ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5446394
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

青梅駅〜青梅丘陵ハイキングコース〜高水三山〜軍畑駅

2023年05月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:28
距離
19.8km
登り
1,433m
下り
1,389m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:18
休憩
1:06
合計
8:24
6:49
11
7:00
7:00
13
7:13
7:15
3
7:18
7:18
5
7:23
7:24
3
7:27
7:27
8
7:35
7:35
8
7:43
7:44
7
7:51
7:53
4
7:57
7:58
8
8:06
8:14
6
8:20
8:20
8
8:28
8:28
9
8:37
8:38
8
8:46
8:46
7
8:53
8:53
8
9:01
9:04
10
9:19
9:25
1
9:26
9:26
7
9:33
9:33
3
9:36
9:36
5
9:41
9:41
11
9:52
9:52
7
9:59
10:01
2
10:03
10:03
5
10:08
10:17
20
10:37
10:42
20
11:02
11:04
19
11:45
11:45
17
12:02
12:03
1
12:04
12:09
3
12:12
12:12
25
12:37
12:42
8
12:50
12:50
9
12:59
12:59
26
13:25
13:31
8
13:39
13:39
14
13:53
13:56
14
14:10
14:10
7
14:22
14:22
24
14:46
14:47
4
14:51
14:53
7
15:00
15:00
12
15:12
15:12
1
15:13
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路 青梅線 青梅駅
復路 奥多摩線 軍畑駅
コース状況/
危険箇所等
全般的に特に危険な個所はありませんが、沢井駅方面分岐〜丸山の間に急な岩場があります。さらにその先は道が不明瞭で尾根の分岐があり、注意が必要です。
その他周辺情報 軍畑駅周辺には駅前にお店が一軒あるだけで他には特に何もありません。
青梅鉄道公園
2023年05月03日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 7:01
青梅鉄道公園
シャガがあちこちにきれいに咲いていました。
2023年05月03日 07:03撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 7:03
シャガがあちこちにきれいに咲いていました。
富士山がてっぺんだけ見えます。
2023年05月03日 07:11撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 7:11
富士山がてっぺんだけ見えます。
富士山をズームアップ
2023年05月03日 07:11撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
5/3 7:11
富士山をズームアップ
第一休憩所
2023年05月03日 07:13撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 7:13
第一休憩所
第一休憩所からの景色。
たくさんの鉄塔が見えます。
2023年05月03日 07:14撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 7:14
第一休憩所からの景色。
たくさんの鉄塔が見えます。
第一休憩所からの景色。
スカイツリー? 霞んでよくわかりませんでした。
2023年05月03日 07:14撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 7:14
第一休憩所からの景色。
スカイツリー? 霞んでよくわかりませんでした。
空気が澄んでいれば、筑波山が見えるそうです。
2023年05月03日 07:14撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
5/3 7:14
空気が澄んでいれば、筑波山が見えるそうです。
空気が澄んでいれば、筑波山が見えるそうです。
2023年05月03日 07:15撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 7:15
空気が澄んでいれば、筑波山が見えるそうです。
レンゲつつじ
2023年05月03日 07:16撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 7:16
レンゲつつじ
第二休憩所への入口
2023年05月03日 07:17撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 7:17
第二休憩所への入口
第二休憩所
2023年05月03日 07:18撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 7:18
第二休憩所
ツクバネウツギ(衝羽根空木)
2023年05月03日 07:19撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 7:19
ツクバネウツギ(衝羽根空木)
ウツギ(空木)
2023年05月03日 07:22撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 7:22
ウツギ(空木)
川苔山が見えるらしいが、見えませんでした。
2023年05月03日 07:26撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 7:26
川苔山が見えるらしいが、見えませんでした。
シャガの群生
2023年05月03日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 7:29
シャガの群生
この方向に梢の間に富士山が見える?
2023年05月03日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 7:29
この方向に梢の間に富士山が見える?
富士山が見えました!
2023年05月03日 07:30撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 7:30
富士山が見えました!
幅2〜3mの林道が続きます。
2023年05月03日 07:32撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 7:32
幅2〜3mの林道が続きます。
マルバウツギ(円葉空木)?
2023年05月03日 07:33撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 7:33
マルバウツギ(円葉空木)?
ウツギ(空木)?
2023年05月03日 07:34撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 7:34
ウツギ(空木)?
シャガの群生
2023年05月03日 07:35撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
5/3 7:35
シャガの群生
シャガの群生
2023年05月03日 07:35撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 7:35
シャガの群生
第三休憩所への入口
2023年05月03日 07:40撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 7:40
第三休憩所への入口
倒木が祀られています。
2023年05月03日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 7:41
倒木が祀られています。
第三休憩所急登への急登
2023年05月03日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 7:41
第三休憩所急登への急登
第三休憩所。
眺望はありません。
2023年05月03日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 7:43
第三休憩所。
眺望はありません。
白いつつじ
2023年05月03日 07:44撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
5/3 7:44
白いつつじ
第四休憩所への入口
ここは登らなくて良かったです。
2023年05月03日 07:56撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 7:56
第四休憩所への入口
ここは登らなくて良かったです。
ピンク色のつつじ
2023年05月03日 07:56撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
5/3 7:56
ピンク色のつつじ
第四休憩所からの眺望。
青梅市が見えます。
2023年05月03日 07:56撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 7:56
第四休憩所からの眺望。
青梅市が見えます。
多摩川
2023年05月03日 07:57撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 7:57
多摩川
第四休憩所の東屋
2023年05月03日 07:58撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 7:58
第四休憩所の東屋
第四休憩所からの眺望
2023年05月03日 07:59撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 7:59
第四休憩所からの眺望
矢倉台への入口
2023年05月03日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 8:05
矢倉台への入口
タツナミソウ(立浪草)?
2023年05月03日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 8:05
タツナミソウ(立浪草)?
矢倉台
2023年05月03日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 8:06
矢倉台
矢倉台からの眺望(南側)
2023年05月03日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 8:07
矢倉台からの眺望(南側)
矢倉台からの眺望(南側)少し角度を変えて
2023年05月03日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 8:07
矢倉台からの眺望(南側)少し角度を変えて
矢倉台からの眺望(西側)
2023年05月03日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 8:07
矢倉台からの眺望(西側)
矢倉台からの眺望(西側)
2023年05月03日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 8:07
矢倉台からの眺望(西側)
矢倉台からの眺望(西側)
2023年05月03日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 8:07
矢倉台からの眺望(西側)
マルバウツギ(円葉空木)?
2023年05月03日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 8:16
マルバウツギ(円葉空木)?
歩きやすい幅の広い林道
2023年05月03日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 8:19
歩きやすい幅の広い林道
ここで幅の広い林道は終わり本格的な山道になります。
2023年05月03日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 8:21
ここで幅の広い林道は終わり本格的な山道になります。
本格的な山道になりました。
2023年05月03日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 8:21
本格的な山道になりました。
2023年05月03日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 8:22
第一ベンチ
2023年05月03日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 8:28
第一ベンチ
朽ちて補修されたと思われるベンチ
2023年05月03日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 8:28
朽ちて補修されたと思われるベンチ
第二鉄塔の跡地
2023年05月03日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 8:37
第二鉄塔の跡地
第二鉄塔の跡地で咲いていた〇〇の花
2023年05月03日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 8:37
第二鉄塔の跡地で咲いていた〇〇の花
第三鉄塔の跡地
2023年05月03日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 8:52
第三鉄塔の跡地
第三鉄塔の跡地
2023年05月03日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 8:53
第三鉄塔の跡地
北側の山々が見えるらしいですが、見えませんでした。
2023年05月03日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 8:55
北側の山々が見えるらしいですが、見えませんでした。
北側の山々が見えるらしいですが、見えませんでした。
2023年05月03日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 8:55
北側の山々が見えるらしいですが、見えませんでした。
ガクウツギ(額空木)
2023年05月03日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 8:56
ガクウツギ(額空木)
ガマズミ(莢蒾)?
2023年05月03日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 8:58
ガマズミ(莢蒾)?
2023年05月03日 09:00撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:00
三方山への登り口
手前には登り口がなく、行き過ぎて戻る感じです。
2023年05月03日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:02
三方山への登り口
手前には登り口がなく、行き過ぎて戻る感じです。
三方山
2023年05月03日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:03
三方山
三方山の三角点
2023年05月03日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
5/3 9:04
三方山の三角点
三方山山頂
2023年05月03日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
5/3 9:04
三方山山頂
三方山山頂からの眺め
2023年05月03日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:05
三方山山頂からの眺め
道標には距離が書かれているので分かりやすいです。
2023年05月03日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:11
道標には距離が書かれているので分かりやすいです。
ノスザワ峠(ノスゾウ峠)
2023年05月03日 09:13撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:13
ノスザワ峠(ノスゾウ峠)
伐採地があり、眺望が良さそうだったので、登ってみました。
2023年05月03日 09:22撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:22
伐採地があり、眺望が良さそうだったので、登ってみました。
伐採地からの眺望
2023年05月03日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:19
伐採地からの眺望
伐採地からの眺望
2023年05月03日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
5/3 9:20
伐採地からの眺望
伐採地からの眺望
2023年05月03日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:20
伐採地からの眺望
伐採地からの眺望
2023年05月03日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:20
伐採地からの眺望
伐採地からの眺望
2023年05月03日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:20
伐採地からの眺望
伐採地からの眺望
2023年05月03日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:20
伐採地からの眺望
伐採地からの眺望
2023年05月03日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:20
伐採地からの眺望
伐採地からの眺望
2023年05月03日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:21
伐採地からの眺望
新緑が気持ちいいです。
2023年05月03日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:23
新緑が気持ちいいです。
山道からも伐採地の終わりのところから眺望が開けていました。
2023年05月03日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:24
山道からも伐採地の終わりのところから眺望が開けていました。
伐採地の終わりのところからの眺望
2023年05月03日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:24
伐採地の終わりのところからの眺望
伐採地の終わりのところからの眺望
大岳山かな?
2023年05月03日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
5/3 9:24
伐採地の終わりのところからの眺望
大岳山かな?
御岳山かな?
2023年05月03日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
5/3 9:24
御岳山かな?
大塚山かな?
2023年05月03日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:24
大塚山かな?
2023年05月03日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:24
2023年05月03日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:24
2023年05月03日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:24
2023年05月03日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:24
2023年05月03日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:24
2023年05月03日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:24
2023年05月03日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:25
マスガタ山
2023年05月03日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
5/3 9:26
マスガタ山
マスガタ山
2023年05月03日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:26
マスガタ山
マスガタ山
2023年05月03日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
5/3 9:26
マスガタ山
少し眺望が開けました
2023年05月03日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:31
少し眺望が開けました
ズームアップ「
2023年05月03日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:31
ズームアップ「
いい形の山ですが、大室山?
2023年05月03日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:32
いい形の山ですが、大室山?
ガクウツギ(額空木)
2023年05月03日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:33
ガクウツギ(額空木)
オニタビラコ(鬼田平子)
2023年05月03日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:34
オニタビラコ(鬼田平子)
JR古里線18号鉄塔
2023年05月03日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:35
JR古里線18号鉄塔
かなり急な下り
2023年05月03日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:37
かなり急な下り
名郷峠の石塚
2023年05月03日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:39
名郷峠の石塚
名郷峠の御神水
2023年05月03日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:39
名郷峠の御神水
名郷峠
2023年05月03日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:39
名郷峠
ホウチャクソウ
2023年05月03日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:40
ホウチャクソウ
二重丸の切り株
2023年05月03日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:41
二重丸の切り株
マムシ草
2023年05月03日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:42
マムシ草
シャガ
2023年05月03日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:47
シャガ
辛垣城跡への入口
ここで登って来た敵を上から挟み撃ちにしたのでしょう?
2023年05月03日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:49
辛垣城跡への入口
ここで登って来た敵を上から挟み撃ちにしたのでしょう?
辛垣城跡
2023年05月03日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:50
辛垣城跡
上から見下ろした辛垣城跡
2023年05月03日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:51
上から見下ろした辛垣城跡
辛垣山
2023年05月03日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
5/3 9:53
辛垣山
辛垣山の三角点
2023年05月03日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
5/3 9:53
辛垣山の三角点
辛垣山
2023年05月03日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 9:53
辛垣山
大きい岩
2023年05月03日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 10:05
大きい岩
雷電山が近いはずですが、道標から、「雷電山」の表示がなくなり、心配になってしまいました。
2023年05月03日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 10:10
雷電山が近いはずですが、道標から、「雷電山」の表示がなくなり、心配になってしまいました。
雷電山山頂
2023年05月03日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
5/3 10:12
雷電山山頂
雷電山山頂にあったお札
2023年05月03日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
5/3 10:13
雷電山山頂にあったお札
雷電山山頂
2023年05月03日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 10:13
雷電山山頂
雷電山からの眺望
2023年05月03日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 10:13
雷電山からの眺望
雷電山からの眺望
2023年05月03日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 10:13
雷電山からの眺望
雷電山からの眺望
2023年05月03日 10:18撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 10:18
雷電山からの眺望
榎峠登山口(振り返って)
雷電山付近は大勢の登山客とすれ違いました。
2023年05月03日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 10:39
榎峠登山口(振り返って)
雷電山付近は大勢の登山客とすれ違いました。
榎峠から高水山への登山口
トレイルコースのようです。
2023年05月03日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 10:41
榎峠から高水山への登山口
トレイルコースのようです。
道は広いですが、人通りがなくなりました。
2023年05月03日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 10:44
道は広いですが、人通りがなくなりました。
見晴らし広場からの眺望
2023年05月03日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 11:02
見晴らし広場からの眺望
見晴らし広場からの眺望
大岳山と御岳山
2023年05月03日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 11:02
見晴らし広場からの眺望
大岳山と御岳山
2023年05月03日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 11:02
2023年05月03日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 11:02
2023年05月03日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 11:03
2023年05月03日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 11:03
名前もない三角点?
2023年05月03日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
5/3 11:14
名前もない三角点?
かなりの急登
2023年05月03日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 11:16
かなりの急登
ヤブコウジ(藪柑子)?
2023年05月03日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 11:20
ヤブコウジ(藪柑子)?
ナチャギリ林道雷電山分岐(振り返って)
2023年05月03日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 11:23
ナチャギリ林道雷電山分岐(振り返って)
幅の広い林道を進みます。
2023年05月03日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 11:24
幅の広い林道を進みます。
新緑が気持ちいいです。
2023年05月03日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 11:28
新緑が気持ちいいです。
藤の花
2023年05月03日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 11:30
藤の花
視界が開けました。
2023年05月03日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 11:32
視界が開けました。
パノラマ写真
2023年05月03日 11:32撮影
5/3 11:32
パノラマ写真
2023年05月03日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 11:32
分岐(高水山・上成木・軍畑駅)
2023年05月03日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 11:42
分岐(高水山・上成木・軍畑駅)
常福院の参道
2023年05月03日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 11:47
常福院の参道
常福院の山門
2023年05月03日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
5/3 11:48
常福院の山門
常福院
2023年05月03日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
5/3 11:49
常福院
常福院
2023年05月03日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 11:51
常福院
常福院
2023年05月03日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 11:51
常福院
常福院の鐘とつつじ
2023年05月03日 12:02撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
5/3 12:02
常福院の鐘とつつじ
セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)
2023年05月03日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 11:49
セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)
2023年05月03日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 11:51
常福院裏のお地蔵様
2023年05月03日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 12:03
常福院裏のお地蔵様
常福院裏の広場
2023年05月03日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 12:05
常福院裏の広場
高水山
2023年05月03日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 12:10
高水山
高水山山頂広場
2023年05月03日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
5/3 12:11
高水山山頂広場
高水山山頂広場
2023年05月03日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 12:11
高水山山頂広場
高水山山頂の祠
2023年05月03日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 12:12
高水山山頂の祠
高水山山頂からの下り
2023年05月03日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 12:14
高水山山頂からの下り
岩茸石山山頂広場
2023年05月03日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 12:36
岩茸石山山頂広場
岩茸石山山頂
2023年05月03日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
5/3 12:37
岩茸石山山頂
岩茸石山山頂かからの眺望
左から、川苔山、蕎麦粒山、…、棒ノ折山
2023年05月03日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 12:37
岩茸石山山頂かからの眺望
左から、川苔山、蕎麦粒山、…、棒ノ折山
岩茸石山山頂からの眺望
左から、有間山、棒ノ折山、武甲山、武川岳、伊豆ヶ岳
2023年05月03日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 12:37
岩茸石山山頂からの眺望
左から、有間山、棒ノ折山、武甲山、武川岳、伊豆ヶ岳
曲ヶ谷北峰
2023年05月03日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 12:37
曲ヶ谷北峰
川苔山
2023年05月03日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 12:37
川苔山
蕎麦粒山
2023年05月03日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 12:37
蕎麦粒山
日向沢ノ峰?
2023年05月03日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 12:37
日向沢ノ峰?
有間山
2023年05月03日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 12:38
有間山
棒ノ折山
2023年05月03日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 12:38
棒ノ折山
岩茸石山山頂からの眺望
2023年05月03日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 12:38
岩茸石山山頂からの眺望
岩茸石山山頂からの高水山
2023年05月03日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 12:39
岩茸石山山頂からの高水山
2023年05月03日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 12:39
岩茸石山山頂の広場
2023年05月03日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 12:39
岩茸石山山頂の広場
岩茸石山山頂
2023年05月03日 12:40撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
4
5/3 12:40
岩茸石山山頂
岩茸石山山頂の三角点
2023年05月03日 12:41撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
5/3 12:41
岩茸石山山頂の三角点
岩茸石山山頂からの眺望
2023年05月03日 12:41撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 12:41
岩茸石山山頂からの眺望
岩茸石山山頂からの眺望
2023年05月03日 13:01撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 13:01
岩茸石山山頂からの眺望
馬仏山近くの伐採地
2023年05月03日 13:01撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 13:01
馬仏山近くの伐採地
馬仏山近くの伐採地からの眺望
2023年05月03日 13:01撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 13:01
馬仏山近くの伐採地からの眺望
馬仏山近くの伐採地からの眺望
高水山
2023年05月03日 13:01撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 13:01
馬仏山近くの伐採地からの眺望
高水山
馬仏山近くの伐採地からの眺望
岩茸石山
2023年05月03日 13:01撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
5/3 13:01
馬仏山近くの伐採地からの眺望
岩茸石山
惣岳山が見えてきました。
2023年05月03日 13:03撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 13:03
惣岳山が見えてきました。
惣岳山直下の岩場付近から岩茸石山
2023年05月03日 13:10撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 13:10
惣岳山直下の岩場付近から岩茸石山
惣岳山直下の岩場
2023年05月03日 13:11撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 13:11
惣岳山直下の岩場
惣岳山直下の岩場
2023年05月03日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
5/3 13:12
惣岳山直下の岩場
惣岳山直下の岩場付近から高水山
2023年05月03日 13:15撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 13:15
惣岳山直下の岩場付近から高水山
何故か金網に囲まれた惣岳山山頂の神社。
2023年05月03日 13:17撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 13:17
何故か金網に囲まれた惣岳山山頂の神社。
惣岳山山頂の三角点
2023年05月03日 13:17撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
5/3 13:17
惣岳山山頂の三角点
惣岳山を下ったところあった祠
2023年05月03日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 13:35
惣岳山を下ったところあった祠
ここまで下って、左手へ登り返します。
2023年05月03日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 13:35
ここまで下って、左手へ登り返します。
結局ここまで登り返してきました。
2023年05月03日 13:38撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 13:38
結局ここまで登り返してきました。
伐採地の縁の尾根をくれば近道でした。
2023年05月03日 13:38撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 13:38
伐採地の縁の尾根をくれば近道でした。
カジイチゴ(梶苺)
2023年05月03日 13:40撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 13:40
カジイチゴ(梶苺)
大きい岩
2023年05月03日 13:41撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 13:41
大きい岩
沢井尾根分岐近くの祠。
ここまではアップダウンもなく、緩やかにくだる歩きやすい尾根道でした。
2023年05月03日 13:55撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 13:55
沢井尾根分岐近くの祠。
ここまではアップダウンもなく、緩やかにくだる歩きやすい尾根道でした。
岩場がありました。
2023年05月03日 14:03撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 14:03
岩場がありました。
丸山山頂
2023年05月03日 14:06撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 14:06
丸山山頂
JR古里線26号鉄塔からの南側
2023年05月03日 14:17撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 14:17
JR古里線26号鉄塔からの南側
JR古里線26号鉄塔
2023年05月03日 14:17撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 14:17
JR古里線26号鉄塔
蛇イチゴ?
2023年05月03日 14:18撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 14:18
蛇イチゴ?
JR古里線26号鉄塔からの北側
2023年05月03日 14:18撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 14:18
JR古里線26号鉄塔からの北側
2023年05月03日 14:20撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 14:20
樋口入の三角点
2023年05月03日 14:20撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
5/3 14:20
樋口入の三角点
樋口入
2023年05月03日 14:20撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 14:20
樋口入
樋口入
2023年05月03日 14:21撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 14:21
樋口入
電波反射板
2023年05月03日 14:26撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 14:26
電波反射板
電波反射板脇からの眺望
2023年05月03日 14:27撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 14:27
電波反射板脇からの眺望
御岳山ロープウェイ山頂駅?
2023年05月03日 14:27撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
5/3 14:27
御岳山ロープウェイ山頂駅?
御岳山?
2023年05月03日 14:27撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 14:27
御岳山?
大岳山?
2023年05月03日 14:27撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 14:27
大岳山?
左から大岳山、御岳山、大塚山?
2023年05月03日 14:27撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 14:27
左から大岳山、御岳山、大塚山?
電波塔
2023年05月03日 14:29撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 14:29
電波塔
尾根の分岐。
この赤テープに誘われて左手へ行きかけましたが、正解は右手です。
2023年05月03日 14:35撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
5/3 14:35
尾根の分岐。
この赤テープに誘われて左手へ行きかけましたが、正解は右手です。
背の高い切り株に生えたキノコ
2023年05月03日 14:38撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 14:38
背の高い切り株に生えたキノコ
新所沢線30号鉄塔
鉄塔の下は急斜面でススキが生い茂っていたので脇から撮影。
2023年05月03日 14:45撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 14:45
新所沢線30号鉄塔
鉄塔の下は急斜面でススキが生い茂っていたので脇から撮影。
鉄塔脇にはきれいな藤の花が咲いていました。
2023年05月03日 14:46撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 14:46
鉄塔脇にはきれいな藤の花が咲いていました。
沢井第一配水所
2023年05月03日 14:50撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 14:50
沢井第一配水所
沢井第一配水所からの下りの階段。
階段を降りた後右手へ進みましたが、間違いでした。
2023年05月03日 14:50撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 14:50
沢井第一配水所からの下りの階段。
階段を降りた後右手へ進みましたが、間違いでした。
結局、一つ隣の踏切まで行って、線路を横断しました。
2023年05月03日 14:57撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 14:57
結局、一つ隣の踏切まで行って、線路を横断しました。
菜の花
2023年05月03日 15:02撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 15:02
菜の花
馬頭観音
2023年05月03日 15:05撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
1
5/3 15:05
馬頭観音
軍畑大橋
2023年05月03日 15:07撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 15:07
軍畑大橋
軍畑駅駅に到着。
2023年05月03日 15:11撮影 by  Canon EOS Kiss X50, Canon
5/3 15:11
軍畑駅駅に到着。
撮影機器:

装備

MYアイテム
HageOyaji
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
備考 帽子と日焼け止めを忘れてしまった。

感想

約半年ぶりの山歩きでした。
日頃のウオーキングもサボっていて、体重も増えてしまっているので、どれくらい歩けるのか自信が無かったので、エスケープルートがたくさんある青梅丘陵ハイキングコースにしました。調子が良ければ、その後、高水三山ハイキングコースへ足を延ばすことを計画して出発しました。
榎峠には予定よりも早く着いたので、高水三山ハイキングコースにも足を延ばすことにして、登り初めましたが、常福院近くの登りで足が痙攣して、ペースを落としまた。更に、岩茸石山からの下りでは膝が痛くなり、ノロノロペースになりましたが、何とか下山できました。

■青梅駅〜矢倉台
軽トラが通れるくらいの幅の広い山道が続きます。途中のピークには踏み後がハッキリとあります。第一休憩所から第四休憩所は、休憩所というよりはピークに東屋があるという感じです。第二と第三は眺望がよくないのでパスするのが正解かもしれません。第一休憩所からは関東平野が見えます。空気が澄んでいれば筑波山が見えるそうです。第四休憩所からは南西方面の山々が見えます。
休憩所からは複数の道が伸びています。第二休憩所から北の方で進んでしまいました。枝道も結構ハッキリとした道なので迷わないように地図やGPSを確認した方がいいです。
途中、富士山の頭がちょこっと見えました。
GWのわりには人通りは意外と少なかったです。
■矢倉台〜雷電山
本格的な山道になります。アップダウンを繰り返しながら登って行きます。
迷うような個所はありませんでした。
雷電山が近づくと逆ルートの登山客とたくさんすれ違いました。
■雷電山〜榎峠
かなり急な下りです。逆ルートの登山客とたくさんすれ違いました。
■榎峠〜雷電山分岐
トレランコースになっているようですが、人通りは少なかったです。
登り返しがきつかったです。
■雷電山分岐〜常福院
最初は林道を歩きますが、途中から山道に入ります。
このあたりで足が痙攣しました。やはり日頃の運動不足のせいでしょう。ペースをぐっと下げるゆっくりと登って行きました。
■常福院
常福院の境内のベンチで昼食を食べました。
昼食後、境内裏側に行ったら広い広場とトイレがありました。休憩するなら、境内裏の方が良かったです。
■常福院〜高水山〜岩茸石山
快適なハイキングコースです。登山客もたくさんいました。
■岩茸石山
北側の眺望開けています。でも、馴染みがないので、どれがなんという山なのかさっぱりわかりませんでした。
■岩茸石山〜惣岳山
岩茸石山直下の下り、惣岳山直下の登りはかなり急です。
惣岳山直下にはちょっとした岩場もあります。あまり下りでは使いたくないルートです。
■惣岳山
眺望は開けていません。金網に囲まれた神社がありました。
■惣岳山〜軍畑駅
比較的マイナーなルートのようです。
惣岳山からは伐採地の縁の尾根を行くと近くてアップダウンも少なくなると思うのですが、惣岳山山頂からの降り口が見つからず、ぐるっと迂回しました。
全般的にアップダウンが少ない歩きやすい尾根道ですが、沢井駅方面分岐から丸山の間には、岩場があります。また、道がハッキリしないところや藪も少しあります。さらに尾根の分岐が何か所があり、下りでは別の尾根に乗らないよう注意が必要です。
沢井第一配水所から降りて、山道に合流したところで、地図をよく確認せずに右へ(下り)へ進んでしまいました。直進するか左手へ少し登り返すのが正解だったようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら