ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 405062
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

大雪翌日の丹沢を周回:大倉〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉

2014年02月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:36
距離
20.8km
登り
1,903m
下り
1,917m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

Time   Lap   Total   vs CT  CT  Total   Place    
07:30  0:00  00:00  ---   0:00  00:00  大倉 
09:06  1:36  01:36  87%  1:50  01:50  堀山の家
10:12  1:06  02:42  88%  1:15  03:05  金冷シ 
10:29  0:17  02:59  68%  0:25  03:30  塔ノ岳
11:07  0:38  03:37  253%  0:15  03:45  金冷シ ■塔ノ岳
でランチタイム28min
12:37  1:30  05:07  164%  0:55  04:40  鍋割山 
13:25  0:48  05:55  96%  0:50  05:30  後沢乗越
13:47  0:22  06:17  49%  0:45  06:15  二俣
15:08  1:21  07:38  85%  1:35  07:50  大倉

■標準CTに対して 97% の実働率
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
バス時刻表  渋沢駅 ⇔ 大倉
http://www2.plala.or.jp/kobato/main/bus_sb_ok.html
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト  大倉登山口にあり
飲 食 店  大倉登山口にあり or 渋沢駅周辺
渋沢駅6:48発の始発バスは
バス2台満員(≒100名)の盛況
2014年02月09日 06:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/9 6:54
渋沢駅6:48発の始発バスは
バス2台満員(≒100名)の盛況
では大倉を出発
2014年02月09日 07:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/9 7:30
では大倉を出発
昨晩の強風で木々が折れて散らばっています
2014年02月09日 07:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/9 7:49
昨晩の強風で木々が折れて散らばっています
杉並木に来ると日光を思い出す・・
2014年02月09日 08:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 8:13
杉並木に来ると日光を思い出す・・
バカ尾根名物の階段地獄も雪に埋もれています。
直登が続き階段が懐かしく感じる(笑)
2014年02月09日 08:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/9 8:44
バカ尾根名物の階段地獄も雪に埋もれています。
直登が続き階段が懐かしく感じる(笑)
風が強い稜線部分の積雪は薄い
2014年02月09日 09:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/9 9:48
風が強い稜線部分の積雪は薄い
箱根・小田原方面
ガスが上がってきました
2014年02月09日 09:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/9 9:57
箱根・小田原方面
ガスが上がってきました
モクモク
2014年02月09日 10:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/9 10:00
モクモク
丹沢山〜蛭ヶ岳
2014年02月09日 10:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/9 10:02
丹沢山〜蛭ヶ岳
檜洞丸〜御正体山
2014年02月09日 10:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 10:02
檜洞丸〜御正体山
塔ノ岳が近づいてきました
2014年02月09日 10:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/9 10:03
塔ノ岳が近づいてきました
前方から来た3人組
直ぐにricalo夫妻、kohi-さんって解りましたよ!

kohi-さん 撮影ありがとうございます
2014年02月09日 10:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
2/9 10:10
前方から来た3人組
直ぐにricalo夫妻、kohi-さんって解りましたよ!

kohi-さん 撮影ありがとうございます
山頂直下
夏道は埋もれて通れません
2014年02月09日 10:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/9 10:15
山頂直下
夏道は埋もれて通れません
塔ノ岳到着
2014年02月09日 10:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/9 10:29
塔ノ岳到着
大山
2014年02月09日 10:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/9 10:29
大山
雲海の下に広がる相模湾
2014年02月09日 10:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/9 10:30
雲海の下に広がる相模湾
富士山は下だけ見えました
2014年02月09日 10:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/9 10:33
富士山は下だけ見えました
蛭ヶ岳
2014年02月09日 10:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/9 10:33
蛭ヶ岳
檜洞丸
2014年02月09日 10:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/9 10:33
檜洞丸
鍋焼きうどんを作ろうとアルミホイルに水を入れると、雫がポタポタ・・・
ガ〜ン! 穴開けてしまいました(涙)
行動食にビールと日本酒で我慢
2014年02月09日 10:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/9 10:39
鍋焼きうどんを作ろうとアルミホイルに水を入れると、雫がポタポタ・・・
ガ〜ン! 穴開けてしまいました(涙)
行動食にビールと日本酒で我慢
さて鍋割山へGo!
2014年02月09日 11:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 11:00
さて鍋割山へGo!
金冷シから先は2〜3人しか入ってませんでした
2014年02月09日 11:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/9 11:16
金冷シから先は2〜3人しか入ってませんでした
アイゼンからワカンに変更!
2014年02月09日 11:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/9 11:23
アイゼンからワカンに変更!
稜線部分は積雪が薄いですねぇ
2014年02月09日 11:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/9 11:35
稜線部分は積雪が薄いですねぇ
富士山の雲が明けてきました
2014年02月09日 11:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/9 11:53
富士山の雲が明けてきました
広がる雲海
2014年02月09日 11:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/9 11:54
広がる雲海
気持ちの良いスノーハイク
2014年02月09日 12:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 12:06
気持ちの良いスノーハイク
意図的に未トレース部を歩く
その方が歩きやすいんだもん
2014年02月09日 12:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/9 12:12
意図的に未トレース部を歩く
その方が歩きやすいんだもん
近づく富士山
2014年02月09日 12:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/9 12:14
近づく富士山
右手に蛭ヶ岳
2014年02月09日 12:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/9 12:32
右手に蛭ヶ岳
鍋割山荘に到着
2014年02月09日 12:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/9 12:37
鍋割山荘に到着
玄関が雪で埋もれていて、雪下ろしの最中
皆さん鍋焼きうどん目当てで、じっと我慢の子でした
10〜15名くらいかな?
2014年02月09日 12:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/9 12:47
玄関が雪で埋もれていて、雪下ろしの最中
皆さん鍋焼きうどん目当てで、じっと我慢の子でした
10〜15名くらいかな?
下山開始
二俣からの入山者は10名以上は居た様で、シッカリとトレースが付いています
2014年02月09日 13:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/9 13:00
下山開始
二俣からの入山者は10名以上は居た様で、シッカリとトレースが付いています
トレースを無視して最短距離で歩く
ワカン or スノーシューならではですね
2014年02月09日 13:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/9 13:35
トレースを無視して最短距離で歩く
ワカン or スノーシューならではですね
二俣
2014年02月09日 13:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/9 13:43
二俣
長い林道歩きの始まり
この辺は未だ良かった・・
2014年02月09日 13:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/9 13:53
長い林道歩きの始まり
この辺は未だ良かった・・
中盤からはビショビショ
2014年02月09日 14:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/9 14:48
中盤からはビショビショ
はい、大倉に戻ってきました。
お疲れ様でした!
2014年02月09日 15:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/9 15:08
はい、大倉に戻ってきました。
お疲れ様でした!

感想

天気予報通りに2/8は下界まで大雪となり、必然と『明日の天気は? 晴れるんだったら丹沢に行こう!』と高まる気持ち(笑)
当初の予定としては、JR橋本〜三ヶ木〜焼山へのバス移動で丹沢の北側斜面から入山するつもりでしたが、2/8は運休しており、2/9についてはam5:00以降に電話して下さいと言われて当日するも繋がらず、厚木〜宮ヶ瀬ダム路線も不明、唯一確認が取れたのが、渋沢駅〜大倉線のみでした。

渋沢駅からの始発バスはam6:48ですが、バス停に着くと約100名の行列となっており、好んで雪山に行くのは世間的にはマイナーですが、ここに来ると至って普通の人々と再認識(笑)
無雪期であれば、階段地獄が続くバカ尾根ですが、雪に埋もれているのは良いのですが、裏を返せば直登が続くので、結構な体力・時間が必要となります。 通常2時間チョットで塔ノ岳まで行っていますが、今回は3時間掛かりました。

金冷シ〜鍋割山への入山者は私以前だと2〜3名程度のトレースでした。
稜線はアイゼン無しでも歩ける程に積雪が少ないのですが、斜面・特に風が吹き付けた南西斜面は深いところでは腰下まで積もっています。 ツボ足気味のトレースを見て、金冷シの先からはワカンに交換しましたが、湿り気の多い雪質でしたので、ワカンにして正解でしたね。 ただ平らな稜線は地面が出ていて歩きづらかったですけど・・・
あと分かっている事でしたが、二俣からの林道歩きは長いだけでは無く、溶けた雪がジャブジャブになっていて楽しくなかったです・・・・

気温の上昇とともにガスが上ってきて視界を隠しましたが、下界に広がる雲海と高層の雲の間にいる幻想的な景色を楽しめました。
またヤマレコメンバーのricalo夫妻、kohi-さんとも遭遇しましたが、このドカ雪の丹沢だからこそ会えたんでしょうね!
このドMメンバーと渋谷や銀座でバッタリ会う事は絶対ないと思います(笑)

さて雪が残っている内に、焼山から入山して縦走したいな!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2169人

コメント

鍋の穴
私も鍋に穴を開けたことがあります。
うどんの塊を、ビールで胃に流し込みました。

しかし、雪のなかでも標準コースタイムで歩くのは凄い!
マラソン頑張って下さい。
2014/2/10 23:15
やっぱり、ですよね〜。
土曜日が雪で日曜日がそこそこ晴れそうな予報でしたから、やっぱり行ける人は絶対行きますよね〜。。。でも写真を見ると思ったより雲が多いですね。しかし流石にこの雪だと、ButaModern さんでもほぼコースタイムを切る位なのですね。雪の積もり具合が分かりますね。
ビショビショの林道、自分も歩きたく無いです。そうすると逆回りの方が良さそうですが、早く展望を見たいので悩みどころですね。
2014/2/11 9:54
鍋の穴
HIさん どうもです

そうですか、同じ様にアルミホイルに穴開けましたか・・・
茹でてない饂飩をそのまま食べた景観は有りませんが、料理嫌いのHIさんならではでしょうか?
コースタイムはトレースが有ったから良かったものの、先頭だったらもっと時間掛かるでしょうね。。と言いながらラッセルしたくなるんですよね
2014/2/11 12:10
そうなんです
Futaroさん  どうもです!

<ガスが上がる前の景観 vs 雪解けする前の林道>
どちらを優先するか悩みますよね・・・ 私は景色優先でガスが上がって来る前にピークに立ちたい派です
都筑区は今日も雪がチラホラしてましたから、丹沢はまた積もってると思います  また、行きたくなってきました
2014/2/11 12:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら