が。お亡くなりになりました。ご冥福をお祈りします。 そしてあの雰囲気はもうあじわいたくないです。
スタートです。
2013年07月27日 06:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 6:24
スタートです。
2013年07月27日 06:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 6:25
2013年07月27日 06:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 6:46
2013年07月27日 06:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 6:46
ちょっとガスってます。
2013年07月27日 06:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 6:47
ちょっとガスってます。
ガス取れて欲しい…
2013年07月27日 06:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 6:53
ガス取れて欲しい…
2013年07月27日 06:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 6:54
2013年07月27日 06:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 6:55
顔に見えるケルン多いね。
2013年07月27日 07:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 7:01
顔に見えるケルン多いね。
2013年07月27日 07:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 7:02
2013年07月27日 07:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 7:03
2013年07月27日 07:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 7:03
何も見えない。
2013年07月27日 07:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 7:07
何も見えない。
唐松岳へ。
2013年07月27日 07:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 7:55
唐松岳へ。
歩きません。
2013年07月27日 07:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 7:55
歩きません。
これを越えると近い。
2013年07月27日 09:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 9:01
これを越えると近い。
唐松岳山頂到着。
2013年07月27日 09:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 9:05
唐松岳山頂到着。
ザックをデポして向かいます。
2013年07月27日 09:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 9:08
ザックをデポして向かいます。
あっと言う間に到着。
2013年07月27日 09:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 9:08
あっと言う間に到着。
2013年07月27日 09:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 9:22
ども。
2013年07月27日 09:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 9:23
ども。
結構寒いよ。
2013年07月27日 09:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 9:25
結構寒いよ。
有り難うございます。
2013年07月27日 09:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/27 9:29
有り難うございます。
これから向かう。
2013年07月27日 09:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 9:30
これから向かう。
2013年07月27日 09:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 9:37
さぁ、五竜へGO‼
2013年07月27日 09:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 9:55
さぁ、五竜へGO‼
ここから楽し過ぎますね。
2013年07月27日 10:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 10:03
ここから楽し過ぎますね。
慎重に行けば問題なし。
2013年07月27日 10:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 10:03
慎重に行けば問題なし。
指が^^;
2013年07月27日 10:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 10:03
指が^^;
はい、注意します。
2013年07月27日 10:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 10:07
はい、注意します。
鎖場が続きます。
2013年07月27日 10:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 10:07
鎖場が続きます。
楽しい。
2013年07月27日 10:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 10:09
楽しい。
ガスってんなー。
2013年07月27日 10:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 10:09
ガスってんなー。
2013年07月27日 10:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 10:15
2013年07月27日 10:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 10:17
2013年07月27日 10:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 10:21
見えない…楽しみにしてたんだが…
2013年07月27日 10:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 10:23
見えない…楽しみにしてたんだが…
2013年07月27日 10:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 10:31
2013年07月27日 10:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 10:39
気持ち良さそうに休憩してます。
2013年07月27日 10:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 10:46
気持ち良さそうに休憩してます。
2013年07月27日 10:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 10:48
この辺ですれ違った方がお仲間と袂をわかちあって引き返したとの事^^;でも良かったかも…この後の天気が…
2013年07月27日 11:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 11:20
この辺ですれ違った方がお仲間と袂をわかちあって引き返したとの事^^;でも良かったかも…この後の天気が…
2013年07月27日 11:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 11:23
2013年07月27日 11:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 11:25
2013年07月27日 11:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 11:55
分岐に来ました。あと少しで…
2013年07月27日 11:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 11:56
分岐に来ました。あと少しで…
到着!幕営します。
2013年07月27日 12:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 12:49
到着!幕営します。
ビールを買ったら雨が…テント内で。雷雨、風強い…呑んだら昼寝。
2013年07月27日 16:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 16:44
ビールを買ったら雨が…テント内で。雷雨、風強い…呑んだら昼寝。
少しは収まって晩酌。
2013年07月27日 17:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 17:19
少しは収まって晩酌。
前回の常念でザックの中でワインがこぼれてしまい最悪な事に。今回は大丈夫!しかし、相変わらずの天気です。
2013年07月27日 17:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 17:57
前回の常念でザックの中でワインがこぼれてしまい最悪な事に。今回は大丈夫!しかし、相変わらずの天気です。
しかし、
2013年07月27日 19:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/27 19:50
しかし、
夜中は奇跡の好転‼
星は出てないが風もなく、街の灯りが見えます!こりゃぁ楽しみだ!
2013年07月28日 01:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/28 1:57
夜中は奇跡の好転‼
星は出てないが風もなく、街の灯りが見えます!こりゃぁ楽しみだ!
が、しかし、全然見えません。しかも滑落事故で山荘前は大変な事に。
2013年07月28日 07:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/28 7:23
が、しかし、全然見えません。しかも滑落事故で山荘前は大変な事に。
慌ただしいです。
2013年07月28日 07:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/28 7:27
慌ただしいです。
東邦航空。
2013年07月28日 07:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/28 7:51
東邦航空。
この雰囲気では山頂に行く訳にも行かず…
2013年07月28日 07:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/28 7:51
この雰囲気では山頂に行く訳にも行かず…
初の撤退。
2013年07月28日 08:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/28 8:00
初の撤退。
下は天気良いが五竜方面は終始ガスってました。
2013年07月28日 08:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/28 8:14
下は天気良いが五竜方面は終始ガスってました。
2013年07月28日 08:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/28 8:51
2013年07月28日 08:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/28 8:51
2013年07月28日 08:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/28 8:51
2013年07月28日 08:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/28 8:51
2013年07月28日 09:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/28 9:35
2013年07月28日 09:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/28 9:56
最後の三角点タッチ。
2013年07月28日 10:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/28 10:11
最後の三角点タッチ。
2013年07月28日 10:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/28 10:18
まっ、このTシャツが欲しかったのでよしとしますか。
2013年08月01日 04:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/1 4:14
まっ、このTシャツが欲しかったのでよしとしますか。

感想

今回も五月の燕岳の様に当日に毎日アルペン号をゲットして行きました。五月のときとは違って、満席でした。さて、朝方到着してゴンドラ使い^^;スタート。唐松岳に寄って、五竜へ!途中の鎖場が楽しかったです。大キレットに思いを馳せて笑
山荘到着してテント張ってさて山頂へ!なんて思ってたら無常にも雨…テント内で飲酒して昼寝。双六で雷雨、強風は経験してるが良いもんじゃありませんね。夕方にトイレに一度出たら、皆山頂方面を見てて騒がしい。どうやら到着が遅れてる2人組がいた様で、「今、一人見えた!」とかやってました…テントに戻り晩酌して就寝。相変わらずの雨。しかし、夜中に起きたら雨、風が止み、街の灯りも見えます!これは明日楽しみ!なんて思ってたが、朝、ガス、雨…で滑落事故。38人のパーティーの1人でした。雨は止みましたが、ガスが凄いし、この雰囲気では流石に諦め下山。遠見尾根から下山しました。他は晴れてましたが、五竜方面は終始ガスでしたから正解ですね。まっ、また行きます。次は鹿島槍絡めてね!そして夏休みは北アルプス縦走だ‼

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4497人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
唐松岳&五竜岳(八方尾根⇒遠見尾根)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら