ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 646859
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

正直ヤバイ! 甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根〜八丁尾根 5月にやってみた  

2015年05月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
10:39
距離
23.6km
登り
2,960m
下り
2,965m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:15
休憩
1:09
合計
10:24
4:59
4:59
56
5:55
5:55
46
6:41
6:41
10
6:51
6:51
28
7:19
7:19
4
7:23
7:23
26
7:49
7:49
31
8:20
8:25
38
9:03
9:58
40
10:38
10:38
28
11:06
11:07
21
11:28
11:28
86
12:54
12:54
18
13:12
13:13
23
13:36
13:37
25
14:02
14:02
20
14:22
14:25
3
14:28
14:28
33
15:01
15:04
13
15:17
15:17
3
天候 曇りがち 時々晴れ間も。
風は無風。
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
<<マイカー>>
甲州街道・道の駅はくしゅうの交差点より、尾白川渓谷方面へ約10分。
無料大駐車場あり。
コース状況/
危険箇所等
<<黒戸尾根・甲斐駒ヶ岳・八丁尾根 周回コース>>

☆急登で有名な黒戸尾根
さすがに登りは厳しいですが、文句のつけようが無いほど整備されている。
危険箇所には鎖やハシゴが取り付けてある。
道標もあるので迷う心配はないと思います。
水場は登山口と七丈小屋(有料)しかありません。
残雪は七丈小屋と八合目の区間にあるだけ(トレースあり)アイゼン無しでも登れました。
あと八合目から上の危険箇所に少しだけ残雪。

☆甲斐駒ヶ岳〜三ッ頭分岐(八丁尾根)
六合目石室まで下り坂の岩稜が続き、一箇所だけ危険なクサリ場があります。
また、ガスると道を間違えやすくなるし、六合目石室を見落とすと思います。
駒ケ岳六合コース分岐まで道標はなかった。
樹林帯から三ッ頭まで問題なし。
東側斜面の樹林帯に残雪あり、時々上を歩くことに。
ピークから鋸側へ少し下ると立派な道標(八丁尾根分岐)がありました。
いざというときに六合目避難小屋が使えます。

☆八丁尾根
八丁尾根は整備された良い道でした(私の見たかぎり)
樹林帯に残雪が少しだけありましたが、数週間もすれば解けてしまうでしょう。
道標あります。
危険箇所にはハシゴや鎖などが取り付けてありました。
大岩山鞍部からの直登はかなり斜度が急(鉄梯子・鎖・ロープ)なので滑落に注意。
大岩山〜日向山まで歩きやすい良い道でした。

☆尾白川渓谷駐車場に売店・トイレ・登山届けあります。
少し進むとキャンプ場もあり。
その他周辺情報 <<スーパー・コンビニ>>
甲州街道に出れば「道の駅はくしゅう」があり、隣接してスーパー・ガソリンスタンドがあります。国道にはコンビニあります。

<<下山後の温泉>>
甲斐駒ヶ岳・尾白の湯 HPはこちらhttp://www.verga.jp/modules/tinyd1/
露天風呂から甲斐駒が見え、広々して良いお風呂でした♪
予約できる山小屋
七丈小屋
登山口へ向かうときに見えた甲斐駒。
4
登山口へ向かうときに見えた甲斐駒。
駐車場にあるトイレ。
駐車場にあるトイレ。
駐車場の奥から駒ケ岳神社へ向かう。
ここに登山ポストあり。
駐車場の奥から駒ケ岳神社へ向かう。
ここに登山ポストあり。
竹宇駒ケ岳神社で安全祈願です。
1
竹宇駒ケ岳神社で安全祈願です。
清流尾白川の吊橋を渡って登山が始まります。
1
清流尾白川の吊橋を渡って登山が始まります。
道標もしっかり♪
1
道標もしっかり♪
フタリシズカちゃんがお出迎え♪
3
フタリシズカちゃんがお出迎え♪
鮮やかなヤマツツジ♪
5
鮮やかなヤマツツジ♪
えぐれた登山道。
えぐれた登山道。
良い道なんやで!
マイズルソウ♪
朝快晴だったのに雲が出始めてきたな?
2
朝快晴だったのに雲が出始めてきたな?
笹の平分岐点に到着。
今日は快調だぜぇ〜♪
1
笹の平分岐点に到着。
今日は快調だぜぇ〜♪
ズダヤクシュ? 名前なんやったけな〜?
1
ズダヤクシュ? 名前なんやったけな〜?
修験の道ですね。
修験の道ですね。
カラマツ林に変わる。
カラマツ林に変わる。
でたぁ〜! 難所で知られる「刃渡り」ってか♪
3
でたぁ〜! 難所で知られる「刃渡り」ってか♪
全然怖くないけどね!
7
全然怖くないけどね!
イワカガミ沢山咲いてるよ(^o^)
10
イワカガミ沢山咲いてるよ(^o^)
いよいよです。
おりゃあ〜!!!
でもそんなの関係ねぇ〜! はいっ! 刀利天狗ちゃ〜ん♪
2
でもそんなの関係ねぇ〜! はいっ! 刀利天狗ちゃ〜ん♪
黒戸山の巻き道に少しだけ残雪ありました。
1
黒戸山の巻き道に少しだけ残雪ありました。
バイカオウレン♪
3
バイカオウレン♪
五合目から甲斐駒がドカ〜ン♪
あそこまで登るんかい!
8
五合目から甲斐駒がドカ〜ン♪
あそこまで登るんかい!
あっ! これなんやったけな? 何々コザクラやと思うんやけど。
18
あっ! これなんやったけな? 何々コザクラやと思うんやけど。
修行・・・嫌っ!
しんどい!
はぁ〜! 七丈小屋に到着しました。
1
はぁ〜! 七丈小屋に到着しました。
七丈小屋から急登になり、しばらくすると残雪が現れる。
えらい雪が少ないでんな?
下りは登山靴滑走でもしよっか♪
4
七丈小屋から急登になり、しばらくすると残雪が現れる。
えらい雪が少ないでんな?
下りは登山靴滑走でもしよっか♪
あ〜しんどぉ〜! 
でもそんなの関係ねぇ〜! でもそんなの関係ねぇ〜! はいっ! ワイルドだろぉ〜(^0^)/
6
あ〜しんどぉ〜! 
でもそんなの関係ねぇ〜! でもそんなの関係ねぇ〜! はいっ! ワイルドだろぉ〜(^0^)/
シャリバテ!
楽しいなぁ〜♪
垂直のクサリ。
ここから見る山頂は峻厳だなぁ〜!
1
ここから見る山頂は峻厳だなぁ〜!
雪があると危険な箇所。
激急登だけど全然問題ない。
1
雪があると危険な箇所。
激急登だけど全然問題ない。
摩利支天と北岳。
4
摩利支天と北岳。
去年登ったとき、完全に雪の斜面で緊張した箇所。
もう怖くもない。
去年登ったとき、完全に雪の斜面で緊張した箇所。
もう怖くもない。
射程距離。
着いたぞぉ〜!
ほんま俺は晴れ男! ワイルドだろぉ〜! どんなもんじゃ〜い!!!
32
ほんま俺は晴れ男! ワイルドだろぉ〜! どんなもんじゃ〜い!!!
アサヨ峰・北岳。
9
アサヨ峰・北岳。
富士山・鳳凰山。
19
富士山・鳳凰山。
仙丈ケ岳。
中央アルプス。
八ヶ岳。
鋸岳・北アルプス。
4
鋸岳・北アルプス。
珍しくまったりと休憩してしもうた。
さあ! 鋸岳へ。
6
珍しくまったりと休憩してしもうた。
さあ! 鋸岳へ。
飲料水に雪を投入。
シャーベットになり美味しくなった。
6
飲料水に雪を投入。
シャーベットになり美味しくなった。
尾根に残雪が所々ある。
2
尾根に残雪が所々ある。
大岩をトラバース。
2
大岩をトラバース。
唯一の危険箇所で垂直のクサリ場。
9
唯一の危険箇所で垂直のクサリ場。
突破したあと振り返る。
10
突破したあと振り返る。
六合目小屋。
綺麗な小屋でしたよ。
3
六合目小屋。
綺麗な小屋でしたよ。
ほっとできる広場。
ほっとできる広場。
樹林帯に突入すると東側の斜面に残雪がある。
樹林帯に突入すると東側の斜面に残雪がある。
西側は切れ落ちてるので注意。
1
西側は切れ落ちてるので注意。
三ッ頭まで登り返しが・・・しんどいでぇ〜♪
5
三ッ頭まで登り返しが・・・しんどいでぇ〜♪
左が三ッ頭で、右が烏帽子岳。
左が三ッ頭で、右が烏帽子岳。
三ッ頭から鋸岳が間近に迫って見える。
1
三ッ頭から鋸岳が間近に迫って見える。
三ッ頭から少し下ると、鋸岳と八丁尾根との分岐。
整備されていますね♪
4
三ッ頭から少し下ると、鋸岳と八丁尾根との分岐。
整備されていますね♪
少し登り返して烏帽子岳に到着。
6
少し登り返して烏帽子岳に到着。
シャリバテ! おにぎりをパクリ♪
12
シャリバテ! おにぎりをパクリ♪
アズマシャクナゲ。
3
アズマシャクナゲ。
さあ! ドMの八丁尾根へ。
4
さあ! ドMの八丁尾根へ。
山頂を後にすると樹林帯の道になる。
おまけに激急坂なのです。
1
山頂を後にすると樹林帯の道になる。
おまけに激急坂なのです。
文句のつけようが無いほどの道です。
4
文句のつけようが無いほどの道です。
振り返って見ると甲斐駒。
6
振り返って見ると甲斐駒。
立派な鉄梯子。
かっこいい鋸岳。
大ギャップが見える。
4
かっこいい鋸岳。
大ギャップが見える。
最低鞍部に来ました。
さあ! いよいよですよ♪
1
最低鞍部に来ました。
さあ! いよいよですよ♪
地獄の修行が・・・(^o^)/
6
地獄の修行が・・・(^o^)/
いきなり垂直のクサリ場を登る。
4
いきなり垂直のクサリ場を登る。
お次は鉄梯子。
あ〜しんどぉ〜! どんなもんじゃい! 大岩山ちゃ〜ん(^o^)/
5
あ〜しんどぉ〜! どんなもんじゃい! 大岩山ちゃ〜ん(^o^)/
大岩山の次のピーク、駒薙ノ頭。
結構辛い登り返しだったのだぁ〜!!!
大岩山の次のピーク、駒薙ノ頭。
結構辛い登り返しだったのだぁ〜!!!
良い登山道ですね。
2
良い登山道ですね。
鞍掛山分岐に到着。
2
鞍掛山分岐に到着。
最後は日向山の登りだけです。
5
最後は日向山の登りだけです。
一歩進んで二歩さがる!
こんなんじゃ山頂に着かへんやんけぇ〜(笑)
8
一歩進んで二歩さがる!
こんなんじゃ山頂に着かへんやんけぇ〜(笑)
はいっ! 日向山ちゃ〜ん(^o^)/
11
はいっ! 日向山ちゃ〜ん(^o^)/
またカメラ壊したら・・・(汗)
4
またカメラ壊したら・・・(汗)
一級品の登山道ですね♪
6
一級品の登山道ですね♪
日向山の登山口。
下山まであと少しの辛抱です。
2
日向山の登山口。
下山まであと少しの辛抱です。
あ〜しんどかった〜! 
毎回思うんですけど・・・なんでこんな辛いことしてんのかな?
17
あ〜しんどかった〜! 
毎回思うんですけど・・・なんでこんな辛いことしてんのかな?

感想

2015初のアルプス開幕。
そして、いきなり黒戸尾根往復?
ちゃいまんねん♪
八丁尾根の周回ですねん(笑)
ほんまマジでドMや!
二年前に挑戦したことあるけど、まさか再びやってしまうとは!
俺も好きやのぉ〜辛いことするの。
もう二度としないかも♪



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3379人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら