ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 680639
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

荒川岳・赤石岳〜悔しい天気!

2015年07月18日(土) 〜 2015年07月20日(月)
 - 拍手
kurih その他6人
GPS
56:00
距離
28.8km
登り
3,210m
下り
3,194m

コースタイム

1日目
山行
8:10
休憩
0:00
合計
8:10
8:50
490
椹島
17:00
千枚小屋
2日目
山行
10:20
休憩
0:00
合計
10:20
3:50
620
千枚小屋
14:10
赤石岳避難小屋
3日目
山行
7:40
休憩
0:00
合計
7:40
5:20
460
赤石岳避難小屋
13:00
椹島
天候 7/18雨時々くもり
7/19晴れのち雨
7/20ガスのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
コース状況/
危険箇所等
椹島→千枚小屋 …なだらかな登り、危険箇所は殆ど無し。ずっと樹林帯〜一部で眺望もあるらしいけど、天候不良で何も見えず。
千枚小屋→千枚岳…樹林帯から森林限界を越えると眺望が広がった。危険箇所無し。
千枚岳→悪沢岳…岩場の下りがあるけど、気を付ければ大丈夫。
前岳→荒川小屋…長い下り。花畑有り!
荒川小屋→赤石岳…樹林帯の急坂後、岩場の稜線歩きだったかな〜?風雨強く記憶薄い。
赤石岳→富士見平…岩場の下り、トラバース〜滑りやすいので足元注意!登り返しに壊れた橋もあった。
あとはズーッと下り。
畑薙ダムの駐車場に到着。テントが小さく、傘をさして長いバス待ち。
畑薙ダムの駐車場に到着。テントが小さく、傘をさして長いバス待ち。
椹島ロッジも雨。
1
椹島ロッジも雨。
スタート。始まりは少し気を付けて歩く場所がある。
スタート。始まりは少し気を付けて歩く場所がある。
ホタルブクロ
甲子山で見たキソウメンタケか?
4
甲子山で見たキソウメンタケか?
台風の影響で川は荒れている。
台風の影響で川は荒れている。
コアジサイ?
先輩はマタタビだとか言っていた。
1
先輩はマタタビだとか言っていた。
元木馬道の登山道は苔がすごい。
1
元木馬道の登山道は苔がすごい。
「木馬(キンマ)道今登山道に苔むして」
1
「木馬(キンマ)道今登山道に苔むして」
ゴゼンタチバナは方々に。
ゴゼンタチバナは方々に。
〜フウロ?
3時起床、3:30出発予定が20分遅れ。
3時起床、3:30出発予定が20分遅れ。
山火事のような日の出。
2
山火事のような日の出。
雲海の下からメラメラと太陽が湧いてくる。「夏雲を割って湧き出す日の出かな」
2
雲海の下からメラメラと太陽が湧いてくる。「夏雲を割って湧き出す日の出かな」
傘富士ですね〜。山頂は大荒れ?
4
傘富士ですね〜。山頂は大荒れ?
山火事の煙が富士山に届くような?
3
山火事の煙が富士山に届くような?
最高の気分の時…
7
最高の気分の時…
皆さん写真撮りが忙しい。
3
皆さん写真撮りが忙しい。
チシマギキョウ?
1
チシマギキョウ?
初めて見た。タカネマツムシソウ
1
初めて見た。タカネマツムシソウ
雲はめまぐるしく形を変える。
雲はめまぐるしく形を変える。
イブキジャコウソウ?
1
イブキジャコウソウ?
気持ちいい!
千枚岳から悪沢岳までの岩場は慎重に!
2
千枚岳から悪沢岳までの岩場は慎重に!
シロウマオウギ?
1
シロウマオウギ?
ミネズオウ?
タカネイブキボウフウ?
タカネイブキボウフウ?
タカネコウリンカ?初見。
1
タカネコウリンカ?初見。
?ナデシコ
富士山は思っていたよりも大きく見える。
7
富士山は思っていたよりも大きく見える。
晴れた。悪沢岳直下。
2
晴れた。悪沢岳直下。
空は表情豊か。
中岳まであと少し。
2
中岳まであと少し。
木曽駒ケ岳かな〜?御嶽山かと思っていたが帰って調べると御嶽山は木曽駒ケ岳の陰になるね。
木曽駒ケ岳かな〜?御嶽山かと思っていたが帰って調べると御嶽山は木曽駒ケ岳の陰になるね。
北アルプス方面、槍様のトンガリは雲で見えない。
北アルプス方面、槍様のトンガリは雲で見えない。
前岳に向う。
ミヤマシオガマ?はたくさんいた。
ミヤマシオガマ?はたくさんいた。
シコタンハコベ?
1
シコタンハコベ?
塩見岳方面。
オンタデ?
チングルマ
クロユリも方々に。これは黒くなく茶色っぽかったけど、白飛び。
1
クロユリも方々に。これは黒くなく茶色っぽかったけど、白飛び。
シナノキンバイ?がた〜くさん。
1
シナノキンバイ?がた〜くさん。
クロユリ
花の多さを写真で表現できない。「赤石の夏草花は風に揺れ」
3
花の多さを写真で表現できない。「赤石の夏草花は風に揺れ」
荒川小屋まであと少し。雨が落ちてきたけど?
荒川小屋まであと少し。雨が落ちてきたけど?
小屋から赤石岳までは風雨が強く写真はやめたけど、雪渓にイワヒバリがいたので撮ってみた。
3
小屋から赤石岳までは風雨が強く写真はやめたけど、雪渓にイワヒバリがいたので撮ってみた。
赤石岳山頂はスルー
赤石岳山頂はスルー
ずぶ濡れで赤石岳避難小屋に到着。日本一高い標高の山小屋ではないかと調べたら北穂高が一番でここは二番らしい。フィールドアクセスで見るとこちらが一番だね〜。「山小屋の鼾歯軋り風の音」夜の風は強かった〜下山できなかったらえらいことになるな〜予備日無いし。
2
ずぶ濡れで赤石岳避難小屋に到着。日本一高い標高の山小屋ではないかと調べたら北穂高が一番でここは二番らしい。フィールドアクセスで見るとこちらが一番だね〜。「山小屋の鼾歯軋り風の音」夜の風は強かった〜下山できなかったらえらいことになるな〜予備日無いし。
夕食後小屋の主のハモニカ演奏!「赤石に濡れてハモニカ避難小屋」
4
夕食後小屋の主のハモニカ演奏!「赤石に濡れてハモニカ避難小屋」
二度目の赤石岳登頂。ガスでスルー。
1
二度目の赤石岳登頂。ガスでスルー。
ガスが晴れた2,800m付近から赤石小屋を望遠で。
ガスが晴れた2,800m付近から赤石小屋を望遠で。
富士山はどうしても撮りすぎになる。
4
富士山はどうしても撮りすぎになる。
トラバース路はザレていて歩きづらい。
1
トラバース路はザレていて歩きづらい。
イワカガミもチラホラ
イワカガミもチラホラ
ハクサンイチゲは群生
1
ハクサンイチゲは群生
タカネグンナイフウロ?
1
タカネグンナイフウロ?
また富士山。雲はれないね〜!
また富士山。雲はれないね〜!
クロユリは方々に。
クロユリは方々に。
ミヤマウスユキソウ〜たくさんいました。
ミヤマウスユキソウ〜たくさんいました。
ミヤマクワガタ?
ミヤマクワガタ?
タカネヤハズハココこれもたくさんいましたがショボイのを撮ったね〜。
タカネヤハズハココこれもたくさんいましたがショボイのを撮ったね〜。
ハクサンフウロ?
ハクサンフウロ?
タカネグンナイフウロ?
タカネグンナイフウロ?
タカネグンナイフウロ?
1
タカネグンナイフウロ?
全部ハクサンフウロに見えてしまうが…
2
全部ハクサンフウロに見えてしまうが…
ハクサンイチゲ
シナノキンバイ
ハクサンチドリ
下った坂を見上げる。
1
下った坂を見上げる。
そんなに危なくはない。
1
そんなに危なくはない。
ダケカンバの林は気持ちが良かった。
ダケカンバの林は気持ちが良かった。
3,000mのガスは晴れない。
1
3,000mのガスは晴れない。
富士見平山頂〜ガスがうらめしい。
富士見平山頂〜ガスがうらめしい。
仕方なく富士山を撮る。
仕方なく富士山を撮る。
シャクナゲは方々に。
1
シャクナゲは方々に。
カニコウモリだとか先輩方は言っていた。
1
カニコウモリだとか先輩方は言っていた。
セリバシオガマ?
1
セリバシオガマ?
セリバシオガマ?
1
セリバシオガマ?
赤い色のラジオリヤチャート岩盤?赤石岳ネーミングの由来だそうです。
赤い色のラジオリヤチャート岩盤?赤石岳ネーミングの由来だそうです。
大倉尾根の歩荷返し〜急坂が延々と続く。
大倉尾根の歩荷返し〜急坂が延々と続く。
気持ちの良い樹林帯だけど、筋肉疲労を訴えた御仁のフォローで精神的に疲れる。
気持ちの良い樹林帯だけど、筋肉疲労を訴えた御仁のフォローで精神的に疲れる。
ミズナラの巨木。
1
ミズナラの巨木。
送迎バスはすごく揺れる。膝の上または股の間にザック〜補助席の人は辛そう。
1
送迎バスはすごく揺れる。膝の上または股の間にザック〜補助席の人は辛そう。
いつものことですが、下山するとビシッと晴れる。写真は撮れなかったけど、赤石岳山頂もよく見えた。
3
いつものことですが、下山するとビシッと晴れる。写真は撮れなかったけど、赤石岳山頂もよく見えた。

感想

恒例海の日山行は南アルプス、荒川岳・赤石岳の椹島からの左回り周回としました。
今回は7名の参加、竹橋から毎日あるぺん号で朝6時前に畑薙ダム駐車場に到着、雨・・・例年通り(海の日山行初日雨6回/7回・・・雨率86%)。
椹島までの送迎バスは7時に出発し悪路を揺られて8時に椹島に到着・・・しっかり雨!
千枚小屋までの緩い登りはずっと樹林帯で見晴台からも何も見えない状況。
山会のペースは年々遅くなり、今回標準タイムの1.3倍で計画するもそれ以上にかかった・・・牛歩です。ゆっくりだから楽かな〜と思うが、いつものペースの倍の時間を重いザックを担ぐので結構疲れる。
千枚小屋着は17時ごろ。小屋は新しくきれいで肩幅+αのスペースは頂き19:00には就寝・・・皆おとなしく寝るようになった(くたびれたかな?)。
翌朝3時起床・・・満点の星〜いつもの通り!予定より少し遅れて3:50頃スタート。
日の出は4:50の予定・・・でまた牛歩で山頂の少し手前で日の出。富士山の横で雲海の下から太陽の赤い強烈な光がふつふつと湧き上がる様には感動しました。
風があり少し寒く、山頂の脇で小屋おにぎりの朝食・・・小ぶりのおにぎり3個とたくあん・梅干〜この弁当はなかなかうまいし、力が出る感じ!
千枚岳から悪沢岳の途中には岩場の危なっかしいところもあるけど、気を付ければ大丈夫。
千枚岳でストックはしまうように言ったのに言うことを聞かない先輩方は、直前の足場の悪いところでしまった。
悪沢岳(東岳)から前岳までは天気も良くて、北アルプスまで見えました(槍様のとんがりは雲隠れ・・・)。
前岳から荒川小屋までの下りにお花畑・・・天国ってこんな感じなのかな〜ってな感じで、シナノキンバイやハクサンイチゲが一面に〜食べられんようにか、柵があります。
荒川小屋の手前でポツポツと雨が・・・うそっ?小屋に着くと本降り・・・うそっ?
小屋で暖かいソバを食べて、やむなしでカッパを着る。
以降、赤石岳避難小屋まで雨降りっ放しの強風!
計画では赤石岳避難小屋泊まり、余力があれば赤石小屋までとしていましたが、皆さんお疲れ気味で避難小屋にお世話になることにしました。
避難小屋と言っても、ちゃんと管理人さんが居て、食事がレトルト食になるだけでかなり快適。我々7人は想定になかったようで、(恐らく会の長老が千枚小屋で受付をした際に、願望で赤石小屋まで行くと言ったのでしょう。)小屋のお二人は、ずぶ濡れの客相手にかなりてんてこ舞い・・・四十数名になったようです(これまでの最高70名とか言われていた)。
夕食後には小屋の美人お姉さまとダンディー管理人様がハモニカの演奏と星のお話し・・・いままで小屋泊まりした中では一番家庭的で良い雰囲気。女性客にはこの小屋を目当てに来ていると言われる方も・・・
寝床は狭く、肩幅一杯ぐらい・・・寝返り打つたびに目が覚めたけど、まぁーよく眠れた。
翌朝4時、レトルト食でカレーを頂き、殆ど乾いていない荷物を整理して、5:20に出発。美人お姉さまが、玄関先でハモニカで景気付けの演奏と管理人様共々のお見送り。いい小屋だ...
受付の際に、赤石岳登頂証明書を頂いたが、その中に深田久弥の赤石岳について語った言葉があり、「これほど寛容と威厳を兼ねそなえた頂上はほかにはあるまい。」そのまま管理人様を評していった言葉のようでした。
ガスの中を出発、赤石岳二度目の山頂は何も見えず。
赤石小屋までの下りの途中でまた富士山が見えるも、赤石岳山頂はまだガスの中。1時間ほど下ってトラバース後に上り返し、富士見平・・・ここでも赤石や荒川の山頂はガスの中。赤石小屋を経由して延々と下り、メンバーのひとりが足の不調を訴える。筋肉が萎えて、曲げた足を伸ばせないとのこと...まだ1,000mも下りなければいけないのに。
エアーサロンパスを振り振り、荷物も分担、行動食を摂らせ、叱咤叱咤叱咤でな〜んとか椹島に下山。
全員が無事下山できて「良かった〜!」と心の中で叫んだ。最近山会の山行が激減している中で、ちょっとつらい計画をしてしまったことは反省。
来年は超甘の山行になりそう!
椹島から送迎バス1時間で畑薙ダム駐車場、予約しておいたジャンボタクシーは既に到着。案内では静岡駅まで3時間半とのことであったが、2時間半、17:30に到着。
新幹線東京駅経由でそのまま東北新幹線・・・乗り継ぎ悪く、那須塩原駅で1時間ちょい待ち・・・白河のAP着22:30。
則風呂、洗濯2回〜疲れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2839人

コメント

がっつり縦走!!
kurihさん、こんにちは

南アルプスの最深部の周回お疲れ様でした。やっぱり山頂からの朝日の時間は素敵ですね。拝見しただけで私も行きたいという気にさせてくれます。

赤石岳非難小屋!!
なかなかいい所のようですね。ハモニカでの景気付け。粋な計らいでこれからの道も軽く超えていけるような気にさせてくれそうですね。

久々の会の山行はきついものとなったようですね。さすがに久々の山行が累積3000mの上り下りだとかなりしんどいかもしれませんね。私もいつものメンバーと2年ぐらい山に行っておらず、どこに行こうかと四苦八苦中です。

長期縦走お疲れ様でした
2015/7/22 11:04
Re: がっつり縦走!!
aottyさんこんばんは。
がっつりとは言い難いですね〜。
大朝日岳、鳥海山と週一で結構歩いたので、今回の三日間のダラダラ歩きは筋肉痛も全くない少し物足りない感じです。天気が良くて気合いが入れば1日でも歩けるような気がします。
aottyさんなら楽勝でしょう。アクセスが悪いので何処かで一泊は出ますけどね。
南アルプスは北アルプスよりも静かで良いかもしれません。富士山も大きいし…
赤石岳はもう一度行きたいと思います〜晴れた時に!
2015/7/22 20:01
お天気はちょっと残念・・。
kurihさん、こんばんは。

南アルプスのこの辺りは、まだちゃんと勉強していませんが、
山深くて興味あります。
北アルプスの派手さはないですが、威風堂々たる姿ですね。

お花も多いし、冨士山も近い!山容もカッコイイ!
いつ行けるかな〜?

ところで、海の日の晴天率は低いですね
いつもカッパを着ているイメージです

幹事、ご苦労様でした!来年は甘々?
2015/7/23 23:54
Re: お天気はちょっと残念・・。
konontanさんおはようございます。
来年は三連休の中日だけ登山、初日と三日目は観光と移動になりそうです。甘々です!
2015/7/24 6:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら