ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 491973
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬ヶ原〜至仏山(天候は曇り、花は良い感じ)

2014年08月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:32
距離
12.9km
登り
877m
下り
866m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
2:00
合計
8:30
5:30
60
6:30
6:40
5
6:45
7:55
5
尾瀬ヶ原
8:00
8:10
20
8:30
8:30
140
至仏山登山口
10:50
11:00
15
高天ヶ原
11:15
11:30
50
12:20
12:25
25
12:50
12:50
70
14:00
鳩待峠
天候 曇り(至仏山直下で10分ほど豪雨有り)
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行き:新宿8日22:00-4:00頃に戸倉(深夜高速バス尾瀬号 3900円)
   戸倉4:40-5:20鳩待峠(930円)
帰り:鳩待峠14:30-戸倉15:05(930円)
   戸倉1:30-17:00頃に練馬(高速バス尾瀬号 3900円)

※高速バス尾瀬号
http://kan-etsu.net/publics/index/17/&anchor_link=page17#page17

※戸倉〜鳩待峠乗合バス(他に同じ値段で乗り合いタクシー有り)
http://www.kan-etsu.net/publics/index/43/
   
コース状況/
危険箇所等
・鳩待峠〜山の鼻:雨に濡れた木道が滑り易いです。それ以外は危険な箇所はありません。
・山の鼻〜至仏山:赤い蛇紋岩は滑り易いです。
・至仏山〜小至仏山:同様に蛇紋岩は滑り易いです。岩場、がれ場の箇所あります。
その他周辺情報 ・温泉、飲食施設、トイレ:戸倉、鳩待峠、山の鼻に有り
・至仏山にとはトイレありません。山ノ鼻の売店に携帯トイレ売ってます。
5時半頃の鳩待峠は曇り
2014年08月09日 05:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 5:31
5時半頃の鳩待峠は曇り
山ノ鼻に下ります。濡れた木道は少し滑り易いです。
2014年08月09日 05:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 5:54
山ノ鼻に下ります。濡れた木道は少し滑り易いです。
クマよけの鐘を鳴らしていきましょう
2014年08月09日 06:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 6:18
クマよけの鐘を鳴らしていきましょう
シカも食べないマルバダケブキ
2014年08月09日 06:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 6:26
シカも食べないマルバダケブキ
川上川に掛かる橋を渡ります
2014年08月09日 06:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:27
川上川に掛かる橋を渡ります
ヒヨドリソウの仲間、サケバサワヒヨドリ
2014年08月09日 06:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 6:30
ヒヨドリソウの仲間、サケバサワヒヨドリ
山ノ鼻に到着しました。ビジターセンターには尾瀬のジオラマがありました。他には鼻の写真やツキノワグマの剥製など。
2014年08月09日 06:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 6:33
山ノ鼻に到着しました。ビジターセンターには尾瀬のジオラマがありました。他には鼻の写真やツキノワグマの剥製など。
尾瀬ケ原を少し散策。霧の上には今日登る至仏山。
2014年08月09日 06:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 6:47
尾瀬ケ原を少し散策。霧の上には今日登る至仏山。
コバギボウシ。ニッコウキスゲ後のメインの花だそうです。
2014年08月09日 06:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 6:47
コバギボウシ。ニッコウキスゲ後のメインの花だそうです。
オゼミズギク
2014年08月09日 06:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 6:51
オゼミズギク
ゴマナ
2014年08月09日 06:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 6:58
ゴマナ
クガイソウ
2014年08月09日 06:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 6:58
クガイソウ
トモエソウ
2014年08月09日 07:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 7:24
トモエソウ
コバギボウシと至仏山
2014年08月09日 07:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 7:29
コバギボウシと至仏山
尾瀬ヶ原の先には燧ヶ岳。そろそろ山ノ鼻に戻ります。
2014年08月09日 07:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 7:15
尾瀬ヶ原の先には燧ヶ岳。そろそろ山ノ鼻に戻ります。
ソバナ。山ノ鼻の避難所の側に咲いてました。
2014年08月09日 08:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 8:00
ソバナ。山ノ鼻の避難所の側に咲いてました。
尾瀬植物研究見本園を少し寄り道して、至仏山に向かいます。オトギリソウ。
2014年08月09日 08:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 8:17
尾瀬植物研究見本園を少し寄り道して、至仏山に向かいます。オトギリソウ。
コオニユリ。見本園には数は少ないけど、オレンジ色が目立ってます。
2014年08月09日 08:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/9 8:18
コオニユリ。見本園には数は少ないけど、オレンジ色が目立ってます。
イワショウブ
2014年08月09日 08:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 8:21
イワショウブ
ミヤマワレモコウ
2014年08月09日 08:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 8:23
ミヤマワレモコウ
キンコウカ
2014年08月09日 08:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/9 8:24
キンコウカ
一面、キンコウカ
2014年08月09日 08:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 8:28
一面、キンコウカ
池塘。逆さ至仏
2014年08月09日 08:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 8:26
池塘。逆さ至仏
2014年08月09日 08:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 8:27
湿原の奥には森が広がります
2014年08月09日 08:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 8:27
湿原の奥には森が広がります
至仏山への登山スタートです
2014年08月09日 08:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 8:32
至仏山への登山スタートです
ミヤマオトギリ
2014年08月09日 08:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 8:52
ミヤマオトギリ
少し歩くと森林限界を抜けます。尾瀬ヶ原と燧ヶ岳の展望が良い!
2014年08月09日 09:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 9:20
少し歩くと森林限界を抜けます。尾瀬ヶ原と燧ヶ岳の展望が良い!
ミネウスユキソウ
2014年08月09日 09:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 9:05
ミネウスユキソウ
下を向いてるのでジョウシュウオニアザミ
2014年08月09日 09:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 9:26
下を向いてるのでジョウシュウオニアザミ
クルマユリは少なめ
2014年08月09日 09:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 9:27
クルマユリは少なめ
背後には尾瀬ヶ原
2014年08月09日 09:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/9 9:37
背後には尾瀬ヶ原
尾瀬ヶ原のアップ
2014年08月09日 09:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 9:37
尾瀬ヶ原のアップ
ニッコウキスゲが少しだけ残ってました。
2014年08月09日 09:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 9:38
ニッコウキスゲが少しだけ残ってました。
ツリガネニンジン
2014年08月09日 09:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 9:39
ツリガネニンジン
ナナカマドの早めの紅葉
2014年08月09日 09:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 9:59
ナナカマドの早めの紅葉
ホソバコゴメグサ
2014年08月09日 10:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 10:18
ホソバコゴメグサ
タカネトウウチソウ
2014年08月09日 10:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 10:19
タカネトウウチソウ
コバギボウシ
2014年08月09日 10:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 10:21
コバギボウシ
ミネウスユキソウの群生
2014年08月09日 10:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 10:32
ミネウスユキソウの群生
ミヤマアキノキリンソウ
2014年08月09日 10:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 10:33
ミヤマアキノキリンソウ
むむ、ガスってきたぞ
2014年08月09日 10:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 10:37
むむ、ガスってきたぞ
エゾウサギギク。これ系の花は図鑑見ないと判断つきません。
2014年08月09日 11:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 11:05
エゾウサギギク。これ系の花は図鑑見ないと判断つきません。
ヨツバシオガマ。この後、10分ほど豪雨に当たりました。
2014年08月09日 11:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 11:06
ヨツバシオガマ。この後、10分ほど豪雨に当たりました。
豪雨を抜け、至仏山へ登頂。でも周りは真っ白。
2014年08月09日 11:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/9 11:21
豪雨を抜け、至仏山へ登頂。でも周りは真っ白。
コウメバチソウ
2014年08月09日 11:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 11:37
コウメバチソウ
イブキジャコウソウ
2014年08月09日 11:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 11:38
イブキジャコウソウ
ウラベニダイモンジソウ
2014年08月09日 11:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 11:39
ウラベニダイモンジソウ
ミヤマウイキョウ
2014年08月09日 11:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 11:41
ミヤマウイキョウ
イワシモツケ
2014年08月09日 11:43撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 11:43
イワシモツケ
ジョウシュウアズマギク。
2014年08月09日 11:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 11:44
ジョウシュウアズマギク。
雨に濡れたヒメシャジン
2014年08月09日 11:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 11:48
雨に濡れたヒメシャジン
チングルマの赤い果穂
2014年08月09日 11:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 11:50
チングルマの赤い果穂
タカネナデシコ。沢山咲いてましたが、雨に濡れてイマイチが形のものばかり。これは比較的良いものでした。
2014年08月09日 11:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 11:56
タカネナデシコ。沢山咲いてましたが、雨に濡れてイマイチが形のものばかり。これは比較的良いものでした。
ネバリノギラン
2014年08月09日 11:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 11:57
ネバリノギラン
ひだりからタカネナデシコ、ヒメシャジン、イブキジャコウソウ。仲良く咲いてます。
2014年08月09日 11:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 11:59
ひだりからタカネナデシコ、ヒメシャジン、イブキジャコウソウ。仲良く咲いてます。
本日の目当て!、ホソバノヒナウスユキソウ。
2014年08月09日 12:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 12:08
本日の目当て!、ホソバノヒナウスユキソウ。
地を張って咲くイブキジャコウソウ
2014年08月09日 12:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 12:09
地を張って咲くイブキジャコウソウ
タカネシュロソウ
2014年08月09日 12:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 12:12
タカネシュロソウ
イワイチョウ
2014年08月09日 12:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 12:54
イワイチョウ
オヤマ沢田代から少し降りたところに湿原がありました。池塘も見えます。
2014年08月09日 12:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 12:54
オヤマ沢田代から少し降りたところに湿原がありました。池塘も見えます。
森林帯に入ると、ゴゼンタチバナが咲いてます。
2014年08月09日 13:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 13:00
森林帯に入ると、ゴゼンタチバナが咲いてます。
鳩待峠に無事下山。お疲れ様でした。
2014年08月09日 14:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 14:02
鳩待峠に無事下山。お疲れ様でした。

装備

個人装備
レインウェア(1) ストック(1) 着替え(1) 地図(1) コンパス(1) サングラス(1) クマよけ鈴(1) ライト(1) 虫よけスプレー(1) 日焼け止め(1) 行動食(1) ガスバーナー(1) コップ(1) 水筒(1) デジカメ(1) 消毒用アルコール(1) 薬(1)

感想

尾瀬は行きたいとは思っていながらなぜか後回しに。
今回新宿初の深夜高速バスを使ってやっと行けました。
本当はテント持って山ノ鼻か見晴らしキャンプ場で一泊する予定でした。
しかし、天気予報が10日は雨で、台風の行方も気になるので、日帰りにしました。

天気は予想通り曇りです。
早朝の尾瀬ヶ原には霧が立ち込め、幻想的な雰囲気です。
これは朝早く来ないと味わえない。
次来る時はテント泊を誓いました。
尾瀬ヶ原はニッコウキスゲの短い花期が終わり、次のキンコウカやコバギボウシなどが咲いてました。

至仏山登山は山ノ鼻から。
このルートは登り専用ですので、誰ともすれ違いません。
森林限界を過ぎると赤い色をした蛇紋岩が。
これがツルツル滑り易く、登り辛かったです。
至仏山山頂からの展望は真っ白でゼロ。
前々回の仙の倉山、前回の天狗岳、そして今回。
去年が良すぎた反動なのか、今年の夏は全く展望に恵まれません。
まあ仕方ないでしょう。

雨に濡れたタカネナデシコは残念な形でしたが、それ以外の花は充分満喫できました。
さすが花の名山です。

尾瀬に一度来ただけでは、少しだけしか分からないと思うので、何度も行きたいと思います。
アクセスもいろんな方法あって良いですし。

次は寒くなった紅葉の季節に、燧ヶ岳に登りたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1408人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら