ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3443
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

火打山〜妙高山

2008年10月04日(土) 〜 2008年10月05日(日)
 - 拍手
GPS
30:00
距離
19.3km
登り
1,838m
下り
2,040m

コースタイム

10/03(金)急行能登 上野駅23:30⇒(車中泊)
10/04(土)⇒4:13直江津駅5:26⇒電車⇒6:05妙高高原駅7:20⇒バス⇒
8:10笹ヶ峰8:33〜12:00高谷池ヒュッテ幕営/荷物デポ13:00〜14:31火打山15:07〜16:10高谷池ヒュッテ
10/05(日)3:00起床5:00出発
〜5:56黒沢地ヒュッテ〜8:36妙高山9:15〜10:20天狗平〜11:07北地獄谷麻平分岐〜12:43燕温泉 食事&入浴
15:30⇒バス⇒15:59関山駅16:43⇒JR信越本線⇒17:32長野駅17:48⇒新幹線あさま⇒19:32東京
天候 10/04(土)晴れ 夕方から曇り
10/05(日)曇り 夕方から雨
過去天気図(気象庁) 2008年10月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
高谷地ヒュッテ幕営代400円 水無料、要煮沸

燕温泉
ホテル花文 入浴500円、お昼ご飯11:00〜13:30までオーダー可
ラーメンやうどんなどを提供している食堂が1軒あり。
ファイル
非公開 3443.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54)
妙高高原駅からバスに乗る
2008年10月04日 07:12撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/4 7:12
妙高高原駅からバスに乗る
木道の道
2008年10月04日 08:35撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/4 8:35
木道の道
2008年10月04日 08:45撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/4 8:45
青い空に映えます
2008年10月04日 09:55撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/4 9:55
青い空に映えます
2008年10月04日 10:02撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/4 10:02
2008年10月04日 10:02撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/4 10:02
2008年10月04日 10:03撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/4 10:03
2008年10月04日 10:14撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/4 10:14
2008年10月04日 11:15撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/4 11:15
中央が火打山。一番左が焼山
2008年10月04日 11:25撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/4 11:25
中央が火打山。一番左が焼山
高谷池ヒュッテ
2008年10月04日 12:00撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/4 12:00
高谷池ヒュッテ
水場
2008年10月04日 12:29撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/4 12:29
水場
気持のよいテント場
2008年10月04日 12:42撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/4 12:42
気持のよいテント場
2008年10月04日 12:44撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/4 12:44
2008年10月04日 12:58撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/4 12:58
2008年10月04日 13:03撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/4 13:03
2008年10月04日 13:04撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/4 13:04
2008年10月04日 13:04撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/4 13:04
2008年10月04日 13:07撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/4 13:07
2008年10月04日 13:12撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/4 13:12
2008年10月04日 13:16撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/4 13:16
2008年10月04日 13:16撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/4 13:16
2008年10月04日 13:19撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/4 13:19
天狗の庭
2008年10月04日 13:19撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/4 13:19
天狗の庭
2008年10月04日 13:21撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/4 13:21
2008年10月04日 13:21撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/4 13:21
2008年10月04日 13:40撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/4 13:40
2008年10月04日 13:44撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/4 13:44
2008年10月04日 13:44撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/4 13:44
2008年10月04日 13:45撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/4 13:45
2008年10月04日 13:58撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/4 13:58
火打山頂
2008年10月04日 14:31撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/4 14:31
火打山頂
山頂からの展望は・・・
2008年10月04日 14:37撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/4 14:37
山頂からの展望は・・・
高谷池ヒュッテへ戻る
2008年10月04日 15:26撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/4 15:26
高谷池ヒュッテへ戻る
2008年10月04日 15:30撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/4 15:30
2008年10月04日 15:33撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/4 15:33
2008年10月04日 15:33撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/4 15:33
2008年10月04日 15:46撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/4 15:46
2008年10月04日 15:46撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/4 15:46
2008年10月04日 15:47撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/4 15:47
2008年10月04日 15:48撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/4 15:48
2008年10月04日 15:49撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/4 15:49
2008年10月04日 15:50撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/4 15:50
2008年10月04日 15:52撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/4 15:52
2008年10月04日 15:57撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/4 15:57
2008年10月04日 16:01撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/4 16:01
2008年10月04日 16:08撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/4 16:08
2008年10月04日 16:14撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/4 16:14
気のせいか紅葉がさらに深まったような
2008年10月04日 16:14撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/4 16:14
気のせいか紅葉がさらに深まったような
早朝5時
2008年10月05日 04:57撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 4:57
早朝5時
2008年10月05日 05:17撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 5:17
2008年10月05日 05:35撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 5:35
黒沢池ヒュッテ
2008年10月05日 05:56撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 5:56
黒沢池ヒュッテ
2008年10月05日 06:30撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 6:30
妙高
2008年10月05日 06:31撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 6:31
妙高
2008年10月05日 06:35撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 6:35
2008年10月05日 07:07撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 7:07
2008年10月05日 08:36撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 8:36
山頂からの展望
2008年10月05日 08:39撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 8:39
山頂からの展望
2008年10月05日 08:40撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 8:40
2008年10月05日 08:42撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 8:42
2008年10月05日 08:46撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 8:46
ティータイム
2008年10月05日 08:58撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 8:58
ティータイム
燕温泉へ下山します
2008年10月05日 09:30撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 9:30
燕温泉へ下山します
2008年10月05日 09:45撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 9:45
2008年10月05日 10:06撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 10:06
2008年10月05日 10:15撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 10:15
2008年10月05日 10:20撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 10:20
2008年10月05日 10:41撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 10:41
温泉ぽい沢
2008年10月05日 11:05撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 11:05
温泉ぽい沢
2008年10月05日 11:07撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 11:07
2008年10月05日 11:21撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 11:21
2008年10月05日 11:21撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 11:21
2008年10月05日 12:32撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 12:32
2008年10月05日 12:35撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 12:35
無料の足湯
2008年10月05日 12:43撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 12:43
無料の足湯
2008年10月05日 15:18撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 15:18
ソバガキ
2008年10月05日 13:16撮影 by  EX-Z100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 13:16
ソバガキ

感想

 深夜の上野駅に停車している急行能登のレトロな姿を見てワクワク♪
車内がむし暑く、ほとんど眠れないまま、直江津駅へ到着してしまったが
ホームの待合室は広く、ここで束の間だが熟睡できた。
バスに乗り継いで笹ヶ峰で降りると、スカッとすがすがしい朝の高原の空気。
今回は私にはひさびさのテント泊だし、水も担いでいて(水質が良くないらしく)
少々不安があったけど、天気も上々のようだし軽快な気分で登山口へ。

 穏やかな広葉樹林帯は、まだ緑がちだけど、ところどころ赤くなって、
上のほうの紅葉に期待が持てる。整備された木道は歩きやすいが
この時期は避けられないのが団体さん、なんと44名!のパーティと
出発が一緒になってしまった。(このパーティは、けっこう健脚で
翌日の下山まで何度も何度も顔を合わせることに・・)
 沢の出合いから徐々に勾配がキツクなってくる。
これが本日の難所「十二曲り」? 団体さんとの距離を保つように
気を配りながら地道に登っていくと、富士見平に到着。
ここからは視界が開け、見どころがたくさん。
紅葉は始まりかけだが、赤・黄・緑と本当に色鮮やかな山々♪
高谷池ヒュッテの三角屋根も小さく見えてきた。
 高谷池ヒュッテはやはり混雑していたが、きれいな小屋と
テン場所で気持ちがいい。水の状態も時期によるのか
思っていたより澄んでいて冷たかった(でも要煮沸)。
テントを張って荷物をデポしたところで、汗! 雨具が入ってない?!
ひぇ・・。申し訳なく情けない気持ちでいっぱいになりながら
noriaちゃんに申告。取りあえず今日は天気が持ちそうなので
火打には登り、明日の天気次第では妙高はあきらめることに。
うぅ、ごめんなさい・・。デポして身は軽くなったが、
心はやや重いまま火打へ向かう。

 すぐに目の前に広がったのは、小さな池塘が点在する湿原、天狗平。
秋晴れの空が池に映り込み、オレンジの草紅葉が絨毯のよう・・。
秋の池塘ってこんなにキレイなのね〜!良い時期に来られたことに本当に感謝。
たおやかな火打の山容を眺めながら、のんきなペースで歩いていたのだが、
山頂までは近いようで意外に距離があり、前日の寝不足が響いてきたもよう。
もうろうとしながら山頂に到着。残念ながらやや雲が出ていたが、展望は少しあり
アルプスらしき影も遠くに見える。足元に広がる紅葉を愛で、
写真撮影もしたところで、しばしの仮眠(笑)。おかげで結構回復し、
元気を取り戻して天狗平まで戻ってこられた。
たった半日で紅葉が一段と深まったように見えて不思議だった。
夜は星がきれいだったが、早目にシュラフに入って就寝。

 2日目、天気はなんとか持ちそう。ヨカッタ!
テントを撤収してもまだほの暗く、団体さんの気配もまだなく静か。
ヘッドライトをつけて笹原の木道をソロソロと進み、妙高を目指す。
空が白み始めたころ黒澤池ヒュッテへ到着。
 六角形の屋根が個性的な大きめのヒュッテだが、やっぱり人でいっぱいだぁ。
団体さんを追い抜いて、前進!とはいえ、こちらもゆっくり目のペースで
じわじわと大倉乗越、長助池分岐と順調に通り過ぎ、いよいよ山頂への急登へ。
火打と比べて妙高が男性的と形容されるのがよくわかる岩の山稜。
 妙高山頂は少し雲っていて視界はさほどなかったが、
それでも切れ落ちる岩々がそびえ立ち、まさに断崖絶壁といった眺めは
なかなかスリリング。ここで少しゆっくり休憩。
コンロを出して飲んだお茶がとてもおいしかった。

 小さなお社のある南峰へ立ち寄って、下山路に向かう。目指せ、燕温泉♨!
サクサク下りたかったが、しばらくは鎖場が連続して足元に気が抜けない。
しかも下りは大混雑。前日の44名団体にまたもや道を譲ってもらい、
 しばらく下ると、今度は50数名の団体と遭遇・・。
こちらも抜かさせてもらうが、このあたりから足に違和感が・・・。
うーん、急速にバテてきた感じ。たった1泊なのに情けないやら、
家から水を担いでくるなんて馬鹿だったなぁ、とかいろいろな思いがよぎりつつ、
ペースは落ちるばかり。ヨロヨロと下り続けると、だんだん硫黄臭くなってきて、
ようやく燕新道に出た。こちらのコースはめっきり人が減り静かだ。
でも単調な植林(?)帯で、こっちから登るのは退屈かもしれないと思った。
 やっぱり火打から先に登って正解〜、などと話しているうちに燕温泉郷に到着!
ひなびた温泉街だけど、食事もできるし、温泉の泉質はかなり良いとみた!
noriaちゃん、いろいろ心配かけてごめん。でも良い山行で思い出になりました。
火打大好き♪ ありがとう!!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3739人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら