ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4666000
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ヶ岳 ☆権現づるね御招待 御来光とか初ライチョウとか・・☆

2022年09月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
12:14
距離
26.2km
登り
2,181m
下り
2,167m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:56
休憩
1:14
合計
12:10
4:08
4:13
63
5:42
5:42
66
6:48
6:48
17
7:05
7:05
24
7:29
7:31
15
7:46
8:04
2
8:06
8:07
6
8:13
8:13
13
8:43
8:43
3
8:46
8:46
55
9:41
9:41
12
9:53
9:55
10
10:05
10:05
43
10:48
10:48
17
11:17
11:34
1
11:35
11:38
5
11:43
11:43
13
11:56
11:56
13
12:09
12:09
13
12:22
12:22
46
13:08
13:08
6
13:14
13:14
44
13:58
13:58
54
14:53
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊那スキーリゾート南側の舗装林道を登り、スキー場最上部の上にある林道脇の広いスペースを利用。
林道部分しか草刈りされていないが、実際はそこそこ広いスペース。
草をかき分けゲレンデ斜面との境目を確認して脱輪しない範囲で駐車する、一応林道なのでくれぐれも通行幅は確保すすること。
「伊那スキーリゾート南登山口」はすぐ上にあり歩いて1分。
この駐車スペースまで続く林道はスキー場南側に沿って伸びているが上部は未舗装で段差もあるので最低地上高に余裕のある車が安心な気がする。
スキー場駐車場で待ち合わせの後、4WD軽トラックに乗り合わせした。
登山口に登山ポストあります。
コース状況/
危険箇所等
西駒山荘までの区間のうち森林限界を抜けるまでは樹林帯。
樹林帯を歩く部分は随分笹刈りされてきたが、前夜の雨で笹は露が滴る状態で登山道を塞ぐように倒れ掛かる、歩き始めて間もなく下半身はずぶぬれ、Q_Bの非防水トレランシューズは内部もグショグショ。
歩く人も少ないのでストックで蜘蛛の巣を払いのけながら進んだ。
下山時は笹の葉が乾いていて多少の藪漕ぎはあるが快適。
樹林帯上部には前回ハイマツなどの頑固な藪漕ぎが少々あったが人手が入ったようで多少歩きやすくなっていた。
多少の藪漕ぎを覚悟していればさほど問題のないレベル・・?
森林限界を抜ければこの日のルートの中では最高の稜線歩きが待っている。
西駒山荘の水場(名水:天命水)は冬期雪に覆われているとき以外は豊富なので、行き帰りの水補給は容易。
西駒山荘から木曽駒ヶ岳山頂は歩く人の多い普通の登山道で終盤岩場少々。
Q)標高2,100m辺にある駒ヶ岳登山道の五合目は東側に開けた展望スペース。
5時15分に到着してご来光を待ちます。
明るくなりオレンジに焼け始めた東の空、雲海の向こうに南アルプスのシルエットが実に美しい。
期待以上の眺望に既に歓声が上がる。
見えているのは鋸岳から荒川中岳までの峰々。
2022年09月10日 05:15撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
13
9/10 5:15
Q)標高2,100m辺にある駒ヶ岳登山道の五合目は東側に開けた展望スペース。
5時15分に到着してご来光を待ちます。
明るくなりオレンジに焼け始めた東の空、雲海の向こうに南アルプスのシルエットが実に美しい。
期待以上の眺望に既に歓声が上がる。
見えているのは鋸岳から荒川中岳までの峰々。
Q)鋸岳の北にご来光!
あまりに見事でシャッター切りまくる。
前回(8/19)は15分程到着が遅くて見逃したけど、初めて訪れるtsubu〜さんに見せてあげられておいら大満足。
t)太陽の光に輝く雲がきれい!!!
2022年09月10日 05:31撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
32
9/10 5:31
Q)鋸岳の北にご来光!
あまりに見事でシャッター切りまくる。
前回(8/19)は15分程到着が遅くて見逃したけど、初めて訪れるtsubu〜さんに見せてあげられておいら大満足。
t)太陽の光に輝く雲がきれい!!!
Q)雲海をオレンジ色に染める朝日、南アルプスのシルエット・・・もう溜まりませぬ!
2022年09月10日 05:34撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
15
9/10 5:34
Q)雲海をオレンジ色に染める朝日、南アルプスのシルエット・・・もう溜まりませぬ!
Q)黄金色の雲海にうっとりんこ!
t)あまりの美しさに写真を取り続けました。
2022年09月10日 05:34撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
24
9/10 5:34
Q)黄金色の雲海にうっとりんこ!
t)あまりの美しさに写真を取り続けました。
Q)左手に見えていた南八ヶ岳の峰々も柔らかなオレンジの光に包まれてもう最高でした。
t)雲が流れていく様子はまるで海の波のよう。伊那谷全部が海でした。
2022年09月10日 05:35撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
28
9/10 5:35
Q)左手に見えていた南八ヶ岳の峰々も柔らかなオレンジの光に包まれてもう最高でした。
t)雲が流れていく様子はまるで海の波のよう。伊那谷全部が海でした。
Q)ご来光に大喜びしているうちにすっかり体が冷えてしまった。
身体を温めようとリズムよく坂道を上り詰める。
見事なサルオガセの森に足を止めた。
2022年09月10日 05:45撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
12
9/10 5:45
Q)ご来光に大喜びしているうちにすっかり体が冷えてしまった。
身体を温めようとリズムよく坂道を上り詰める。
見事なサルオガセの森に足を止めた。
t)ゴゼンタチバナの赤い実が綺麗です。
Q)歩きながらこの可愛らしい実たちに癒されますね。
2022年09月10日 06:44撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
6
9/10 6:44
t)ゴゼンタチバナの赤い実が綺麗です。
Q)歩きながらこの可愛らしい実たちに癒されますね。
Q)シラタマノキ。
t)真っ白できれい
2022年09月10日 07:20撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9
9/10 7:20
Q)シラタマノキ。
t)真っ白できれい
Q)ご来光の次にtsubu〜さんにご紹介したかったのがこの景色。
権現づるねからしか見られない木曽駒ヶ岳の姿です。
おいらはこれとても気に入っているんです。
t)中岳の三角がとてもきれいに見えました。感動です。
2022年09月10日 07:23撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
17
9/10 7:23
Q)ご来光の次にtsubu〜さんにご紹介したかったのがこの景色。
権現づるねからしか見られない木曽駒ヶ岳の姿です。
おいらはこれとても気に入っているんです。
t)中岳の三角がとてもきれいに見えました。感動です。
Q)木曽駒ヶ岳の眺望を眺めているtsubu〜さんとその先に広がる南アルプスの大パノラマ。
里では曇り空だったようですが雲の上ではこんな素敵な世界が広がっていたのです。
2022年09月10日 07:25撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
13
9/10 7:25
Q)木曽駒ヶ岳の眺望を眺めているtsubu〜さんとその先に広がる南アルプスの大パノラマ。
里では曇り空だったようですが雲の上ではこんな素敵な世界が広がっていたのです。
t)コケモモ
Q)tsubu〜さんは次々に可愛い実たちを見つけてくださるのでおいらも楽しむことができます。
2022年09月10日 07:26撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11
9/10 7:26
t)コケモモ
Q)tsubu〜さんは次々に可愛い実たちを見つけてくださるのでおいらも楽しむことができます。
Q)北アルプス方面は雲が湧きたっていましたがその中に槍穂高連峰がはっきりと確認できました。
2022年09月10日 07:31撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
15
9/10 7:31
Q)北アルプス方面は雲が湧きたっていましたがその中に槍穂高連峰がはっきりと確認できました。
Q)将棊頭山から北に登る稜線上には行者岩と茶臼山。
その先に御嶽山が雄大にその姿を見せています。
2022年09月10日 07:31撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11
9/10 7:31
Q)将棊頭山から北に登る稜線上には行者岩と茶臼山。
その先に御嶽山が雄大にその姿を見せています。
Q)行者岩、茶臼山の右手には乗鞍岳、槍穂高。
2022年09月10日 07:31撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
12
9/10 7:31
Q)行者岩、茶臼山の右手には乗鞍岳、槍穂高。
Q)権現づるねの行く手に赤い屋根の西駒山荘。
稜線の先に木曽駒ヶ岳、山荘の右上に将棊頭山。
おいらの大好きな景色です。
2022年09月10日 07:32撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
18
9/10 7:32
Q)権現づるねの行く手に赤い屋根の西駒山荘。
稜線の先に木曽駒ヶ岳、山荘の右上に将棊頭山。
おいらの大好きな景色です。
Q)少し進むと木曽駒ヶ岳がその姿をすっかり現し、左手には空木岳も。
権現づるね・・・好きだなあ!
t)いつもと違う木曽駒ケ岳の姿。素敵です。
2022年09月10日 07:36撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
21
9/10 7:36
Q)少し進むと木曽駒ヶ岳がその姿をすっかり現し、左手には空木岳も。
権現づるね・・・好きだなあ!
t)いつもと違う木曽駒ケ岳の姿。素敵です。
Q)草紅葉の中のトウヤクリンドウとその先にtsubuanneさん。
t)トウヤクリンドウも終盤で秋の気配です。
2022年09月10日 07:38撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9
9/10 7:38
Q)草紅葉の中のトウヤクリンドウとその先にtsubuanneさん。
t)トウヤクリンドウも終盤で秋の気配です。
Q)約5時間かけて西駒山荘に到着。
お疲れさまでした。
右奥は将棊頭山。
ここでトイレ休憩、朝食(Q_Bは権現山に続いて2度目の朝食)を済ませて水場で補給をして先に進みます。
t)長かった〜。頑張った〜。
2022年09月10日 07:50撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
17
9/10 7:50
Q)約5時間かけて西駒山荘に到着。
お疲れさまでした。
右奥は将棊頭山。
ここでトイレ休憩、朝食(Q_Bは権現山に続いて2度目の朝食)を済ませて水場で補給をして先に進みます。
t)長かった〜。頑張った〜。
Q)ナナカマドの赤い実が素敵な景色を作り上げていますね。
2022年09月10日 08:27撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
16
9/10 8:27
Q)ナナカマドの赤い実が素敵な景色を作り上げていますね。
t)ライチョウが三羽姿を見せてくれました。
Q)中央アルプスでの初雷鳥でした。
若い雄2羽、メス1羽。
登山道で待っていてくれてありがとう。
彼等が移動開始するまでしばらくその場で眺めていました。
2022年09月10日 09:13撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
26
9/10 9:13
t)ライチョウが三羽姿を見せてくれました。
Q)中央アルプスでの初雷鳥でした。
若い雄2羽、メス1羽。
登山道で待っていてくれてありがとう。
彼等が移動開始するまでしばらくその場で眺めていました。
Q)こちらは女の子。
t)足元はすでに冬毛で真っ白
2022年09月10日 09:12撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
28
9/10 9:12
Q)こちらは女の子。
t)足元はすでに冬毛で真っ白
Q)こちらは男の子ですね。
2022年09月10日 09:13撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
36
9/10 9:13
Q)こちらは男の子ですね。
t)イワヒゲ
Q)まだ花が残っていたんだ!
2022年09月10日 09:29撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9
9/10 9:29
t)イワヒゲ
Q)まだ花が残っていたんだ!
Q)西駒山荘から何度もアップダウンを繰り返しながらちっとも標高を稼げない状況が続き、終盤で一気に標高を上げて行きます。
目指す木曽駒ヶ岳山頂、左側の稜線には🐜の行列ののようにハイカーの列。
2022年09月10日 09:45撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
12
9/10 9:45
Q)西駒山荘から何度もアップダウンを繰り返しながらちっとも標高を稼げない状況が続き、終盤で一気に標高を上げて行きます。
目指す木曽駒ヶ岳山頂、左側の稜線には🐜の行列ののようにハイカーの列。
Q)混雑する木曽駒ヶ岳の山頂は必ずしも踏まなくて良かったのだけどついつい来てしまった。
山頂標識のところには記念撮影の行列出来てました。
アリバイに写真撮ったらさっさと退散。(^^)
2022年09月10日 09:53撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
19
9/10 9:53
Q)混雑する木曽駒ヶ岳の山頂は必ずしも踏まなくて良かったのだけどついつい来てしまった。
山頂標識のところには記念撮影の行列出来てました。
アリバイに写真撮ったらさっさと退散。(^^)
Q)南方面の眺望、右に大きな三ノ沢岳、左に宝剣岳。
奥の空木岳や南駒ケ岳は頂に雲がかかっていました。
2022年09月10日 09:54撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9
9/10 9:54
Q)南方面の眺望、右に大きな三ノ沢岳、左に宝剣岳。
奥の空木岳や南駒ケ岳は頂に雲がかかっていました。
Q)ピストン帰り道の濃ヶ池や宝剣岳。
伊那前岳辺りにはガスが上がり始め、これはこれでよい眺め。
2022年09月10日 10:35撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
8
9/10 10:35
Q)ピストン帰り道の濃ヶ池や宝剣岳。
伊那前岳辺りにはガスが上がり始め、これはこれでよい眺め。
t)クロマメノキ
Q)僕は見逃してた。
追記:どうやらガンコウランの実でした。
食べられるんですね。
2022年09月10日 11:03撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
8
9/10 11:03
t)クロマメノキ
Q)僕は見逃してた。
追記:どうやらガンコウランの実でした。
食べられるんですね。
t)アオノツガザクラ
Q)わずかの残っていた花をよく見つけられます。
2022年09月10日 11:03撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
8
9/10 11:03
t)アオノツガザクラ
Q)わずかの残っていた花をよく見つけられます。
t)山頂まで頑張って登ったごほうびにおでんを頂きました。美味しかったです。
Q)冷たい甘酒、美味しかった。
そー言えば飲む”点滴”と言われているんだなこれはなどと飲みながら考えていました。
山での初おでんと初甘酒、今日は初物が充実してました。
2022年09月10日 11:28撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
28
9/10 11:28
t)山頂まで頑張って登ったごほうびにおでんを頂きました。美味しかったです。
Q)冷たい甘酒、美味しかった。
そー言えば飲む”点滴”と言われているんだなこれはなどと飲みながら考えていました。
山での初おでんと初甘酒、今日は初物が充実してました。
Q)おでんと甘酒の吊るし旗。
見事に積み上げられた薪は先日の”西駒んボッカ”で選手たちが担ぎ上げられたものなんでしょうね。
おいらもそのうち・・・・。
t)朝には無かったこのつるし旗にひかれて、おでんを注文しました。美味しくて帰りの元気をもらいました。
2022年09月10日 11:42撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9
9/10 11:42
Q)おでんと甘酒の吊るし旗。
見事に積み上げられた薪は先日の”西駒んボッカ”で選手たちが担ぎ上げられたものなんでしょうね。
おいらもそのうち・・・・。
t)朝には無かったこのつるし旗にひかれて、おでんを注文しました。美味しくて帰りの元気をもらいました。
Q)午後は山頂も里も発雷確率が高そうなので早い時間帯に下山しました。
朝ご来光を楽しんだ5合目の展望ポイントからは伊那谷の素敵な景色が広がっていました。
t)この景色が大好きです。
2022年09月10日 13:11撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
21
9/10 13:11
Q)午後は山頂も里も発雷確率が高そうなので早い時間帯に下山しました。
朝ご来光を楽しんだ5合目の展望ポイントからは伊那谷の素敵な景色が広がっていました。
t)この景色が大好きです。

装備

MYアイテム
Q_B
重量:1.59kg

感想

先月(8/19)登ったばかりの権現づるねですが、ここの眺望がとても気に入っています。
自分はコロナ禍で出かけられる範囲に制限があるのですが、”つぶあん”さんが丁度当地に戻られる、どこかに登ろうとお誘いただいたので”権現づるね”をご提案。
長〜い樹林帯を登るので脚力のある方でないとお誘いはできません。
その樹林帯を登り切れば素敵な稜線歩きが待っています。
西駒山荘から先の稜線歩きよりはるかに素晴らしいとおいらは思っています。
途中の5合目からの眺望も優れていて運がよければご来光も楽しめる。
いづれも天候次第ですがこの日はとても見事な雲海とご来光、期待通りの稜線からの木曽駒ヶ岳の姿をお見せすることができました。
西駒山荘から先、木曽駒ヶ岳を目指したおかげで中央アルプスでは初めてライチョウに出会うことができた。
狙い以上の山歩きで権現づるねを紹介出来ておっさん喜んでいます。

Q_Bさんに権現づるねは素敵な眺望が見られるので登ってみませんかとご招待頂き登ってきました。午後から雷の予報が出ていたので出発を早めて、久しぶりのナイトハイクにちょっと緊張しました。おかげでご来光に出会えて伊那谷を覆う雲海から登る朝日が見られました。これが最初のごほうび。
長い樹林帯歩きの先に見えた木曽駒ケ岳の姿は今までとは違う素晴らしい姿でした。初めて見る姿に感動しました。二つ目のごほうび。
西穂山荘まででも良かったのに、山頂まで赤線つなぎをしたいと欲が出て山頂を目指しました。山頂を目指したおかげで中アで初めてライチョウに出会えて可愛さに癒されました。三つ目のごほうび。
なんとか山頂を踏むことはできましたが、登山者の多さに写真を撮って直ぐに下山しました。地味なアップダウンの繰り返しと距離の長さに疲れ果ててしまい、山頂まで行かなくても良かったなどと泣き言を言ってしまい失礼しました。
戻ってきた西穂山荘でおでんをいただいて元気が出て無事に下山できました。
計画を立て、案内し、心が折れた私を励ましてくださったQ_Bさんに感謝です。たくさんのごほうび、宝物です。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:632人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら