また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 606568
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

船山(北アルプス展望台) 〜ひだ舟山スノーリゾートアルコピア

2015年03月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
00:08
距離
7.1km
登り
619m
下り
606m
歩くペース
とても速い
0.00.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

ひだ舟山スノーリゾートアルコピア駐車場 - リフト終点 - 展望台 - 船山 - 山頂部散策 - 船山 - 展望台 - リフト終点 - ひだ舟山スノーリゾートアルコピア駐車場
天候 曇 のち 晴
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ひだ舟山スノーリゾートアルコピアは今シーズンの営業を終了していました。
その他周辺情報 山麓の国指定史跡「堂之上遺跡」に立ち寄りました。
スキー場のリフト終点からの乗鞍岳と朝焼け
3
スキー場のリフト終点からの乗鞍岳と朝焼け
御嶽山と朝焼け
ご来光は厚い雲に阻まれてしまいました
ご来光は厚い雲に阻まれてしまいました
大きな岩が点在する急な尾根を進みました
スキーの跡が少し残っていました
大きな岩が点在する急な尾根を進みました
スキーの跡が少し残っていました
急な尾根を登りきると展望台に到着
無雪期には展望が少なかった船山に新しい展望台が設置されたようです。
急な尾根を登りきると展望台に到着
無雪期には展望が少なかった船山に新しい展望台が設置されたようです。
展望台の横に新しい東屋が設置されていました
展望台の横に新しい東屋が設置されていました
シジュウカラがさえずっていました
4
シジュウカラがさえずっていました
コガラが足で木の実のようなものを押さえて、嘴で殻を割って実を採食しようとしていました
4
コガラが足で木の実のようなものを押さえて、嘴で殻を割って実を採食しようとしていました
コガラがさえずっていました
小柄ですが、頭でっかちに見えます?
2
コガラがさえずっていました
小柄ですが、頭でっかちに見えます?
展望台から山頂まではほぼ平らな樹林帯を進みました
「展望台から460m
 山頂まで130m」

展望台から山頂まではほぼ平らな樹林帯を進みました
「展望台から460m
 山頂まで130m」

船山神社
山頂部の電波塔群、中部日本放送他、ここまで道路が通じているようです。
2
山頂部の電波塔群、中部日本放送他、ここまで道路が通じているようです。
山頂部の電波塔群、NHK他
山頂部の電波塔群、NHK他
山頂の標識
「船山1479m」
1
山頂の標識
「船山1479m」
山頂から先も少し散策しました
「山頂から580m
 あららぎ湖まで4670m」
山頂から先も少し散策しました
「山頂から580m
 あららぎ湖まで4670m」
位山とその背後に両白山地
残雪期ならではの展望
2
位山とその背後に両白山地
残雪期ならではの展望
三ノ峰-別山
白山
今年の積雪量は例年よりも多そうですが、山頂部の岩肌も少し見えて、春の装いとなり初めていました。
9
白山
今年の積雪量は例年よりも多そうですが、山頂部の岩肌も少し見えて、春の装いとなり初めていました。
御前岳と猿ヶ馬場山
3
御前岳と猿ヶ馬場山
三ヶ辻山、人形山
3
三ヶ辻山、人形山
ヒガラ
変なさえずりのゴジユウカラもいました
2
ヒガラ
変なさえずりのゴジユウカラもいました
金剛堂山-白木峰
左下にモンデウス飛騨位山
1
金剛堂山-白木峰
左下にモンデウス飛騨位山
大日連山と剱岳
この左に鍬崎山も見えていました
1
大日連山と剱岳
この左に鍬崎山も見えていました
北ノ俣岳の背後に薬師岳
2
北ノ俣岳の背後に薬師岳
黒部五郎岳
槍ヶ岳-大喰岳-中岳
黒い岩肌の小槍
6
槍ヶ岳-大喰岳-中岳
黒い岩肌の小槍
御嶽山
左端が日和田富士(継子岳)
御嶽山
左端が日和田富士(継子岳)
噴火から約半年が経ちますが、地獄谷からは激しく噴煙が上がっていました、斜面にも小さな噴気孔
噴煙の右奥が奥ノ院、右手前に継母岳
8
噴火から約半年が経ちますが、地獄谷からは激しく噴煙が上がっていました、斜面にも小さな噴気孔
噴煙の右奥が奥ノ院、右手前に継母岳
ひだ舟山スノーリゾートアルコピアのゲレンデ
ゲレンデのほとんどの場所から北アルプスの山並みが見渡せます
1
ひだ舟山スノーリゾートアルコピアのゲレンデ
ゲレンデのほとんどの場所から北アルプスの山並みが見渡せます
山麓の高山市久々野町と北アルプス
1
山麓の高山市久々野町と北アルプス
高山市中心市街地も遠望できました
高山市中心市街地も遠望できました
ゲレンデと北アルプスの山並み
2
ゲレンデと北アルプスの山並み
スキー場下部からの船山
1
スキー場下部からの船山
山麓の国の史跡、縄文時代の「堂之上遺跡」に立ち寄りました。資料館は冬期閉鎖中でした。
2
山麓の国の史跡、縄文時代の「堂之上遺跡」に立ち寄りました。資料館は冬期閉鎖中でした。
畑の脇でフクジュソウが咲いていました
2
畑の脇でフクジュソウが咲いていました
山麓からの船山
五条川で桜が開花し始めていたので散策しました
五条川で桜が開花し始めていたので散策しました
ヒヨドリが桜の枝から川の中にダイブして水浴びを繰り返していました
「桜よりも野鳥が気になってしまうのが僕の悪い癖」
by 桜下右京
4
ヒヨドリが桜の枝から川の中にダイブして水浴びを繰り返していました
「桜よりも野鳥が気になってしまうのが僕の悪い癖」
by 桜下右京
桜の枝にカワセミ♂が留まって魚を探しダイブしていました
5
桜の枝にカワセミ♂が留まって魚を探しダイブしていました
メジロが桜の蜜を食べていました
花粉まみれとなった嘴
7
メジロが桜の蜜を食べていました
花粉まみれとなった嘴
コサギが小魚を捕獲しました
2
コサギが小魚を捕獲しました
ソメイヨシノが咲き始めていました
来週が見頃となりそうでした
2
ソメイヨシノが咲き始めていました
来週が見頃となりそうでした

感想

登山口までの路面には1か所を除くと雪はありませんでした。例年より残雪が多そうでした。スキー場は今シーズンの営業を終了していましたが、全面雪道でした。ヘッドライトを点けて、スノーシューを装着してスタートしました。早朝はスキー場では雪が締まっていて沈むことはありませんでした。ラッセル泥棒のような感じで標高差400m程を楽に上がることができました。早朝の気温はマイナスとなっていたと思われますが、日中は予想以上に暖かい春山といった感じでした。途中から東方の空が赤くなり始めました。スキー上のリフト終点でご来光を待ちましたが、稜線付近に雲が増えてきて、結局日の出の様子が全く分りませんでした。スキー場のリフト終点に階段が設置されていて、山頂まで50分の標識がありました。山頂部までは急登が続き、大岩の横を巻くような分りにくい箇所もありました。ハイカーのトレースはなく、鹿の跡と消えかけたスキー板の跡がありました。急坂を登りきると東屋があり、展望図が設置された展望台となっていました。その先ほぼ平らな樹林帯を進み、多くの電波塔が立ち並んだ山頂に到着しました。山頂部で展望がある場所を探していると、樹間から位山越しに白山が見渡せる箇所がありました。山頂部には「船山花木園遊歩道」の案内図が設置されていました。最初は薄曇り状態でしたが、次第に日差しが当るようになってきました。展望台に戻る休憩していると、北アルプス方面にも日差しが当るようになってきました。展望台からスキー場までの急な下りはスノーシューでは滑落しそうだったので、アイゼンを装着しました。踏み抜いて穴に落ちるようなことはありませんでした。
帰りに、桜並木を散策するとヒヨドリ、メジロ、スズメが咲き始めた桜の蜜を食べていました。川には、コサギ、ハクセキレイ、カルガモ、ムクドリ、ツグミ、カワセミなどもいました。

【 バックナンバー 船山周辺 】
・2月5日 (2013年)『位山 〜スノーシューで北アルプスの展望台へ 』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-266650.html
・2月20日 (2011年)『位山・熊が出た〜! 白山・剱・槍穂〜御嶽山展望の川上岳天空遊歩道』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-100319.html
・3月28日 (2015年)『船山(北アルプス展望台) 〜ひだ舟山スノーリゾートアルコピア』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-606568.html
・5月10日 (2014年)『簗谷山 〜クマがいそうな山で見たものは何?』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-444689.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2382人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら