ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5775175
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

烏帽子小屋テン泊で登る野口五郎岳と烏帽子岳

2023年07月29日(土) 〜 2023年07月30日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
32:14
距離
27.3km
登り
2,894m
下り
2,886m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
15:09
休憩
3:01
合計
18:10
5:57
5:58
16
6:14
6:15
30
6:45
6:53
92
8:25
8:26
84
9:50
12:18
18
12:36
12:37
12
12:49
12:50
26
13:16
13:35
11
13:46
13:46
10
13:56
13:57
13
14:10
14:10
587
2日目
山行
10:45
休憩
0:55
合計
11:40
5:09
5:10
40
5:50
6:24
16
6:40
6:44
139
9:03
9:03
84
10:27
10:34
51
11:25
11:26
82
12:48
12:48
27
13:15
13:15
13
13:28
13:29
19
13:48
13:55
10
14:05
14:05
2
14:07
ゴール地点
天候 29日30日ともに晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
七倉ダム登山者用駐車場に4時過ぎ到着で最後の1台分。すでに路駐も始まっていました。
コース状況/
危険箇所等
ブナ立て尾根は急登ではありますが危険な個所はありません。烏帽子小屋から烏帽子岳、野口五郎岳いずれに向かうルートもよく整備された道でした。
その他周辺情報 大町温泉郷の日帰り温泉「薬師の湯」に物見湯産手形で。
4時過ぎに七倉ダムにある登山者用駐車場に到着。前日から入山されている車も多い感じで、路駐が始まっていました。2往復目のタクシーに乗れて5時前に高瀬ダムをスタート。今日は烏帽子小屋のテン場まで水4L含めテン泊装備で登ります。
2023年07月29日 05:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/29 5:41
4時過ぎに七倉ダムにある登山者用駐車場に到着。前日から入山されている車も多い感じで、路駐が始まっていました。2往復目のタクシーに乗れて5時前に高瀬ダムをスタート。今日は烏帽子小屋のテン場まで水4L含めテン泊装備で登ります。
ブナ立て尾根では登るだけで精いっぱい、写真撮る余裕もなくあえぎながら小屋までやってきました。テン場は小屋から野口五郎岳方面にこの道沿いに点在しています。設営してから少し昼寝しましたがテント内は蒸し風呂状態。1時間ほど休んで烏帽子岳を往復します。
2023年07月29日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 12:09
ブナ立て尾根では登るだけで精いっぱい、写真撮る余裕もなくあえぎながら小屋までやってきました。テン場は小屋から野口五郎岳方面にこの道沿いに点在しています。設営してから少し昼寝しましたがテント内は蒸し風呂状態。1時間ほど休んで烏帽子岳を往復します。
小屋の周りにはたくさん高山植物が咲いています。
2023年07月29日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 12:08
小屋の周りにはたくさん高山植物が咲いています。
ハナニガナ
2023年07月29日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 12:08
ハナニガナ
イワギキョウがあちこち咲いています。小屋周辺も手入れされて大きな群落になっていました。
2023年07月29日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/29 12:10
イワギキョウがあちこち咲いています。小屋周辺も手入れされて大きな群落になっていました。
ヤマハハコ
2023年07月29日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 12:10
ヤマハハコ
お花の斜面の向こうに見える三ツ岳にガスが掛かり始めました。
2023年07月29日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 12:10
お花の斜面の向こうに見える三ツ岳にガスが掛かり始めました。
ミヤマリンドウ
2023年07月29日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 12:10
ミヤマリンドウ
クルマユリもあちこちに咲いています
2023年07月29日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 12:11
クルマユリもあちこちに咲いています
こじんまりとした烏帽子小屋。ここに小屋とテン場がある事が貴重です。
2023年07月29日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/29 12:11
こじんまりとした烏帽子小屋。ここに小屋とテン場がある事が貴重です。
ウサギギク
2023年07月29日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 12:12
ウサギギク
2023年07月29日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 12:12
小屋の前のイワギキョウ。
2023年07月29日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 12:14
小屋の前のイワギキョウ。
ビーチのような烏帽子岳へ向かうなだらかな道を行きます。
2023年07月29日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 12:22
ビーチのような烏帽子岳へ向かうなだらかな道を行きます。
燕岳に雰囲気がにている花崗岩の尾根
2023年07月29日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 12:22
燕岳に雰囲気がにている花崗岩の尾根
砂礫地にはコマクサが咲いています。
2023年07月29日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/29 12:25
砂礫地にはコマクサが咲いています。
小屋から見える小ピークに乗ると向かう烏帽子岳が見えました。とんがっていてかっこいい山です。
2023年07月29日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 12:37
小屋から見える小ピークに乗ると向かう烏帽子岳が見えました。とんがっていてかっこいい山です。
2023年07月29日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 12:47
道の脇の花崗岩の大岩においてあったフェルト製のクマさん。
2023年07月29日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 12:55
道の脇の花崗岩の大岩においてあったフェルト製のクマさん。
山頂に近づくと低木に覆われた登りになり、そこを抜けると山頂への鎖場が登場します。
2023年07月29日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 13:10
山頂に近づくと低木に覆われた登りになり、そこを抜けると山頂への鎖場が登場します。
山頂到着。二回目の訪問です。
2023年07月29日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 13:14
山頂到着。二回目の訪問です。
歩いてきた道を振り返る。山頂まで1時間かかりませんでした。
2023年07月29日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 13:14
歩いてきた道を振り返る。山頂まで1時間かかりませんでした。
2023年07月29日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 13:15
下山して振り返ると立山方面に怪しい雲が。そのうちゴロゴロと雷が富山県側で鳴り始めました。ちょっと急いでテントへ戻ります。結局雨は降りませんでした。
2023年07月29日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 13:48
下山して振り返ると立山方面に怪しい雲が。そのうちゴロゴロと雷が富山県側で鳴り始めました。ちょっと急いでテントへ戻ります。結局雨は降りませんでした。
今日は最近はまっている大豆ミート(ミンチ状)とドライトマトを使ったキーマカレー。
2023年07月29日 16:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/29 16:22
今日は最近はまっている大豆ミート(ミンチ状)とドライトマトを使ったキーマカレー。
そして久々登場のメスティン。ターメリックライスを炊きました。テント設営時に米を水に浸しておいたので、固形燃料によるほったらかし炊飯でも焦げ付かず上手に炊けました。夕飯はキーマカレーに持参した赤ワイン。明日は夜明け前に出発するので19時半には寝てしまいました。
2023年07月29日 16:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/29 16:22
そして久々登場のメスティン。ターメリックライスを炊きました。テント設営時に米を水に浸しておいたので、固形燃料によるほったらかし炊飯でも焦げ付かず上手に炊けました。夕飯はキーマカレーに持参した赤ワイン。明日は夜明け前に出発するので19時半には寝てしまいました。
翌朝というよりまだ夜ですが、野口五郎岳に向けて出発。うまく撮影できませんでしたが、星空がすごかったです。
2023年07月30日 03:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/30 3:43
翌朝というよりまだ夜ですが、野口五郎岳に向けて出発。うまく撮影できませんでしたが、星空がすごかったです。
日が長いので4時半でもヘッドランプ無しであるけます。めざす野口五郎岳が染まり始めました。
2023年07月30日 04:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/30 4:30
日が長いので4時半でもヘッドランプ無しであるけます。めざす野口五郎岳が染まり始めました。
右に目をやると赤牛岳を朝日が照らします。
2023年07月30日 04:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/30 4:30
右に目をやると赤牛岳を朝日が照らします。
2023年07月30日 04:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/30 4:32
2023年07月30日 04:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/30 4:36
いよいよ雲海の上に日が出ます。
2023年07月30日 04:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/30 4:55
いよいよ雲海の上に日が出ます。
赤牛の奥の黒部五郎も染まり始めました。
2023年07月30日 04:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
7/30 4:55
赤牛の奥の黒部五郎も染まり始めました。
水晶岳から赤牛に向かう稜線。
2023年07月30日 04:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/30 4:55
水晶岳から赤牛に向かう稜線。
歩いてきた稜線を振り返る
2023年07月30日 04:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/30 4:56
歩いてきた稜線を振り返る
日差しがあたると身体がどんどん温まっていきます。
2023年07月30日 04:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/30 4:56
日差しがあたると身体がどんどん温まっていきます。
2023年07月30日 04:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/30 4:56
2023年07月30日 04:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/30 4:57
2023年07月30日 04:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/30 4:58
野口五郎の山頂が近づいてきました。風もほとんどなく最高のコンディションです。
2023年07月30日 05:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/30 5:04
野口五郎の山頂が近づいてきました。風もほとんどなく最高のコンディションです。
2023年07月30日 05:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/30 5:04
野口五郎小屋を過ぎて尾根に乗ると大きな岩の積み重なった二重山稜の中を上がっていきます。ここで出発前に仕込んできたアルファ米ご飯とゆで卵を食べてエネルギー補給
2023年07月30日 05:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/30 5:21
野口五郎小屋を過ぎて尾根に乗ると大きな岩の積み重なった二重山稜の中を上がっていきます。ここで出発前に仕込んできたアルファ米ご飯とゆで卵を食べてエネルギー補給
立山の右肩からわずかに劔がのぞいています。左のピークは龍王岳
2023年07月30日 05:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/30 5:21
立山の右肩からわずかに劔がのぞいています。左のピークは龍王岳
山頂にはすでに到着している人が。
2023年07月30日 05:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/30 5:45
山頂にはすでに到着している人が。
槍からのびる西鎌尾根からその先いったん下って双六岳のテーブル状の尾根の向こうに笠ヶ岳。乗鞍岳の向こうがわに御嶽も見えます。
2023年07月30日 05:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/30 5:46
槍からのびる西鎌尾根からその先いったん下って双六岳のテーブル状の尾根の向こうに笠ヶ岳。乗鞍岳の向こうがわに御嶽も見えます。
鹿島から白馬三山へと連なる北アルプス北部。
2023年07月30日 05:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/30 5:46
鹿島から白馬三山へと連なる北アルプス北部。
山頂もうすぐ。風もやんで穏やかな天気です。
2023年07月30日 05:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/30 5:46
山頂もうすぐ。風もやんで穏やかな天気です。
水晶小屋に続くルートが伸びています。
2023年07月30日 05:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/30 5:46
水晶小屋に続くルートが伸びています。
山頂標
2023年07月30日 05:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/30 5:51
山頂標
どっちを見ても名峰だらけ。
2023年07月30日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/30 5:52
どっちを見ても名峰だらけ。
2023年07月30日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/30 5:52
2023年07月30日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/30 5:52
2023年07月30日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/30 5:52
2023年07月30日 05:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/30 5:53
2023年07月30日 05:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/30 5:53
2023年07月30日 05:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/30 5:53
2023年07月30日 05:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/30 5:53
烏帽子小屋のテン場を早々に撤収し、水晶小屋方面に移動される方も多かったです。
2023年07月30日 05:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/30 5:56
烏帽子小屋のテン場を早々に撤収し、水晶小屋方面に移動される方も多かったです。
2023年07月30日 05:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/30 5:56
うっすらと富士山や八ヶ岳も見えます。
2023年07月30日 05:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/30 5:57
うっすらと富士山や八ヶ岳も見えます。
2023年07月30日 05:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/30 5:57
2023年07月30日 05:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/30 5:57
烏帽子小屋に戻ります。野口五郎小屋でトイレをお借りしました。
2023年07月30日 05:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/30 5:58
烏帽子小屋に戻ります。野口五郎小屋でトイレをお借りしました。
2023年07月30日 05:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/30 5:58
2023年07月30日 06:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/30 6:11
2023年07月30日 06:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/30 6:12
2023年07月30日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/30 7:05
2023年07月30日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/30 7:53
稜線から見下ろすと高瀬ダムが緑色に光っていました
2023年07月30日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/30 8:13
稜線から見下ろすと高瀬ダムが緑色に光っていました
三ツ岳の斜面はコマクサがたくさん咲いています
2023年07月30日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/30 8:19
三ツ岳の斜面はコマクサがたくさん咲いています
2023年07月30日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/30 8:19
テントを撤収して、下山しました。お世話になりました。とても快適なテント場でした。
2023年07月30日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/30 10:29
テントを撤収して、下山しました。お世話になりました。とても快適なテント場でした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら