ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5415127
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

武甲山(高ワラビ尾根↑ 裏参道↓)

2023年04月28日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:08
距離
13.3km
登り
1,482m
下り
1,479m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:04
休憩
0:20
合計
6:24
7:12
55
スタート地点
8:07
8:08
91
9:39
9:45
21
10:06
10:07
41
10:48
10:51
28
11:19
11:20
20
11:44
11:49
1
11:50
11:50
18
12:08
12:08
1
12:28
12:29
34
13:03
13:03
31
13:34
13:34
2
13:36
ゴール地点
天候 晴れ
入山時9℃、下山時25℃、武甲山山頂20℃
飲み物3.0L中1.5L消費
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
橋立鍾乳洞手前の民間駐車場利用
無人料金箱タイプ 500円/日
コース状況/
危険箇所等
○高ワラビ尾根
バリエーションルートです。
取り付きから城山まで初っ端から急登が続き、その後も小ピークのたびに急登やプチ岩場の繰り返しになります。
逆ルート(下り)は難易度が高くなるので、登りで使う方がいいと思います。
稜線に上がってしまえば踏み跡は比較的分かりやすく、ピンテもあり。


○小持山〜武甲山
一般ルート
武甲山への登りがキツかった!

○裏参道
途中まではなだらかに下り、そこから九十九折りで一気に下り、残りは林道になります。
その他周辺情報 ○大滝温泉
道の駅にある日帰り温泉です。
岩風呂のみの営業となっており、キャパが小さくなっていました。
概略
2023年04月29日 04:12撮影
4/29 4:12
概略
駐車場お借りします
2023年04月28日 06:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/28 6:53
駐車場お借りします
新500円玉だ!
2023年04月28日 06:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/28 6:53
新500円玉だ!
ジャガ
2023年04月28日 07:12撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
3
4/28 7:12
ジャガ
2023年04月28日 07:14撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
2
4/28 7:14
これから行く高ワラビ尾根
2023年04月28日 07:16撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
2
4/28 7:16
これから行く高ワラビ尾根
高ワラビ尾根取り付き
2023年04月28日 07:19撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4/28 7:19
高ワラビ尾根取り付き
ここの階段から入ります。踏み跡が錯綜していますが、階段登って左側の踏み跡を辿りました。
2023年04月28日 07:19撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
4/28 7:19
ここの階段から入ります。踏み跡が錯綜していますが、階段登って左側の踏み跡を辿りました。
いきなり急登
2023年04月28日 07:20撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
4/28 7:20
いきなり急登
もりもり登って行きます
2023年04月28日 07:24撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
4/28 7:24
もりもり登って行きます
斜度はこんな感じ
2023年04月28日 07:29撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
2
4/28 7:29
斜度はこんな感じ
ここは右回りで迂回
2023年04月28日 07:42撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
2
4/28 7:42
ここは右回りで迂回
ここは木に掴まりながら登らないとキツかったー
2023年04月28日 07:55撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4/28 7:55
ここは木に掴まりながら登らないとキツかったー
斜度こんな感じ
2023年04月28日 07:55撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
2
4/28 7:55
斜度こんな感じ
城山とうちゃこ!
2023年04月28日 08:09撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
4/28 8:09
城山とうちゃこ!
展望はないです
2023年04月28日 08:09撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
3
4/28 8:09
展望はないです
急登から一転し平坦になりました
2023年04月28日 08:11撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
4/28 8:11
急登から一転し平坦になりました
ここの下りは左から迂回します。真っ直ぐは危険
2023年04月28日 08:17撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
4/28 8:17
ここの下りは左から迂回します。真っ直ぐは危険
登り〜
2023年04月28日 08:26撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4/28 8:26
登り〜
P785手前の岩場
2023年04月28日 08:31撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4/28 8:31
P785手前の岩場
P785
2023年04月28日 08:36撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4/28 8:36
P785
P785からの下りが落ち葉の急坂なのでポールを出しました。落ち葉の中が湿っていてやたら滑りました
2023年04月28日 08:38撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
4/28 8:38
P785からの下りが落ち葉の急坂なのでポールを出しました。落ち葉の中が湿っていてやたら滑りました
全然花の咲いてないコースですが、遠くにヤマツツジが見えました
2023年04月28日 08:42撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4/28 8:42
全然花の咲いてないコースですが、遠くにヤマツツジが見えました
直進します。左注意
2023年04月28日 08:45撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
4/28 8:45
直進します。左注意
ここは左の尾根ではなく、右に一旦降りて隣の尾根に乗り換えます
2023年04月28日 08:52撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4/28 8:52
ここは左の尾根ではなく、右に一旦降りて隣の尾根に乗り換えます
こっちの尾根に変更
2023年04月28日 08:53撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4/28 8:53
こっちの尾根に変更
あぐらで浮いてるみたい
2023年04月28日 09:06撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
4/28 9:06
あぐらで浮いてるみたい
ここも直進、左注意。さっきも似たような所があった気が
2023年04月28日 09:23撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4/28 9:23
ここも直進、左注意。さっきも似たような所があった気が
本日の目的地である武甲山が見えてきました。遠いなぁ
2023年04月28日 09:24撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4
4/28 9:24
本日の目的地である武甲山が見えてきました。遠いなぁ
伊勢岩ノ頭で90度左、東方向へ転進します
2023年04月28日 09:40撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4/28 9:40
伊勢岩ノ頭で90度左、東方向へ転進します
伊勢岩ノ頭
2023年04月28日 09:41撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
4/28 9:41
伊勢岩ノ頭
いいぞ〜
2023年04月28日 09:48撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4/28 9:48
いいぞ〜
プチ岩登り
2023年04月28日 09:53撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4/28 9:53
プチ岩登り
登ります
2023年04月28日 09:54撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4/28 9:54
登ります
この岩は乗り越えます。反対側は高低差が無いので簡単でした
2023年04月28日 09:58撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4/28 9:58
この岩は乗り越えます。反対側は高低差が無いので簡単でした
巣山ノ頭手前の小ピークへの登り。ここがこのコース一番の激坂でした
2023年04月28日 09:59撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
4/28 9:59
巣山ノ頭手前の小ピークへの登り。ここがこのコース一番の激坂でした
途中写真無し、小ピーク直下の岩場
2023年04月28日 10:03撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4/28 10:03
途中写真無し、小ピーク直下の岩場
しばらく進むと巣山ノ頭
2023年04月28日 10:06撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4/28 10:06
しばらく進むと巣山ノ頭
巣山ノ頭
2023年04月28日 10:06撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4
4/28 10:06
巣山ノ頭
昔の道標がありました
2023年04月28日 10:08撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4/28 10:08
昔の道標がありました
やせ尾根
2023年04月28日 10:31撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4/28 10:31
やせ尾根
すごい所に生えてる木
2023年04月28日 10:32撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
4/28 10:32
すごい所に生えてる木
天然の展望スポット
2023年04月28日 10:33撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
2
4/28 10:33
天然の展望スポット
稜線が水平で面白い
2023年04月28日 10:34撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
3
4/28 10:34
稜線が水平で面白い
楽しい〜
2023年04月28日 10:35撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4/28 10:35
楽しい〜
ヒマラヤ岩塩みたいな岩
2023年04月28日 10:44撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
4/28 10:44
ヒマラヤ岩塩みたいな岩
ラスト登り
2023年04月28日 10:46撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4/28 10:46
ラスト登り
一般登山道へ合流
2023年04月28日 10:48撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4/28 10:48
一般登山道へ合流
小持山とうちゃこ
2023年04月28日 10:51撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
4/28 10:51
小持山とうちゃこ
ギリギリ残っていたアカヤシオ
2023年04月28日 10:52撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4
4/28 10:52
ギリギリ残っていたアカヤシオ
次は武甲山へ向かいます。あれを登るのかー
2023年04月28日 11:04撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
4/28 11:04
次は武甲山へ向かいます。あれを登るのかー
ツルキンバイがいっぱい咲いていました
2023年04月28日 11:07撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
2
4/28 11:07
ツルキンバイがいっぱい咲いていました
スミレ
2023年04月28日 11:18撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
2
4/28 11:18
スミレ
小持山武甲山コルのシラジクボ
2023年04月28日 11:21撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4/28 11:21
小持山武甲山コルのシラジクボ
残り+200m
2023年04月28日 11:21撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4/28 11:21
残り+200m
フデリンドウ?ハルリンドウ?
2023年04月28日 11:23撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
6
4/28 11:23
フデリンドウ?ハルリンドウ?
紅葉もいいけど新緑も好き
2023年04月28日 11:26撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
3
4/28 11:26
紅葉もいいけど新緑も好き
ニリンソウ
2023年04月28日 11:31撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4
4/28 11:31
ニリンソウ
コバイケイソウの畑になっていました
2023年04月28日 11:32撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
4/28 11:32
コバイケイソウの畑になっていました
山頂広場
2023年04月28日 11:44撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4/28 11:44
山頂広場
神社へお参り
2023年04月28日 11:45撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
4/28 11:45
神社へお参り
武甲山とうちゃこ!
2023年04月28日 11:48撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
3
4/28 11:48
武甲山とうちゃこ!
秩父市街地
2023年04月28日 11:48撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
2
4/28 11:48
秩父市街地
望遠レンズで羊山公園の芝桜鑑賞
2023年04月28日 11:49撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
3
4/28 11:49
望遠レンズで羊山公園の芝桜鑑賞
工場見学
2023年04月28日 11:49撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4/28 11:49
工場見学
山頂は20℃もありました。アツゥイ!
2023年04月28日 11:50撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4/28 11:50
山頂は20℃もありました。アツゥイ!
小持山にちなんで子持ちししゃも
2023年04月28日 11:55撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
4/28 11:55
小持山にちなんで子持ちししゃも
山頂広場の上に倒木が引っかかっているので頭上注意です。
2023年04月28日 11:57撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
4/28 11:57
山頂広場の上に倒木が引っかかっているので頭上注意です。
ネコノメソウの何か。ヤマネコノメソウ?
2023年04月28日 12:10撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
4/28 12:10
ネコノメソウの何か。ヤマネコノメソウ?
右の裏参道へ
2023年04月28日 12:11撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
4/28 12:11
右の裏参道へ
新緑の裏参道
2023年04月28日 12:16撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
4/28 12:16
新緑の裏参道
手前に高ワラビ尾根が見えます
2023年04月28日 12:25撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
3
4/28 12:25
手前に高ワラビ尾根が見えます
直進します。左の水場&シラジクボへの巻道は行ったことがないのでそのうちチャレンジしてみたいです
2023年04月28日 12:30撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
4/28 12:30
直進します。左の水場&シラジクボへの巻道は行ったことがないのでそのうちチャレンジしてみたいです
これもフデリンドウ?うーん分からない
2023年04月28日 12:31撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
2
4/28 12:31
これもフデリンドウ?うーん分からない
快適ロード
2023年04月28日 12:36撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4/28 12:36
快適ロード
いろは坂ばりの九十九折りになります
2023年04月28日 12:45撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4/28 12:45
いろは坂ばりの九十九折りになります
九十九折り終了
2023年04月28日 13:00撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4/28 13:00
九十九折り終了
橋を渡ります
2023年04月28日 13:02撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
4/28 13:02
橋を渡ります
暑いから水浴びしたいなー
2023年04月28日 13:02撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
4/28 13:02
暑いから水浴びしたいなー
崩落地は再び通行止めになっていました。右に迂回路があります。特に崩落もしていないので直進できてしまいそうです
2023年04月28日 13:05撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
4/28 13:05
崩落地は再び通行止めになっていました。右に迂回路があります。特に崩落もしていないので直進できてしまいそうです
山岳連盟さんの作った?道だけあり、すごくしっかりした道になっています
2023年04月28日 13:05撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4/28 13:05
山岳連盟さんの作った?道だけあり、すごくしっかりした道になっています
ステップがあり、手すりもあり安心して登り降りできます
2023年04月28日 13:06撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4/28 13:06
ステップがあり、手すりもあり安心して登り降りできます
西沢渓谷行きテー
2023年04月28日 13:17撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
2
4/28 13:17
西沢渓谷行きテー
山の神へ挨拶
2023年04月28日 13:18撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
4/28 13:18
山の神へ挨拶
切り出した木材が積んでありました。地震が来ないことを願いながら通過
2023年04月28日 13:19撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4/28 13:19
切り出した木材が積んでありました。地震が来ないことを願いながら通過
カキドオシ?(ハナノナ調べ)
2023年04月28日 13:21撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
1
4/28 13:21
カキドオシ?(ハナノナ調べ)
桜並木
2023年04月28日 13:24撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
3
4/28 13:24
桜並木
クワガタソウ
2023年04月28日 13:30撮影 by  DMC-GH4, Panasonic
4
4/28 13:30
クワガタソウ
鍾乳洞
2023年04月28日 13:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/28 13:32
鍾乳洞
大滝温泉リベンジ 今日は入浴できました
2023年04月28日 14:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/28 14:27
大滝温泉リベンジ 今日は入浴できました

感想

GW前最後の平日ということで、期間限定の尾瀬至仏山へ行こうと思っていましたが、前日残業が長引き疲れ果ててしまったので断念し、
GW中に行こうと計画していた高ワラビ尾根経由の武甲山を前倒して行くことにしました。

高ワラビ尾根は半年ぶり2回目で、答えがわかっているのでだいぶ楽に歩くことができました。
(前回 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4869405.html)
次回はまた紅葉時期に行きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:448人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら