ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 450736
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

仙丈ヶ岳と栗沢山。アサヨ峰はタイムアップで無念。

2014年05月16日(金) 〜 2014年05月18日(日)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
46:29
距離
34.3km
登り
3,215m
下り
3,214m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目 歌宿8:45-10:40こもれび山荘(旧 長衛荘)11:00-13:00撤退-14:30長衛小屋(旧 北沢駒仙小屋)17:00-2400mくらい撤退-19:00長衛小屋
2日目 長衛小屋5:00-8:30仙丈ヶ岳9:30-12:00こもれび山荘12:40-13:00長衛小屋16:00-18:30栗沢山19:00-20:00長衛小屋 
3日目 長衛小屋6:00-7:15歌宿
天候 1日目 晴れのち曇り(強風)
2日目 晴れ
3日目 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
仙流荘より林道バス
コース状況/
危険箇所等
■登山道
・林道
 落石等に注意。
・長衛小屋⇔仙丈ヶ岳
 ズボズボになるため早朝登山が良い。藪沢は雪崩や落石、ルートファインドが必要で稜線ピストンが基本ですね。
・長衛小屋⇔栗沢山
 ピンクテープあるが上部は雪が多くアイゼンが利かないとけっこう厳しい。仙丈なみにズボズボ。

■冬季小屋
・仙丈小屋 広くて快適、冬季トイレもある。
・長衛小屋(旧 北沢駒仙小屋) あるがやや狭い、一人か二人用かな。小屋はGW営業し、また休みに。6/15より営業とのこと。トイレあり。

■営業小屋
こもれび山荘 ビールは350ml(500円)
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
林道の様子。
2014年05月16日 09:33撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/16 9:33
林道の様子。
鋸。
2014年05月16日 09:37撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/16 9:37
鋸。
昨年はここで悔しい思いをした。
2014年05月16日 09:37撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/16 9:37
昨年はここで悔しい思いをした。
今年はこの頂にも立つぞ。
2014年05月16日 09:37撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/16 9:37
今年はこの頂にも立つぞ。
岩登りもそろそろ楽しめる感じになってきましたね
2014年05月16日 09:37撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/16 9:37
岩登りもそろそろ楽しめる感じになってきましたね
ひっそりとした太平山荘
2014年05月16日 10:18撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/16 10:18
ひっそりとした太平山荘
カモシカにあった。
2014年05月16日 10:31撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/16 10:31
カモシカにあった。
ひっそりとした北沢峠
2014年05月16日 10:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/16 10:38
ひっそりとした北沢峠
ちょっと緊張した場所
2014年05月16日 13:16撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/16 13:16
ちょっと緊張した場所
強風な上、ガスってきたので撤退。
2014年05月16日 13:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/16 13:27
強風な上、ガスってきたので撤退。
テン場付近より
2014年05月16日 17:52撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/16 17:52
テン場付近より
強風のため風が多少しのげる場所でテントを張らせていただきました
2014年05月16日 17:52撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/16 17:52
強風のため風が多少しのげる場所でテントを張らせていただきました
栗沢山中腹より
2014年05月16日 18:51撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/16 18:51
栗沢山中腹より
意外に綺麗に焼けた、無念。
2014年05月16日 18:52撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/16 18:52
意外に綺麗に焼けた、無念。
月と小仙丈
2014年05月17日 04:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
5/17 4:54
月と小仙丈
少しモルゲン
2014年05月17日 04:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 4:58
少しモルゲン
2014年05月17日 06:39撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/17 6:39
馬の背ヒュッテ
2014年05月17日 07:11撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 7:11
馬の背ヒュッテ
のこぎり
2014年05月17日 07:11撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 7:11
のこぎり
小仙丈から仙丈
2014年05月17日 07:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
5/17 7:42
小仙丈から仙丈
北岳と富士山、1-2位。
2014年05月17日 07:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 7:43
北岳と富士山、1-2位。
北岳〜間ノ岳
2014年05月17日 07:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
5/17 7:43
北岳〜間ノ岳
南ア南部 足がベストだったら、GWあっちに行きたかった。
2014年05月17日 07:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
5/17 7:43
南ア南部 足がベストだったら、GWあっちに行きたかった。
北ア方面は少し曇っていた
2014年05月17日 07:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 7:43
北ア方面は少し曇っていた
これだけ晴れれば十分!
2014年05月17日 07:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 7:43
これだけ晴れれば十分!
テン場方面。
2014年05月17日 07:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 7:44
テン場方面。
ゲーゲー鳴き声がした。振り返ると雷鳥がいた。
2014年05月17日 08:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/17 8:02
ゲーゲー鳴き声がした。振り返ると雷鳥がいた。
体制を変えたのでズームでもう一枚。
2014年05月17日 08:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
5/17 8:02
体制を変えたのでズームでもう一枚。
小仙丈を越え、振り返って一枚。
2014年05月17日 08:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 8:43
小仙丈を越え、振り返って一枚。
大仙丈から先の稜線。歩きたいけど、体力ねぇ
2014年05月17日 08:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 8:43
大仙丈から先の稜線。歩きたいけど、体力ねぇ
山頂到着!腹へった
2014年05月17日 08:47撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 8:47
山頂到着!腹へった
富士山。
2014年05月17日 08:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 8:59
富士山。
2014年05月17日 08:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 8:59
こっちも行ってみたい
2014年05月17日 08:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/17 8:59
こっちも行ってみたい
2014年05月17日 08:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 8:59
2014年05月17日 08:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/17 8:59
2014年05月17日 08:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 8:59
大仙丈、人はいません。
2014年05月17日 09:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 9:00
大仙丈、人はいません。
恵那山、もう雪少なそう。
2014年05月17日 09:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 9:00
恵那山、もう雪少なそう。
中央アルプス、正月に登った越百も見える。
2014年05月17日 09:01撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 9:01
中央アルプス、正月に登った越百も見える。
木曽駒に行こうか悩んだのですが、金曜の荒れ具合では無理だったから良かったかな。
2014年05月17日 09:01撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 9:01
木曽駒に行こうか悩んだのですが、金曜の荒れ具合では無理だったから良かったかな。
甲斐駒、人いないっぽい。
2014年05月17日 09:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/17 9:02
甲斐駒、人いないっぽい。
アサヨ、今日いけるかな?
2014年05月17日 09:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/17 9:02
アサヨ、今日いけるかな?
栗沢山、こちらは少なくとも行きたい。
2014年05月17日 09:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 9:02
栗沢山、こちらは少なくとも行きたい。
鋸1
2014年05月17日 09:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 9:02
鋸1
鋸2
2014年05月17日 09:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 9:02
鋸2
この稜線は楽しかったなぁー
2014年05月17日 09:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/17 9:02
この稜線は楽しかったなぁー
八ヶ岳
2014年05月17日 09:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 9:02
八ヶ岳
車山かな?
2014年05月17日 09:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 9:02
車山かな?
地蔵尾根も歩いてみたい。
2014年05月17日 09:36撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 9:36
地蔵尾根も歩いてみたい。
伊那と中央アルプス
2014年05月17日 09:36撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 9:36
伊那と中央アルプス
仙丈カール
2014年05月17日 09:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 9:41
仙丈カール
仙丈小屋 冬季トイレ
2014年05月17日 09:45撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 9:45
仙丈小屋 冬季トイレ
仙丈小屋冬季小屋
2014年05月17日 09:47撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 9:47
仙丈小屋冬季小屋
仙丈小屋冬季小屋 綺麗です。
2014年05月17日 09:47撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 9:47
仙丈小屋冬季小屋 綺麗です。
馬の背を下りながら一枚。
2014年05月17日 10:24撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 10:24
馬の背を下りながら一枚。
馬の背から丹渓新道で下ってみるのも面白そう。テント背負ってればなー。
2014年05月17日 10:24撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 10:24
馬の背から丹渓新道で下ってみるのも面白そう。テント背負ってればなー。
馬の背ヒュッテ
2014年05月17日 10:32撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 10:32
馬の背ヒュッテ
甲斐駒を見ながら、雪渓を一気に下る。
2014年05月17日 10:57撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 10:57
甲斐駒を見ながら、雪渓を一気に下る。
栗沢山、ヘロヘロです。
2014年05月17日 18:24撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
5/17 18:24
栗沢山、ヘロヘロです。
甲府がきれいに見えます。
2014年05月17日 18:25撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/17 18:25
甲府がきれいに見えます。
地蔵のオベリスク、また登りたい。
2014年05月17日 18:25撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/17 18:25
地蔵のオベリスク、また登りたい。
北岳どっしり。
2014年05月17日 18:25撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
5/17 18:25
北岳どっしり。
仙丈も綺麗だ。
2014年05月17日 18:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
5/17 18:41
仙丈も綺麗だ。
秩父の山も少しみえてきた
2014年05月17日 18:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 18:42
秩父の山も少しみえてきた
アサヨちゃんはお預け。
2014年05月17日 18:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 18:42
アサヨちゃんはお預け。
ここからだと摩利支天も迫力ある。
2014年05月17日 18:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/17 18:42
ここからだと摩利支天も迫力ある。
何度も撮ってしまう北岳。
2014年05月17日 18:46撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
5/17 18:46
何度も撮ってしまう北岳。
地蔵に栗沢山の稜線が映る。
2014年05月17日 18:46撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 18:46
地蔵に栗沢山の稜線が映る。
今日仙丈小屋に泊まるのもよかったかも‥
2014年05月17日 18:47撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 18:47
今日仙丈小屋に泊まるのもよかったかも‥
アサヨと北岳
2014年05月17日 18:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 18:50
アサヨと北岳
しつこく北岳、少し色がついたか
2014年05月17日 18:51撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/17 18:51
しつこく北岳、少し色がついたか
どこかわからない‥
2014年05月17日 18:52撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 18:52
どこかわからない‥
塩見かな?
2014年05月17日 18:52撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/17 18:52
塩見かな?
雲と地上の間に沈む。
2014年05月17日 19:01撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 19:01
雲と地上の間に沈む。
ちょっと雲が邪魔したかなぁ。
2014年05月17日 19:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/17 19:02
ちょっと雲が邪魔したかなぁ。
月と小仙丈、昨日ほど良い構図にならず!
2014年05月18日 04:52撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/18 4:52
月と小仙丈、昨日ほど良い構図にならず!
トレースがよく見える
2014年05月18日 04:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/18 4:54
トレースがよく見える
次に来るときは大賑わいかな。
2014年05月18日 06:08撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/18 6:08
次に来るときは大賑わいかな。
凍った池
2014年05月18日 06:09撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/18 6:09
凍った池
水とうどん、ビール調達でお世話になりました。
2014年05月18日 06:09撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/18 6:09
水とうどん、ビール調達でお世話になりました。
林道から北アがみえた。いい天気だ!
2014年05月18日 06:20撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/18 6:20
林道から北アがみえた。いい天気だ!
まったり野鳥撮影。ピンボケだ
2014年05月18日 06:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/18 6:41
まったり野鳥撮影。ピンボケだ
その雪渓はいつまで残るのか?林道開業以来最大の大雪らしいです。
2014年05月18日 06:57撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/18 6:57
その雪渓はいつまで残るのか?林道開業以来最大の大雪らしいです。
丹渓新道の入り口。
2014年05月18日 07:07撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/18 7:07
丹渓新道の入り口。
歌宿はもうすぐ。
2014年05月18日 07:19撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/18 7:19
歌宿はもうすぐ。
バスの窓から。
2014年05月18日 07:52撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/18 7:52
バスの窓から。
バスの窓から ありがとう、さよならー
2014年05月18日 08:16撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/18 8:16
バスの窓から ありがとう、さよならー

感想

GW後、ひたすら仕事9連勤。働きすぎて代休が出て三連休に。
あんまりハードな登山は嫌だなぁ、ってことで中アと南アで悩んだが、仙丈ケ岳とアサヨ峰にいくことにした。
特に仙丈小屋の冬季小屋は快適だと噂に聞いており、ずっと泊まりたいと思っていた。

平日だと林道バスは8時初だし、朝もゆっくりできる。とは言え、2時に寝て、4時起き、5時には家を出た。
高速や仙流荘に向かう道中、美しい仙丈が見えてテンションがあがる。
仙流荘着くが、バスに乗ったのは7-8人?花を見に来た人と、釣りの人がいた気がする。
2時間しか寝てなかったので、すぐに寝てしまった。気づいたら歌宿、さっそく林道歩き。
歩き出せば天気もよく、元気になる。一人黙々と歩き、こもれび山荘に到着。
さすが平日、山荘の人はキャッチボールやバトミントンをしていた。気持ちよさそうだ。
水場をさがすが見つからず、山荘に相談すると水を譲っていただけた。準備していると快晴が一転、曇ってきた。
仙丈小屋めざし登るが、2合目を過ぎたあたりで下山者が。聞くと強風のため小仙丈で引き返してきたと言う。
レコでも小仙丈で引き返す人が多いのは見ていたので、自分も重いテント装備を背負っていくべきか悩む。
4合目まで進むが、強風がときおり木々を揺らしていた。
上は曇ってきたし、ホワイトアウトしたら小屋が探せるか??
5合目手前でせっかく重荷を背負ってきたがあきらめて下山、駒仙へ下った。
GW営業していたが再びお休みになっていた長衛荘はひっそりとしていた。(休みと知らなかった)
避難小屋には先客あり、テンバは2張、3張目になるが強風でテントが常にしなっていた。
ポールがどうにかなってしまいそうなので、風の弱い場所を探し小屋奥のスペースに張らせてもらう。
やっとテントで落ち着く。眠かったのですぐに落ちた。夕刻、栗沢山の取り付き偵察。
やはりトレースはなく、ピンクテープを探しながらトレースをつけておく。
途中からけっこう本気になり、山頂を目指すが森林限界に届かず、下山。
テントで鍋とビールを飲んで寝た。

二日目、仙丈ヶ岳を目指す。けっこうズボズボな場所もあり、早めにでるつもりが5時になってしまった。
もう一時間早くでれると良かったか?五合目まではアイゼンがよく利き、そこそこ快適だった。
しかしここからズボズボで神経と体力を使う。
稜線にでるとそこそこ風が強い。今日も引き返してくる人(?)が3人いた。
自分は多少の風なら山頂に向かうつもりだったので、小仙丈からも進行。稜線の先に人の姿が見えた。
少し話すと、仙丈小屋に泊まった方だった。うらやましい!寒くて上手くしゃべれなかった。
その後、ダラダラと低速で進んでは休むを繰り返す。ペースが落ちたが、なんとか山頂に立った。
快晴だが、風はそこそこあるため岩の陰で休み食事と撮影。
北アは雲で見えなくて残念だがそれ以外は快晴で最高だった。
下山時、仙丈小屋へ。噂通り快適そうな小屋だった。ここに泊まれば撮影が捗るのに‥無念。
下山は馬の背〜藪沢で下ることにした。夏道を外れており、藪沢に降りるのは苦労した。
藪沢は雪崩や落石のリスクもあるので一気に下る。
滝の手前から斜面の取り付きに悩み何回か高度計と地図を見比べた。なんとか林道に出て、藪沢に到着。
無事に降りることができたが、やはり残雪期でも沢ルートはリスクが高い、反省。
こもれび山荘で山菜うどんとビールを飲み、テントで昼寝。15時すぎ、アサヨ峰を目指し、再出発。
前日ルートを確認していたため、道に迷うことはなかったがやはり二本目のためペースはやや遅め。
山頂手前は雪が異常に多く、しかもズボズボで思うように足が進まない。
栗沢山で下山することにした。稜線はまたまた風が強く、岩陰で夕日を待つ。
あまり綺麗に焼けなかったが、綺麗な景色を眺めることができ、満足。
下山は二回分の自分のトレースで迷うことなく下山できた。山荘で買っておいたビールと鍋を食し寝る。

三日目、午後は名古屋でフットサルの大会があるので大人しく撤収、朝一のバスで下山することにした。
しかしこの日が一番の快晴だった。まぁ予定があるので仕方ない。
林道をまったりと進み、歌宿にも余裕をもって到着。少し花の撮影もできた。
仙流荘の温泉は10時オープンとのことで、一気に名古屋まで帰った。

仙丈小屋にもたどり着けずアサヨ峰に登れなかったが、激務を忘れテントでまったり過ごせたし程よく満足できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:934人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら