ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 580198
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山にやって来たヤァ!ヤァ!ヤァ!

2015年01月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:46
距離
10.4km
登り
1,179m
下り
1,175m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
2:29
合計
7:24
7:49
7:49
23
8:31
8:31
28
8:59
9:04
20
9:24
9:29
4
9:33
9:34
21
10:36
10:36
15
10:59
13:05
5
13:21
13:21
15
13:45
13:45
5
13:50
13:50
7
13:57
13:57
38
14:35
14:35
8
15:05
15:05
4
15:09
ゴール地点
天候 晴れのち曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高橋さん第2駐車場を利用(500円)
下山後に汚れた登山靴・アイゼン等が洗えるのと
お茶とお菓子のサービスがあります。
高橋さんの第2駐車場からスタートです。
2015年01月25日 07:22撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
1/25 7:22
高橋さんの第2駐車場からスタートです。
山での安全と、ど快晴を祈念
2015年01月25日 07:45撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
4
1/25 7:45
山での安全と、ど快晴を祈念
「伊吹山入山協力金」300円を払います。
2015年01月25日 07:48撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9
1/25 7:48
「伊吹山入山協力金」300円を払います。
そして、登山届を提出。
2015年01月25日 07:50撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6
1/25 7:50
そして、登山届を提出。
いよいよここ上野口からスタートします。
2015年01月25日 07:50撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
1/25 7:50
いよいよここ上野口からスタートします。
他の登山者たちをどんどん、ぶっちぎって行きます。
metsさんもっとゆっくりでお願いします。(oris)
2015年01月25日 08:02撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/25 8:02
他の登山者たちをどんどん、ぶっちぎって行きます。
metsさんもっとゆっくりでお願いします。(oris)
1合目に到着。
2015年01月25日 08:12撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
1/25 8:12
1合目に到着。
次は2合目。
2015年01月25日 08:31撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/25 8:31
次は2合目。
ようやくここら辺りから足元には積雪が・・・
2015年01月25日 08:42撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
1/25 8:42
ようやくここら辺りから足元には積雪が・・・
それからここを登り切った先には・・・
2015年01月25日 08:50撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
1/25 8:50
それからここを登り切った先には・・・
ついに見えましたよ。伊吹山の全貌が
2015年01月25日 08:53撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
11
1/25 8:53
ついに見えましたよ。伊吹山の全貌が
3合目で小休止をします。
私はここからアイゼンを使用します(oris)
2015年01月25日 09:00撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
1/25 9:00
3合目で小休止をします。
私はここからアイゼンを使用します(oris)
4合目を通過します。
2015年01月25日 09:24撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/25 9:24
4合目を通過します。
4−5合目間は霧氷は無し。8合目ぐらいから上にはありましたよ
2015年01月25日 09:27撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
1
1/25 9:27
4−5合目間は霧氷は無し。8合目ぐらいから上にはありましたよ
山頂はまだまだ遠いです。ずっと先には歩いている人の姿が小さく見えています。
2015年01月25日 09:33撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7
1/25 9:33
山頂はまだまだ遠いです。ずっと先には歩いている人の姿が小さく見えています。
5合目に着きました。
2015年01月25日 09:34撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2
1/25 9:34
5合目に着きました。
有名な冬は売り切れ状態の自動販売機。
2015年01月25日 09:34撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
1/25 9:34
有名な冬は売り切れ状態の自動販売機。
次は6合目を目指します。
2015年01月25日 09:35撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/25 9:35
次は6合目を目指します。
6合目に着きました。
2015年01月25日 09:44撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
1/25 9:44
6合目に着きました。
ここでmetsさんはアイゼン装着。
2015年01月25日 09:46撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
1/25 9:46
ここでmetsさんはアイゼン装着。
ここから山頂へ向かっての直登です。(夏道はつづらおりですが・・・)
2015年01月25日 09:52撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9
1/25 9:52
ここから山頂へ向かっての直登です。(夏道はつづらおりですが・・・)
6合目の避難小屋を過ぎると青空が・・・
2015年01月25日 10:01撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
6
1/25 10:01
6合目の避難小屋を過ぎると青空が・・・
早く上へと行きたいが体が前に進まない。
2015年01月25日 10:01撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9
1/25 10:01
早く上へと行きたいが体が前に進まない。
振り返ってみて「metsさん!」と声を掛けてみる。
2015年01月25日 10:06撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6
1/25 10:06
振り返ってみて「metsさん!」と声を掛けてみる。
これって何のポーズ???(oris)
2015年01月25日 10:06撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6
1/25 10:06
これって何のポーズ???(oris)
気分はまるで「ヒマラヤ登山隊」です。
2015年01月25日 10:10撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
16
1/25 10:10
気分はまるで「ヒマラヤ登山隊」です。
ところがそのうちにガスが発生してきて・・・
2015年01月25日 10:31撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
1/25 10:31
ところがそのうちにガスが発生してきて・・・
山頂直下でもガスに囲まれます。
2015年01月25日 10:54撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2
1/25 10:54
山頂直下でもガスに囲まれます。
有名な「お菓子の家」です。
2015年01月25日 10:57撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
11
1/25 10:57
有名な「お菓子の家」です。
おっ!屋根が埋まっている・・・
2015年01月25日 11:01撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
11
1/25 11:01
おっ!屋根が埋まっている・・・
そしてようやくここが・・・
2015年01月25日 10:58撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
1/25 10:58
そしてようやくここが・・・
伊吹山の山頂です。そして、metsさんの視線の先には・・・
2015年01月25日 10:59撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
13
1/25 10:59
伊吹山の山頂です。そして、metsさんの視線の先には・・・
「日本武尊(ヤマトタケルノミコト)」でございます。
2015年01月25日 11:00撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
12
1/25 11:00
「日本武尊(ヤマトタケルノミコト)」でございます。
これはあんまり見ない裏側からのショット。
2015年01月25日 12:02撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
5
1/25 12:02
これはあんまり見ない裏側からのショット。
太陽は出ているのですがガスで展望はないので周囲を探索します。
2015年01月25日 11:07撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
1/25 11:07
太陽は出ているのですがガスで展望はないので周囲を探索します。
三角点を探したり・・・
2015年01月25日 11:09撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8
1/25 11:09
三角点を探したり・・・
次はmetsさんが夢のマイホーム建設中・・・
2015年01月25日 11:22撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
15
1/25 11:22
次はmetsさんが夢のマイホーム建設中・・・
3時間かけてやっと完成しましたね!(m)
嘘ですよ。もともとあったものです。(oris)
2015年01月25日 11:23撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
21
1/25 11:23
3時間かけてやっと完成しましたね!(m)
嘘ですよ。もともとあったものです。(oris)
そんなことをして遊んでいると見上げれば・・・
あっ、ついに青空が。。。山頂へダッシュ
2015年01月25日 11:52撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
5
1/25 11:52
そんなことをして遊んでいると見上げれば・・・
あっ、ついに青空が。。。山頂へダッシュ
ですが、空は青くなってきましたがガスがとれません。
2015年01月25日 12:11撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
1/25 12:11
ですが、空は青くなってきましたがガスがとれません。
雰囲気的にはもっと晴れてきそうで・・・
2015年01月25日 11:53撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
4
1/25 11:53
雰囲気的にはもっと晴れてきそうで・・・
今日はそんなに風もなく穏やかだったので・・・
2015年01月25日 11:52撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
1/25 11:52
今日はそんなに風もなく穏やかだったので・・・
白山が見えるまでのんびり待ちましょう。
2015年01月25日 11:56撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
7
1/25 11:56
白山が見えるまでのんびり待ちましょう。
山頂にリンちゃん??(m)
2015年01月25日 12:09撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
13
1/25 12:09
山頂にリンちゃん??(m)
いやいや、よく見てください。キツネですよ。(oris)
2015年01月25日 12:08撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
33
1/25 12:08
いやいや、よく見てください。キツネですよ。(oris)
晴れ待ちで退屈していたので
2015年01月25日 12:54撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
13
1/25 12:54
晴れ待ちで退屈していたので
突然の野生のキツネの出現に皆さん大喜びです。
2015年01月25日 12:54撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
13
1/25 12:54
突然の野生のキツネの出現に皆さん大喜びです。
お座りっ。従順ですね。(m)

座った姿もかわいいですね・・・
2015年01月25日 12:55撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
34
1/25 12:55
お座りっ。従順ですね。(m)

座った姿もかわいいですね・・・
神戸から来た彼も山頂で晴れ待ちをしていたのですが、バスの時間があると一足先に下山していきました。
2015年01月25日 12:15撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
1/25 12:15
神戸から来た彼も山頂で晴れ待ちをしていたのですが、バスの時間があると一足先に下山していきました。
すると、metsさんの目の前の山並みの雲は流れてゆき・・・
2015年01月25日 12:28撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6
1/25 12:28
すると、metsさんの目の前の山並みの雲は流れてゆき・・・
ようやくガスがとれました!
2015年01月25日 12:45撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9
1/25 12:45
ようやくガスがとれました!
そして、遠くに目を凝らすと・・・
2015年01月25日 12:50撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6
1/25 12:50
そして、遠くに目を凝らすと・・・
もしかして、あの白い山容は・・・
2015年01月25日 12:59撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
11
1/25 12:59
もしかして、あの白い山容は・・・
「白山」じゃないですか!神々しいですね。
2015年01月25日 12:59撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
17
1/25 12:59
「白山」じゃないですか!神々しいですね。
さあ下山しましょう
2015年01月25日 13:06撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
4
1/25 13:06
さあ下山しましょう
ここを下ります。上から見ると結構な激下りです。
2015年01月25日 13:09撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7
1/25 13:09
ここを下ります。上から見ると結構な激下りです。
足元を雪に沈めながら下ります。
2015年01月25日 13:10撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
1/25 13:10
足元を雪に沈めながら下ります。
慣れてくると楽しくなってきます。
2015年01月25日 13:11撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7
1/25 13:11
慣れてくると楽しくなってきます。
登りはあんなにしんどかったのに・・・
2015年01月25日 13:19撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
1/25 13:19
登りはあんなにしんどかったのに・・・
下りは随分と楽でした・・・
2015年01月25日 13:27撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
1/25 13:27
下りは随分と楽でした・・・
metsさんのピッケル姿を見ていると私も欲しくなりましたよ。(oris)
2015年01月25日 13:18撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7
1/25 13:18
metsさんのピッケル姿を見ていると私も欲しくなりましたよ。(oris)
6合目を通過して・・・
2015年01月25日 13:40撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
1/25 13:40
6合目を通過して・・・
5合目通過・・・
2015年01月25日 13:45撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/25 13:45
5合目通過・・・
4合目も通過・・・って4−5合目ってやたら短いですね。
2015年01月25日 13:50撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/25 13:50
4合目も通過・・・って4−5合目ってやたら短いですね。
先にはうっすらと「霊仙山」が見えています。
来年にチャレンジしましょうね。(oris)
2015年01月25日 13:52撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
1/25 13:52
先にはうっすらと「霊仙山」が見えています。
来年にチャレンジしましょうね。(oris)
さようなら伊吹山!また、来ますね・・・
2015年01月25日 13:53撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
1/25 13:53
さようなら伊吹山!また、来ますね・・・
metsさんが足早に向かった先には・・・
2015年01月25日 14:43撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/25 14:43
metsさんが足早に向かった先には・・・
リンちゃんがいましたよ。
metsさん、キツネじゃないですよね?(oris)

いつのまに山頂から下って来たん??(m)
2015年01月25日 14:44撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
20
1/25 14:44
リンちゃんがいましたよ。
metsさん、キツネじゃないですよね?(oris)

いつのまに山頂から下って来たん??(m)
metsさんはがっつり可愛がっています。
私は猫派なので遠慮しておきます。(oris)
2015年01月25日 14:43撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
14
1/25 14:43
metsさんはがっつり可愛がっています。
私は猫派なので遠慮しておきます。(oris)
上野登山口です。お疲れ様でした・・・
2015年01月25日 15:04撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7
1/25 15:04
上野登山口です。お疲れ様でした・・・
高橋さんの第2駐車場に戻ってきました。
2015年01月25日 15:09撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/25 15:09
高橋さんの第2駐車場に戻ってきました。
本日のログ。
2015年01月25日 15:09撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6
1/25 15:09
本日のログ。
高橋さんは洗い場があっていいですね。
靴もスパッツもアイゼンもドロドロ
2015年01月25日 15:19撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
7
1/25 15:19
高橋さんは洗い場があっていいですね。
靴もスパッツもアイゼンもドロドロ
高橋さんでお茶とお菓子をいただきました!
2015年01月25日 15:33撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8
1/25 15:33
高橋さんでお茶とお菓子をいただきました!
metさんおすすめの「三島池」からの「伊吹山」。絶景でした!
2015年01月25日 16:01撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
16
1/25 16:01
metさんおすすめの「三島池」からの「伊吹山」。絶景でした!

装備

個人装備
靴下(2) パンツ 毛パンツ ズボン アンダーシャツ 毛シャツ 長袖シャツ フリース 腕時計 カッパ 目出帽 サングラス 毛手袋(2) オーバーミトン ロングスパッツ 登山靴 靴紐予備 ザック コンパス 地図 ボールペン カメラ 財布 保険証 携帯電話 日焼け止め プラティパス テルモス 昼食 行動食 ロールペーパー ヘッドランプ 予備電池・電球 タオル 救急用具 ビニール袋 アイゼン ピッケル ワカン 非常用(ツェルト・バーナー・食器・非常食・ダウンジャケット)
備考 出350 M436 着722 ハイドレ消費1150ml  ケストレル48 シエルパ (oris)

感想

orisさんがまだ行ったことのない積雪期の伊吹山。
私も3年ぶりの伊吹山。
昨年末のヤマレコ忘年会で決定した今回の山行。
前回の予定日は荒天順延。ついに今回実行できましたね。

登山前の道の駅から山頂付近は良く見え、最高の天気を期待していきましたが、8合目よりガスの中。山頂もガス。過去3度登ってますがいつもガスの中です。

でも今日は幸いに気温が高く、無風状態。
なら、ガスがはれ白山が見えるまで待ちましょうと13時まで2時間近く待つこととした。

待ってる間、雪洞を掘ったり?キツネの撮影会があったり、関東出身の方と関東の山談義をしたりと夏山気分のピークでのんびり過ごせました。

そしてタイムリミットが近づく中、ついにガスがはれ白山が目の前に。
余りの神々しさ。御嶽、乗鞍岳も一望に。

すっかりいい気分で下山を開始しましたが、9合目からの急こう配の下降はやっぱり怖く、周りの方もへっぴり腰で恐る恐る下っている状況でした。
そんな中、颯爽と雪面を駆け下りるクライマーが。。。
誰かと思ったらなんとorisさん。
慎重派と思ってましたが、あまりの大胆な下りに感動してしまいました。

下山後、三島池にもお付き合いいただきまして・・・
おかげでいい写真が取れました。

A Hard Days Trekking





ヤマレコ仲間との忘年会で決まったmetsさんとの冬の伊吹山。
私にとっては4年ぶりで2度目の伊吹山でもちろん冬に登るのはこれが初めてだ。

登山口で向かう途中でmetsさんと会話をしていると
駐車場は「高橋さん」がヤマレコの記録でもメジャーらしく
帰りに泥で汚れた登山靴やアイゼンを洗える水場もあり
お茶とお菓子がもらえるサービスもあるらしいのでそこにしようと話をしていた。

無事に登山口に到着して目的通りに高橋さんの第2駐車場に車を置くことができた。
そして、いよいよ7時45分から歩き始めた。
2合目までは積雪はほとんどなく、ようやく3合目への途中で積雪が見られるようになった。
やがて、3合目への手前で雄大な「伊吹山」が姿を現した。
4年前にも感じたが「あんな遠くまで登れるかな?」と一抹不安が頭をよぎる・・・

とりあえず、3合目で小休止をした。
今日は小春日和で歩いていて汗が出てくる。
もしかして暑いかも?と思って念のために持ってきた
半袖のシャツに着替えてついでにアイゼンもここから使用した。

6合目あたりから夏道のつづらおりとは違い直登が始まった。
見上げると空は青く山頂までの白い雪上に
カラフルな人影が数珠つなぎになっている。
ここから眺める景色で気分はまるで「ヒマラヤ登山隊」。

でも、テンションは上がるものの体が重くてなかなか前に進まない。
急な雪の斜面をまっすぐに登るのでふくらはぎも辛い。
ここはmesさんにお願いしてぼちぼちゆっくり歩いてもらうことにした。

山の天気は変わりやすいもので、山頂の手前でガスに囲まれてしまい。
ようやくたどり着いた伊吹山の山頂はガスの中。展望もありゃしない。
幸いに山頂付近は風もなく、ほぼ無風状態で寒くもなく。
事前の天気予報では午後からは「晴れ」だったので
下山時間を考えて13時までは2時間ほど山頂で晴れ待ちをすることにした。

それから山頂近辺をぶらぶらしたり、突然に現れた野ギツネの写真を撮ったり
それに神戸から来た単独の若い男性と話をしたりして1時間半が経過・・・
「今日はもうだめかなー」と思った瞬間・・・
ガスが消えて今まで雲に覆われていた山並みが見え始めた。

それから北北東の方角にじっと目を凝らすとやがて遠くに
山並みの向こうに白く光る神々しい山容が・・・・
metsさんがここから見てみたいと願っていた「白山」でした。
2人とも大満足でそこからあとは下山するのみ。

山頂下の雪の斜面は激下りで雪を楽しみながら
「こんな急な斜面を登るのはしんどいだろうな・・・」と思いながら下山した。

帰りには途中でmetsさんおすすめの三島池からの「伊吹山」も眺めて
車中の会話でお互いにビートルズファンであることも判明して
とても、楽しくて有意義な一日を過ごすことができた。
metsさん、ありがとうございました!またこれからもよろしくです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1359人

コメント

おはようございます
山行予定があがっていたので、お二人は伊吹なんだ!
レコが楽しみ、まだかな?まだかな?でした。

聞くところのよると、伊吹は晴天をつかまえるのが通年むずかしいとか。
私は昨夏ナイトハイキングをたくらみましたが、天気予報が「やめとけ」ばかり言いました・・・
そんな伊吹であの大展望
持ってるお二人ですね。(運も忍耐力も)

野狐も白山も見てみたいけれど、一番拝見したいのは
雪原を駆け下りるorisさんかな !
お疲れ様でした。
2015/1/27 9:31
Re: おはようございます
neko-obabaさん こんにちは

orisはレコアップ予定は水曜日ぐらいと言ってはったけど、予定より早くびっくりしてます。

天気がよく無風は、なかなかないんでしょうね。それで2時間も、orisさんの午後から晴れ予想を信じて、山頂で晴れを待ち続けられました。

雪洞を掘ったり、キツネの撮影会やらで楽しいひと時でしたよ。
orisさんの、雪原を駆け下りる姿、次回はぜひ動画に納めます。こうご期待!
2015/1/27 11:24
Re: おはようございます
neko-obabaさん

metsさんとの伊吹山へは、「天気のいい日に行きましょう・・・」だったので
今回は1月12日の予定を見送っての本日でした。
まあ、タイミング悪ければ2月にでも・・・と考えていいタイミングを狙っていたのです。
確かにずっと伊吹方面の天気を見ていると滅多に晴れないですよね・・・
とても、いいタイミングで行けたと思います。
これも滅多にないことですが、山頂付近でも風もほとんどなかったようで
服は着こみましたがそこで2時間過ごすことができました。
下山は積雪の中を歩くのはスキーで滑っているみたいで楽しかったですよ。
2015/1/28 21:08
下山でお会いしました
はじめまして

下山で尻セードとピッケルの滑落停止訓練をしていたものです
その節は失礼いたしました

この日は本当におだやかないい日になりましたね〜
私も写真44枚目「山頂にリンちゃん??(m)」に写ってるようで座ってる一番奥の赤いのかぶってるのがそうですw
そういえば「バスの時間があるから・・・」とお話されてたの覚えていますよ〜
1合目のリンちゃんに「いつのまに山頂から下って来たん??(m)」がウケました  同色のリンちゃんもキツネさんと同じくらいかわいかったですね
しかしあのキツネさんは6合目から頂上まで上がって来てたんですね  私もゆっくり山頂で過ごしましたが次第にガスが晴れてきて景色も楽しめ、小慣れたキツネさんの撮影会にも背後から参加させていただきました

下山の尻セードも楽しかったですね〜
2015/1/27 13:33
Re: 下山でお会いしました
black703さん こんばんは

やはりお見かけしたのは、blackさんだったんですね
滑落中と思って、びっくりしてしまいました。
でも滑落停止訓練って、迫力のない滑落からの停止が多いので、
実践的でよかったですね

山頂は穏やかで2時間も待てたこと自体が奇跡的でした。
キツネもリンちゃんも楽しめた1日でした。

是非次回は北尾根に行ってみたいです。
blackさんのレコを参考にさせていただきますね
2015/1/27 22:02
Re: 下山でお会いしました
black703さん

こちらこそ、失礼しました。
black703 さんのレコを拝見していたらキツネの写真を
必死にとっている私の姿もありましたよ。
山頂で晴れ待ちをしていたので突然のキツネの登場は退屈せずに楽しめてよかったです。
私も最初はキツネとは思わず、犬(リンちゃん)かと思いましたよ。
まさか、野生のキツネに会えるなんて・・・

我々、関西人には山行記録には笑いも重要な要素です。
なので楽しんでいただけたのなら幸いです。
また、どこかの山でお目にかかる時はどうぞよろしくです。
2015/1/28 21:15
ガスが晴れて⇒絶景!
metsさん, orisさん こんにちは!
奥伊吹の山脈越しに白山が望めたとは、ラッキーでしたね!
山頂で辛抱して待たれた甲斐がありましたね 。
この絶景を見るには標高差1250mを登らないと巡り会わないということ。
うーん・・・しんどいですねこれは。
お疲れさまでした
2015/1/27 14:51
Re: ガスが晴れて⇒絶景!
S_fujiwaraさん こんばんは

6合目の避難小屋から9合目まではまさに正念場ですが、9合目を超えると天国のようですね。
昨年のfujiwaraさんの記録を拝見しましたが、北アルプス、びわ湖も見えて完璧な眺望でしたね
私も更なる絶景目指して、また伊吹目指します。
(三ノ宮神社のお祈りが足りなかったカナ?)
2015/1/27 22:16
Re: ガスが晴れて⇒絶景!
s_fujiwaraさん

冬場は夏道と違って、5合目を過ぎたあたりから
つづらおりじゃなくて直登になるんです。
これが、足のふくらはぎが辛くて、息もしんどくて大変でした。
イメージ言えば水越から金剛山の2回登るくらいです。
でもでも、思ったよりも大丈夫ですよ。
下りは激下りで、下りながらもよく自分でもこんな急登りをよく登ったんだと感心しました。そりゃしんどいはずですね。
2015/1/28 21:22

私も同日、伊吹と格闘してました(^^;
雪洞を掘られてたんですね。あれは誰が掘ったんだろうと思ってました。
キツネが出たりいろいろサプライズが多かった日に思います。
何より青い空が望めただけでも収穫でしたね。
2015/1/27 23:30
Re: 蒼
ikajyuさん

雪洞はもともとあったもので、私たちが作ったもんじゃありません。
遊びでピッケルを持ちながら掘っている写真は撮っていますが・・・
当日はお互いに天気のいい日に登れてよかったですね。
実は山頂から下る直前に山頂の北側に立って話をされていた
4-5人のグループがいてそのうちのある方が「ikajyuさん」と呼んおられたので
多分、ikajyuさんだと思ったのですが、声はかけませんでした。
当日は、確か黒のカリマーのザックにブルーの上着でしたね。
2015/1/28 21:29
Re: 蒼
ikajyuさん
コメントありがとうございます。

山頂は無風で白山など一望でき、最高のひと時でしたね。
2015/1/31 21:23
おはようございます
伊吹山の冬、いいですねぇ。
写真を拝見しているとさすがに行ってみたくなりました。
キツネなんかもいるんですね。
2015/1/29 6:43
Re: おはようございます
キバラーさん

そう言えば、キバラーさんは伊吹は夏に一度行かれたきりで冬は未踏でしたね。
当日は風もなく小春日和で、展望もありでいいタイミングで行けたと思います。
キツネに関してはヤマレコで見ていても伊吹山の現れた記録は見なことがないので
この日だけひょっこり現れてくれてラッキーでした。
お蔭で山頂で晴れ待ちしていたのですが退屈せずに過ごせましたよ。
2015/1/30 19:01
Re: おはようございます
kivararさん
コメントありがとうございます。

ヒマラヤ登山隊のような写真お気に召しましたでしょうか?
天候が良ければ、山頂も楽園のようです。

是非冬伊吹にお出かけ下さいね
2015/1/31 21:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山(弥高尾根-上平寺尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら