ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 329732
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

北岳、中白根、のんびりテント泊デビュー

2013年08月03日(土) 〜 2013年08月04日(日)
 - 拍手
GPS
27:00
距離
14.8km
登り
2,075m
下り
2,075m

コースタイム

【8/3(土)】
09:00 広河原
09:20 白根御池分岐
11:00 二俣 11:10
13:15 八本歯のコル 13:25
13:55 トラバース道分岐
14:40 北岳山荘(テント泊)

【8/4(日)】
04:40 北岳山荘
05:10 中白根 05:20
05:45 北岳山荘(朝食&テント撤収) 07:20
08:10 吊尾根分岐
08:30 北岳頂上 08:40
09:05 肩の小屋 09:20
09:35 小太郎分岐
10:30 白根御池小屋 10:40
11:50 白根御池分岐
12:05 広河原
天候 8/3(土):晴れのち曇り
8/4(日):晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
【往路】
04:30 神奈川県自宅出発〜中央道相模湖IC〜甲府南IC〜甲府駅北口
06:30 甲府駅北口タイムズ(1日最大900円)
07:00 広河原行き山梨交通バス(甲府駅南口6番バス停/2,000円)
08:53 広河原

芦安駐車場の喧騒に巻き込まれたくなかったので、車は甲府に置いて
そこからバスで広河原に向かいました。

【復路】
12:40 乗合タクシーの出発時刻は12:40ですが、結局13:10頃でした。
13:50 芦安駐車場(白峰会館にて温泉/450円&昼食)
15:10 甲府行き山梨交通バス(1,060円)
16:05 甲府駅南口6番バス停
コース状況/
危険箇所等
・大樺沢ルートは登山道も沢状態の箇所が多いです。
・二俣から八本歯のコルへは雪渓を直登する箇所があります。その後、梯子が連続。
・八本歯のコルから何度か岩場を登りますが、危険と思われる箇所はありません。
・トラバース道はお花がいっぱいです。
・この日、北岳山荘では2人で1つの布団だったようです。
・北岳山荘から北岳山頂へは岩稜帯です。登りは問題ありませんが、下りは慎重に進まないと滑落の危険性があります。
・北岳山頂から肩の小屋はガレ場が続きます。歩きやすいところを進みましょう。
朝6時30分、甲府駅南口6番バス停
乗車は15人くらいでしょうか
2013年08月03日 06:33撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/3 6:33
朝6時30分、甲府駅南口6番バス停
乗車は15人くらいでしょうか
広河原の吊橋から
2013年08月03日 08:58撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/3 8:58
広河原の吊橋から
2013年08月03日 09:24撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/3 9:24
大樺沢ルートのこの雰囲気が好きです
2013年08月03日 09:32撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
8/3 9:32
大樺沢ルートのこの雰囲気が好きです
2013年08月03日 09:33撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/3 9:33
北岳山頂は雲の中
2013年08月03日 09:36撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/3 9:36
北岳山頂は雲の中
振り返った鳳凰三山方面も雲が湧いています
不思議な雲の感じですね
2013年08月03日 09:36撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
8/3 9:36
振り返った鳳凰三山方面も雲が湧いています
不思議な雲の感じですね
2013年08月03日 09:42撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/3 9:42
センジュガンピ
2013年08月03日 09:57撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/3 9:57
センジュガンピ
ハクサンフウロ
2013年08月03日 10:46撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
8/3 10:46
ハクサンフウロ
二俣に到着
多くの登山者が休憩していました
2013年08月03日 10:58撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/3 10:58
二俣に到着
多くの登山者が休憩していました
二俣付近はミヤマハナシノブが群生
2013年08月03日 11:11撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/3 11:11
二俣付近はミヤマハナシノブが群生
2013年08月03日 11:18撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/3 11:18
2013年08月03日 11:43撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/3 11:43
雪渓を直登します
ステップあるので怖くはありません
2013年08月03日 11:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/3 11:53
雪渓を直登します
ステップあるので怖くはありません
とはいえ、振り返るとどこまでも滑っていきそう
2013年08月03日 12:02撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/3 12:02
とはいえ、振り返るとどこまでも滑っていきそう
2013年08月03日 12:31撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/3 12:31
2013年08月03日 12:35撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/3 12:35
2013年08月03日 12:41撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
8/3 12:41
梯子が連続します
2013年08月03日 12:44撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/3 12:44
梯子が連続します
バットレスはガスの中
2013年08月03日 13:01撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/3 13:01
バットレスはガスの中
一瞬、姿を現しました
2013年08月03日 13:03撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/3 13:03
一瞬、姿を現しました
池山吊尾根の付近をヘリが飛び回っていました
2013年08月03日 13:28撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/3 13:28
池山吊尾根の付近をヘリが飛び回っていました
タカネビランジでしょうか・・・
鳳凰山では紫、北岳では白が基調のようです
2013年08月03日 13:36撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/3 13:36
タカネビランジでしょうか・・・
鳳凰山では紫、北岳では白が基調のようです
標高3,000m付近に猿が
2013年08月03日 13:42撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
8/3 13:42
標高3,000m付近に猿が
トラバース道は初めてです
2013年08月03日 14:00撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/3 14:00
トラバース道は初めてです
2013年08月03日 14:01撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/3 14:01
2013年08月03日 14:01撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/3 14:01
このルートはお花がたくさん
2013年08月03日 14:05撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/3 14:05
このルートはお花がたくさん
2013年08月03日 14:06撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/3 14:06
鮮やかなお花を眺めながら進みます
2013年08月03日 14:06撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/3 14:06
鮮やかなお花を眺めながら進みます
ミネウスユキソウ
2013年08月03日 14:12撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/3 14:12
ミネウスユキソウ
ハクサンフウロ
2013年08月03日 14:14撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/3 14:14
ハクサンフウロ
キタダケトリカブト
2013年08月03日 14:16撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
8/3 14:16
キタダケトリカブト
クルマユリ
2013年08月03日 14:16撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/3 14:16
クルマユリ
タカネナデシコ
2013年08月03日 14:18撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
8/3 14:18
タカネナデシコ
2013年08月03日 14:21撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
8/3 14:21
湧き立つガス
2013年08月03日 14:21撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/3 14:21
湧き立つガス
2013年08月03日 14:22撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/3 14:22
本日の幕営地が見えてきました
2013年08月03日 14:30撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/3 14:30
本日の幕営地が見えてきました
すでにテントがたくさん
2013年08月03日 14:39撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/3 14:39
すでにテントがたくさん
山荘裏手にテントを張ります
2013年08月03日 15:16撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/3 15:16
山荘裏手にテントを張ります
初テント
なんだか、弱弱しいマイホーム
2013年08月03日 15:41撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
8/3 15:41
初テント
なんだか、弱弱しいマイホーム
乾杯!!
缶ビール500円、チューハイ300円でした
2013年08月03日 15:57撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/3 15:57
乾杯!!
缶ビール500円、チューハイ300円でした
夜ご飯は棒ラーメンソーセージ入り、お握りなど
2013年08月03日 16:19撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/3 16:19
夜ご飯は棒ラーメンソーセージ入り、お握りなど
小屋前から朝焼け
2013年08月04日 04:18撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
8/4 4:18
小屋前から朝焼け
まだ暗い、北岳山頂方面
2013年08月04日 04:36撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/4 4:36
まだ暗い、北岳山頂方面
富士山が綺麗に見えました
2013年08月04日 04:38撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
8/4 4:38
富士山が綺麗に見えました
中白根手前からご来光
2013年08月04日 04:53撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
8/4 4:53
中白根手前からご来光
北岳とセットで
2013年08月04日 04:54撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
6
8/4 4:54
北岳とセットで
朝日に包まれる間ノ岳方面
2013年08月04日 05:09撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/4 5:09
朝日に包まれる間ノ岳方面
その奥に塩見岳
2013年08月04日 05:11撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/4 5:11
その奥に塩見岳
富士山とケルン
2013年08月04日 05:13撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/4 5:13
富士山とケルン
仙丈ケ岳
前回歩いた仙塩尾根も
2013年08月04日 05:21撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/4 5:21
仙丈ケ岳
前回歩いた仙塩尾根も
小屋まで戻ってきました
2013年08月04日 05:45撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/4 5:45
小屋まで戻ってきました
朝ごはんを食べながらぼんやりと
動きたくありません・・・
2013年08月04日 06:05撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/4 6:05
朝ごはんを食べながらぼんやりと
動きたくありません・・・
さて、北岳頂上へ向かいます
2013年08月04日 07:18撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/4 7:18
さて、北岳頂上へ向かいます
少し進んで振り返る
2013年08月04日 07:34撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/4 7:34
少し進んで振り返る
吊尾根分岐あたりから
この景色は何度眺めても飽きません
2013年08月04日 08:02撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/4 8:02
吊尾根分岐あたりから
この景色は何度眺めても飽きません
下界は雲に覆われているようです
2013年08月04日 08:08撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/4 8:08
下界は雲に覆われているようです
1年ぶりの北岳頂上
2013年08月04日 08:29撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/4 8:29
1年ぶりの北岳頂上
看板の文字が年々色褪せていきます
2013年08月04日 08:30撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
8/4 8:30
看板の文字が年々色褪せていきます
山頂から鳳凰三山
次回は夜叉神から早川尾根まで歩きたいです
2013年08月04日 08:37撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/4 8:37
山頂から鳳凰三山
次回は夜叉神から早川尾根まで歩きたいです
山頂から甲斐駒ケ岳
2013年08月04日 08:37撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/4 8:37
山頂から甲斐駒ケ岳
山頂から仙丈ケ岳
前回ガスガスだったので、秋くらいにもう一度再訪する予定です!
2013年08月04日 08:37撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/4 8:37
山頂から仙丈ケ岳
前回ガスガスだったので、秋くらいにもう一度再訪する予定です!
下山します
肩の小屋、小太郎山、甲斐駒ケ岳の構図
2013年08月04日 08:56撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/4 8:56
下山します
肩の小屋、小太郎山、甲斐駒ケ岳の構図
2013年08月04日 09:02撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/4 9:02
しばし休憩
2013年08月04日 09:07撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/4 9:07
しばし休憩
機会があれば小太郎山にも行ってみたいですが
2013年08月04日 09:24撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/4 9:24
機会があれば小太郎山にも行ってみたいですが
多くの人が休んでいた小太郎分岐
2013年08月04日 09:35撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/4 9:35
多くの人が休んでいた小太郎分岐
2013年08月04日 09:37撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/4 9:37
昨日登った雪渓、結構な角度です
2013年08月04日 09:56撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/4 9:56
昨日登った雪渓、結構な角度です
水溜り、じゃなくて白根御池が見えてきました
2013年08月04日 10:22撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/4 10:22
水溜り、じゃなくて白根御池が見えてきました
御池小屋、水が美味しいのです
2013年08月04日 10:30撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
8/4 10:30
御池小屋、水が美味しいのです
樹林帯を下っていきます
2013年08月04日 10:41撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8/4 10:41
樹林帯を下っていきます
下山完了
2013年08月04日 12:04撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/4 12:04
下山完了
すごい行列、、
2013年08月04日 12:26撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/4 12:26
すごい行列、、
撮影機器:

感想

2年前くらいから欲しかったテントをようやく購入しました。

最初の幕営地は北岳山荘と決めていました。

深夜1時に目が覚め、テントから顔を出して見上げた星空があまりに綺麗すぎて、感動のあまり鳥肌が立ちました。
あんなにたくさんの星を目にしたのは生まれて初めてでした。

山小屋泊まりだと、夜中に目が覚めたからといって、わざわざ外に星空を眺めに行きませんからね。
たった一人、星空を眺めていると、広大な宇宙に押しつぶされそうなくらい圧倒されました。
根源的な恐怖感みたいなものだったのかもしれません。

次回はどこへ行こうかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1462人

コメント

yamakensanさん、おはようございます!
初テントでの寝心地はいかがでしたか?
これから、色々な山 で大活躍しそうですね(*゚▽゚)ノ

標高3,000mあたりにも猿が、出没ですか(゚◇゚)~
北岳、今回で4回登りましたが、お猿さんには一度もご対面したことありませんでした

私達は、白根御池小屋でテン泊でした。

夜中に夜空を見上げると満天の星が輝いており、
明日の朝は、素晴らしいご来光が稜線にテン泊だったら、見られたのに〜〜〜(-"- )、残念でした。
4日の早朝は、快晴で素晴らしい眺望で、よかったですね

yamakensanが、2010年11月5日に書いた日記、同意見です( ^ー゜)b
ずいぶん、遅くなりましたが、拍手致しました。

私は、山レコの日記を読み始めたのは、1年程前ですが、山に限らず色々な情報が発信されていて、とても勉強になります♪
2013/8/6 10:22
コメントありがとうございます!
stefanieさん

こちらの記録にもコメントいただき、また、過去の日記もよんでいただきありがとうございます。

初めてのテント泊で、子供のようにはしゃいでしまいました(苦笑)
白根御池小屋の周辺もいい雰囲気ですよね。

さて、トラバース道分岐付近で猿が出現したのには少し驚きました。
あんなに標高が高いところに生息しているなんて、、
帰宅して調べてみると、南アルプスNETに2008年の新聞記事が引用されていました。
「サル生息域が高地へ、南アルプス北岳周辺、標高3,000m付近、食害拡大懸念」
http://www.minamialps-net.jp/news_main.php?news_num=462

50頭の群れなんて表現もありますが、登山道で出会ったら怖いですね。
人間を襲ったりするんでしょうかねぇ・・・

yamakensan
2013/8/6 18:23
祝テント泊
念願のテント、おめでとう。
詳細にわたるレコード尊敬しますよ
これからも事故の無いように楽しんで下さいね
2013/8/6 22:57
コメントありがとうございます!
ken0523さん

先日は家族4人での富士登山お疲れ様でした。
3年越し、そして何と言っても家族全員で登れて良かったですね!

次回はぜひ北岳へ。
いろいろと変化がありますから、お子さんも飽きずに登れると思いますよ。

yamakensan
2013/8/7 20:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら