また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 339719
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

夏の雲取はやっぱ暑い;;;(鴨沢⇔雲取山)

2013年08月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:01
距離
22.4km
登り
1,905m
下り
1,895m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:03小袖乗越-8:17堂所-9:28ブナ坂9:34-10:03奥多摩小屋10:09-10:45小雲取山-11:04雲取山11:38-11:52小雲取山-12:13奥多摩小屋-12:39ブナ坂-13:08七ッ石小屋13:18-13:54堂所-14:54小袖乗越
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鴨沢から林道を走り、小袖乗越の駐車場(無料)を利用
コース状況/
危険箇所等
非常に整備されて大変歩きやすいルート。道幅も広い個所が多く道迷いの可能性も低いと思われます。道中にテープなど目印は少ないです。

今日のルート上にスズメバチの巣は無いように思えました。但し偵察で単独で飛んでる働きバチはたくさんいますので、絡まれても威嚇行動などしないように注意が必要。

この界隈で頻繁にクマが目撃されているようです(いくつか他の方のレコにもありました)。クマ鈴は必携と思われます。
小袖乗越の無料Pにクルマを置きました。
台風が向かってる予報があったためか、きっといつもよりは少ないハズ。
2013年08月31日 20:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
8/31 20:45
小袖乗越の無料Pにクルマを置きました。
台風が向かってる予報があったためか、きっといつもよりは少ないハズ。
しばし舗装林道を歩き、登山道に入ります。
2013年08月31日 07:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/31 7:14
しばし舗装林道を歩き、登山道に入ります。
咲く手前でしょうか。ん〜コレなんでしょう???

《追記》
クズのようですね。一緒に撮った葉が他の植物のものだったようで同定できませんでした。。。
2013年08月31日 07:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
29
8/31 7:32
咲く手前でしょうか。ん〜コレなんでしょう???

《追記》
クズのようですね。一緒に撮った葉が他の植物のものだったようで同定できませんでした。。。
その横にツユクサもひっそり咲いてました。
2013年08月31日 07:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
21
8/31 7:33
その横にツユクサもひっそり咲いてました。
傾斜の緩い幅の広い道が続きます。
2013年08月31日 20:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
8/31 20:47
傾斜の緩い幅の広い道が続きます。
ヤマホトトギス。
2013年08月31日 07:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
29
8/31 7:47
ヤマホトトギス。
堂所を過ぎるとだんだん傾斜がきつくなってきます。
2013年08月31日 20:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
8/31 20:47
堂所を過ぎるとだんだん傾斜がきつくなってきます。
七ッ石山は巻いて山頂はスルーです。
2013年08月31日 20:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
8/31 20:48
七ッ石山は巻いて山頂はスルーです。
晴れているのですが・・・モクモク雲もある・・・
2013年08月31日 20:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
8/31 20:48
晴れているのですが・・・モクモク雲もある・・・
ブナ坂からは気持ちのいい稜線歩きが始まります。
2013年08月31日 09:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
8/31 9:41
ブナ坂からは気持ちのいい稜線歩きが始まります。
ヒマワリのようなマルバダケブキ。
といってもフキの仲間じゃないんですね。
2013年08月31日 20:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
8/31 20:48
ヒマワリのようなマルバダケブキ。
といってもフキの仲間じゃないんですね。
時々ズンっという音が遠くで聞こえます。
自衛隊の演習なのかな?土地勘がないのでよくわかりません。
2013年08月31日 09:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8
8/31 9:47
時々ズンっという音が遠くで聞こえます。
自衛隊の演習なのかな?土地勘がないのでよくわかりません。
ヘリポート。
2013年08月31日 10:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8
8/31 10:05
ヘリポート。
そのすぐ先に奥多摩小屋があります。
久々の山歩きにちょっと足の疲れを感じ、少しベンチに座って休憩。
2013年08月31日 20:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
8/31 20:49
そのすぐ先に奥多摩小屋があります。
久々の山歩きにちょっと足の疲れを感じ、少しベンチに座って休憩。
奥多摩小屋の先の小ピークは巻かずに尾根を進みました。振り返ってパチリ。
2013年08月31日 20:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
8/31 20:49
奥多摩小屋の先の小ピークは巻かずに尾根を進みました。振り返ってパチリ。
ヤバイなぁ、足がだんだん重くなってきた。
2013年08月31日 20:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
8/31 20:49
ヤバイなぁ、足がだんだん重くなってきた。
そして小雲取山手前にも急登があります。
2013年08月31日 20:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
8/31 20:27
そして小雲取山手前にも急登があります。
日差しはまだ夏のギラギラしたもの・・・
2013年08月31日 20:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
8/31 20:49
日差しはまだ夏のギラギラしたもの・・・
雲取山山頂横の避難小屋間近で・・・前腿がつりました(笑)
2013年08月31日 11:09撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
19
8/31 11:09
雲取山山頂横の避難小屋間近で・・・前腿がつりました(笑)
後ろに見えるはずの世界遺産は雲の彼方です。
2013年08月31日 20:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
32
8/31 20:54
後ろに見えるはずの世界遺産は雲の彼方です。
賑やかな三角点たち。手前左が一等三角点、案内板の後ろが補助点、案内板横が原三角測点とな。
そういえば一時期ここ大騒ぎになりましたね。
2013年08月31日 11:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8
8/31 11:22
賑やかな三角点たち。手前左が一等三角点、案内板の後ろが補助点、案内板横が原三角測点とな。
そういえば一時期ここ大騒ぎになりましたね。
避難小屋はけっこうな広さです。
2013年08月31日 11:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
8/31 11:44
避難小屋はけっこうな広さです。
ちょっと雲が湧いてきましたね。パンを口に放り込んでピストンで戻ります。
2013年08月31日 11:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
8/31 11:46
ちょっと雲が湧いてきましたね。パンを口に放り込んでピストンで戻ります。
緑のトンネルは気持ちいいですなぁ♪
2013年08月31日 20:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
13
8/31 20:54
緑のトンネルは気持ちいいですなぁ♪
アザミを真上から撮る・・・花火のようにも見える。
2013年08月31日 12:27撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
14
8/31 12:27
アザミを真上から撮る・・・花火のようにも見える。
日差しを遮るものがない稜線ですが、風が気持ちいいだけまだマシか。
2013年08月31日 12:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
8/31 12:39
日差しを遮るものがない稜線ですが、風が気持ちいいだけまだマシか。
今日はいったいどんだけの汗をかいたのか・・・
2013年08月31日 20:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
8/31 20:55
今日はいったいどんだけの汗をかいたのか・・・
帰りは七ッ石小屋に寄ってコーラ一気飲み。
2013年08月31日 13:18撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
14
8/31 13:18
帰りは七ッ石小屋に寄ってコーラ一気飲み。
帰りの樹林帯。景色が単調でマジで飽きました(笑)
2013年08月31日 20:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
8/31 20:55
帰りの樹林帯。景色が単調でマジで飽きました(笑)
ようやく林道到着。いやぁ疲れました。
2013年08月31日 14:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
8/31 14:56
ようやく林道到着。いやぁ疲れました。

感想

ここ1か月ほど家族行事、天候の影響で山に行ってませんでした。
今週は本来テント担いで涼しい山に行くつもりでいたが、台風が近づきヤマテン予報でも土曜の関東以外はよろしくない様子。
ということで金曜の夜に日帰りで行くことを決めました。
ただどうしても低山になるため暑い中行くことになります。
ま、富士山という選択肢もあったんですが(笑)

そんなこんなで行く山が決まらず時間ばかりが過ぎます。
そのうち眠くなりリビングで1時間ほどウトウト・・・
あれ?時間は深夜2時になっちゃった・・・やべぇ、こりゃ時間切れかと諦めかけましたが、来週はまたまた家族行事や仕事で山に行けないのがわかっているため、とにかく無理矢理決めちゃった次第です。
場所は少しでも標高高い方が涼しいだろうと雲取山へ決めたのが3時ころ・・・
初めてのとこなのにこんな消極的な決定でいいのか?( ̄∇ ̄;)

急いで情報収集。奥多摩・奥秩父方面は疎いんですよねぇ・・・
地形図を印刷し、情報をさっと転記。
荷物もがさがさザックに突っ込んで4時半ころ家を出ます。

肝心のコースは急坂も少なく歩きやすかったため、1時間ウトウトしただけにしちゃきつくはありません。
ただ1か月何もしてないと体力は明らかに落ちてます。
登りの半分くらいから足に疲れを感じ始め、雲取山山頂手前でついに前腿がつりました;;;
ここはキツイといつもつっちゃうんだよな・・・やっぱ日頃スクワットで筋力アップしなきゃですかね。

いろいろありましたがやっぱ山はいいですなぁ☆

下山後は奥多摩の「もえぎの湯」でさっぱりしようと思ってたんですが、混雑で入場規制(30分待ち)とのことで諦めました。。。


【装備記録】
■装備・・・ospザック24、dol靴、m-mダブルストック、panコンデジ、救急セット、グルーミングセット、herツェルト、h-mオールウェザーブランケット、c-sエマージェンシーシート、m-bヘッドライト*2
■食料/水・・・行動食/パン*2・アルファ米・ゼリードリンク・羊羹・飴・エナジージェル、スポーツドリンク1000ml、水500ml
◎摂取・・・パン*1、ゼリードリンク、羊羹、スポーツドリンク1000ml、水250ml、コーラ500ml(小屋で購入)
■服装・・・m-bアームカバー、mar半ジップシャツ青、cwx長タイツ青、marショートパンツグレー、pai中厚ソックス、m-bQDタオル青、n-fワークキャップ
◎未使用・・・m-bレインジャケット&パンツ、colウィンドシェル、l-aグローブ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6950人

コメント

macha76さんへ
はじめまして、LArcと申します。

macha76さんが雲取山を後にした直後、お先に行かせていただいた者です。
山頂直下、ospザック記憶にあります。
攣った足をかばうようにしていたのかもしれませんね。
ゆっくり惜しむように先を歩かれていたので、勝手に(帰りたくない気持ちわかるなぁ)と思っていました。

当日は本当に暑かったですね。
汗をかきすぎて干からびそうになりました。
ただ、小雲取から上は西からの風が心地よかったですね。
私も山頂でもう少しのんびりしたかったのですが、雲が湧いてきたので、macha76さんと同じタイミングで下山しました。

「やっぱ山はいいですなぁ☆」私も同感です!
2013/9/1 16:36
> LArcさん
こんばんは、コメありがとうございます

行きの足元の細い水場手前で先に行かれた記憶が・・・
ワタシもザックにつけた黄色の温度計?を覚えています

ちょっと間が開いてしまい、急登が少なかったコースなのに疲れがたまってしまいました(笑)
言われるように、下山はゆっくり足の様子見でした

とにかく暑かったですね
びっくりするような汗の量に
でも確かに風は心地いい塩梅
ワタシもそちらで休憩すればよかったかな

それでも次どこ行こうと思っちゃうんですから・・・
は不思議なものです
2013/9/1 18:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら