ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 684562
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

花と快晴大展望 蓮華温泉〜朝日岳〜雪倉岳〜白馬大池周回

2015年07月25日(土) 〜 2015年07月26日(日)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
20:57
距離
35.3km
登り
2,983m
下り
2,996m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:54
休憩
0:58
合計
7:52
5:17
6
5:23
5:23
16
5:39
5:39
21
6:00
6:00
31
6:31
6:55
41
7:36
7:38
4
7:42
7:50
77
9:07
9:08
2
9:10
9:10
90
10:40
10:53
54
八兵衛平の水場
11:47
11:52
36
12:28
12:29
29
12:58
13:02
7
13:09
2日目
山行
10:44
休憩
1:51
合計
12:35
3:16
6
3:22
3:26
43
4:09
4:15
6
4:21
5:05
62
朝日岳近くでご来光・朝食
6:07
6:14
153
8:47
8:55
27
9:22
9:28
61
10:29
10:29
48
11:17
11:24
51
三国境
12:15
12:15
25
12:40
12:50
11
船越ノ頭手前ピークで昼食休憩
13:01
13:01
29
13:30
13:42
53
14:35
14:41
65
15:46
15:47
4
15:51
ゴール地点
天候 7/25 晴れのち曇り
7/26 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蓮華温泉駐車場
7/25午前5:00頃の時点で9割ほど埋まってました

7/26帰着時は正規の駐車場の手前の路肩や余地に多数駐車車両がありました
帰りは途中で蓮華温泉→糸魚川駅の路線バスの後ろに付きましたが、ほぼ満員の乗客だったように見えました
コース状況/
危険箇所等
雪渓のトラバースは吹上のコル手前と鉢ヶ岳の斜面に4ヵ所ほどありますが、いずれも傾斜がないので問題ありません。アイゼンは必要ないです。
蓮華温泉駐車場
梅雨明け後の週末とあって早朝から混雑
2015年07月25日 05:13撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 5:13
蓮華温泉駐車場
梅雨明け後の週末とあって早朝から混雑
正面に今日の目的地・朝日岳
2015年07月25日 05:16撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 5:16
正面に今日の目的地・朝日岳
蓮華温泉を出発
多くの方は白馬大池方面へ向かった模様
2015年07月25日 05:16撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/25 5:16
蓮華温泉を出発
多くの方は白馬大池方面へ向かった模様
今回採用の新アイテム、b-grip UNO
(小型カメラをザックのベルト等に括り付けるアダプター)
想像以上にカメラの脱着が簡単でこれは当たり
コケたらカメラもろともな不安があったが、幸い前のめりにコケたことはこれまで一度もない
2015年07月25日 06:41撮影 by  iPhone 6, Apple
6
7/25 6:41
今回採用の新アイテム、b-grip UNO
(小型カメラをザックのベルト等に括り付けるアダプター)
想像以上にカメラの脱着が簡単でこれは当たり
コケたらカメラもろともな不安があったが、幸い前のめりにコケたことはこれまで一度もない
鉱山道の橋は架かっていないとのこと
瀬戸川は水量が多く流れが急なので渡渉は無理だろう
2015年07月25日 05:20撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 5:20
鉱山道の橋は架かっていないとのこと
瀬戸川は水量が多く流れが急なので渡渉は無理だろう
蓮華温泉からは恐怖の濡れた木道下りが続く
油断するとすぐに転倒!
2015年07月25日 05:39撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/25 5:39
蓮華温泉からは恐怖の濡れた木道下りが続く
油断するとすぐに転倒!
シモツケソウ
2015年07月25日 05:53撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 5:53
シモツケソウ
アヤメ平はギボウシがいっぱい
2015年07月25日 05:54撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 5:54
アヤメ平はギボウシがいっぱい
濡れた木道をさらに下る
2015年07月25日 05:58撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 5:58
濡れた木道をさらに下る
兵馬の平
2015年07月25日 06:00撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 6:00
兵馬の平
2015年07月25日 06:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/25 6:06
2015年07月25日 06:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/25 6:06
瀬戸川を渡る
2015年07月25日 06:38撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 6:38
瀬戸川を渡る
瀬戸川の水量は多く急流
2015年07月25日 06:38撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 6:38
瀬戸川の水量は多く急流
白高地沢で小休止
2015年07月25日 07:45撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 7:45
白高地沢で小休止
白高地沢の橋
数年前に立派な橋が架かったが、それ以前は夏山シーズンが始まると仮設の橋を架けていた
2015年07月25日 07:51撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 7:51
白高地沢の橋
数年前に立派な橋が架かったが、それ以前は夏山シーズンが始まると仮設の橋を架けていた
カモシカ坂も木道の階段が整備され、格段に登りやすくなった
2015年07月25日 08:32撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 8:32
カモシカ坂も木道の階段が整備され、格段に登りやすくなった
カモシカ坂を登り視界が開けて振り返ると蓮華温泉が見える
目線の高さなので、蓮華温泉から下って登ってようやく再スタートな感じ
2015年07月25日 08:45撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 8:45
カモシカ坂を登り視界が開けて振り返ると蓮華温泉が見える
目線の高さなので、蓮華温泉から下って登ってようやく再スタートな感じ
オオコメツツジ
2015年07月25日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/25 8:50
オオコメツツジ
キンコウカ
2015年07月25日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/25 8:50
キンコウカ
五輪高原からは乾いて快適な木道歩きが続く
2015年07月25日 08:52撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/25 8:52
五輪高原からは乾いて快適な木道歩きが続く
花園三角点を通過
2015年07月25日 09:10撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 9:10
花園三角点を通過
ワタスゲが咲き乱れる五輪高原
2015年07月25日 09:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/25 9:12
ワタスゲが咲き乱れる五輪高原
ワタスゲ
2015年07月25日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/25 9:11
ワタスゲ
ニッコウキスゲ
2015年07月25日 09:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/25 9:12
ニッコウキスゲ
イワイチョウ
2015年07月25日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/25 9:40
イワイチョウ
ミヤマキンバイ
2015年07月25日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/25 9:40
ミヤマキンバイ
ユキワリソウの群落
2015年07月25日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/25 9:40
ユキワリソウの群落
ユキワリソウ
ハクサンコザクラよりも小さくてかわいい
2015年07月25日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
7/25 9:40
ユキワリソウ
ハクサンコザクラよりも小さくてかわいい
ミヤマアズマギク
2015年07月25日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/25 9:40
ミヤマアズマギク
コバイケイソウ
2015年07月25日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/25 9:43
コバイケイソウ
青ザクから雪倉岳を望む
2015年07月25日 09:52撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/25 9:52
青ザクから雪倉岳を望む
シロウマアサツキ
2015年07月25日 09:57撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/25 9:57
シロウマアサツキ
カラマツソウ
2015年07月25日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/25 10:10
カラマツソウ
ヨツバシオガマ
2015年07月25日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/25 10:11
ヨツバシオガマ
雪倉岳
明日の登りが大変そうだなぁ
2015年07月25日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/25 10:11
雪倉岳
明日の登りが大変そうだなぁ
シロバナニガナ
2015年07月25日 10:18撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/25 10:18
シロバナニガナ
ゴゼンタチバナ
2015年07月25日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/25 10:27
ゴゼンタチバナ
オタカラコウ
2015年07月25日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/25 10:34
オタカラコウ
モミジカラマツ
2015年07月25日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/25 10:35
モミジカラマツ
八兵衛平の水場
ここはいつも水が湧き出ている
冷たくて最高
2015年07月25日 10:43撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 10:43
八兵衛平の水場
ここはいつも水が湧き出ている
冷たくて最高
水場の正面にはハクサンコザクラの群落
2015年07月25日 10:53撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/25 10:53
水場の正面にはハクサンコザクラの群落
オオサクラソウ
2015年07月25日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
7/25 11:00
オオサクラソウ
2015年07月25日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/25 11:04
ハクサンイチゲ
2015年07月25日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/25 11:07
ハクサンイチゲ
シラネアオイ
2015年07月25日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/25 11:20
シラネアオイ
シナノキンバイ
2015年07月25日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/25 11:20
シナノキンバイ
タテヤマリンドウ
2015年07月25日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/25 11:26
タテヤマリンドウ
吹上のコル手前には大きな雪渓横断が2箇所ある
2015年07月25日 11:34撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/25 11:34
吹上のコル手前には大きな雪渓横断が2箇所ある
ハクサンシャジン
2015年07月25日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/25 11:47
ハクサンシャジン
タカネマツムシソウ
あちこちでたくさん咲いていた
今年は当たり年かも
2015年07月25日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/25 11:47
タカネマツムシソウ
あちこちでたくさん咲いていた
今年は当たり年かも
イワシモツケ
2015年07月25日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/25 11:47
イワシモツケ
タテヤマウツボグサ
2015年07月25日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/25 11:47
タテヤマウツボグサ
ミネウスユキソウ
2015年07月25日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/25 11:47
ミネウスユキソウ
ハクサンフウロ
2015年07月25日 11:49撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 11:49
ハクサンフウロ
吹上のコルに到着
ここからの稜線は強風だった
2015年07月25日 11:51撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 11:51
吹上のコルに到着
ここからの稜線は強風だった
タカネイブキボウフウ? ミヤマトウキ?
2015年07月25日 11:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/25 11:59
タカネイブキボウフウ? ミヤマトウキ?
タカネイブキボウフウ? ミヤマトウキ?
2015年07月25日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/25 12:01
タカネイブキボウフウ? ミヤマトウキ?
イワオウギ
2015年07月25日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/25 12:01
イワオウギ
お、ライチョウ
2015年07月25日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
7/25 12:15
お、ライチョウ
大きな雪渓の横を歩いて頂上へ
2015年07月25日 12:25撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 12:25
大きな雪渓の横を歩いて頂上へ
朝日岳に到着
向こうは白馬の清水尾根
2015年07月25日 12:31撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/25 12:31
朝日岳に到着
向こうは白馬の清水尾根
朝日岳の三角点
2015年07月25日 12:31撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 12:31
朝日岳の三角点
キヌガサソウ
2015年07月25日 12:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/25 12:46
キヌガサソウ
朝日小屋が見えた
今日はまだ誰もテント張ってない
2015年07月25日 12:54撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/25 12:54
朝日小屋が見えた
今日はまだ誰もテント張ってない
水谷のコル
2015年07月25日 13:05撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 13:05
水谷のコル
白馬岳方面へ朝日岳を巻いて進む水平道はまだ通行禁止
2015年07月25日 13:05撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 13:05
白馬岳方面へ朝日岳を巻いて進む水平道はまだ通行禁止
朝日小屋に到着
2015年07月25日 13:11撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 13:11
朝日小屋に到着
テント場一番乗りでとりあえず設営
後方右はトイレ
2015年07月25日 13:54撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/25 13:54
テント場一番乗りでとりあえず設営
後方右はトイレ
テン場周辺はチングルマが満開
2015年07月25日 14:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/25 14:08
テン場周辺はチングルマが満開
テン場に咲くノウゴウイチゴ
2015年07月25日 14:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/25 14:11
テン場に咲くノウゴウイチゴ
ミヤマタンポポ
2015年07月25日 14:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/25 14:12
ミヤマタンポポ
白馬方面は夏の雲がモクモク
2015年07月25日 14:42撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/25 14:42
白馬方面は夏の雲がモクモク
ボチボチ後続者も増えてきた
写真は今回のマイテント
先週は1人用シングルウォールだったが、やっぱりフライ付の2人用の方が快適だ
2015年07月25日 14:44撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/25 14:44
ボチボチ後続者も増えてきた
写真は今回のマイテント
先週は1人用シングルウォールだったが、やっぱりフライ付の2人用の方が快適だ
糸魚川のコンビニで調達
味が乗って美味い酒だった
2015年07月25日 14:54撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/25 14:54
糸魚川のコンビニで調達
味が乗って美味い酒だった
テン場横の雪渓からガスがモクモクと立ち上る
2015年07月25日 18:40撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 18:40
テン場横の雪渓からガスがモクモクと立ち上る
この日はテント場は13張とガラガラ
なぜか自分のテント周りのみテントが密集
2015年07月25日 18:40撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/25 18:40
この日はテント場は13張とガラガラ
なぜか自分のテント周りのみテントが密集
夕日を浴びる朝日岳
2015年07月25日 18:53撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/25 18:53
夕日を浴びる朝日岳
白馬方面の雲はなかなか取れない
2015年07月25日 18:59撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 18:59
白馬方面の雲はなかなか取れない
そろそろsunsetの時間
2015年07月25日 19:04撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 19:04
そろそろsunsetの時間
日本海に沈む
2015年07月25日 19:08撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/25 19:08
日本海に沈む
沈む・・・
2015年07月25日 19:11撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 19:11
沈む・・・
沈んだ
2015年07月25日 19:12撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 19:12
沈んだ
翌7/26は3:15に小屋出発。ちょっと早いかなぁ・・・
やっぱり山頂に早く着きすぎた(笑)
やや強めの風が吹いて寒い
ご来光まではまだ時間があるので風を避けられる他の場所へ移動
2015年07月26日 04:16撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 4:16
翌7/26は3:15に小屋出発。ちょっと早いかなぁ・・・
やっぱり山頂に早く着きすぎた(笑)
やや強めの風が吹いて寒い
ご来光まではまだ時間があるので風を避けられる他の場所へ移動
山頂から少し白馬方面へ進んだ雪渓の上でその時を待つ
2015年07月26日 04:21撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 4:21
山頂から少し白馬方面へ進んだ雪渓の上でその時を待つ
白馬方面の空が茜色に
2015年07月26日 04:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
7/26 4:38
白馬方面の空が茜色に
もうすぐかな・・・
2015年07月26日 04:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/26 4:43
もうすぐかな・・・
ん?
2015年07月26日 04:46撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 4:46
ん?
キタ!
2015年07月26日 04:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/26 4:47
キタ!
オオオ
2015年07月26日 04:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/26 4:47
オオオ
朝日を浴びる剱岳
2015年07月26日 04:53撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/26 4:53
朝日を浴びる剱岳
あ、たーらしい、あーさがきた♪
2015年07月26日 04:54撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/26 4:54
あ、たーらしい、あーさがきた♪
今日も元気に歩こう!
2015年07月26日 04:54撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 4:54
今日も元気に歩こう!
最高のトレイルだね
2015年07月26日 04:57撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 4:57
最高のトレイルだね
朝日岳山頂でご来光の人は多かったかな?
2015年07月26日 05:01撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 5:01
朝日岳山頂でご来光の人は多かったかな?
水平道分岐まで一気に下る
水平道はトラロープで閉鎖中
2015年07月26日 05:45撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 5:45
水平道分岐まで一気に下る
水平道はトラロープで閉鎖中
付近にはミズバショウが
2015年07月26日 05:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/26 5:44
付近にはミズバショウが
小桜ヶ原
名前の割にはあんまり咲いていない
2015年07月26日 06:06撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 6:06
小桜ヶ原
名前の割にはあんまり咲いていない
ハクサンコザクラ
2015年07月26日 05:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/26 5:58
ハクサンコザクラ
リュウキンカ
2015年07月26日 06:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/26 6:15
リュウキンカ
ハクサンタイゲキ
2015年07月26日 06:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/26 6:29
ハクサンタイゲキ
タカネイブキボウフウ
2015年07月26日 06:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/26 6:29
タカネイブキボウフウ
燕岩
2015年07月26日 06:46撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 6:46
燕岩
コッテコテのクルマユリ
2015年07月26日 06:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/26 6:53
コッテコテのクルマユリ
ハクサンシャジン
2015年07月26日 06:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/26 6:56
ハクサンシャジン
いよいよ雪倉岳への登り
2015年07月26日 06:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/26 6:53
いよいよ雪倉岳への登り
長い長〜い登りだがあちこちに咲く花を愛でながらのんびり登ろう
2015年07月26日 07:15撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 7:15
長い長〜い登りだがあちこちに咲く花を愛でながらのんびり登ろう
朝日岳を振り返る
ようやく後続者も追い付いてきた(その後抜かれた)
2015年07月26日 07:15撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/26 7:15
朝日岳を振り返る
ようやく後続者も追い付いてきた(その後抜かれた)
ザ・ナツヤマ
2015年07月26日 07:31撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 7:31
ザ・ナツヤマ
タカネツメクサ
2015年07月26日 07:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/26 7:35
タカネツメクサ
ようやく雪倉岳山頂が見えてきた
3度目にしてはじめて視界良好な稜線を歩く
2015年07月26日 07:46撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 7:46
ようやく雪倉岳山頂が見えてきた
3度目にしてはじめて視界良好な稜線を歩く
カライトソウ
2015年07月26日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
7/26 7:49
カライトソウ
タカネナデシコ
2015年07月26日 07:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/26 7:59
タカネナデシコ
ニッコウキスゲ
2015年07月26日 08:01撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 8:01
ニッコウキスゲ
雪倉岳北東に位置する池
2015年07月26日 08:03撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 8:03
雪倉岳北東に位置する池
まだまだ登りは続く
2015年07月26日 08:04撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 8:04
まだまだ登りは続く
イブキジャコウソウ
2015年07月26日 08:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/26 8:11
イブキジャコウソウ
なだらかな登りだがもうヘロヘロ
2015年07月26日 08:38撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 8:38
なだらかな登りだがもうヘロヘロ
やっと雪倉岳山頂
3度目だが晴れて眺望があるのははじめて
2015年07月26日 08:49撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/26 8:49
やっと雪倉岳山頂
3度目だが晴れて眺望があるのははじめて
これから三国境までのコースが一望に
雪倉の避難小屋まで下りて鉢ヶ岳の山腹をトラバースし、そこから250Mの登りだ
2015年07月26日 08:49撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 8:49
これから三国境までのコースが一望に
雪倉の避難小屋まで下りて鉢ヶ岳の山腹をトラバースし、そこから250Mの登りだ
朝日岳を振り返る
朝日小屋もはっきり見える
2015年07月26日 08:58撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 8:58
朝日岳を振り返る
朝日小屋もはっきり見える
清水尾根の向こうに剱岳
2015年07月26日 08:59撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/26 8:59
清水尾根の向こうに剱岳
タカネトウウチソウ
2015年07月26日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/26 9:05
タカネトウウチソウ
雪倉岳の下り途中から避難小屋を見下ろす
2015年07月26日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/26 9:06
雪倉岳の下り途中から避難小屋を見下ろす
避難小屋への途中にはお花畑が
2015年07月26日 09:15撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 9:15
避難小屋への途中にはお花畑が
雪倉岳避難小屋
ここでトイレ
2015年07月26日 09:25撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 9:25
雪倉岳避難小屋
ここでトイレ
鉢ヶ岳へと続くなだらかで広い稜線
鉢ヶ岳は東斜面をトラバース
2015年07月26日 09:33撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 9:33
鉢ヶ岳へと続くなだらかで広い稜線
鉢ヶ岳は東斜面をトラバース
鉢ヶ岳の雪渓トラバース
2015年07月26日 09:49撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 9:49
鉢ヶ岳の雪渓トラバース
早く清水尾根を歩きたいなぁ
2015年07月26日 10:12撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 10:12
早く清水尾根を歩きたいなぁ
コマクサ
2015年07月26日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/26 10:16
コマクサ
鉱山道分岐
2015年07月26日 10:22撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 10:22
鉱山道分岐
チシマギキョウ
2015年07月26日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/26 10:42
チシマギキョウ
鉢ヶ岳の南にある長池
道がないので行けない
2015年07月26日 10:53撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 10:53
鉢ヶ岳の南にある長池
道がないので行けない
三国境まで緩やかな登り
だがジリジリと暑い
2015年07月26日 10:53撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 10:53
三国境まで緩やかな登り
だがジリジリと暑い
もうすぐ三国境
もうヘロヘロなので左の踏跡へショートカットしたいが、後続車もいるので正規のコースを進む
2015年07月26日 11:05撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 11:05
もうすぐ三国境
もうヘロヘロなので左の踏跡へショートカットしたいが、後続車もいるので正規のコースを進む
ようやく三国境に到着
大きな登りはこれ以降ない
2015年07月26日 11:19撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 11:19
ようやく三国境に到着
大きな登りはこれ以降ない
三国境にて白馬岳方面
後続の青年はザックをデポして白馬アタックへ
自分は「白馬は何度も登ってるので」とパス(笑)
2015年07月26日 11:26撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 11:26
三国境にて白馬岳方面
後続の青年はザックをデポして白馬アタックへ
自分は「白馬は何度も登ってるので」とパス(笑)
辿ってきたトレイルを振り返る
2015年07月26日 11:28撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/26 11:28
辿ってきたトレイルを振り返る
周回コースは小蓮華山へ向かう
地味にアップダウンがまだまだあるね
2015年07月26日 11:29撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 11:29
周回コースは小蓮華山へ向かう
地味にアップダウンがまだまだあるね
ガスが取れて白馬岳がスッキリ姿を現した
2015年07月26日 11:36撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 11:36
ガスが取れて白馬岳がスッキリ姿を現した
白馬岳主稜
白馬尻の小屋も見える
2015年07月26日 11:38撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 11:38
白馬岳主稜
白馬尻の小屋も見える
ナツヤマって感じだなぁ
2015年07月26日 11:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 11:50
ナツヤマって感じだなぁ
小蓮華山に到着
実は今回の周回コースでは最高地点
2015年07月26日 12:08撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 12:08
小蓮華山に到着
実は今回の周回コースでは最高地点
ヤマガラシ
2015年07月26日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/26 12:17
ヤマガラシ
白馬槍ヶ岳
2015年07月26日 12:22撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 12:22
白馬槍ヶ岳
唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳とその右奥に本家槍ヶ岳
2015年07月26日 12:31撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 12:31
唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳とその右奥に本家槍ヶ岳
ミヤマダイコンソウ
2015年07月26日 12:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/26 12:51
ミヤマダイコンソウ
「坂の上の雲」な稜線
2015年07月26日 12:56撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 12:56
「坂の上の雲」な稜線
大池までの最後のピーク、船越の頭
2015年07月26日 12:56撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 12:56
大池までの最後のピーク、船越の頭
白馬大池までもうすぐ
2015年07月26日 13:10撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/26 13:10
白馬大池までもうすぐ
雪倉岳と朝日岳
2015年07月26日 13:11撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/26 13:11
雪倉岳と朝日岳
もう一度「坂の上の雲」♪
2015年07月26日 13:11撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 13:11
もう一度「坂の上の雲」♪
もうすぐ白馬大池山荘
うぉー、テント張りたい
明日の午前を休もうかと真剣に悩む(笑)
2015年07月26日 13:30撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/26 13:30
もうすぐ白馬大池山荘
うぉー、テント張りたい
明日の午前を休もうかと真剣に悩む(笑)
白馬大池山荘で小休止
なんだがほとんどゴール気分だが、ここから蓮華温泉までまだ2時間以上かかる
500円のポカリを一気に飲んでリフレッシュ
(が、その後大量の発汗)
2015年07月26日 13:34撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/26 13:34
白馬大池山荘で小休止
なんだがほとんどゴール気分だが、ここから蓮華温泉までまだ2時間以上かかる
500円のポカリを一気に飲んでリフレッシュ
(が、その後大量の発汗)
蓮華温泉に無事帰着
いやぁ、白馬大池からの下りは暑かった
今朝の出発から12時間以上、さすがにくたびれました
2015年07月26日 15:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/26 15:50
蓮華温泉に無事帰着
いやぁ、白馬大池からの下りは暑かった
今朝の出発から12時間以上、さすがにくたびれました

感想

先週の海の日3連休は南アルプス北岳方面へ出かけたが、天気が今一つでテント内で過ごす時間が多かった。
今週末は台風12号が接近中だが、とりあえず土日はほとんど影響がなさそうなので、やっぱりどこかへ出かけよう。
どこへ行くか悩んだ時は、自分には北ア最北の営業小屋・朝日小屋でテント泊が定番だ。過去6回訪れているが、ほとんどが7月下旬。ここは何といっても花が豊富。そして人が少ないのでゆっくり花を観賞できる。

初日は朝日小屋まで。といってもこの小屋までは蓮華温泉から朝日岳を越えてのロングコース。途中花を愛でながらのんびり登る。吹上のコルからは風が強く花の写真はブレブレなものばかりで残念だった。

翌日は雪倉岳を越えて三国境〜小蓮華山〜白馬大池と周回し、蓮華温泉へ戻るコースへ。朝日岳から三国境は過去両方向から2度歩いている。朝日岳からだと雪倉岳への登りがキツい。5年前にこのコースをチャレンジした際は途中で意気統合した方と三国境手前の分岐から鉱山道へ逃げた。が、今年は瀬戸川の橋が流されて架かっていないとのことなのでエスケープできない(笑)。
天気・眺望とも最高だったが2日目は20Kmコース。たっぷり12時間の歩きはさすがにくたびれた。累積標高も登り下りとも3000M近くに。何度もテントを担いで縦走しているが、これだけ長時間のデカザック歩行は初めてかも。まぁ今回はスタートから調子が出ず、いつもより遅い歩きとなったのは確かだが。
という訳でお盆に予定している南ア南部の縦走に備えるには十分だったかな・・・

帰宅して次週末の天気予報を見るとまたも晴れマークが並ぶ。家内からも「また行ってきたら」と。4週連続テント泊となるけど、また行くしかない??

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1463人

コメント

懐かしく拝見しました
昨年朝日小屋でお会いした時の山行がフラッシュバックしました。
五輪高原の素晴らしい花畑、テン場の様子(去年と場所は近いけど入り口が逆?)、雪倉岳へ向かう時の雄大な景色、そして三国境へのヘトヘトな登り(笑)

僕も大池でもう一泊できたらな〜と思ってましたよ。

やっぱりテン泊は最高ですね。
2015/7/27 17:56
Re: 懐かしく拝見しました
Sanchanさんこんばんは。槍のテン場からですか?
マイテントは昨年テントを張った場所よりもずっと小屋の近くです。
前日?に張った跡が残っていて面倒なので即決しましたが、やっぱり小屋から離れたところの方が落ち着きますね。
何度も歩いてわかってるハズなのに、三国境から大池までも微妙なアップダウンがあって意外に大変でした。
体は白馬大池がゴールだと勘違いしてたみたいで、その後は下りなのに全く足が進まない・・・(笑)
2015/7/27 18:51
同じ朝日を見ていた者です。
意外とお近くにいらっしゃったのですね。
25日の夕方は唐松岳周辺はガスガスでした。
ガスっていても明るかったから、
周りは晴れているんだろうなぁ、と思っていたら、
そちらでは夕日まで拝めていたとは。
うらやましいです。
2015/7/28 9:04
Re: 同じ朝日を見ていた者です。
seasunさん、こちらにもコメントありがとうございます。
25日の夕方は白馬岳方面は雲が多かったです。
ここ朝日平は日本海方面のみ晴れていた感じで、まずまずの夕日でした。
本当は少し歩くともっと夕日がよく見える場所があるのですが、靴を履くのが面倒なのでテン場でラクしてみてました。
朝日小屋のテン場はとても良いですよ。いつも空いてますし。
登山口から結構遠いですが、ぜひ一度どうぞ。
2015/7/28 12:36
こんばんは!
三国境まで抜きつ抜かれつさせて頂きました青い服と帽子の青年です。(本当は格好だけは若ぶった44歳のおじさんです)
天候に恵まれて良い山行でしたね。
自宅(愛知県)からはちょっと遠いですが、朝日小屋の食事と蓮華温泉の露天風呂が今回お預けでしたので、また同じコース行ってみたいと思います。
ところで下山時に蓮華温泉にパトカーと救急車が止まっていましたが、何があったんでしょうかね。
2015/7/29 22:41
Re: こんばんは!
nobuharuさんコメントありがとうございます。
ロングコースお疲れさまでした。
朝日小屋の食事、残念でしたね。自分もまだ食べたことありませんが、食事が評判の小屋なので次回ぜひ。
蓮華温泉の救急車は他の方のレポを見ると道迷いの方の捜索救助らしいです。三国境の手前でヘリが飛んでましたが、たぶんその関係じゃないかと・・・
2015/7/30 5:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら