ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6634657
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

須磨浦公園〜鉢伏山〜旗振山〜高倉山〜須磨寺

2024年04月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
rxk00250 その他1人
GPS
--:--
距離
7.6km
登り
263m
下り
251m

コースタイム

日帰り
山行
2:42
休憩
1:08
合計
3:50
10:13
13
JR「須磨」駅
10:26
10:26
28
須磨浦公園・東入口
10:54
10:54
0
山陽電車「須磨浦公園」駅
10:54
10:58
1
須磨浦ロープウェイ駅
10:59
11:00
27
敦盛橋
11:27
11:29
2
休憩所兼展望台
11:31
11:35
5
須磨浦ロープウェイ鉢伏山上駅・展望台
11:40
11:41
8
鉢伏山 (山頂)
11:49
11:54
7
旗振山 (山頂)
12:01
12:01
3
一の谷 分岐
12:04
12:04
10
鉄拐山 分岐
12:14
12:17
2
高倉山 (山頂)
12:19
12:21
4
おらが山毎日登山記帳所
12:25
12:31
7
おらが茶屋・高倉山 (石碑)
12:38
12:38
18
高倉台(おらが山 登山口)
12:56
12:56
8
須磨寺砂防ダム・須磨寺トンネル
13:04
13:43
3
「須磨寺」(境内 桜観賞)
13:46
13:47
4
須磨寺前商店街 北口・弘天さん
13:51
13:51
12
山陽電車「須磨寺」駅
14:03
JR「須磨」駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(行き)JR須磨駅から徒歩で須磨海浜公園へ
(帰り)須磨寺から徒歩でJR「須磨」駅へ
コース状況/
危険箇所等
六甲全山縦走ルートも含むメジャーなハイキング道で特に危険な箇所はなし。

<2023年2月26日の山行記録はコチラ>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5220113.html
<2022年3月5日の山行記録はコチラ>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4060162.html
<2020年3月1日の山行記録はコチラ>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2242886.html
<2019年3月31日の山行記録はコチラ>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1777097.html
<2018年10月7日の山行記録はコチラ>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1606426.html
<2018年2月24日の山行記録はコチラ>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1389579.html
<2017年4月2日の山行記録はコチラ>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1098813.html
JR「須磨」駅から西へ、徒歩で国道2号線沿いに須磨一ノ谷プラザという建物のところまで行くと、そこが「須磨浦公園」の東の端の入口。ここから桜のお花見スタート
2024年04月06日 10:26撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 10:26
JR「須磨」駅から西へ、徒歩で国道2号線沿いに須磨一ノ谷プラザという建物のところまで行くと、そこが「須磨浦公園」の東の端の入口。ここから桜のお花見スタート
「須磨浦公園」東入口のところには大きな桜の木があり、満開の状態で優しく迎えてくれる
2024年04月06日 10:27撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/6 10:27
「須磨浦公園」東入口のところには大きな桜の木があり、満開の状態で優しく迎えてくれる
満開の桜(須磨浦公園)
2024年04月06日 10:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/6 10:29
満開の桜(須磨浦公園)
満開の桜(須磨浦公園)
2024年04月06日 10:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/6 10:29
満開の桜(須磨浦公園)
満開の桜(須磨浦公園)
2024年04月06日 10:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/6 10:30
満開の桜(須磨浦公園)
満開の桜(須磨浦公園)
2024年04月06日 10:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/6 10:31
満開の桜(須磨浦公園)
満開の桜(須磨浦公園)
2024年04月06日 10:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/6 10:31
満開の桜(須磨浦公園)
みどりの塔と桜(須磨浦公園)
2024年04月06日 10:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/6 10:35
みどりの塔と桜(須磨浦公園)
満開の桜(須磨浦公園)
2024年04月06日 10:38撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/6 10:38
満開の桜(須磨浦公園)
満開の桜(須磨浦公園)
2024年04月06日 10:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/6 10:39
満開の桜(須磨浦公園)
満開の桜(須磨浦公園)
2024年04月06日 10:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/6 10:40
満開の桜(須磨浦公園)
桜のトンネル(須磨浦公園)
2024年04月06日 10:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/6 10:40
桜のトンネル(須磨浦公園)
満開の桜(須磨浦公園)
2024年04月06日 10:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/6 10:43
満開の桜(須磨浦公園)
満開の桜(須磨浦公園)
2024年04月06日 10:44撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/6 10:44
満開の桜(須磨浦公園)
満開の桜(須磨浦公園)
2024年04月06日 10:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/6 10:48
満開の桜(須磨浦公園)
満開の桜(須磨浦公園)
2024年04月06日 10:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/6 10:49
満開の桜(須磨浦公園)
須磨浦ロープウェイの駅舎と桜(須磨浦公園)
2024年04月06日 10:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/6 10:53
須磨浦ロープウェイの駅舎と桜(須磨浦公園)
「敦盛橋」から見下ろす、山陽「須磨浦公園」駅と須磨浦ロープウェイ駅舎と桜
2024年04月06日 10:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 10:59
「敦盛橋」から見下ろす、山陽「須磨浦公園」駅と須磨浦ロープウェイ駅舎と桜
縦走路の石階段を登って行く途中に広場があり、そこに咲いていた満開の桜(須磨浦公園)
2024年04月06日 11:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/6 11:01
縦走路の石階段を登って行く途中に広場があり、そこに咲いていた満開の桜(須磨浦公園)
同じく石階段をさらに登っていく途中に咲いていた満開の桜(須磨浦公園)
2024年04月06日 11:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/6 11:05
同じく石階段をさらに登っていく途中に咲いていた満開の桜(須磨浦公園)
「鉢伏山」の山頂を目指して、桜の咲く長い長い石階段を登っていく
2024年04月06日 11:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 11:05
「鉢伏山」の山頂を目指して、桜の咲く長い長い石階段を登っていく
須磨浦ロープウェイ鉢伏山上駅の隣にある展望台(カーレーター乗り場の建物の真上)から、ここでも満開になっている桜越しに須磨海岸を望む
2024年04月06日 11:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/6 11:32
須磨浦ロープウェイ鉢伏山上駅の隣にある展望台(カーレーター乗り場の建物の真上)から、ここでも満開になっている桜越しに須磨海岸を望む
「鉢伏山」の山頂広場に立つ標識
2024年04月06日 11:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/6 11:40
「鉢伏山」の山頂広場に立つ標識
山頂広場に咲く見事な山桜。見上げるような大きな木で圧倒されそう
2024年04月06日 11:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/6 11:41
山頂広場に咲く見事な山桜。見上げるような大きな木で圧倒されそう
「旗振山」へ向かう山道に咲いていた山ツツジもほぼ満開に近い
2024年04月06日 11:44撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/6 11:44
「旗振山」へ向かう山道に咲いていた山ツツジもほぼ満開に近い
「旗振山」の山頂に到着
2024年04月06日 11:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 11:50
「旗振山」の山頂に到着
「旗振山」の山頂から淡路島と瀬戸内海と明石海峡大橋を望む
2024年04月06日 11:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/6 11:50
「旗振山」の山頂から淡路島と瀬戸内海と明石海峡大橋を望む
「旗振山」の山頂から須磨海岸・須磨海浜公園の砂浜を望む
2024年04月06日 11:52撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/6 11:52
「旗振山」の山頂から須磨海岸・須磨海浜公園の砂浜を望む
六甲全山縦走路の途中から「明石海峡大橋」を望めるポイントがある(登山道を区切っている木柵の向こう側から)
2024年04月06日 11:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/6 11:58
六甲全山縦走路の途中から「明石海峡大橋」を望めるポイントがある(登山道を区切っている木柵の向こう側から)
ウバメガシの林を抜けたところにある小高い丘の上に「高倉山」のピーク点があるので立ち寄る
2024年04月06日 12:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/6 12:14
ウバメガシの林を抜けたところにある小高い丘の上に「高倉山」のピーク点があるので立ち寄る
「高倉山」ピーク点には境界柱のほかにも三角点(212・2m)が埋まっている(=写真中央やや左の深く埋まっているほうが三角点)
2024年04月06日 12:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/6 12:14
「高倉山」ピーク点には境界柱のほかにも三角点(212・2m)が埋まっている(=写真中央やや左の深く埋まっているほうが三角点)
「おらが茶屋」屋上から見た景色。今歩いてきた「鉢伏山〜旗振山」の方向を振り返る
2024年04月06日 12:27撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/6 12:27
「おらが茶屋」屋上から見た景色。今歩いてきた「鉢伏山〜旗振山」の方向を振り返る
「おらが茶屋」屋上から見た景色。東に高倉台住宅地越しに「栂尾山」と名物の長階段が見えている。足元にあるのは高倉山跡の石碑
2024年04月06日 12:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/6 12:28
「おらが茶屋」屋上から見た景色。東に高倉台住宅地越しに「栂尾山」と名物の長階段が見えている。足元にあるのは高倉山跡の石碑
高倉台の住宅地へ降りる途中に、赤茶色の葉を付けた見事な山桜が咲いていた
2024年04月06日 12:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/6 12:36
高倉台の住宅地へ降りる途中に、赤茶色の葉を付けた見事な山桜が咲いていた
「須磨寺」の境内に入り、本堂のさらに奥へ。その周辺に咲いていた満開の桜(須磨寺)
2024年04月06日 13:27撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/6 13:27
「須磨寺」の境内に入り、本堂のさらに奥へ。その周辺に咲いていた満開の桜(須磨寺)
参道をはさむように咲く桜のトンネル(須磨寺)
2024年04月06日 13:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/6 13:33
参道をはさむように咲く桜のトンネル(須磨寺)
満開の桜(須磨寺)
2024年04月06日 13:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/6 13:33
満開の桜(須磨寺)
「源平の庭」にも桜(須磨寺)
2024年04月06日 13:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/6 13:34
「源平の庭」にも桜(須磨寺)
平敦盛の像と満開の桜(須磨寺)
2024年04月06日 13:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/6 13:36
平敦盛の像と満開の桜(須磨寺)
満開の桜(須磨寺)
2024年04月06日 13:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/6 13:39
満開の桜(須磨寺)
JR「須磨」駅へ向かう国道2号線から見上げる「鉢伏山〜旗振山」の稜線
2024年04月06日 14:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/6 14:01
JR「須磨」駅へ向かう国道2号線から見上げる「鉢伏山〜旗振山」の稜線
ご褒美の「天然温泉あぐろの湯」がある「アグロガーデン」にも活き活きとした若い桜
2024年04月06日 17:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 17:28
ご褒美の「天然温泉あぐろの湯」がある「アグロガーデン」にも活き活きとした若い桜
温泉帰りに、新長田駅前商店街アスタプラザファースト2F「洋食ジャンボ」で夕食。これは山形豚のカツレツ定食(¥1,200)で、大きな豚カツが凄く柔らかくて美味しい。定食にはライスと味噌汁が付く
2024年04月06日 17:51撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/6 17:51
温泉帰りに、新長田駅前商店街アスタプラザファースト2F「洋食ジャンボ」で夕食。これは山形豚のカツレツ定食(¥1,200)で、大きな豚カツが凄く柔らかくて美味しい。定食にはライスと味噌汁が付く
ヒレ肉のビフカツ定食(\1,600)はお店一押しのメニュー。こちらも驚くほど柔らかくて大きなビフカツが絶品。あまりに美味しくて、ここに来ると毎回頼んでしまうほど
2024年04月06日 17:52撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/6 17:52
ヒレ肉のビフカツ定食(\1,600)はお店一押しのメニュー。こちらも驚くほど柔らかくて大きなビフカツが絶品。あまりに美味しくて、ここに来ると毎回頼んでしまうほど

装備

個人装備
通常のトレッキング靴(ローカット)のみ

感想

今回は同行者希望のプラン。満開になっているはずの「須磨浦公園」(市民の森) の桜を観賞し、 その先からは山を登って「鉢伏山〜旗振山〜高倉山」の各山頂を経由しつつ縦走して、高倉台から下山し「須磨寺」の桜を観賞する、というコース。いつもとは違う場所での桜のお花見を楽しみ、ご褒美は新長田(駒ヶ林)の「あぐろの湯」に設定。

予想通り「須磨浦公園」の桜はこれでもかというぐらいに満開。桜の種類自体は多くないものの、どれもが良い木で、何よりまだまだ元気がある。それにここはそれほど混雑していないので、ゆっくりと逍遥しながら鑑賞できるのが嬉しい。他の有名な桜の名所に比べたらみんな大人しいし静かだし。来て良かったな。

陽気がいいので須磨浦ロープウェイ駅前は家族連れや観光客など大人数でごった返していた。ロープウェイ乗車は順番待ちで、乗れる迄に1時間から1時間半ほど待つ感じ。こんなに人気なのを見たのは初めてでびっくり。乗れなかっり待ちくたびれた家族連れやグループの人が、須磨浦公園駅から続く六甲縦走路の長い階段道を、ワーワー言いながら登っていた。ご苦労さま。

そういう訳で「鉢伏山〜旗振山」までは大勢の客で賑わっていた。花見などのレジャー客と山好きのハイカーがごちゃ混ぜ状態。「旗振山」から先の六甲縦走路に入ると、一転してハイカーだけになってしまうのが面白い。そこから先はいつもの土曜日の山道の風景が戻る。今回は足の疲労を考慮して「鉄拐山」の山頂はパスして、そのまま「高倉山」の山頂プレートに立ち寄ってから下山することにした。連日の歩きなのでそんなので丁度良い。

今回のイベントは「須磨寺」の桜観賞。神社へは良く訪れるが、寺は普段でも殆ど行かない場所。高倉山側から来たので寺の北西端から入り、南へ抜ける。源平合戦の庭と、阿吽の仁王像がある山門の周辺の小規模な桜並木が美しかった。

天然温泉「あぐろの湯」でサッパリした後は、かなり久し振りとなる、新長田駅前商店街アスタプラザファースト2F「洋食ジャンボ」で夕食。ヒレ肉のビフカツ(¥1,600)が絶品。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら