また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 336200
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

塩見岳 鳥倉より

2013年08月19日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
22.2km
登り
2,114m
下り
2,107m

コースタイム

4:00鳥倉駐車場-4:36鳥倉登山口-6:34三伏峠6:40-7:37本谷山-8:55塩見小屋-10:02塩見岳山頂

11:00塩見岳山頂-12:57本谷山-13:57三伏峠-16:08鳥倉駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥倉駐車場は約30台ほど駐車可能(トイレ有 水有) 第2駐車場も1キロ後方に有り
鳥倉登山口までバス1日2便有り(朝 夕)
コース状況/
危険箇所等
鳥倉林道
舗装された良い道です。冬季12月下旬〜4月下旬までは通行止め。

鳥倉駐車場〜鳥倉登山口
鳥倉駐車場に登山ポスト有り。トイレ、水有り。舗装された道を進む。所々落石してる場所有。鳥倉登山口にも登山ポストあり。シーズン中のみトイレ有り。

鳥倉登山口〜三伏峠
始めは急登です。三伏峠まで10等分にした道標がある。1/10、2/10…8と9が間隔短い気がした。
急登を終え豊山口コルを過ぎると、北斜面をトラバースする道へ。緩やかな道だが所々木造階段7〜8箇所ある。ルンゼを3〜4箇所トラバースする。道中水場あるが細い。

三伏峠〜本谷山
アップダウンしながら進む。三伏山ではハイマツに覆われ視界が良い。

本谷山〜塩見小屋
少し下りつつ、美しい樹林帯の道は良く平坦な道が多い。塩見小屋手前から急登になってくる。

塩見小屋〜塩見岳
ココ1番の急登!!岩がゴロゴロ、落石注意!!天狗岩まで登り、少し下り、最後の急峻な岩場の登り!!
さ〜まだ夜も明けぬ中出発
2013年08月19日 04:00撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
8/19 4:00
さ〜まだ夜も明けぬ中出発
マルバダケブキ!!コレがあるとこは群生して咲いてました
2013年08月19日 05:13撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/19 5:13
マルバダケブキ!!コレがあるとこは群生して咲いてました
ヤマオダマキ。ミヤマオダマキは青いのに対し白いですね
2013年08月19日 05:22撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
8/19 5:22
ヤマオダマキ。ミヤマオダマキは青いのに対し白いですね
ヤマホタルブクロ
2013年08月19日 05:24撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
8/19 5:24
ヤマホタルブクロ
5/10 三伏峠まで道標が10等分に区切られてる
2013年08月19日 05:39撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/19 5:39
5/10 三伏峠まで道標が10等分に区切られてる
木造階段。倒木を使用して作ったのか?荒れてます…
2013年08月19日 05:41撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/19 5:41
木造階段。倒木を使用して作ったのか?荒れてます…
ルンゼの隙間から中央アルプス!!中央尖ってるのが宝剣岳!!
2013年08月19日 06:00撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
8/19 6:00
ルンゼの隙間から中央アルプス!!中央尖ってるのが宝剣岳!!
このお花は何?北斜面トラバース地帯に良く咲いてたが…
2013年08月19日 06:03撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/19 6:03
このお花は何?北斜面トラバース地帯に良く咲いてたが…
またまた隙間から中央アルプス全体像
2013年08月19日 06:09撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/19 6:09
またまた隙間から中央アルプス全体像
塩川ルートとぶつかる。塩川ルートは崩壊地帯あるため通行止めです
2013年08月19日 06:13撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/19 6:13
塩川ルートとぶつかる。塩川ルートは崩壊地帯あるため通行止めです
ゴゼンタチバナ、もう数少ないね…
2013年08月19日 06:25撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/19 6:25
ゴゼンタチバナ、もう数少ないね…
三伏峠まであと少し…視界が開けてきたか、仙丈ヶ岳が見える
2013年08月19日 06:27撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/19 6:27
三伏峠まであと少し…視界が開けてきたか、仙丈ヶ岳が見える
塩見岳も見える!!
2013年08月19日 06:27撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/19 6:27
塩見岳も見える!!
日本一高い峠!!三伏峠なり
2013年08月19日 06:34撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/19 6:34
日本一高い峠!!三伏峠なり
三伏峠小屋
2013年08月19日 06:42撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/19 6:42
三伏峠小屋
左は塩見岳へ、右は小河内岳方面へ
2013年08月19日 06:45撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/19 6:45
左は塩見岳へ、右は小河内岳方面へ
三伏山より塩見岳
2013年08月19日 06:53撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/19 6:53
三伏山より塩見岳
またまた中央アルプス
2013年08月19日 06:54撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
8/19 6:54
またまた中央アルプス
トモエシオガマ
2013年08月19日 07:14撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/19 7:14
トモエシオガマ
ウメバチソウ
2013年08月19日 07:16撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
8/19 7:16
ウメバチソウ
トリカブト
2013年08月19日 07:17撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/19 7:17
トリカブト
タカネコウリンカ
2013年08月19日 07:25撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/19 7:25
タカネコウリンカ
オトギリソウ
2013年08月19日 07:28撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
8/19 7:28
オトギリソウ
本谷山より塩見岳
2013年08月19日 07:37撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/19 7:37
本谷山より塩見岳
徐々に近づいてくる
2013年08月19日 07:53撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/19 7:53
徐々に近づいてくる
塩見新道への分岐、塩見新道にはロープが張られていた、行けないのか?
2013年08月19日 08:41撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/19 8:41
塩見新道への分岐、塩見新道にはロープが張られていた、行けないのか?
徐々に視界が開けてくると、北方には…
2013年08月19日 08:48撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
8/19 8:48
徐々に視界が開けてくると、北方には…
左、仙丈ヶ岳。右、甲斐駒ヶ岳
2013年08月19日 08:49撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/19 8:49
左、仙丈ヶ岳。右、甲斐駒ヶ岳
左、間ノ岳。右、農鳥岳
2013年08月19日 08:49撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/19 8:49
左、間ノ岳。右、農鳥岳
塩見小屋
2013年08月19日 08:55撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
8/19 8:55
塩見小屋
ヨツバシオガマ
2013年08月19日 09:01撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
8/19 9:01
ヨツバシオガマ
右天狗岩と左塩見岳頂上
2013年08月19日 09:03撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
8/19 9:03
右天狗岩と左塩見岳頂上
天狗岩より塩見岳
2013年08月19日 09:33撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
8/19 9:33
天狗岩より塩見岳
タカネツメクサ
2013年08月19日 09:36撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
8/19 9:36
タカネツメクサ
イワベンケイ、赤く実になってます
2013年08月19日 09:38撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/19 9:38
イワベンケイ、赤く実になってます
チシマギキョウ
2013年08月19日 09:41撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
8/19 9:41
チシマギキョウ
ミヤマミミナグサ
2013年08月19日 09:43撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/19 9:43
ミヤマミミナグサ
クロクモソウ
2013年08月19日 09:45撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/19 9:45
クロクモソウ
シコタンソウ
2013年08月19日 09:49撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/19 9:49
シコタンソウ
タカネシオガマ
2013年08月19日 09:53撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/19 9:53
タカネシオガマ
コバノコゴメグサ。北アルプスにあるのはミヤマコゴメグサ。場所により名前が違うのね
2013年08月19日 09:58撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/19 9:58
コバノコゴメグサ。北アルプスにあるのはミヤマコゴメグサ。場所により名前が違うのね
トウヤクリンドウ
2013年08月19日 09:58撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
8/19 9:58
トウヤクリンドウ
塩見岳西峰に到着!!
2013年08月19日 10:02撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
8/19 10:02
塩見岳西峰に到着!!
あ〜たまを雲の〜上に出し〜♪歌と同じだ!!
2013年08月19日 10:10撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
8/19 10:10
あ〜たまを雲の〜上に出し〜♪歌と同じだ!!
仙丈ヶ岳と甲斐駒ヶ岳のツーショット
2013年08月19日 10:11撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
8/19 10:11
仙丈ヶ岳と甲斐駒ヶ岳のツーショット
白峰三山!!手前には仙塩尾根
2013年08月19日 10:11撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3
8/19 10:11
白峰三山!!手前には仙塩尾根
荒川岳方面
2013年08月19日 10:12撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
8/19 10:12
荒川岳方面
雲が天へと伸びてゆく…
2013年08月19日 10:26撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/19 10:26
雲が天へと伸びてゆく…
nurupo分身を一緒に連れてきました
2013年08月19日 10:35撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3
8/19 10:35
nurupo分身を一緒に連れてきました
塩見岳東峰
2013年08月19日 10:53撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
8/19 10:53
塩見岳東峰
蝙蝠岳へと続く尾根、奥には広河内岳
2013年08月19日 10:54撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
8/19 10:54
蝙蝠岳へと続く尾根、奥には広河内岳
下山…昼頃にはガスが上がってくる…
2013年08月19日 12:15撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/19 12:15
下山…昼頃にはガスが上がってくる…
本谷山へと戻ってきました
2013年08月19日 12:57撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8/19 12:57
本谷山へと戻ってきました
道端に咲いてたミヤマモジズリ
2013年08月20日 11:18撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
8/20 11:18
道端に咲いてたミヤマモジズリ
道端に咲いてたノコンギク
2013年08月19日 15:45撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
8/19 15:45
道端に咲いてたノコンギク

感想

今年の5月半ばにも塩見岳に行ってきたんですが、三伏峠で敗退…
雪の状態が歩く、歩くたびに足が埋まる…蟻地獄状態でした。文句を言いながら時には腰まで埋まる始末で怒り爆発。三伏峠まで5時間近くかかり、テント泊。明日の塩見岳へは体力的にキツイと思ったし、こんな雪の状態じゃ…心が折れた…

リベンジで、しかも日帰りで挑戦してきました。
毎度のごとく前日に鳥倉駐車場まで行き、車中泊。夜中3時に起き朝食と支度して4時出発しました。まだ暗いなかヘッデン着けて、空には満点の星空。
3か月ぶりの登山道、まだ覚えてるな。以前は北斜面トラバース地帯で雪が出始めました。雪が無いと全然違いますなあ、2時間半ほどで三伏峠へ到着。
お盆も終わったせいか、下山者ばかりすれ違う…山頂は独占か?と思いつつも歩を進めるnurupo。
塩見小屋からが本番でしたね。急峻な岩場の連続。所々に落石注意の看板。でも、お花が沢山咲いてました。夢中になり写真を撮りまくるnurupo。秋のお花達の顔ぶれも…もう山では秋の気配だなぁと感じました。
山頂には何人か居ました。前日に小屋に泊まった人らかなぁ?独占ならず…山頂に着いた頃には中央アルプスや槍・穂高連峰は見えなくなっていました。これから昼にかけドンドン雲が湧き出るだろうなぁ、今はちょうどいい感じに雲海に浮かぶ山々達が見られてとても感動的でした。
下山途中、塩見岳を振り返ると山頂部にはガスがかかりはじめていました。これから山頂向かうだろう登山者、ちょっと残念かもねぇ。景色を堪能するには午前中の早い段階ですねぇ。何かの奇跡、幻想的な景色を望むなら昼以降だな!!
本谷山への登り返しあたりで、シャリバテ気味になる。さすがにバテてきたか!!非常食ジェルを飲む。ん〜旨くない!!
水分は2リットルほど持ってきたが、とうとう飲み干す。北斜面トラバース地帯に細い水があるのでそこで補給。
ヤレヤレ、足の裏が痛いなぁと思い「ガンバガンバ」と言いながら最後の道を歩いて行く。お猿さんがギャーギャー鳴いてた。独り言くらい言わせなさい!!
まだまだ鉄の足にはなりきれてないnurupo。登り4時間台、下り3時間台で行ける鉄の足になるまでまだ修行が足りないなと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2123人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら