ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 474889
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳:槍ヶ岳山荘にてテン泊(上高地から槍沢ルート往復)

2014年07月12日(土) 〜 2014年07月13日(日)
 - 拍手
GPS
10:36
距離
21.6km
登り
1,961m
下り
384m

コースタイム

07/12(土)
上高地 05:30
明神 06:15 -06:18
徳沢園 06:54 - 07:00
横尾 07:44 - 07:46
一の俣 08:34
槍沢ロッヂ 09:11 - 09:21
ババ平 09:50
大曲 10:16
最初の雪渓 10:44 - 11:16
天狗原分岐 何処だか見落とし
二回目の雪渓 12:31 - 13:17
殺生ヒュッテ分岐 13:37
槍ヶ岳山荘 14:22
テント設営.休憩
槍ヶ岳山荘 15:30
槍ヶ岳山頂 15:56 - 16:20
槍ヶ岳山荘 16:49

7/13(日)
槍ヶ岳山荘 05:44
殺生ヒュッテ分岐 06:03
最初の雪渓 06:11 - 06:23
二回目の雪渓 06:58 - 07:11
大曲 07:19
ババ平(朝食) 07:40 - 08:04
槍沢ロッヂ 08:24
一の俣 08:45
横尾 09:18 - 09:31
徳沢園 10:12 - 10:26
明神 11:01 - 11:03
上高地 BT 11:36

※ ルートは一日目のみです。
※ 二日目、横尾から上高地まで早歩きです。
天候 7/12 (土)終日晴れ

7/13 (日) 08:00頃迄曇り。以降、雨。

日の出:槍ヶ岳=7/13(日)04:30頃 (実際は04:45頃)
日の出時刻が解かるすばらしいサイトです。↓
http://www.asahi-net.or.jp/~us2s-ksmr/sun/sunmoon.html
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
さわんど(沢渡)駐車場〜上高地シャトルバス@1.250円
http://www.alpico.co.jp/access/kamikochi/sawando/
沢渡大橋BT05:40 → → → 06:10上高地BTの予定が
実際にはタクシーにて。 タクシーは定額4.200円
沢渡大橋駐車場05:02→ → → 05:19 三人で割り勘@1.400円

沢渡駐車場・お乗換え(地図)
http://www.kamikochi.or.jp/access/transfer/

帰りは相乗り相手が見つからず、シャトルバス。
満員になり次第出発しますが、
雨に濡れた重い荷物を抱えての乗車となります。
バス下車後も其々の駐車場まで歩きます。

断然相乗り相手を見つけてタクシーの方がオススメです。
すぐにバス乗車券発券機でチケットを購入せず、発券機の周りで
ウロウロしましょう!!!(*^_^*)
コース状況/
危険箇所等
@ ババ平の水場はしっかり出ています。

@ 大曲の先から最初の雪渓歩き。斜度は程々です。
私はチェーンスパイクと12本爪しか持っていないので、
今回は12本とダブルストックで。非常に歩きやすかったです。
ピッケルは往復とも未使用でした。
登りの2回目の雪渓歩きの方が距離がありますが、斜度は程々です。
北岳の大樺沢の雪渓と比べるとずっと難易度は低いように感じました。

下りは夏道より落石の心配さえなければ、雪渓の方が断然歩きやすし、
早いです。

@ 最初の雪渓と二回目の雪渓歩きの間に2回、雪のある沢をトラバースする
箇所がありますが、ここはノーアイゼンですが、だからこそ、より慎重に。

@ 槍の穂先へ。 ハシゴやクサリをしっかり掴まり、三点確保していれば、
問題なしです。
ただし、今回は往復共にガラガラだったので問題なしですが、
ここで渋滞を想像するとゲンナリですね。

@ 全体的に流石、メジャーコース。整備等万全ですね。
乗合タクシーにて上高地BTへ。最高のお天気です。奥穂高もバッチリ?
2014年07月13日 20:11撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 20:11
乗合タクシーにて上高地BTへ。最高のお天気です。奥穂高もバッチリ?
登山届けを提出して。
2014年07月12日 05:23撮影 by  iPhone 5, Apple
7/12 5:23
登山届けを提出して。
では出発です。
2014年07月13日 20:11撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/13 20:11
では出発です。
穂高連峰バッチリでワクワクが止まりません。
2014年07月12日 05:36撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/12 5:36
穂高連峰バッチリでワクワクが止まりません。
朝日を浴びる焼岳。
2014年07月12日 05:37撮影 by  CX5 , RICOH
3
7/12 5:37
朝日を浴びる焼岳。
河童橋たもとの山座同定図。ふむふむなるほど。
2014年07月12日 05:37撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/12 5:37
河童橋たもとの山座同定図。ふむふむなるほど。
全く同じに見えます。
2014年07月13日 20:11撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/13 20:11
全く同じに見えます。
記念に!!!
2014年07月13日 20:11撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 20:11
記念に!!!
カラマツソウ
2014年07月12日 05:40撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/12 5:40
カラマツソウ
気温11度
2014年07月13日 20:11撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 20:11
気温11度
サワギク。林道の到る所で咲いてます。
2014年07月12日 05:52撮影 by  CX5 , RICOH
7/12 5:52
サワギク。林道の到る所で咲いてます。
明神岳
2014年07月13日 19:59撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/13 19:59
明神岳
2014年07月12日 06:15撮影 by  CX5 , RICOH
7/12 6:15
穂高神社奥宮
2014年07月13日 20:11撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 20:11
穂高神社奥宮
抜けるような青空!
2014年07月12日 06:47撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/12 6:47
抜けるような青空!
徳沢のテン場。とても気持ち良さそう。
2014年07月12日 06:53撮影 by  CX5 , RICOH
7/12 6:53
徳沢のテン場。とても気持ち良さそう。
ソフトクリームを楽しみにしていたが、本日一番目で上手く機械が作動せず、復旧まで15分から20分位かかりそうとの事。諦めます。帰りのお楽しみに。
2014年07月13日 22:58撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/13 22:58
ソフトクリームを楽しみにしていたが、本日一番目で上手く機械が作動せず、復旧まで15分から20分位かかりそうとの事。諦めます。帰りのお楽しみに。
林道歩きもこの景色なら最高に楽しい!!!
2014年07月12日 07:20撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/12 7:20
林道歩きもこの景色なら最高に楽しい!!!
オオバミゾホオズキ。沢筋に沢山。
2014年07月12日 07:28撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/12 7:28
オオバミゾホオズキ。沢筋に沢山。
横尾到着。前穂高もバッチリ。
2014年07月13日 21:05撮影 by  CX5 , RICOH
4
7/13 21:05
横尾到着。前穂高もバッチリ。
突然私の前をお猿さんが。しばらく後ろを静かに歩きます。
2014年07月12日 07:54撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/12 7:54
突然私の前をお猿さんが。しばらく後ろを静かに歩きます。
森に帰りました(≧∇≦)
2014年07月13日 21:05撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 21:05
森に帰りました(≧∇≦)
大好きなギンリョウソウ。
2014年07月13日 19:59撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/13 19:59
大好きなギンリョウソウ。
2014年07月12日 08:06撮影 by  CX5 , RICOH
7/12 8:06
槍見河原から本日初の穂先。
2014年07月13日 19:59撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/13 19:59
槍見河原から本日初の穂先。
ベニバナイチヤクソウも沢山咲いていました。
2014年07月13日 19:59撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/13 19:59
ベニバナイチヤクソウも沢山咲いていました。
台風の影響か登山道に大量の土砂が。帰りは綺麗に修復されていました。
2014年07月13日 22:58撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 22:58
台風の影響か登山道に大量の土砂が。帰りは綺麗に修復されていました。
かわいい虫。
2014年07月13日 21:36撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 21:36
かわいい虫。
沢沿いにクルマユリ。
2014年07月13日 21:36撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/13 21:36
沢沿いにクルマユリ。
エゾシオガマ?なんか葉っぱが違う感じ?
2014年07月12日 08:55撮影 by  CX5 , RICOH
7/12 8:55
エゾシオガマ?なんか葉っぱが違う感じ?
キノコは滅多に撮らないけど、とっても気になった子達。
2014年07月12日 08:59撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/12 8:59
キノコは滅多に撮らないけど、とっても気になった子達。
サンカヨウの実
2014年07月12日 09:00撮影 by  CX5 , RICOH
7/12 9:00
サンカヨウの実
マイズルソウ。
2014年07月12日 09:03撮影 by  CX5 , RICOH
7/12 9:03
マイズルソウ。
沢山のゴゼンタチバナ。癒されます。
2014年07月12日 09:04撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/12 9:04
沢山のゴゼンタチバナ。癒されます。
槍沢ロッヂ到着。
2014年07月13日 21:36撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 21:36
槍沢ロッヂ到着。
気温は19度まで上がってきました。
2014年07月13日 21:36撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 21:36
気温は19度まで上がってきました。
槍沢ロッヂを出発して本日2回目の穂先。
2014年07月12日 09:25撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/12 9:25
槍沢ロッヂを出発して本日2回目の穂先。
オオカメノキ(ムシカリ)
2014年07月12日 09:40撮影 by  CX5 , RICOH
7/12 9:40
オオカメノキ(ムシカリ)
2014年07月12日 09:46撮影 by  CX5 , RICOH
7/12 9:46
青空とナナカマドのお花。秋の紅葉も良いだろうなぁ。
2014年07月12日 09:48撮影 by  CX5 , RICOH
7/12 9:48
青空とナナカマドのお花。秋の紅葉も良いだろうなぁ。
ババ平キャンプ場。ここも良い感じです。水場もしっかり出ています。
2014年07月12日 09:50撮影 by  CX5 , RICOH
3
7/12 9:50
ババ平キャンプ場。ここも良い感じです。水場もしっかり出ています。
ムラサキヤシオがまだ残っていました。
2014年07月12日 09:51撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/12 9:51
ムラサキヤシオがまだ残っていました。
ヤマザクラ(ミネザクラ)
2014年07月12日 09:53撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/12 9:53
ヤマザクラ(ミネザクラ)
本日最初の残雪歩き。(ちょっと)
2014年07月13日 21:53撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 21:53
本日最初の残雪歩き。(ちょっと)
ミヤマキスミレ
2014年07月12日 09:59撮影 by  CX5 , RICOH
7/12 9:59
ミヤマキスミレ
2014年07月12日 10:06撮影 by  CX5 , RICOH
5
7/12 10:06
大きなキヌガサソウ
2014年07月13日 21:53撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 21:53
大きなキヌガサソウ
ミヤマキンポゲ
2014年07月12日 10:18撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/12 10:18
ミヤマキンポゲ
ショウジョウバカマ。末期症状?
2014年07月12日 10:19撮影 by  CX5 , RICOH
7/12 10:19
ショウジョウバカマ。末期症状?
ミヤマダイコンソウ
2014年07月13日 21:53撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/13 21:53
ミヤマダイコンソウ
大曲を過ぎ、いよいよ最初の雪渓歩きです。
2014年07月12日 10:24撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/12 10:24
大曲を過ぎ、いよいよ最初の雪渓歩きです。
本日は12本爪とダブルストックで。
2014年07月13日 21:53撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/13 21:53
本日は12本爪とダブルストックで。
青空と雪渓。良いですね。さほど斜度は無いので、歩き易いです。
2014年07月13日 21:53撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/13 21:53
青空と雪渓。良いですね。さほど斜度は無いので、歩き易いです。
振り返って。
2014年07月13日 21:53撮影 by  CX5 , RICOH
3
7/13 21:53
振り返って。
最初の雪渓歩き終了!
2014年07月13日 21:53撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 21:53
最初の雪渓歩き終了!
良い景色!!!
2014年07月12日 11:49撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/12 11:49
良い景色!!!
ハクサンイチゲ登場!!!
2014年07月13日 21:53撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/13 21:53
ハクサンイチゲ登場!!!
シナノキンバイとハクサンイチゲ
2014年07月13日 21:53撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 21:53
シナノキンバイとハクサンイチゲ
雪渓を登っている方が米粒見たい。
2014年07月13日 21:53撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 21:53
雪渓を登っている方が米粒見たい。
2014年07月12日 11:53撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/12 11:53
シナノキンバイは目立ちますね
2014年07月13日 21:53撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/13 21:53
シナノキンバイは目立ちますね
お花畑だけどカメラ?写真の腕?が悪くて上手く伝わらない。
2014年07月13日 21:53撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 21:53
お花畑だけどカメラ?写真の腕?が悪くて上手く伝わらない。
短い距離だがここのトラバースは慎重に!!!
2014年07月13日 20:00撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/13 20:00
短い距離だがここのトラバースは慎重に!!!
ナナカマドの花と残雪
2014年07月12日 12:01撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/12 12:01
ナナカマドの花と残雪
ヤマザクラ
2014年07月12日 12:02撮影 by  CX5 , RICOH
7/12 12:02
ヤマザクラ
ベニバナイチゴ。この花良いですね。
2014年07月13日 21:53撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/13 21:53
ベニバナイチゴ。この花良いですね。
コイワカガミ
2014年07月12日 12:05撮影 by  CX5 , RICOH
7/12 12:05
コイワカガミ
振り返ると常念岳が登場!!!
2014年07月12日 12:11撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/12 12:11
振り返ると常念岳が登場!!!
ここのトラバースはしっかりスコップで道を作ってあります。ご苦労様です。
2014年07月13日 21:53撮影 by  CX5 , RICOH
5
7/13 21:53
ここのトラバースはしっかりスコップで道を作ってあります。ご苦労様です。
トラバースを過ぎると本日3回目の穂先登場!!!
2014年07月13日 22:09撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/13 22:09
トラバースを過ぎると本日3回目の穂先登場!!!
常念岳もどんどん姿を現す。
2014年07月12日 12:30撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/12 12:30
常念岳もどんどん姿を現す。
穂先を目指して第2回目の雪渓歩き。圧倒的な存在感。かっこよすぎです。
2014年07月12日 12:31撮影 by  CX5 , RICOH
11
7/12 12:31
穂先を目指して第2回目の雪渓歩き。圧倒的な存在感。かっこよすぎです。
雪渓歩きを振り返って!
2014年07月13日 22:09撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 22:09
雪渓歩きを振り返って!
最高の景色です。
2014年07月12日 12:58撮影 by  CX5 , RICOH
4
7/12 12:58
最高の景色です。
常念岳から蝶ヶ岳の稜線。
2014年07月13日 22:09撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/13 22:09
常念岳から蝶ヶ岳の稜線。
もう少しで雪渓歩きも終わります。
2014年07月13日 22:09撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/13 22:09
もう少しで雪渓歩きも終わります。
第2回雪渓歩き終了です。
2014年07月13日 22:09撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 22:09
第2回雪渓歩き終了です。
蝶ヶ岳もバッチリ
2014年07月13日 22:09撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/13 22:09
蝶ヶ岳もバッチリ
雲が取れて真っ青な穂先!!!
2014年07月12日 13:27撮影 by  CX5 , RICOH
8
7/12 13:27
雲が取れて真っ青な穂先!!!
殺生分岐からの穂先
2014年07月12日 13:37撮影 by  CX5 , RICOH
6
7/12 13:37
殺生分岐からの穂先
Nさんに撮って頂きました。ありがとうございました。(その後一緒に穂先へアタック)
2014年07月13日 22:10撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/13 22:10
Nさんに撮って頂きました。ありがとうございました。(その後一緒に穂先へアタック)
殺生ヒュッテと常念から蝶。
2014年07月13日 22:10撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 22:10
殺生ヒュッテと常念から蝶。
3101mの大喰岳
2014年07月13日 22:10撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/13 22:10
3101mの大喰岳
右:常念岳 左:横通岳 この間BS-TBS日本の名峰:絶景探訪でやっていました。
2014年07月12日 14:01撮影 by  CX5 , RICOH
7/12 14:01
右:常念岳 左:横通岳 この間BS-TBS日本の名峰:絶景探訪でやっていました。
槍ヶ岳山荘が見えてきました。
2014年07月13日 22:10撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 22:10
槍ヶ岳山荘が見えてきました。
ハクサンイチゲ
2014年07月12日 14:14撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/12 14:14
ハクサンイチゲ
槍ヶ岳分岐。もう少しで山荘です。
2014年07月13日 20:00撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/13 20:00
槍ヶ岳分岐。もう少しで山荘です。
もうちょい
2014年07月13日 22:10撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 22:10
もうちょい
槍ヶ岳山荘到着です。
2014年07月12日 14:22撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/12 14:22
槍ヶ岳山荘到着です。
山荘テラスから。右:蝶ヶ岳から左:東天井岳まで
2014年07月12日 14:23撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/12 14:23
山荘テラスから。右:蝶ヶ岳から左:東天井岳まで
大喰岳の後に穂高
2014年07月12日 14:23撮影 by  CX5 , RICOH
7/12 14:23
大喰岳の後に穂高
最高です!!!(Nさんありがとうございます)
2014年07月13日 23:31撮影 by  iPhone 5, Apple
4
7/13 23:31
最高です!!!(Nさんありがとうございます)
槍ヶ岳山荘
2014年07月13日 23:31撮影 by  iPhone 5, Apple
1
7/13 23:31
槍ヶ岳山荘
山荘でテン泊の受付をして。
2014年07月12日 14:27撮影 by  iPhone 5, Apple
1
7/12 14:27
山荘でテン泊の受付をして。
あとで、手ぬぐい買おう!!!
2014年07月12日 14:28撮影 by  iPhone 5, Apple
1
7/12 14:28
あとで、手ぬぐい買おう!!!
西側の景色:笠ヶ岳もクッキリ。
2014年07月12日 14:31撮影 by  CX5 , RICOH
5
7/12 14:31
西側の景色:笠ヶ岳もクッキリ。
西鎌尾根方向。左奥は黒部五郎岳?
右は手前は鷲羽岳?う--ん?
2014年07月12日 14:31撮影 by  CX5 , RICOH
3
7/12 14:31
西鎌尾根方向。左奥は黒部五郎岳?
右は手前は鷲羽岳?う--ん?
でわテン場へ。
2014年07月12日 14:32撮影 by  CX5 , RICOH
7/12 14:32
でわテン場へ。
�・7の区画へ。目の前に常念岳。右には大喰岳。
2014年07月13日 20:00撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/13 20:00
�・7の区画へ。目の前に常念岳。右には大喰岳。
後は笠ヶ岳。最高のテン場です。
2014年07月12日 15:06撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/12 15:06
後は笠ヶ岳。最高のテン場です。
大喰岳。
2014年07月12日 15:16撮影 by  iPhone 5, Apple
7/12 15:16
大喰岳。
大喰岳の右肩から乗鞍、奥には御嶽が見えます。
2014年07月12日 15:16撮影 by  iPhone 5, Apple
1
7/12 15:16
大喰岳の右肩から乗鞍、奥には御嶽が見えます。
ビールが飲みたいけど、これから穂先が待ってます。
2014年07月12日 15:22撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/12 15:22
ビールが飲みたいけど、これから穂先が待ってます。
15:28 気温は17度
西鎌尾根・穂先への分岐。この方向の山座同定がまったく自信がなし。ではNさんとご一緒に穂先チャレンジスタート
2014年07月13日 22:10撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/13 22:10
西鎌尾根・穂先への分岐。この方向の山座同定がまったく自信がなし。ではNさんとご一緒に穂先チャレンジスタート
穂先の途中で小槍と西鎌尾根方面
2014年07月12日 15:39撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/12 15:39
穂先の途中で小槍と西鎌尾根方面
最高楽しい。見上げると誰もいません。
2014年07月13日 22:10撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/13 22:10
最高楽しい。見上げると誰もいません。
穂先の途中で手前から大喰・中・南・穂高と続く3000mの稜線。右には焼岳、奥には乗鞍・御嶽。テンションMAXです!!!
2
穂先の途中で手前から大喰・中・南・穂高と続く3000mの稜線。右には焼岳、奥には乗鞍・御嶽。テンションMAXです!!!
楽しい時間はまだまだ続きます。
2014年07月13日 22:10撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/13 22:10
楽しい時間はまだまだ続きます。
槍ヶ岳山荘と笠ヶ岳
2014年07月13日 22:10撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 22:10
槍ヶ岳山荘と笠ヶ岳
最後のハシゴです。
2014年07月12日 15:53撮影 by  CX5 , RICOH
3
7/12 15:53
最後のハシゴです。
穂先の天辺です。360度の大展望。先着のソロ2名の方達と30分弱、合計4名で山座同定などをして、楽しい時間を過ごしました。皆様ありがとうございました。
2014年07月12日 15:56撮影 by  CX5 , RICOH
7
7/12 15:56
穂先の天辺です。360度の大展望。先着のソロ2名の方達と30分弱、合計4名で山座同定などをして、楽しい時間を過ごしました。皆様ありがとうございました。
最高の気分です。(しかし、実は立ってるのが怖い。ビビリです)
2014年07月13日 23:32撮影 by  iPhone 5, Apple
12
7/13 23:32
最高の気分です。(しかし、実は立ってるのが怖い。ビビリです)
笠ヶ岳方向
2014年07月13日 22:18撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/13 22:18
笠ヶ岳方向
西鎌尾根方向
2014年07月13日 22:10撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/13 22:10
西鎌尾根方向
小槍と西鎌尾根。(立って撮れず座って撮影。ダサ)
2014年07月12日 16:02撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/12 16:02
小槍と西鎌尾根。(立って撮れず座って撮影。ダサ)
中央奥は黒部五郎岳?
2014年07月12日 16:02撮影 by  CX5 , RICOH
3
7/12 16:02
中央奥は黒部五郎岳?
鷲羽・水晶方面?
2014年07月12日 16:03撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/12 16:03
鷲羽・水晶方面?
東鎌尾根と常念岳
2014年07月12日 16:03撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/12 16:03
東鎌尾根と常念岳
燕岳・表銀座の稜線
2014年07月12日 16:04撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/12 16:04
燕岳・表銀座の稜線
登ってきた槍沢。
2014年07月12日 16:05撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/12 16:05
登ってきた槍沢。
西穂高・焼岳・奥に乗鞍・御嶽。
2014年07月12日 16:08撮影 by  CX5 , RICOH
3
7/12 16:08
西穂高・焼岳・奥に乗鞍・御嶽。
祠の後は立山方向
2014年07月13日 22:10撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/13 22:10
祠の後は立山方向
中央は大天井岳ですね。
2014年07月12日 16:16撮影 by  CX5 , RICOH
3
7/12 16:16
中央は大天井岳ですね。
常念から大天井にかけて
2014年07月12日 16:16撮影 by  CX5 , RICOH
3
7/12 16:16
常念から大天井にかけて
下山開始です。(Nさんありがとうござます)
2014年07月12日 16:20撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/12 16:20
下山開始です。(Nさんありがとうござます)
2014年07月12日 16:21撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/12 16:21
ハシゴ・クサリ。掴まる物があれば平気です。
2014年07月12日 16:24撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/12 16:24
ハシゴ・クサリ。掴まる物があれば平気です。
2014年07月13日 20:00撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/13 20:00
2014年07月13日 23:32撮影 by  iPhone 5, Apple
7/13 23:32
無事下山。穂先にカンパイ
2014年07月13日 20:00撮影 by  CX5 , RICOH
3
7/13 20:00
無事下山。穂先にカンパイ
常念にもカンパイ
2014年07月12日 17:00撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/12 17:00
常念にもカンパイ
最高のワクワクでした。(ずっとご一緒だったNさん、ありがとうございました)
2014年07月13日 23:32撮影 by  iPhone 5, Apple
3
7/13 23:32
最高のワクワクでした。(ずっとご一緒だったNさん、ありがとうございました)
では夕飯を作りましょう。
2014年07月12日 17:49撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/12 17:49
では夕飯を作りましょう。
ちょう簡単。あっと言う間。
2014年07月12日 17:54撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/12 17:54
ちょう簡単。あっと言う間。
最高の景色をおかずに!
2014年07月12日 17:58撮影 by  CX5 , RICOH
3
7/12 17:58
最高の景色をおかずに!
穂先に夕日が当たりだしました。
2014年07月13日 22:18撮影 by  CX5 , RICOH
3
7/13 22:18
穂先に夕日が当たりだしました。
何度見ても、絵になります。
2014年07月13日 20:00撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 20:00
何度見ても、絵になります。
ミヤマタネツケバナ。テン場に沢山。
2014年07月12日 18:36撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/12 18:36
ミヤマタネツケバナ。テン場に沢山。
テン場の風景。ガラガラです。
2014年07月12日 18:37撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/12 18:37
テン場の風景。ガラガラです。
蝶ヶ岳をバックに我が家
2014年07月12日 18:42撮影 by  CX5 , RICOH
7/12 18:42
蝶ヶ岳をバックに我が家
中央に笠ヶ岳。夕日を浴びる我が家。
2014年07月12日 18:44撮影 by  CX5 , RICOH
3
7/12 18:44
中央に笠ヶ岳。夕日を浴びる我が家。
常念岳から大天井岳の稜線にも夕日が
2014年07月12日 18:53撮影 by  CX5 , RICOH
7/12 18:53
常念岳から大天井岳の稜線にも夕日が
笠ヶ岳の後に白山が見えてきました。
2014年07月12日 18:55撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/12 18:55
笠ヶ岳の後に白山が見えてきました。
白山、きれいです。
2014年07月13日 22:20撮影 by  CX5 , RICOH
3
7/13 22:20
白山、きれいです。
9時過ぎ。月明かりの常念岳
2014年07月13日 22:32撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/13 22:32
9時過ぎ。月明かりの常念岳
月明かりの大喰岳
2014年07月13日 22:32撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 22:32
月明かりの大喰岳
月明かりの我が家。デジカメではこれが限界。
2014年07月13日 22:32撮影 by  CX5 , RICOH
3
7/13 22:32
月明かりの我が家。デジカメではこれが限界。
ここから二日目です。4時過ぎ。薄っすらと赤みを帯びて来ました。ご来光は見えるか?
2014年07月13日 22:32撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 22:32
ここから二日目です。4時過ぎ。薄っすらと赤みを帯びて来ました。ご来光は見えるか?
富士山と南アルプスが薄っすら。
2014年07月13日 04:35撮影 by  CX5 , RICOH
5
7/13 4:35
富士山と南アルプスが薄っすら。
八ヶ岳もうっすら。
2014年07月13日 04:48撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/13 4:48
八ヶ岳もうっすら。
北八と蓼科山も
2014年07月13日 04:49撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/13 4:49
北八と蓼科山も
富士山・甲斐駒・北岳も
2014年07月13日 04:49撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/13 4:49
富士山・甲斐駒・北岳も
南アルプス。
2014年07月13日 04:49撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 4:49
南アルプス。
遠方に八ヶ岳から蓼科山まで
2014年07月13日 05:06撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 5:06
遠方に八ヶ岳から蓼科山まで
富士山から南アルプス
2014年07月13日 05:07撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 5:07
富士山から南アルプス
八ヶ岳全景と蓼科山
2014年07月13日 05:34撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 5:34
八ヶ岳全景と蓼科山
八ヶ岳の北側の山々。浅間山・四阿山・草津白根あたり?結局、ご来光は見えず。
2014年07月13日 05:34撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/13 5:34
八ヶ岳の北側の山々。浅間山・四阿山・草津白根あたり?結局、ご来光は見えず。
05:44下山開始。
2014年07月13日 05:44撮影 by  CX5 , RICOH
3
7/13 5:44
05:44下山開始。
キバナシャクナゲ
2014年07月13日 06:02撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 6:02
キバナシャクナゲ
イワヒバリ
2014年07月13日 22:32撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/13 22:32
イワヒバリ
最初の雪渓。
2014年07月13日 06:11撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 6:11
最初の雪渓。
めちゃくちゃく快調。
2014年07月13日 06:19撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 6:19
めちゃくちゃく快調。
あっと言う間。あんなにヒーヒー言って登ったのに。
2014年07月13日 06:23撮影 by  CX5 , RICOH
3
7/13 6:23
あっと言う間。あんなにヒーヒー言って登ったのに。
天気は下り坂。見納めの穂先。
2014年07月13日 20:00撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 20:00
天気は下り坂。見納めの穂先。
下りの残雪トラバース。ここは慎重に!
2014年07月13日 20:00撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 20:00
下りの残雪トラバース。ここは慎重に!
二つ目のトラバース。ここも慎重に!
2014年07月13日 06:37撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 6:37
二つ目のトラバース。ここも慎重に!
目立ちますね。
2014年07月13日 06:41撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 6:41
目立ちますね。
サンカヨウ。まだ花が残ってた。
2014年07月13日 06:44撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 6:44
サンカヨウ。まだ花が残ってた。
二回目の雪渓。行きよりもっと高い位置からスタート。夏道より雪渓の方が歩きやすい。
2014年07月13日 06:59撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 6:59
二回目の雪渓。行きよりもっと高い位置からスタート。夏道より雪渓の方が歩きやすい。
こちらも快調!!!
2014年07月13日 07:05撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 7:05
こちらも快調!!!
楽しい雪渓歩きも終了です。
2014年07月13日 07:11撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 7:11
楽しい雪渓歩きも終了です。
2014年07月13日 07:18撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 7:18
ババ平の雰囲気。昨日は一張りも無かったが。良い感じです。ここで朝食休憩。
2014年07月13日 07:40撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/13 7:40
ババ平の雰囲気。昨日は一張りも無かったが。良い感じです。ここで朝食休憩。
ババ平キャンプ場のムラサキヤシオはまだまだ綺麗。
2014年07月13日 07:39撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/13 7:39
ババ平キャンプ場のムラサキヤシオはまだまだ綺麗。
ババ平のテングクワガタ
2014年07月13日 08:02撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/13 8:02
ババ平のテングクワガタ
雨に濡れてみずみずしいマイヅルソウ
2014年07月13日 08:05撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 8:05
雨に濡れてみずみずしいマイヅルソウ
2014年07月13日 08:16撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 8:16
雨にぬれてゴゼンタチバナも生き生き
2014年07月13日 08:28撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 8:28
雨にぬれてゴゼンタチバナも生き生き
クルマユリ
2014年07月13日 20:00撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/13 20:00
クルマユリ
シロバナグンナイフロウ
2014年07月13日 08:40撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 8:40
シロバナグンナイフロウ
雨の横尾到着。さすがに前穂は見えず。
2014年07月13日 22:32撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 22:32
雨の横尾到着。さすがに前穂は見えず。
無性に炭酸が飲みたかった。ビールも良いがコーラも上手い!!!
2014年07月13日 09:21撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/13 9:21
無性に炭酸が飲みたかった。ビールも良いがコーラも上手い!!!
アザミ
2014年07月13日 09:30撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 9:30
アザミ
2014年07月13日 09:32撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 9:32
2014年07月13日 09:33撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/13 9:33
センジュガンピ
2014年07月13日 09:33撮影 by  CX5 , RICOH
2
7/13 9:33
センジュガンピ
徳沢園。めちゃ良いペースで到着。
2014年07月13日 10:26撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 10:26
徳沢園。めちゃ良いペースで到着。
行きに食べれなかったソフトクリーム。めちゃ美味い。生き返ります。
2014年07月13日 10:14撮影 by  CX5 , RICOH
3
7/13 10:14
行きに食べれなかったソフトクリーム。めちゃ美味い。生き返ります。
明神到着。雨の為、景色も楽しめないので早歩きです。
2014年07月13日 20:00撮影 by  CX5 , RICOH
1
7/13 20:00
明神到着。雨の為、景色も楽しめないので早歩きです。
雨にもマケズ。人がいっぱい。
2014年07月13日 11:32撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 11:32
雨にもマケズ。人がいっぱい。
無事終了です。
2014年07月13日 22:32撮影 by  CX5 , RICOH
7/13 22:32
無事終了です。
お土産の袋も良い感じ。センス良い。
2014年07月13日 23:32撮影 by  iPhone 5, Apple
3
7/13 23:32
お土産の袋も良い感じ。センス良い。
槍ヶ岳山荘で買った手ぬぐい。図柄がまさに今回の雰囲気。
2014年07月13日 19:21撮影 by  iPhone 5, Apple
8
7/13 19:21
槍ヶ岳山荘で買った手ぬぐい。図柄がまさに今回の雰囲気。
槍ヶ岳のお酒:2017/8/5、新穂高ロープウェイ駅で見つけて購入。
2017年08月11日 11:55撮影
8/11 11:55
槍ヶ岳のお酒:2017/8/5、新穂高ロープウェイ駅で見つけて購入。
撮影機器:

感想

台風の動きにハラハラしていましたが、
台風一過から一日過ぎての、最高の土曜日。
槍ヶ岳の穂先は一日中、ずっと見えていました。

やっぱり絵になりますね。
穂先が見えるとテンションMAXになりますね(*^_^*)
思わず、写真526枚も撮ってしまいました。
(バカですね。整理が大変でした(+_+))

初めて槍ヶ岳に行きましたが、この時期の槍沢コースは水が豊富ですね。
全部で水、2L持ってスタートしましたが、ババ平先の沢まで500mlで充分ですね。
途中途中で、お水の汲み放題ですね。
あと、1.5Lは荷物、軽くできたかなぁ。

穂先の感想は、ハシゴやクサリなど高度感たっぷりでしたが、
何より自分は穂先のてっぺんが正直怖かった。
私はハシゴやクサリなど掴まっていれば、高くても大丈夫だが、
何も掴まっていないと、あの360℃の眺望と高度感は苦手だと
ハッキリ悟りました。基本高いところは苦手だったのね。
改めて実感しました。

途中の雪渓から、ほとんど同じペースで登っていた、同じテン泊の
Nさんと一緒に穂先にチャレンジしましたが、途中途中に貴重な
写真を撮って頂き、本当にありがとうございました。
穂先チャレンジ、楽しかったですね(^_^)/

体は流石に約16kgの荷物を背負っての1泊2日槍ヶ岳山荘テン泊の
行程だと、甲斐駒:黒戸尾根以来の久々に太もも、ふくらはぎが
激しい筋肉痛です。(でも黒戸よりは、ましです)

荷物をもっと減らして軽くしなければ。
しかし、これ以上なにを減らそうか....。
やっぱり最後は軽さはお金か!
お金がかかるーーーー。(T_T)




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1988人

コメント

はじめまして。
槍ヶ岳お疲れ様でした。140枚目の写真、赤いテントの者です。土曜は天気に恵まれて最高の1日でしたね。2日目の雨には参りましたw帰りはタクシーがお得なんですね。勉強になりました。ありがとうございます。
2014/7/16 10:40
Re: はじめまして。
syu1392さん
コメントありがとうございます。

土曜日のお天気は本当に最高でしたね。
日曜日は最後、土砂降りになってしまったけど、
梅雨の合間に、初日があれだけ良いお天気だったので、
充分満足の二日間でしたね。

上高地⇆沢渡は是非とも、皆で協力しあって
乗り合いタクシーを活用したいですね。

また、何処かのお山で!
良い山行を!!!
2014/7/16 22:16
お疲れさまでした!
kokochokoさん、こんばんは。本日レコに気付きました (^^;
行かれたんですね!私は9月に行こうかと思ってますが、いやー、先を越されましたw

一泊二日は無理無かったですか?今の所の予定では殺生ヒュッテでテン泊か、厳しそうならババ平あたり?なんて考えていたんですが、槍ヶ岳山荘までとは頑張りましたねー。厳しくなかったですか?
今回はお天気にも恵まれて良かったですね。私も今から楽しみです!
2014/7/20 22:47
Re: お疲れさまでした!
renswhさん。こんばんわ?

行ってしまいました。
当初の予定では殺生ヒュッテでテン泊でしたが、
順調に登れ、槍ヶ岳山荘に変更しました。

稜線上なので、東西南北の景色が堪能出来るのが
良いですね。

二日目は雨でしたが、一日目があれだけ晴れれば
大満足の二日間でした。

renswhさんも9月、晴れると良いですね!!!

良い山行を!!!
2014/7/20 23:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら