また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 344659
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

【花メイン】晴れも!雨も!秋の白馬岳を満喫♪(大雪渓〜栂池)

2013年09月14日(土) 〜 2013年09月15日(日)
 - 拍手
kiyopon その他5人
GPS
29:10
距離
15.0km
登り
1,850m
下り
1,287m

コースタイム

普段山歩きしないメンバーを含むのんびり歩きです

(9/14)
7:10 猿倉
8:15 白馬尻
11:35 葱平
14:05 白馬山荘
15:10 白馬岳山頂
16:15 白馬山荘

(9/15)
5:55 白馬山荘
6:10 白馬岳山頂
7:20 小蓮華岳
9:00 白馬大池
10:10 白馬乗鞍岳
11:20 天狗原
12:20 栂池山荘
天候 9/14(土)
晴れ時々曇り

9/15(日)
曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猿倉の臨時Pに駐車。
代行サービスで栂池高原Pへ移動してもらいました。料金は6300円でした。

コース状況/
危険箇所等
○大雪渓
クレバスが多数できています
赤テープやポール等に沿って進みます
(進行方向左岸に沿って歩くようになります)
登山道上に雪は殆ど無く、アイゼンは不要です

○白馬岳〜栂池自然園
危険箇所はありません
白馬駅でムーンライト組をピックアップします。駅から白馬三山が見えています!
1
白馬駅でムーンライト組をピックアップします。駅から白馬三山が見えています!
猿倉を出発。ブナ林を抜けしばらくの車道歩き。
12
猿倉を出発。ブナ林を抜けしばらくの車道歩き。
テンニンソウがあたりにたくさん咲いていました
3
テンニンソウがあたりにたくさん咲いていました
サラシナショウマ。まだまだ咲いています
11
サラシナショウマ。まだまだ咲いています
トモエシオガマとウメバチソウ
6
トモエシオガマとウメバチソウ
ウメバチソウは見頃のようです(^^)
7
ウメバチソウは見頃のようです(^^)
オヤマリンドウ。朝なので花は閉じていました
12
オヤマリンドウ。朝なので花は閉じていました
シロバナノヘビイチゴかな?葉の水滴が綺麗でした。
5
シロバナノヘビイチゴかな?葉の水滴が綺麗でした。
すっかり熟したオオカメノキの実
8
すっかり熟したオオカメノキの実
ゴマナ。たくさん集まると存在感ありますね。
3
ゴマナ。たくさん集まると存在感ありますね。
メタカラコウの咲き残り。
2
メタカラコウの咲き残り。
白馬尻へ。しばらくは夏道の樹林帯歩き。
4
白馬尻へ。しばらくは夏道の樹林帯歩き。
オオレイジンソウです。まだ咲いていました
6
オオレイジンソウです。まだ咲いていました
ミヤマカラマツも。
2
ミヤマカラマツも。
ハナチダケサシの花もありました。
4
ハナチダケサシの花もありました。
陽射しを受けるオニシモツケ
2
陽射しを受けるオニシモツケ
ハリブキの実は目立ちますね〜
4
ハリブキの実は目立ちますね〜
ミヤマツボスミレを1輪発見!
2
ミヤマツボスミレを1輪発見!
大雪渓のケルン。まだまだ雪渓には乗れません。そのわけは・・・
2
大雪渓のケルン。まだまだ雪渓には乗れません。そのわけは・・・
クレバスが多数。これじゃ雪の上はとても歩けません。左岸に沿って登っていきます
8
クレバスが多数。これじゃ雪の上はとても歩けません。左岸に沿って登っていきます
雪解け遅いところではオオバミゾホオズキの花。
3
雪解け遅いところではオオバミゾホオズキの花。
ヤマガラシ
斜面にはオニシモツケが群生していました(^^)
3
斜面にはオニシモツケが群生していました(^^)
ヤグルマソウの花も。
2
ヤグルマソウの花も。
クロクモソウ。地味で目立たない花ですが、たくさん咲いていました
3
クロクモソウ。地味で目立たない花ですが、たくさん咲いていました
キバナノコマノツメ。もう咲き終わりですが1輪のみ見かけました
2
キバナノコマノツメ。もう咲き終わりですが1輪のみ見かけました
登山道脇斜面に咲くミヤマダイモンジソウ
7
登山道脇斜面に咲くミヤマダイモンジソウ
雪渓には乗れず、左側を登っていきます
24
雪渓には乗れず、左側を登っていきます
シロウマオウギの白い花が咲いていました。
7
シロウマオウギの白い花が咲いていました。
ミヤマキンポウゲがたくさん!
4
ミヤマキンポウゲがたくさん!
見頃なアラシグサ
4
見頃なアラシグサ
群生すると見事です!
2
群生すると見事です!
青空の大雪渓。雪の上を歩くのはほんの一瞬だけ。
19
青空の大雪渓。雪の上を歩くのはほんの一瞬だけ。
可憐なヒメクワガタ。たくさん咲いていました。
6
可憐なヒメクワガタ。たくさん咲いていました。
ミヤマタンポポ?シロウマタンポポ?途中群生地があります。
6
ミヤマタンポポ?シロウマタンポポ?途中群生地があります。
ヨツバシオガマのピンク色も鮮やかです
12
ヨツバシオガマのピンク色も鮮やかです
クロトウヒレンの蕾。
6
クロトウヒレンの蕾。
ミヤマオダマキがまだ残っていました♪
13
ミヤマオダマキがまだ残っていました♪
イワオウギもまだ咲いています
4
イワオウギもまだ咲いています
そしてウルップソウ。ほとんどは開花終わりですがまだ咲いているものも。
15
そしてウルップソウ。ほとんどは開花終わりですがまだ咲いているものも。
ミヤマクワガタ。たくさん花をつけていました
7
ミヤマクワガタ。たくさん花をつけていました
イワアカバナでしょうか
2
イワアカバナでしょうか
岩から流れ落ちる冷たい水に歓喜!
9
岩から流れ落ちる冷たい水に歓喜!
あたりに咲くオニシモツケにミソガワソウ
4
あたりに咲くオニシモツケにミソガワソウ
ミソガワソウにオニシモツケ
7
ミソガワソウにオニシモツケ
大雪渓の上部。豪快にヒビ割れています
6
大雪渓の上部。豪快にヒビ割れています
シロウマアサツキ。薄紫に濃紫の筋が入ります
7
シロウマアサツキ。薄紫に濃紫の筋が入ります
ホタルブクロがひっそりと咲いていました
1
ホタルブクロがひっそりと咲いていました
タカネナデシコ。鮮やかな花は遠目でもよく目立ちます
11
タカネナデシコ。鮮やかな花は遠目でもよく目立ちます
タカネシオガマ。色がやや薄いようでした。
4
タカネシオガマ。色がやや薄いようでした。
キバナノカワラマツバ。名前の通りの出で立ちです
2
キバナノカワラマツバ。名前の通りの出で立ちです
ハクサンサイコ。咲き終わり気味のようです
3
ハクサンサイコ。咲き終わり気味のようです
ハクサンフウロ。数は少ないですがちゃんと残っていました(^^)
9
ハクサンフウロ。数は少ないですがちゃんと残っていました(^^)
カンチコウゾリナ。タンポポの花を一回り小さくしたサイズです。
3
カンチコウゾリナ。タンポポの花を一回り小さくしたサイズです。
分厚い雲が下から波のように押し寄せてきます(^^;
3
分厚い雲が下から波のように押し寄せてきます(^^;
ようやく葱平(ねぶかっぴら)。看板が割れていました・・。7月来たときはまだ割れてませんでした・・
1
ようやく葱平(ねぶかっぴら)。看板が割れていました・・。7月来たときはまだ割れてませんでした・・
クロトウヒレンの花
2
クロトウヒレンの花
杓子岳方面とひこうき雲
13
杓子岳方面とひこうき雲
ベニバナイチゴの実
6
ベニバナイチゴの実
こちらはキオンの花。
5
こちらはキオンの花。
目立たない花ですがハゴロモグサ。
5
目立たない花ですがハゴロモグサ。
イワツメクサが所々で群生
5
イワツメクサが所々で群生
タカネナデシコは集まって咲くと花火のようです(^^)
2
タカネナデシコは集まって咲くと花火のようです(^^)
頂上宿舎が頭上に見えてきます。あと少し!
3
頂上宿舎が頭上に見えてきます。あと少し!
咲き残るウサギギク♪
2
咲き残るウサギギク♪
ミヤマミミナグサや
2
ミヤマミミナグサや
イブキジャコウソウ♪
5
イブキジャコウソウ♪
トウヤクリンドウも。
3
トウヤクリンドウも。
イワギキョウ食事中♪
7
イワギキョウ食事中♪
綺麗にたくさん咲かせていました
14
綺麗にたくさん咲かせていました
稜線に出るとハクサンイチゲの咲き残りも。
2
稜線に出るとハクサンイチゲの咲き残りも。
まるで要塞のような白馬山荘に到着。受付を済ませ山頂へ向かいます。
2
まるで要塞のような白馬山荘に到着。受付を済ませ山頂へ向かいます。
綿毛と赤く紅葉した葉のチングルマ(^^)
7
綿毛と赤く紅葉した葉のチングルマ(^^)
シコタンハコベを遠望。近くにはありませんでした;
1
シコタンハコベを遠望。近くにはありませんでした;
15分ほどの登りを経て山頂に到着しました。
12
15分ほどの登りを経て山頂に到着しました。
秋空と山頂♪
斜面は紅葉が進んでいます。例年よりも早いかも?
11
斜面は紅葉が進んでいます。例年よりも早いかも?
少し北側へ降りて赤や黄に染まる稜線を楽しみました(^^)
7
少し北側へ降りて赤や黄に染まる稜線を楽しみました(^^)
山頂からの帰り道。青空がとても綺麗でした♪
14
山頂からの帰り道。青空がとても綺麗でした♪
山頂方面と秋空。
20
山頂方面と秋空。
山荘に着いたら早速乾杯ー♪
9
山荘に着いたら早速乾杯ー♪
メンバー手作りのアップルパイとチーズケーキを頂きました!
13
メンバー手作りのアップルパイとチーズケーキを頂きました!
ほとんど間を空けずに夕食(笑)しっかりとご飯3杯を頂き、おひつを空けさせて頂きました。
15
ほとんど間を空けずに夕食(笑)しっかりとご飯3杯を頂き、おひつを空けさせて頂きました。
メンバー6人で1室の部屋では再び飲み直し。宮城から来たメンバーからは牛タンジャーキーの差し入れ。私は缶ビール6本とブルーベリー酒を担ぎ上げました♪
7
メンバー6人で1室の部屋では再び飲み直し。宮城から来たメンバーからは牛タンジャーキーの差し入れ。私は缶ビール6本とブルーベリー酒を担ぎ上げました♪
翌朝。窓から見える立山・剣の展望♪
10
翌朝。窓から見える立山・剣の展望♪
この日の朝は杓子岳、鑓ヶ岳、立山・剣がよく見えていました。
9
この日の朝は杓子岳、鑓ヶ岳、立山・剣がよく見えていました。
白馬二山をアップでもう一枚(^^)
10
白馬二山をアップでもう一枚(^^)
再び山頂。ガスと小雨の天気。
3
再び山頂。ガスと小雨の天気。
三国堺付近から雪倉、朝日がよく見えていました。
4
三国堺付近から雪倉、朝日がよく見えていました。
天気は思ったよりは悪くなく、曇りメインで時々降られる程度でした。風も通常よりちょっと強い程度。
4
天気は思ったよりは悪くなく、曇りメインで時々降られる程度でした。風も通常よりちょっと強い程度。
高妻山と戸隠山が頭を出していました。
7
高妻山と戸隠山が頭を出していました。
小蓮華岳へ。
アオノツガザクラの咲き残り。
7
アオノツガザクラの咲き残り。
こちらはシラタマノキ。実は白地にほんのり桃色を帯びていました
4
こちらはシラタマノキ。実は白地にほんのり桃色を帯びていました
大雪渓とオヤマソバの紅葉。ピーク時には鮮やかなオレンジ色に紅葉します。
4
大雪渓とオヤマソバの紅葉。ピーク時には鮮やかなオレンジ色に紅葉します。
こちらもオヤマソバ。だいぶ色づいていました。
1
こちらもオヤマソバ。だいぶ色づいていました。
オレンジ〜真っ赤に紅葉するミヤマダイコンソウ
3
オレンジ〜真っ赤に紅葉するミヤマダイコンソウ
真っ赤に染まる斜面。ミヤマダイコンソウはオレンジから赤色で燃え上がる火のようです。
12
真っ赤に染まる斜面。ミヤマダイコンソウはオレンジから赤色で燃え上がる火のようです。
雪倉岳、奥に朝日岳と五輪尾根。本来なら向こうを歩く予定でした。
3
雪倉岳、奥に朝日岳と五輪尾根。本来なら向こうを歩く予定でした。
赤い斜面の中に黄色いトウヤクリンドウ
7
赤い斜面の中に黄色いトウヤクリンドウ
真っ赤に染まるウラシマツツジ
6
真っ赤に染まるウラシマツツジ
こちらは更に鮮やかな赤。個体差が大きいようですね。
3
こちらは更に鮮やかな赤。個体差が大きいようですね。
船越ノ頭から小蓮華方面。坂の上の雲でも登場したおなじみの風景です。
8
船越ノ頭から小蓮華方面。坂の上の雲でも登場したおなじみの風景です。
白馬大池方面へ。
4
白馬大池方面へ。
コケモモの実もありました♪
4
コケモモの実もありました♪
紅葉とホシガラス
4
紅葉とホシガラス
クロマメノキも赤く染まっています
4
クロマメノキも赤く染まっています
大池の周りはチングルマやイワイチョウの大群生♪
5
大池の周りはチングルマやイワイチョウの大群生♪
チングルマの果穂が見事でした(^^)♪
6
チングルマの果穂が見事でした(^^)♪
イワイチョウの黄葉と大池山荘。
10
イワイチョウの黄葉と大池山荘。
山荘でひと休み。何と!梨が登場!!甘く香りの強いおいしい梨でした♪
9
山荘でひと休み。何と!梨が登場!!甘く香りの強いおいしい梨でした♪
このあたりに多いダイニチアザミ
2
このあたりに多いダイニチアザミ
乗鞍岳までの岩場にはガンコウランが実っていました。
3
乗鞍岳までの岩場にはガンコウランが実っていました。
白馬乗鞍岳へ。
可愛い看板♪と思ったらすぐ後方にライチョウ!まるで動物園(野鳥園)ではないですか!(笑)
14
可愛い看板♪と思ったらすぐ後方にライチョウ!まるで動物園(野鳥園)ではないですか!(笑)
精悍な顔つき。間もなく白毛に変わっていくのでしょうね。
28
精悍な顔つき。間もなく白毛に変わっていくのでしょうね。
ミヤマダイコンソウの咲き残りです。このあたりは雪解け遅く、周りには雪渓が残ります
1
ミヤマダイコンソウの咲き残りです。このあたりは雪解け遅く、周りには雪渓が残ります
ジムカデの実。
ミヤマホツツジの花。
2
ミヤマホツツジの花。
水滴とミツバオウレン。まだ咲いていました。
2
水滴とミツバオウレン。まだ咲いていました。
エゾシオガマも見頃の状態。
2
エゾシオガマも見頃の状態。
こちらはタカネトウウチソウですね。
2
こちらはタカネトウウチソウですね。
やや混雑の下山路。ちょうど一番混み合う時間帯でしたか(^^;
3
やや混雑の下山路。ちょうど一番混み合う時間帯でしたか(^^;
綺麗な赤い実のオオヒョウタンボク。毒がありますよー;
5
綺麗な赤い実のオオヒョウタンボク。毒がありますよー;
天狗原の風景。草紅葉と池塘に木々の紅葉。
3
天狗原の風景。草紅葉と池塘に木々の紅葉。
ナナカマドやミネカエデなどが濃く色づいていました(^^)
4
ナナカマドやミネカエデなどが濃く色づいていました(^^)
雨に濡れてつやつやのアカモノ。
4
雨に濡れてつやつやのアカモノ。
ゴゼンタチバナの実もあたりにはたくさん。
1
ゴゼンタチバナの実もあたりにはたくさん。
栂池へ無事に降りてきました
2
栂池へ無事に降りてきました

感想

2泊3日で蓮華温泉起点に白馬〜雪倉〜朝日と周回予定でしたが、台風接近のため予定を変更して大雪渓〜白馬〜栂池と縦走しました。

天気はそれほど悪くなく、稜線の雨や風も問題なく歩ける程度でした。
とは言え、今日(16日)の台風上陸を考えれば1泊に予定変更して本当に正解だったと思っています。

大学時代の山歩きのメンバー計6人で歩きました。
久しく会っていない人もおり、終始会話に花を咲かせながらの登山となりました。

金曜日、職場の飲み会がまさかの22時過ぎまで続き、23時前の帰宅・・
急いで準備して出発し道の駅小谷で仮眠します。何とか1時間余り睡眠時間を確保できました(^^;

朝は姫川温泉で前泊した1人とムーンライト組2人を拾って猿倉に集合。
駐車場は混雑で登山口すぐ下の臨時Pはほぼ満車でした。

大雪渓はクレバスが多く、7月に登った時よりも雪解けが進み、割れが酷くなっていました。
ほとんど雪渓には乗らず、左の斜面沿いに登っていきます。
赤テープやポールが多数あるので、ルートに心配は要りません。

上部のクレバスもかなりの規模で割れていました。このあたりから高山植物が多くなります。
雪解けが遅い箇所ではまだまだ春〜夏の植物が綺麗に花を咲かせていました。

山荘は続々と宿泊者が到着。
予約しておいたからか、1室をメンバー6人で使うことができました。
窓からは晴れれば杓子や鑓、立山・剣が望めます。
山頂へ向かい、秋の青空と斜面の赤や黄の紅葉を楽しみました。

翌朝、小屋の朝食後6時前に出発します。
雲は下がっており、周りの展望がありました。
天気は時折小雨、風はそれなりで歩くには障害にならない程度。
午後から雨予報なのでなるべく早く下山できるように努めます。

稜線はガスがかかりますが、時折ガスが抜け、雪倉岳や朝日岳の山容も望むことができました。
小蓮華から大池までは斜面が赤く染まり、この時期の紅葉を存分に楽しむことができました。
大池周辺はチングルマとイワイチョウの大群生!
晴れればさぞ鮮やかに色づいて見えたことでしょう。

栂池へ下山し、栂の湯で入浴。
登山の余韻を残しそれぞれに帰宅しました。
山慣れしていない人もいましたが、皆満足していただけたようで良かったです。

急きょ予定変更の登山となりましたが、無事台風の影響を受けることなく下山できて何よりでした。

そんなわけで連休3日目の今日は一日のんびり。
他の方のレコがたくさんアップされているようなのでゆっくり見て回ります〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3155人

コメント

kiyoponさん、こんにちは。
またまたいい山行されてますね。白馬周辺をのんびりと・・・そそられます

猿倉から栂池まで代行してくれるんですか!!!

鍵の受け渡しなどはどうされるんですか???
2013/9/16 11:58
HIDENORI-Tさん、こんにちは
いつもコメントありがとうございます

今回は予定を変更して、時間に余裕を持ってののんびり山歩きとなりました

代行サービスは猿倉荘で受け付けていて、代金と鍵を渡して領収書を受け取ります。
下山後に栂の湯の受付で領収書を見せると鍵を受け取る流れでした。

初めての利用でしたが、特に問題なく済みました
今回は人数が多かったから利用しましたが、1人2人の登山では金額的にちょっと躊躇してしまうかな〜と思いましたbearing
2013/9/16 15:21
kiyoponさんへ
kiyoponさん、LArcでございます。

拙レコへコメントありがとうございます。

今回はお仲間さんとの山行ですね。

台風接近にも関わらずあまり影響がなく、秋の青空に流れる雲、鮮やかな紅葉・黄葉、花々の写真を拝見して楽しめました。

kiyoponさんの行くところ花あり、晴れありですね。
2013/9/16 17:29
LArcさん、こんばんは
こちらこそいつもコメントありがとうございます

お互い台風で予定変更を余儀なくされましたが、結果的には大きな影響も無く無事に下山出来てよかったのではないかと思いますwink

初日は青空も見え、秋らしい山登りができました

白馬岳は昨年2回、今年も2回目。
私もLArcさん同様、好きな山は懲りずに何度でも登りたくなってしまいます
2013/9/16 22:37
kiyoponさん こんばんは〜happy01
白馬マッタリ山行いいですね

まだこの時期でも、あれだけのお花が咲いているものなんですね・・
やはり"花の名山"と呼ばれる白馬岳だからなのでしょうか・・・


お写真78"北側へ降りて赤や黄に染まる稜線"・・・

この風景、この時期の北岳・小太郎尾根の小太郎尾根分岐から、
肩の小屋までの間もほぼこんな感じでしたね。
赤や黄色に染まって、天然の絨毯みたいでホントに綺麗ですよねshinewink
(ただ、小太郎尾根分岐まで上がるのに私の場合、あの"草すべり"の
 急登には散々やられてしまいましたが・・・ coldsweats01

台風typhoon接近の最中に一部予定変更も含めて、
素晴らしい山行、さすがです good
今回も楽しいレコ拝見させていただき、ありがとうございましたhappy01
2013/9/18 0:59
lifter175さん、こんばんは
いつもコメントありがとうございます

大雪渓や栂池は雪解けが遅いので場所によっては1〜2カ月以上開花に差がありそうです

景色にお花、歩いていて楽しいルートの数々・・・
そのあたりが人気の理由なんでしょうね

小太郎尾根もウラシマツツジやミヤマダイコンソウなど同じような真っ赤に染まる植物が多かったですね。
この時期は訪れたことがありませんが、きっと素晴らしい紅葉が見られるんでしょうねhappy01
(あの急登だからこそ稜線に出たときの感動があると思います!

今回はメンバーにも恵まれ、楽しい山行になりました
こちらこそ、いつもたくさんありがとうございます
2013/9/18 22:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら