ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6030561
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

⛄️積雪の五竜岳⛄️

2023年10月07日(土) 〜 2023年10月08日(日)
 - 拍手
hisan その他1人
GPS
14:42
距離
18.6km
登り
2,078m
下り
1,769m

コースタイム

1日目
山行
6:06
休憩
0:17
合計
6:23
8:26
8:26
80
9:46
9:47
29
10:16
10:16
40
10:56
11:12
96
12:48
12:48
95
14:23
14:23
3
14:26
14:26
6
14:32
2日目
山行
7:33
休憩
0:54
合計
8:27
7:31
85
8:56
9:11
61
10:12
10:41
5
10:46
10:47
0
10:47
10:49
156
13:25
13:25
10
13:35
13:42
40
14:22
14:22
17
14:39
14:39
24
15:03
15:03
9
15:12
15:12
17
15:29
15:29
29
15:58
15:58
0
15:58
ゴール地点
天候 1日目→麓は快晴、稜線はガス。夜中から晴れ

2日目→朝のみ晴れ。ほとんど高曇り
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
スタート地点は白馬五竜スキー場に駐車→ゴンドラでアルプス平まで。

ゴール地点は八方尾根スキー場のグラートクワッド→黒菱までリフト2本乗り継ぎ。
コース状況/
危険箇所等
アルプス平から大遠見山まではハイキングコースレベル。大遠見あたりから雪が増えて…⛄️

西遠見を越えれば後立山の稜線が近く見える。そこから、雪の付いた鎖場を登攀したらあとは一山越えると五竜山荘到着!鎖場はチェンスパは最低必要⚠️

五竜山荘から五竜岳の稜線は場所によっては50〜80cmくらいの雪がついて、ミックスルートに?❄️

途中、中間地点くらいにトラバースあり。ここのトラバースはしばらく点在しながら存在している。ここが一番の難所。気温が高い場合とかは雪崩の危険もあるので、撤退判断はここの部分の雪の安定感がキモかなと思った。
その他周辺情報 八方の湯 850円。アルカリ性のなめらか温泉。
積雪のせいで駐車場ガラガラ
2023年10月07日 07:37撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/7 7:37
積雪のせいで駐車場ガラガラ
遠見尾根はまだまだ紅葉中!
2023年10月07日 09:32撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/7 9:32
遠見尾根はまだまだ紅葉中!
2023年10月07日 09:44撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/7 9:44
2023年10月07日 10:14撮影 by  iPhone 11, Apple
10/7 10:14
雪がだいぶ増えてきた
2023年10月07日 10:56撮影 by  iPhone 11, Apple
10/7 10:56
雪がだいぶ増えてきた
大遠見発見!
2023年10月07日 10:59撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/7 10:59
大遠見発見!
大遠見まではべちゃ雪!
2023年10月07日 11:25撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/7 11:25
大遠見まではべちゃ雪!
2023年10月07日 11:58撮影 by  iPhone 11, Apple
10/7 11:58
これから後立山の稜線へ突入!
3
これから後立山の稜線へ突入!
五竜岳
2023年10月07日 13:27撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/7 13:27
五竜岳
このあたりで山荘が見えた
4
このあたりで山荘が見えた
五竜の山頂はガス
1
五竜の山頂はガス
2023年10月07日 14:17撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/7 14:17
五竜山荘到着!
2023年10月07日 14:40撮影 by  iPhone 11, Apple
5
10/7 14:40
五竜山荘到着!
テント泊寒そう
2023年10月07日 14:41撮影 by  iPhone 11, Apple
4
10/7 14:41
テント泊寒そう
字体がしぶい
2023年10月07日 15:04撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/7 15:04
字体がしぶい
山荘廊下
2023年10月07日 15:01撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/7 15:01
山荘廊下
五竜山荘の晩御飯は名物カレー
2023年10月07日 17:26撮影 by  iPhone 11, Apple
4
10/7 17:26
五竜山荘の晩御飯は名物カレー
夜にようやく晴れた
8
夜にようやく晴れた
空が白んできた
唐松岳と牛首
白馬村に雲海
五竜が少しだけ焼けた🤏
11
五竜が少しだけ焼けた🤏
山頂までの稜線
今日の縦走路も焼けてる
5
今日の縦走路も焼けてる
四阿山と浅間山
高妻山!
撮影して撤収
今からピークへ向かう
2
今からピークへ向かう
トラバースを超えて、雪道直登
2023年10月08日 08:31撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 8:31
トラバースを超えて、雪道直登
五竜岳の山頂
2023年10月08日 08:01撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 8:01
五竜岳の山頂
振り返り稜線
2023年10月08日 08:22撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/8 8:22
振り返り稜線
ここを登ってきたのか!
2023年10月08日 08:59撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/8 8:59
ここを登ってきたのか!
五竜から鹿島槍がちらっと見えてきた!
4
五竜から鹿島槍がちらっと見えてきた!
ピークは目の前!道幅は狭いけど、気をつけて
2023年10月08日 08:54撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 8:54
ピークは目の前!道幅は狭いけど、気をつけて
八峰キレットの稜線
3
八峰キレットの稜線
遠くに槍と穂高
唐松と白馬 望遠
5
唐松と白馬 望遠
これから唐松岳への縦走路突入
1
これから唐松岳への縦走路突入
振り返って五竜
シャクナゲも蕾のまま冬眠
1
シャクナゲも蕾のまま冬眠
強風の証
ライチョウ発見!冬毛にはなりきれていない様子・・
2023年10月08日 11:10撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
10/8 11:10
ライチョウ発見!冬毛にはなりきれていない様子・・
ライチョウ
2023年10月08日 11:11撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/8 11:11
ライチョウ
剱岳が凛々しい!
4
剱岳が凛々しい!
立山〜剱岳
牛首近辺の鎖場!
2023年10月08日 13:03撮影 by  iPhone 11, Apple
3
10/8 13:03
牛首近辺の鎖場!
2023年10月08日 13:28撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/8 13:28
唐松山荘と唐松岳
2023年10月08日 13:43撮影 by  iPhone 11, Apple
5
10/8 13:43
唐松山荘と唐松岳
唐松山荘
2023年10月08日 13:44撮影 by  iPhone 11, Apple
1
10/8 13:44
唐松山荘
八方池に映る不帰ノ嶮
2
八方池に映る不帰ノ嶮
下りてくると紅葉の八方尾根
4
下りてくると紅葉の八方尾根
下山完了ー!
2023年10月08日 16:13撮影 by  iPhone 11, Apple
2
10/8 16:13
下山完了ー!

感想

 積雪の五竜岳🏔️数日前に降雪。大した雪では無いかな・・・?と思いつつも最低限の雪山装備を携えて乗り込んだ。んー、思ったよりも嶮しい感じ・・・?
予約でいっぱいの五竜山荘もまさかの9割キャンセル。山小屋には9人しかいない状況。冬型配置なので気温も低くて西風、稜線にガスと強風。初日はコンディション的に登頂は諦めて、翌日に備えることにした😕
 翌朝、凍てつく五竜の稜線に踏み入れた。序盤のトラバースが危ない⚠️数か所のトラバースを抜けると、雪斜面直登。そのあと、ルンゼを抜けて本格的な雪山登攀スタート。手をつかむところも氷のせいで少なく。慎重に進む必要あり。鎖場などもあり。
 足を滑らせないように注意しながらしばらく登ると頂上到着⛏️風はほぼ無風で運がよかった。そのあと、唐松までの縦走は五竜に比べると大したものではない。ただ、牛首の至る手前の部分だけ鎖場があったのでそこくらい。
 10月とはいえ気温は氷点下。冬季と思って望まなければ、かなり危険。チェンスパとアイゼン、ピッケルは持参必須!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:394人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
唐松岳&五竜岳(八方尾根⇒遠見尾根)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら