ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6718366
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

木階段とバイカオウレンの道【南木曽岳】「昨日あの頂きに居たなんて」〜乗鞍岳を眺めて🤩

2024年04月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
Duo-Jet その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:45
距離
6.8km
登り
807m
下り
795m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:33
合計
4:43
6:50
6:55
17
7:12
7:12
2
7:14
7:16
23
7:39
7:45
64
8:49
8:55
23
9:18
9:18
1
9:19
9:22
8
9:30
9:36
15
9:51
9:54
58
10:52
10:53
9
11:02
11:03
9
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蘭キャンプ場のもう少し先の南木曽岳登山口駐車場を利用させて頂きました。
コース状況/
危険箇所等
登山口から暫くは林道歩き、その後も周回ルートの分岐までは穏やかですが、分岐を越えると頂上まで激登りが待ってます。ルートには沢山木段や木ハシゴが設置されて手入れが行き届いてます。
頂上から周回での下山ルートも同じく激下りが待ってます。
駐車場に到着。
先着は2組のかたかな。
2024年04月29日 06:28撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
9
4/29 6:28
駐車場に到着。
先着は2組のかたかな。
分かりやすい案内板です。
2024年04月29日 06:30撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
8
4/29 6:30
分かりやすい案内板です。
額付本谷林道というのですね。
2024年04月29日 06:31撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
13
4/29 6:31
額付本谷林道というのですね。
いきなりの渡渉(*_*;
2024年04月29日 06:32撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
13
4/29 6:32
いきなりの渡渉(*_*;
林道沿いには花がポツポツ。
黄色が目立ったキケマン。
2024年04月29日 06:36撮影 by  Pixel 7a, Google
18
4/29 6:36
林道沿いには花がポツポツ。
黄色が目立ったキケマン。
シキミも開花中。
2024年04月29日 06:41撮影 by  Pixel 7a, Google
15
4/29 6:41
シキミも開花中。
今季お初のギンリョウソウ。
2024年04月29日 06:43撮影 by  Pixel 7a, Google
24
4/29 6:43
今季お初のギンリョウソウ。
道標に従います。
2024年04月29日 06:51撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
8
4/29 6:51
道標に従います。
モミジイチゴがいっぱい。
みんな下を向いてます。
2024年04月29日 06:59撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
16
4/29 6:59
モミジイチゴがいっぱい。
みんな下を向いてます。
この橋を渡れば登山道に入ります。
2024年04月29日 07:02撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
10
4/29 7:02
この橋を渡れば登山道に入ります。
ネコヤナギかな。
2024年04月29日 07:03撮影 by  Pixel 7a, Google
12
4/29 7:03
ネコヤナギかな。
高いところが好き。
2024年04月29日 07:08撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
16
4/29 7:08
高いところが好き。
おや、ポッカリ穴が開いてたのですね。
2024年04月29日 07:09撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
8
4/29 7:09
おや、ポッカリ穴が開いてたのですね。
分岐点、時計回りに行きましょう。
2024年04月29日 07:13撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
7
4/29 7:13
分岐点、時計回りに行きましょう。
どんな洞窟かと思えば...
2024年04月29日 07:16撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
10
4/29 7:16
どんな洞窟かと思えば...
まあ、普通でした。(^^)
しかし、金時が生まれたという言い伝えがあるそうです。
2024年04月29日 07:16撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
9
4/29 7:16
まあ、普通でした。(^^)
しかし、金時が生まれたという言い伝えがあるそうです。
道標に従います。
2024年04月29日 07:19撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
8
4/29 7:19
道標に従います。
お目当てのバイカオウレンに出会えました。
2024年04月29日 07:23撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
17
4/29 7:23
お目当てのバイカオウレンに出会えました。
終盤が近いですね。
2024年04月29日 07:24撮影 by  Pixel 7a, Google
26
4/29 7:24
終盤が近いですね。
あちこち咲いてます。
2024年04月29日 07:25撮影 by  Pixel 7a, Google
12
4/29 7:25
あちこち咲いてます。
まだ見頃です。
2024年04月29日 07:27撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
15
4/29 7:27
まだ見頃です。
上手く積み上げたように見えますが自然の造形なんでしょうね。
2024年04月29日 07:32撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
9
4/29 7:32
上手く積み上げたように見えますが自然の造形なんでしょうね。
親切な案内板。
2024年04月29日 07:36撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
8
4/29 7:36
親切な案内板。
水はありません。
2024年04月29日 07:40撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
9
4/29 7:40
水はありません。
へえ〜、そうなんですね。
2024年04月29日 07:53撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
8
4/29 7:53
へえ〜、そうなんですね。
ここから更に等高線の間隔が狭まります。
2024年04月29日 08:04撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
11
4/29 8:04
ここから更に等高線の間隔が狭まります。
かなり急登になりますが、ショウジョウバカマや...
2024年04月29日 08:06撮影 by  Pixel 7a, Google
18
4/29 8:06
かなり急登になりますが、ショウジョウバカマや...
タムシバに癒されます。
2024年04月29日 08:11撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
14
4/29 8:11
タムシバに癒されます。
ほんとに有難い階段です。
2024年04月29日 08:15撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
14
4/29 8:15
ほんとに有難い階段です。
少し眺望があるようです。
2024年04月29日 08:15撮影 by  Pixel 7a, Google
8
4/29 8:15
少し眺望があるようです。
バイカオウレンは登山道沿いにいっぱい。
2024年04月29日 08:26撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
20
4/29 8:26
バイカオウレンは登山道沿いにいっぱい。
ふ〜、あと530m。
2024年04月29日 08:27撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
7
4/29 8:27
ふ〜、あと530m。
かぶと岩‼
2024年04月29日 08:50撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
8
4/29 8:50
かぶと岩‼
あれの事かな。
2024年04月29日 08:54撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
14
4/29 8:54
あれの事かな。
鮮やかなアカヤシオ。
2024年04月29日 08:54撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
21
4/29 8:54
鮮やかなアカヤシオ。
中央アルプスが見えた。
2024年04月29日 08:59撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
13
4/29 8:59
中央アルプスが見えた。
山頂到着‼
ここで、駐車場に先着されてた京都ナンバーの車のかた達とお会いして暫しお喋り。
2024年04月29日 09:10撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
15
4/29 9:10
山頂到着‼
ここで、駐車場に先着されてた京都ナンバーの車のかた達とお会いして暫しお喋り。
お別れした後、記念撮影。
2024年04月29日 09:11撮影 by  Pixel 7a, Google
23
4/29 9:11
お別れした後、記念撮影。
二等三角点、点名は南木曾。
2024年04月29日 09:11撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
10
4/29 9:11
二等三角点、点名は南木曾。
下山します。
2024年04月29日 09:13撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
8
4/29 9:13
下山します。
見晴台があるようです。
2024年04月29日 09:15撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
7
4/29 9:15
見晴台があるようです。
御嶽山が近い。
2024年04月29日 09:16撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
27
4/29 9:16
御嶽山が近い。
剣ヶ峰の社が見えます。
2024年04月29日 09:18撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
17
4/29 9:18
剣ヶ峰の社が見えます。
こちらは昨日登った乗鞍岳。
ドーンとした山容が素晴らしい。
2024年04月29日 09:17撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
33
4/29 9:17
こちらは昨日登った乗鞍岳。
ドーンとした山容が素晴らしい。
下山道にもいっぱい。
2024年04月29日 09:20撮影 by  Pixel 7a, Google
21
4/29 9:20
下山道にもいっぱい。
ここのはまだまだ元気そうです。
2024年04月29日 09:21撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
11
4/29 9:21
ここのはまだまだ元気そうです。
かわいい。
2024年04月29日 09:21撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
21
4/29 9:21
かわいい。
仲良しさん。
2024年04月29日 09:22撮影 by  Pixel 7a, Google
19
4/29 9:22
仲良しさん。
こんなにいっぱい。
2024年04月29日 09:22撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
15
4/29 9:22
こんなにいっぱい。
恵那山も近いですね。
2024年04月29日 09:25撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
9
4/29 9:25
恵那山も近いですね。
白いショウジョウバカマですね。
2024年04月29日 09:30撮影 by  Pixel 7a, Google
19
4/29 9:30
白いショウジョウバカマですね。
避難小屋が見えた。
2024年04月29日 09:31撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
7
4/29 9:31
避難小屋が見えた。
中はこんな感じ。
整理整頓されてます。
2024年04月29日 09:32撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
7
4/29 9:32
中はこんな感じ。
整理整頓されてます。
小屋の横には綺麗な新しいトイレもあります。
2024年04月29日 09:33撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
7
4/29 9:33
小屋の横には綺麗な新しいトイレもあります。
素晴らしい眺望にテンションアップ。
2024年04月29日 09:36撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
27
4/29 9:36
素晴らしい眺望にテンションアップ。
ショウジョウバカマもかなり多めです。
2024年04月29日 09:48撮影 by  Pixel 7a, Google
18
4/29 9:48
ショウジョウバカマもかなり多めです。
行って見ましょう。
2024年04月29日 09:52撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
6
4/29 9:52
行って見ましょう。
切り立った岩の上でした。
2024年04月29日 09:54撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
10
4/29 9:54
切り立った岩の上でした。
先ほどの南木曽岳山頂。
2024年04月29日 09:54撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
10
4/29 9:54
先ほどの南木曽岳山頂。
イワウチワにも会えました。
2024年04月29日 09:57撮影 by  Pixel 7a, Google
29
4/29 9:57
イワウチワにも会えました。
こちらも仲良しさん。
2024年04月29日 09:57撮影 by  Pixel 7a, Google
22
4/29 9:57
こちらも仲良しさん。
まるで紙細工のよう。
2024年04月29日 09:59撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
16
4/29 9:59
まるで紙細工のよう。
まだまだ咲いてます。
こんなに広範囲に渡って自生してるなんて、
スゴイ。
2024年04月29日 10:02撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
13
4/29 10:02
まだまだ咲いてます。
こんなに広範囲に渡って自生してるなんて、
スゴイ。
結構古びた木階段、かなりの急下りです。
2024年04月29日 10:11撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
11
4/29 10:11
結構古びた木階段、かなりの急下りです。
分岐点まで下りてきました。
2024年04月29日 10:53撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
7
4/29 10:53
分岐点まで下りてきました。
タチツボスミレかな。
隣にはカキドオシ。
2024年04月29日 11:01撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
14
4/29 11:01
タチツボスミレかな。
隣にはカキドオシ。
キランソウかな。
2024年04月29日 11:06撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
16
4/29 11:06
キランソウかな。
駐車場は車が増えてました。
本日も無事下山できました。
2024年04月29日 11:12撮影 by  Pixel 7a, Google
8
4/29 11:12
駐車場は車が増えてました。
本日も無事下山できました。
国道256号に出たところにお洒落なカフェがあったのでランチを頂くことに。
相方はシフォンケーキとコーヒー。
2024年04月29日 11:48撮影 by  Pixel 7a, Google
16
4/29 11:48
国道256号に出たところにお洒落なカフェがあったのでランチを頂くことに。
相方はシフォンケーキとコーヒー。
私はポークソテーのような定食ランチ。
(メニュー名は覚えられません(*_*;)
2024年04月29日 11:50撮影 by  Pixel 7a, Google
22
4/29 11:50
私はポークソテーのような定食ランチ。
(メニュー名は覚えられません(*_*;)
お店の佇まい。
2024年04月29日 12:03撮影 by  Pixel 7a, Google
11
4/29 12:03
お店の佇まい。

感想

車中泊の「道の駅大桑」を後にして、木曽谷の妻籠宿を経て南木曽岳蘭(あららぎ)登山口に到着します。駐車場には、京都ナンバーの車が駐車されていて、少し嬉しくなりました。

早速、林道を歩き出して、しばらくするとやはり、急登りとなり木階段がたくさん設置されています。朽ちかけた階段もあり慎重に足を進めて行くと、ふと足元に可憐なバイカオウレンが登場します。

バイカオウレンとショウジヨウバカマ、アカヤシオが登山道を彩り、豊かで華やいだ道にしてくれています。
頂上は、樹林帯で眺望はありませんが、京都ナンバーのお二人とお出合いし、楽しい登山談義をさせて頂きました。

少し離れた場所にある展望台からは見事な見晴らしです。
圧倒的な存在感の御嶽山、昨日登った乗鞍岳、そして中央アルプスの山々、南アルプスまでも見渡せます。

下山道は避難小屋を経て、摩利支天からのスリリングな眺望を楽しみ、かなりの急斜面を一路駐車場まで下りて行きました。

登りの山道のみならず、下山道にもそこかしこにバイカオウレンが楽しめて最高でした。

今日はバイカオウレンが昨日の疲れも忘れさせてくれて楽しい山行となりました。
帰り道の可愛いカフェ 「cafe yew」さんで、相方念願のカフェランチを頂いて京都への帰路につきました。高速道路も珍しく混雑しておらず、スムーズに帰ることができました。

無事帰還ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら