ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 477350
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳

2014年07月12日(土) 〜 2014年07月13日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
27:55
距離
15.3km
登り
2,257m
下り
2,250m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

【7/12(土)】
6:55 広河原
10:30 白根御池
13:40 小太郎尾根
14:40 肩の小屋(テント泊)
【7/13(日)】
4:00 肩の小屋
4:20〜5:00 北岳山頂にて日の出待ち
5:00〜6:00 巻道を八本歯側から周回
6:25〜7:10 肩ノ小屋(撤収)
7:15 下山開始
8:50 二俣
10:50 広河原

天候 【7/12(土)】快晴
【7/13(日)】曇り → 7:10から風雨
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
【広河原へのアクセス】
現在は奈良田または北沢峠からのアクセスになります。
芦安−広河原線は先日の台風による崩落で通行止めになっていますが、復旧には時間がかかりそうです。
同じバスに乗り合わせた方から聞いた話ですが、今月末の復旧を目指している言われたそうで、海の日の連休に計画をされている方は事前に確認をしたほうがいいと思います。

** 7/15 追記 ** 
奈良田〜広河原線、連休から増便されました!
http://yamanashikotsu.co.jp/noriai/2014hirogawara2.htm
問題は駐車場のキャパですね^^;
コース状況/
危険箇所等
【雪渓】
草すべりコースは白根御池の少し上に2ヶ所、右俣コースは二俣より少し上に1ヶ所、小さな雪渓がありますが、アイゼンを使うほどではありませんでした。
二俣より下は夏道が出ています。

【キタダケソウ】
ほぼ終わりですが、巻道に数株、比較的元気な子がいました。

【温泉】
奈良田の里(http://spa.sound-f.com/kyonan/jyotei.html)
お湯がつるつる♪
奈良田駐車場
芦安通行止めで奈良田は溢れるんじゃないかと心配しましたが、けっこう空いてました。
2014年07月12日 04:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/12 4:45
奈良田駐車場
芦安通行止めで奈良田は溢れるんじゃないかと心配しましたが、けっこう空いてました。
天気サイコー(*>▽<*)
熱中症対策を強化して、暑さとの闘いです。
2014年07月12日 06:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/12 6:59
天気サイコー(*>▽<*)
熱中症対策を強化して、暑さとの闘いです。
駐車場でお友達になったkさん
わたしのカメ足にお付き合いくださってありがとうございました^^
2014年07月12日 09:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/12 9:38
駐車場でお友達になったkさん
わたしのカメ足にお付き合いくださってありがとうございました^^
苔むした倒木に木洩れ陽があたってキレイ☆
2014年07月12日 10:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/12 10:10
苔むした倒木に木洩れ陽があたってキレイ☆
帰りに食べるはずだったけど、まちがって御池コースを登ってしまいました^^;
2014年07月12日 10:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
7/12 10:19
帰りに食べるはずだったけど、まちがって御池コースを登ってしまいました^^;
白根御池はまだ大部分が雪の下です。
2014年07月12日 10:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/12 10:57
白根御池はまだ大部分が雪の下です。
草滑りと右俣が合流したあたりから上は黄色いお花畑。
2014年07月12日 13:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/12 13:23
草滑りと右俣が合流したあたりから上は黄色いお花畑。
晴れてる小太郎尾根は久しぶり。
2014年07月12日 13:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/12 13:53
晴れてる小太郎尾根は久しぶり。
仙丈
2014年07月12日 13:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/12 13:56
仙丈
甲斐駒
2014年07月12日 14:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/12 14:12
甲斐駒
大好きな肩ノ小屋
2014年07月12日 14:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/12 14:39
大好きな肩ノ小屋
この日はヘリが来るのでいつものテン場は使えませんでした。
2014年07月12日 16:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/12 16:18
この日はヘリが来るのでいつものテン場は使えませんでした。
なので「小屋から2分」のテン場。
ここに張るのは初めてでしたが、ここもロケーション最高!!
2014年07月12日 16:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
7/12 16:31
なので「小屋から2分」のテン場。
ここに張るのは初めてでしたが、ここもロケーション最高!!
テントを張ったら、あとはまったりするのみ♪
2014年07月12日 15:51撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/12 15:51
テントを張ったら、あとはまったりするのみ♪
肩ノ小屋のトイレがすごいキレイになってました!!
2014年07月12日 16:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
7/12 16:00
肩ノ小屋のトイレがすごいキレイになってました!!
仙丈に日が沈みます。
2014年07月12日 18:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/12 18:57
仙丈に日が沈みます。
北岳もテン場も赤く染まります。
2014年07月12日 18:58撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9
7/12 18:58
北岳もテン場も赤く染まります。
オヤスミナサイ☆
2014年07月12日 18:58撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
7/12 18:58
オヤスミナサイ☆
早起きして日の出前の山頂に♪
2014年07月13日 04:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
7/13 4:29
早起きして日の出前の山頂に♪
上下を雲に挟まれた富士山。
日の出時刻をすぎても太陽がなかなか顔を出さなかったので、サクッとあきらめましたw
2014年07月13日 04:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
7/13 4:29
上下を雲に挟まれた富士山。
日の出時刻をすぎても太陽がなかなか顔を出さなかったので、サクッとあきらめましたw
今回の山行の目的
キタダケソウを探しに出発っ!
2014年07月13日 04:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/13 4:59
今回の山行の目的
キタダケソウを探しに出発っ!
巻道にて。
これ、キタダケソウかな?シリーズ
その1

【×】ハクサンイチゲ
2014年07月13日 05:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
7/13 5:15
巻道にて。
これ、キタダケソウかな?シリーズ
その1

【×】ハクサンイチゲ
その2

【○】キタダケソウ
2014年07月13日 05:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/13 5:18
その2

【○】キタダケソウ
その3

【○】キタダケソウ
2014年07月13日 05:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
7/13 5:18
その3

【○】キタダケソウ
その4

【○】キタダケソウ
2014年07月13日 05:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
7/13 5:18
その4

【○】キタダケソウ
その5

【○】キタダケソウ

正解率80%でしたw
(ゆたかさん、教えてくれてありがとうございました)
2014年07月13日 05:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/13 5:19
その5

【○】キタダケソウ

正解率80%でしたw
(ゆたかさん、教えてくれてありがとうございました)
近くにあったこの白いお花もカワイイっ!!

チョウノスケソウ
2014年07月13日 05:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/13 5:20
近くにあったこの白いお花もカワイイっ!!

チョウノスケソウ
名前はわからないけど、毎年見る大好きなお花(*^^*)

イワベンケイ
2014年07月13日 05:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
7/13 5:21
名前はわからないけど、毎年見る大好きなお花(*^^*)

イワベンケイ
巻道のお花畑、すっかり始まってます!
2014年07月13日 05:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/13 5:22
巻道のお花畑、すっかり始まってます!
2014年07月13日 05:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/13 5:29
2014年07月13日 05:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/13 5:30
2014年07月13日 05:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/13 5:30
稜線にて
2014年07月13日 05:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/13 5:32
稜線にて
このお花、すごいキレイ!!
白なの?緑なの?みたいなこーゆう色あい、大好き!
2014年07月13日 05:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/13 5:34
このお花、すごいキレイ!!
白なの?緑なの?みたいなこーゆう色あい、大好き!
2014年07月13日 05:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/13 5:34
2014年07月13日 05:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/13 5:36
2014年07月13日 05:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/13 5:37
カラフルに彩られた登山道
2014年07月13日 05:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
7/13 5:37
カラフルに彩られた登山道
2014年07月13日 05:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/13 5:39
2014年07月13日 05:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/13 5:40
2014年07月13日 05:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/13 5:41
2014年07月13日 05:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/13 5:43
2014年07月13日 05:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/13 5:43
大好きな北岳
また来るねっ^^
2014年07月13日 06:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
7/13 6:06
大好きな北岳
また来るねっ^^
前倒しに崩れてしまった天気。
雨が降る前に撤収だーー
ちょうど撤収したところで雨が降り出して、このあと写真がありません^^;
2014年07月13日 06:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7/13 6:20
前倒しに崩れてしまった天気。
雨が降る前に撤収だーー
ちょうど撤収したところで雨が降り出して、このあと写真がありません^^;
撮影機器:

装備

共同装備
テント装備
1
軽アイゼン
1

感想

芦安−広河原線が通行止めのため、奈良田へ。
お花シーズンに突入した北岳、芦安で計画をしていた人たちがみんな奈良田に流れたら、駐車場が溢れちゃう(>_<)と心配しましたが、意外とガラガラでした。
・・が、AM4:00くらいには始発バス(5:40)の待ち行列ができはじめて、4:30頃、わたしも並びました。
その後も行列は伸び続けて、やってきたバスは2台。
ちょうど私までが「確実に座れる」ラインとなりました。
立ち乗りの人でぎゅうぎゅうになっても乗れないひとがまだまだ沢山。
芦安のほうはまだまだ復旧できなそうだし、お花畑は百花繚乱だし、来週の3連休は大変だー(>_<)


さて、今回の山行目的は「キタダケソウ観賞」
北岳大好きで年に1〜2回は行くけど、実はまだキタダケソウを見たことがなかった私。
ピークは過ぎちゃったけど、少しくらいはまだ残ってるはず!
問題はほかの白い花と見分けがつくかどうか^^;
葉っぱも花びらも先っちょが細かく丸く分かれてる、
そんな基準で私の目に「キタダケソウ」と判定されたお花たち。
どこまで当たってるかな?w



【1日目】
駐車場に同時刻に到着したkさんとお友達になって、肩ノ小屋までご一緒♪
北岳はもとより南アルプス初上陸というkさん。
大きなカメラでとても繊細な写真を撮る方です^^
暑いなか、わたしのカメ足に辛抱強くお付き合いくださって、お話しもはずんで、
ソロで歩くことが多いわたしには新鮮な山行の始まりでした。


私は今回が通算11回目の北岳。
大汗かきで暑さに弱い私は、お花のこの時期、2年連続で脱水症状でフラフラに。
今年は熱中症対策を強化して、もちろん登りは涼しい大樺沢ルートで、と思ってたのに、
おしゃべりに夢中になって分岐を見落とし、御池ルート1/3くらい行くまで気づきもせずに登ってしまいました。
kさんに「御池ルートは登りがキツいから私は使わないんです」とか話しながら^^;(アホだーw)

なのでホントは帰りに食べるのが定番の白根御池のソフトクリームを行きで食べてしまうことに。
わたし的にはこーゆう「ごほうび」的なものは到着時か下山時に食べるものなのですが、結果的には結果オーライ。
翌日は風雨の下山で、ソフトクリームを食べたいような状況じゃなかったから。
きっとこの順くるわせ、北岳の神様がそう仕向けてくれたんでしょう^^
ソフトクリームは暑〜〜い日に食べたほうが美味しいですからね♪

心配していた脱水は、時折吹くひんやりした風のおかげで今年は無事にクリア。
草すべり上部から鮮やかな黄色いお花畑がキツい登りを癒してくれました。

それでもヒーヒー言いながらやっとこさっとこ小太郎尾根に乗っかると、
天気は崩れる様子もなく、最高の青空に、甲斐駒ドーーン! 仙丈ドーーン!
ここまで来ればもう安心♪ やったーーーっO(≧∇≦)O
行く先には肩ノ小屋がもう見えてます。
そういえばこちら側から登ってくるときはいつも天気悪かったんだ、と気づきました。
ここから肩ノ小屋が見えることを初めて知ったので。


そしてようやく肩ノ小屋へ到着。
去年は2回とも北岳山荘だったから、肩ノ小屋はひさしぶり。
小屋前でニコニコと迎えてくれる森本さんとスタッフさん。
お父さんはいらっしゃらなかったけど、ここに来ると、なんだろすごいホッとします(*^^*)

さっそく受付をして、記念のスタッフバックを購入♪
肩ノ小屋のスタッフバックは中が2つに間仕切りされてて使い勝手が良いうえに、デザインもステキ☆
前に来たときはその前の年から品切れだったけど、今回はかわいいピンクをGETできました。
これで全色そろった〜♪

小屋前のいつものテン場は敷地の半分くらいがまだ雪の下で、しかもこの日はヘリが来るので使えないとのこと。
なので「小屋から2分」のテン場に戻ります。

こっちのテン場は初めてでしたが、こっちはテン場自体がぐるり展望台のような場所。
仙丈、甲斐駒、鳳凰三山、富士山、そして北岳。
地面はゆるい傾斜はあっても表面がデコボコしてないのでとっても快適です♪
知らなかった、こっちのテン場、けっこうイイっ!!

小屋泊のkさんがテン場に来てくれて、テントを張るのを手伝ってくれました。
テントさえ張ってしまえば、あとはもうまったりするだけ♪
kさんが淹れてくれたコーヒーで乾杯☆
山でのこーゆう時間、最高です(*>▽<*)


前回が先月の涸沢の雪上テント泊だったので、雪山からいきなり夏山にワープしたような今回の山行。
寒くないってなんてラクなんだろう。
久しぶりにテントの外でお隣テントの方といろんなお話をしながらゆっくり夕食。
やっぱいいなぁ、こーゆうの(*>▽<*)

仙丈ケ岳に沈む夕日が北岳もテン場も赤く染めて、楽しかった1日が終わりました♪


寝る前に天気予報をチェックすると、
あれ、、まさかの朝から雨、それも、荒れ系の風雨。
午前中は持つって予報だったのに、前倒しになってる。
またやっちゃった、、雨オンナ(−−;
雨はキライ。雨の中の撤収は大キライ。やだーーー
翌日の予定(登頂&キタダケソウ探し)を中止してそっこーで下山しようかな。
とかぐるぐる考えをめぐらせて、
とりあえず、明日の朝空見て決めよう、、、と寝ましたw


【2日目】
3:00起床
空は雲は多いけど隙間もあって星も見えました。
朝一から雨って感じじゃなさそうだから、山頂だけでも行こう!と準備開始♪
パッキングも済ませて、あとはテントを撤収すればいいだけにして、出発〜


山頂にはkさんが三脚にでっかいカメラで日の出待機してました。
日の出予定時刻は4:40
雲多めだけど展望までは隠されてなくて、富士山も上下を雲に挟まれながらなんとかてっぺんが見えました。
あちこち写真を撮りながら、空はどんどん明るくなっていくけど太陽はなかなか姿を見せず。
まだすぐに雨が降る感じではなかったので、当初の予定通りキタダケソウを探しに行くことにしました。
kさんとはここでお別れ。握手で再会を約束しました。


山頂から稜線を下りて八本歯のコル方面から巻き道へ。
kさんが小屋泊の方からおしえてもらったキタダケソウポイントにまっしぐら〜、と行きたいところでしたが、
この時期はキタダケソウ以外にもたくさんの可憐なお花たちが登山道を飾っていてなかなか素通りできませんw

葉っぱも花びらも先が丸く細かく分かれてる、だから葉っぱの先がとがってるのはちがう!
白いお花のたびにじーーっと見て、よーく見て、

そしてそしてついに! ありましたっ!! キタダケソウ!!(たぶん)
最初はちょっと待ちくたびれちゃった感じの子しかいなかったけど、
そのうちわりと元気な感じの子が数株出てきて、写真撮りまくり♪
今回の山行目的、キタダケソウ見つけた〜〜(*>▽<*) やったぁぁ

そのあとはカラフルなお花畑、どの花もかわいくて写真を撮りながら歩いていたら、あっとゆう間に稜線へ。
その稜線もたくさんのお花に飾られて、曇り空でも楽しいお散歩になりました♪

山頂へ戻ったころ風は朝方より強くなっていて、なんだかやっぱりあやしい雰囲気。
わたし的ダッシュでテン場に戻って急いで撤収にかかりました。
ちょうど撤収が終わって、下山にむけて靴ひもを締め直していたら、、ほら来た。
強い風に吹きつけられるようにして、細かな粒の雨。
よかったぁ、、テントが濡れる前に撤収できて。

でも濡れるのは基本キライなので、レインウェア着たら自分の汗でどっちみち濡れちゃうんだけど、
あとはひたすらひたすら急坂を下って、帰りは右俣から大樺沢沿いのルートで下山しました。
足がガクガクになりながらもなんとか11:10のバスに乗れて、無事下山^^
おつかれさま>わたし


大好きな北岳、ありがとう!! また来るねっ♪





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3058人

コメント

はじめまして(^^)
もしかしたら、うちの子がお世話になった方々ではないでしょうか?この両日で唯一いた小学生の男の子です。もしそうでしたら本当にありがとうございました(^^)今回の北岳は息子にとっての南アデビュー。そして私にとっては55回目の登頂となる記念登山でした(^^)/

そうそうキタダケソウ何枚か写っていますよ!あとお花の名前は任せて下さいね(^^)

ヤマレコは人様の記事を拝見させて頂くだけですが、拙いブログをやっております。後日記事を書こうと思っています。よろしければ是非覗いてやって下さいね!

http://yama2iruyo.exblog.jp/

ゆたか
2014/7/14 13:10
Re: はじめまして(^^)
ゆたかさん、はじめまして!
小学生の男の子、お見かけはしましたが、お世話になったかたは私ではないです^^
息子さん、南アデビューでしたか♪
土曜日は最高のお天気で、ゆたかさんも55回目の登頂、おめでとうございました!
55回目って、、、すごいですねっ!
ゆたかさんも北岳が大好きなんですね^^
私は今回が11回目♪
まだまだいろんな季節のちがった顔の北岳に会いに行きたいなぁと思ってます。

私が見たキタダケソウ、当たってましたか! よかった〜
歩きながら何人かのひとに「キタダケソウはありましたか?」と聞かれて、
咲いてた場所をおしえてさしあげたのですが、
あとになってちがってたらどうしようと心配してました^^;

ブログ、拝見させていただきました!
きれいな写真がいっぱい!!
立山の雷鳥夫婦にキュンとしてしまいました(*>▽<*)
更新、楽しみにしてますねっ
2014/7/14 21:52
Re[2]: はじめまして(^^)
じゅんPさん、こんにちは!
ブログにコメント戴きありがとうございました(^^)/

そうですか、遊んでいただいたのは別の方だったようですね。
でもでもせっかく出来たご縁ですので今後ともよろしくお願い致します。

しかし、北岳11回ですか!?
じゅんPさんも好きですねぇ(笑)


そうそう、ちなみに・・・

1はハクサンイチゲ
2〜5はキダダケソウ
近くにあったこの白いお花はチョウノスケソウ
毎年見る大好きなお花はイワベンケイ

です(^^)/
2014/7/16 12:11
Re[3]: はじめまして(^^)
ゆたかさん、ありがとうございますっ!
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします^^
北岳大好きどうしですので、またご縁がありそうですね♪

1はハクサンイチゲでしたか〜、、おしいっっ
今回キタダケソウ探しが山行目的でしたが、
どのお花も可憐で鮮やかで、お花畑はカラフルで、
やっぱりこの時期のお山はイイですねっ!
2014/7/16 12:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら