ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 723243
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

聖岳-赤石岳-荒川三山( 好天候の3000m縦走路 )

2015年09月19日(土) 〜 2015年09月22日(火)
 - 拍手
fermin その他1人
GPS
80:00
距離
39.1km
登り
4,121m
下り
4,135m
天候 一日目 晴れ後曇り
二日目 晴れ後曇り
三日目 晴れ後曇り
四日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
このコースの危険マーク箇所は???という所が多いが、千枚岳直下は危険。
登り利用の場合はそれほどでもないが、下りは危険。
その他周辺情報 一番の核心は小屋泊まり。
混雑時期の小屋は利用しないに限る。
聖岳登山口から1〜2時間程度の距離にある吊り橋。
結構揺れます。
2015年09月19日 08:33撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/19 8:33
聖岳登山口から1〜2時間程度の距離にある吊り橋。
結構揺れます。
緑が豊富。
2015年09月19日 09:06撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/19 9:06
緑が豊富。
あまりおいしくなさそうなキノコ。
2015年09月19日 09:46撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/19 9:46
あまりおいしくなさそうなキノコ。
今回はクマに遭遇しませんでした。
2015年09月19日 09:54撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/19 9:54
今回はクマに遭遇しませんでした。
紅葉も幾分出てくる。
2015年09月19日 10:35撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/19 10:35
紅葉も幾分出てくる。
殆ど展望のない初日ルートですが、偶に開けます。
明日はあそこに行くわけです。
2015年09月19日 10:53撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/19 10:53
殆ど展望のない初日ルートですが、偶に開けます。
明日はあそこに行くわけです。
流石南アルプス。
そこらに流れている沢水でも美味い。
2015年09月19日 11:07撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/19 11:07
流石南アルプス。
そこらに流れている沢水でも美味い。
吊り橋第二弾。
湿った床板が恐怖感を煽ります。
2015年09月19日 11:21撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/19 11:21
吊り橋第二弾。
湿った床板が恐怖感を煽ります。
展望の開けた沢沿いで大休憩。
2015年09月19日 11:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/19 11:27
展望の開けた沢沿いで大休憩。
その沢の上部。
高いところから流れています。
2015年09月19日 11:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/19 11:58
その沢の上部。
高いところから流れています。
聖岳が雲に隠れてしまいました。
今回の山行の毎日がこんな感じで、午後は雲の中。
2015年09月19日 12:16撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/19 12:16
聖岳が雲に隠れてしまいました。
今回の山行の毎日がこんな感じで、午後は雲の中。
滝見台より。
対岸で遠くですが、中々迫力のある滝。
2015年09月19日 12:21撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/19 12:21
滝見台より。
対岸で遠くですが、中々迫力のある滝。
こちらは二段。
しかし、前者のほうが激しくて、見ごたえはある。
2015年09月19日 12:21撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/19 12:21
こちらは二段。
しかし、前者のほうが激しくて、見ごたえはある。
偶に景色が開ける。
2015年09月19日 12:21撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/19 12:21
偶に景色が開ける。
絶壁より下を望む。
2015年09月19日 12:46撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/19 12:46
絶壁より下を望む。
2015年09月19日 13:07撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/19 13:07
二日目。
小聖岳より日の出を迎える。
見たことないような空。
2015年09月20日 05:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/20 5:27
二日目。
小聖岳より日の出を迎える。
見たことないような空。
前方を見ると、これまた見たことないような日の出前と富士山。
地平線の下にある太陽の光の柱が放射状に伸びます。
2015年09月20日 05:28撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
9/20 5:28
前方を見ると、これまた見たことないような日の出前と富士山。
地平線の下にある太陽の光の柱が放射状に伸びます。
火の元。
2015年09月20日 05:29撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
9/20 5:29
火の元。
そして、日の出。
2015年09月20日 05:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
9/20 5:30
そして、日の出。
日の出前と比べると残念かな。
2015年09月20日 05:32撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
9/20 5:32
日の出前と比べると残念かな。
小聖岳をあとにし、登ります。
2015年09月20日 05:44撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 5:44
小聖岳をあとにし、登ります。
雲が多い。
今日は距離も長いので、もし悪天になったらどうしよう?
2015年09月20日 05:46撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 5:46
雲が多い。
今日は距離も長いので、もし悪天になったらどうしよう?
前方には立ちふさがるように聖岳。
2015年09月20日 05:46撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 5:46
前方には立ちふさがるように聖岳。
2015年09月20日 05:54撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 5:54
岩稜帯を越え、山頂を目指す。
2015年09月20日 05:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 5:58
岩稜帯を越え、山頂を目指す。
聖岳の一部。
2015年09月20日 06:05撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 6:05
聖岳の一部。
振り返ると、展望は良いものの不安を煽る空。
2015年09月20日 06:06撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 6:06
振り返ると、展望は良いものの不安を煽る空。
2015年09月20日 06:18撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 6:18
見上げると、青空が。。。
2015年09月20日 06:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 6:27
見上げると、青空が。。。
富士山がよく見える。
でも、こちらは相変わらず雲だらけ。
2015年09月20日 06:50撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 6:50
富士山がよく見える。
でも、こちらは相変わらず雲だらけ。
こっちは晴れてきた。
2015年09月20日 06:52撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 6:52
こっちは晴れてきた。
山頂に到着。
2015年09月20日 06:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 6:58
山頂に到着。
先ゆく道。
滝雲が覆います。
2015年09月20日 07:07撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/20 7:07
先ゆく道。
滝雲が覆います。
富士山を目指す。
・・・ワケではなく、奥聖へ。
2015年09月20日 07:07撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 7:07
富士山を目指す。
・・・ワケではなく、奥聖へ。
結構遠く、かつ道もガレ場が主体で、歩きにくい。
しかし、綺麗な稜線歩き。
2015年09月20日 07:08撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/20 7:08
結構遠く、かつ道もガレ場が主体で、歩きにくい。
しかし、綺麗な稜線歩き。
2015年09月20日 07:10撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 7:10
上から見ると、聖岳の斜面にも紅葉が結構あります。
2015年09月20日 07:15撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 7:15
上から見ると、聖岳の斜面にも紅葉が結構あります。
ここから先は平坦なルート。
歩きやすい。
2015年09月20日 07:18撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 7:18
ここから先は平坦なルート。
歩きやすい。
赤石岳。
明日お邪魔します。
2015年09月20日 07:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/20 7:27
赤石岳。
明日お邪魔します。
奥聖の冬季ルートと富士山。
2015年09月20日 07:28撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/20 7:28
奥聖の冬季ルートと富士山。
2015年09月20日 07:31撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/20 7:31
戻ります。
2015年09月20日 07:35撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 7:35
戻ります。
2015年09月20日 08:20撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 8:20
ハイマツと赤石岳。
2015年09月20日 08:31撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/20 8:31
ハイマツと赤石岳。
兎岳を目指す。
予想以上に下ること下ること。
鞍部にいつまでたっても到着しない。
2015年09月20日 08:34撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 8:34
兎岳を目指す。
予想以上に下ること下ること。
鞍部にいつまでたっても到着しない。
2015年09月20日 08:41撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 8:41
紅葉と赤石岳。
雲が掛かってきましたね。
2015年09月20日 08:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/20 8:42
紅葉と赤石岳。
雲が掛かってきましたね。
鞍部に近づいてきた。
そして、兎岳にも雲が掛かり始める。
2015年09月20日 08:46撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 8:46
鞍部に近づいてきた。
そして、兎岳にも雲が掛かり始める。
上を見上げると、黄色主体の紅葉。
2015年09月20日 08:49撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 8:49
上を見上げると、黄色主体の紅葉。
岩と聖岳。
2015年09月20日 09:09撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/20 9:09
岩と聖岳。
2015年09月20日 09:11撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 9:11
今年の紅葉は枯れ気味。
2015年09月20日 09:13撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 9:13
今年の紅葉は枯れ気味。
2015年09月20日 09:19撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 9:19
兎岳を登って行きます。
可愛い名前とは異なり、岩場がそれなりにある。
2015年09月20日 09:23撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 9:23
兎岳を登って行きます。
可愛い名前とは異なり、岩場がそれなりにある。
ガスっていた聖岳がようやく顔を出す。
2015年09月20日 09:29撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 9:29
ガスっていた聖岳がようやく顔を出す。
2015年09月20日 09:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 9:30
真っ赤な紅葉。
2015年09月20日 09:32撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
9/20 9:32
真っ赤な紅葉。
2015年09月20日 09:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 9:58
山頂まで後ちょい。
2015年09月20日 10:03撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 10:03
山頂まで後ちょい。
山頂手前のとんがり頭。
2015年09月20日 10:04撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 10:04
山頂手前のとんがり頭。
山頂に到着。
まだまだ先は続く。
2015年09月20日 10:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 10:25
山頂に到着。
まだまだ先は続く。
ガスっています。
2015年09月20日 10:37撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 10:37
ガスっています。
ちょい進むと、ガスが晴れる。
これから登る小兎。
2015年09月20日 10:48撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 10:48
ちょい進むと、ガスが晴れる。
これから登る小兎。
降りてきた兎岳。
立派です。
2015年09月20日 11:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 11:01
降りてきた兎岳。
立派です。
2015年09月20日 11:06撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 11:06
小兎途中。
そして、左側のピークも超える必要があります。
逃げることはできません。
2015年09月20日 11:07撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 11:07
小兎途中。
そして、左側のピークも超える必要があります。
逃げることはできません。
小兎山頂手前。
闇テン後ですかね?
2015年09月20日 11:12撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 11:12
小兎山頂手前。
闇テン後ですかね?
小兎山頂より。
2015年09月20日 11:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 11:27
小兎山頂より。
これからアレを超えるのか〜と思うとテンションが下がる。
2015年09月20日 11:34撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/20 11:34
これからアレを超えるのか〜と思うとテンションが下がる。
2015年09月20日 11:39撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 11:39
2015年09月20日 11:55撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 11:55
2015年09月20日 12:02撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 12:02
山頂より。
2015年09月20日 12:29撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 12:29
山頂より。
大沢岳は登らなくて、百間洞に行けるが、、、
2015年09月20日 13:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 13:00
大沢岳は登らなくて、百間洞に行けるが、、、
分岐にデポして登る。
2015年09月20日 13:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 13:00
分岐にデポして登る。
山頂手前。
痩せ尾根で結構怖い。
2015年09月20日 13:14撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 13:14
山頂手前。
痩せ尾根で結構怖い。
2015年09月20日 13:17撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 13:17
百間洞手前の見晴台より。
2015年09月20日 14:05撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/20 14:05
百間洞手前の見晴台より。
三日目。
この日もガスり気味。
2015年09月21日 05:31撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 5:31
三日目。
この日もガスり気味。
2015年09月21日 05:32撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 5:32
でもモルゲン発生。
2015年09月21日 05:37撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/21 5:37
でもモルゲン発生。
中盛丸山がきれいに染まります。
さらに登っていればより良い警官を得られたと思うが、今回は斜面より。
2015年09月21日 05:38撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/21 5:38
中盛丸山がきれいに染まります。
さらに登っていればより良い警官を得られたと思うが、今回は斜面より。
そして、あっというまに色が落ちます。
2015年09月21日 05:39撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 5:39
そして、あっというまに色が落ちます。
2015年09月21日 05:44撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
9/21 5:44
2015年09月21日 06:04撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 6:04
2015年09月21日 06:07撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 6:07
百間平到着。
2015年09月21日 06:13撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 6:13
百間平到着。
綺麗なところです。
2015年09月21日 06:15撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/21 6:15
綺麗なところです。
2015年09月21日 06:18撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 6:18
2015年09月21日 06:24撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 6:24
百間平を後にし、山頂を目指します。
2015年09月21日 06:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 6:25
百間平を後にし、山頂を目指します。
振り返ると聖岳。
2015年09月21日 06:28撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 6:28
振り返ると聖岳。
百間平。
2015年09月21日 06:33撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 6:33
百間平。
2015年09月21日 06:34撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 6:34
2015年09月21日 06:44撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 6:44
光が射すと紅葉が輝きます。
2015年09月21日 06:53撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 6:53
光が射すと紅葉が輝きます。
2015年09月21日 06:54撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 6:54
今日は登らない荒川岳。
2015年09月21日 06:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 6:59
今日は登らない荒川岳。
2015年09月21日 07:10撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 7:10
2015年09月21日 07:12撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 7:12
赤石岳山頂手前1時間弱。
空が青くなってきました。
2015年09月21日 07:22撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/21 7:22
赤石岳山頂手前1時間弱。
空が青くなってきました。
大分登ってきました。
2015年09月21日 07:39撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 7:39
大分登ってきました。
そして、富士山。
写真だと小さく見えますが、実際に見ると錯覚でかなり大きく見えました。
2015年09月21日 08:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/21 8:00
そして、富士山。
写真だと小さく見えますが、実際に見ると錯覚でかなり大きく見えました。
2015年09月21日 08:03撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 8:03
2015年09月21日 08:09撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 8:09
山頂まであと少し。
そして、秋の気配。
2015年09月21日 08:14撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/21 8:14
山頂まであと少し。
そして、秋の気配。
山頂は大勢。
でも北アルプスよりきっとマシだろう。
2015年09月21日 08:16撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 8:16
山頂は大勢。
でも北アルプスよりきっとマシだろう。
2015年09月21日 08:26撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 8:26
2015年09月21日 08:29撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
9/21 8:29
2015年09月21日 08:31撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 8:31
先へ進みます。
2015年09月21日 09:05撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 9:05
先へ進みます。
天気が悪ければ、ここを降りることも考えていたが、先へ。
2015年09月21日 09:07撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 9:07
天気が悪ければ、ここを降りることも考えていたが、先へ。
2015年09月21日 09:09撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 9:09
2015年09月21日 09:11撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 9:11
小赤石岳。
2015年09月21日 09:13撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 9:13
小赤石岳。
中々遠い。
2015年09月21日 09:22撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 9:22
中々遠い。
振り返ると赤石岳。
2015年09月21日 09:26撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 9:26
振り返ると赤石岳。
小赤石岳山頂手前。
2015年09月21日 09:29撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/21 9:29
小赤石岳山頂手前。
2015年09月21日 09:41撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 9:41
場所によってはかなり紅葉しています。
2015年09月21日 09:51撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
9/21 9:51
場所によってはかなり紅葉しています。
明日お邪魔します。
2015年09月21日 09:54撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 9:54
明日お邪魔します。
さて、どんどん下ります。
2015年09月21日 10:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 10:00
さて、どんどん下ります。
天気も悪くなってきました。
2015年09月21日 10:05撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 10:05
天気も悪くなってきました。
2015年09月21日 10:07撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 10:07
平らなところに到着。
2015年09月21日 10:11撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 10:11
平らなところに到着。
2015年09月21日 10:13撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 10:13
でもまだまだ先。
2015年09月21日 10:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 10:25
でもまだまだ先。
ガスってきました。
2015年09月21日 10:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 10:30
ガスってきました。
赤石岳も隠れる。
2015年09月21日 10:38撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 10:38
赤石岳も隠れる。
2015年09月21日 10:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 10:43
2015年09月21日 10:48撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 10:48
荒川小屋手前。
2015年09月21日 10:50撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 10:50
荒川小屋手前。
紅葉の盛りです。
2015年09月21日 10:57撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/21 10:57
紅葉の盛りです。
四日目。
この日は二時半出発予定で忙しい。
2015年09月22日 01:56撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/22 1:56
四日目。
この日は二時半出発予定で忙しい。
しかし、星空が綺麗だったので、テントを撤収しながら撮影。
2015年09月22日 02:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/22 2:01
しかし、星空が綺麗だったので、テントを撤収しながら撮影。
2015年09月22日 02:10撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/22 2:10
そして、登りながらも撮影。
風がそれなりにあったので、ぶれます。
2015年09月22日 03:15撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/22 3:15
そして、登りながらも撮影。
風がそれなりにあったので、ぶれます。
2015年09月22日 03:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/22 3:30
中岳手前。
2015年09月22日 03:44撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/22 3:44
中岳手前。
冷たい風が吹いてました。
2015年09月22日 04:02撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/22 4:02
冷たい風が吹いてました。
中岳より。
2015年09月22日 04:15撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/22 4:15
中岳より。
悪沢岳より。
2015年09月22日 05:18撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
9/22 5:18
悪沢岳より。
日の出前に到着。
2015年09月22日 05:23撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/22 5:23
日の出前に到着。
そして、日が上がってきました。
2015年09月22日 05:32撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/22 5:32
そして、日が上がってきました。
2015年09月22日 05:33撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/22 5:33
赤富士?
2015年09月22日 05:33撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/22 5:33
赤富士?
モルゲンによる中岳。
2015年09月22日 05:37撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/22 5:37
モルゲンによる中岳。
モルゲンによる赤石岳。
2015年09月22日 05:37撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
9/22 5:37
モルゲンによる赤石岳。
そして、悪沢岳の影。
2015年09月22日 05:38撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/22 5:38
そして、悪沢岳の影。
2015年09月22日 05:40撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/22 5:40
2015年09月22日 05:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/22 5:42
草もみじも輝いています。
2015年09月22日 05:44撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/22 5:44
草もみじも輝いています。
2015年09月22日 05:44撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/22 5:44
山頂を離れます。
2015年09月22日 05:56撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/22 5:56
山頂を離れます。
四日目にして、朝方、最高の天気。
2015年09月22日 06:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/22 6:01
四日目にして、朝方、最高の天気。
雲海が眩しい。
2015年09月22日 06:06撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/22 6:06
雲海が眩しい。
ここより北部の山々。
いつかはつなげたい。
2015年09月22日 06:11撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/22 6:11
ここより北部の山々。
いつかはつなげたい。
雲海に浮かぶ島。
2015年09月22日 06:17撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/22 6:17
雲海に浮かぶ島。
そして、富士山。
2015年09月22日 06:20撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/22 6:20
そして、富士山。
2015年09月22日 06:51撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/22 6:51
千枚岳も後ちょい。
2015年09月22日 06:56撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/22 6:56
千枚岳も後ちょい。
2015年09月22日 07:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/22 7:00
2015年09月22日 07:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/22 7:00
2015年09月22日 07:12撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/22 7:12
千枚岳を下ります。
もうピークはありません。
後は2時バスに間に合わせるため、頑張って下ります。
2015年09月22日 07:26撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/22 7:26
千枚岳を下ります。
もうピークはありません。
後は2時バスに間に合わせるため、頑張って下ります。
2015年09月22日 07:29撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/22 7:29
2015年09月22日 07:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/22 7:30
千枚岳〜小屋まではこんな道。
2015年09月22日 07:37撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/22 7:37
千枚岳〜小屋まではこんな道。
紅葉の中を下ります。
2015年09月22日 07:38撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/22 7:38
紅葉の中を下ります。
小屋下は紅葉なし。
2015年09月22日 08:15撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/22 8:15
小屋下は紅葉なし。
2015年09月22日 09:06撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/22 9:06
2015年09月22日 09:16撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/22 9:16
一心不乱に下ります。
2015年09月22日 10:31撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9/22 10:31
一心不乱に下ります。
2015年09月22日 10:34撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
9/22 10:34
そして、最後の吊り橋。
四日の山行もあと少しで終了。
2015年09月22日 12:05撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/22 12:05
そして、最後の吊り橋。
四日の山行もあと少しで終了。
2015年09月22日 12:13撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
9/22 12:13
到着。
達成感と寂しさ。
2015年09月22日 12:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
9/22 12:25
到着。
達成感と寂しさ。

感想

みんな大好きシルバーウィーク。
さて、何処に行くべきか?
雲の平や裏銀座も行ってみたかったが、北アルプスの混雑は目に浮かぶので、パス。
そこで、景観は最高だが、アプローチが悪く、不遇の立ち位置の南アルプス南部なら幾分空いていると予想し、行ってきました。

金曜日の夜、仕事から帰宅後、直ぐに準備し、22時半出発。
首都高の渋滞に捕まりながらも、3時半に駐車場に到着。
5時半にアラームをかけて、就寝。。。
そして、既にバス待ちの列が出来始めているということで、5時に叩き起される。
まだ眠りたかったが、仕方ないので、並びに行くとしよう。
サンダルのまま、荷物をもって、バス停へ。
出発時間まで3時間近くあるし、10人ぐらいでしょ?と思ったら、既に50人以上が並んでいますΣ(゜д゜lll)
まだ日が昇っていないのに。。。

いそいそとその一番後ろに並び荷物を降ろす。
まだ朝食を食べていなかったので、車から回収し、飯を食しながら、並んでいると、臨時便が出るとのこと。
幸い初回の3便目に乗車でき、予定よりも2時間ほど早く聖岳の登山口に到着。
荷物を整理して、三泊四日予備日一日の旅路にいざ出発。

〜〜〜〜一日目山行記録省略〜〜〜〜

聖平のテント場に到着。
平らなところにテントを張って、ビールを飲みながら、グダグダと過ごす。
その後、美味しく夕飯を食し、就寝。
・・・と、ここまではいつも通りだったのだが、この後、予想もしなかったことが起きる。

二日目
0時起床。
・・・気持ち悪い。頭が痛い。
なんだろう?これ?
二日酔いの症状にも似ているのだが、今回はそれほど飲んでもいないし、対策のため水も多量に摂取しているため、二日酔いになるはずがない。
気にせず寝ようとするも、時間が経つにつれ、症状悪化。
冷たい空気に当たれば、もしかして治るかも?と淡い期待の下、外に出るも、症状変わらず。
そこで水場で喉を潤した後、無理やり寝ようとしてみる。
・・・が、当然寝られない。
二日目は体力勝負のため、この状態のままでは先ず無理だろう。
脳裏に「撤退」の文字がよぎる。
「そんなのは嫌だ!」と思い、水分補給と睡眠で回復させようと試みる。
そんな状態が1時間以上経過した後、少し回復してきた。
そして、1時半には寝られるまでに回復。
30分ほど就寝できた。
そして、改めて2時起床。
全くと言っていいほど食欲もなかったが、甘いミルクティで心と胃を休ませて、雑炊を一口一口とゆっくりと胃に入れていく。
そうすると、万全ではないにしろ、かなり回復してきた。
これなら行ける!
食後、お湯で胃を休め、テントの撤収。
4時に出発した。

〜〜〜〜二日目山行記録省略〜〜〜〜

百間洞に到着。
今回は帰りのバスに乗るために小屋泊まりですが、受付前は既に混雑。
何かヤバそうだな。
実際、辛いことが多い小屋泊まりでした。
今でもあまり思い出したくない。
ご飯は美味しかったのですが、殆ど早食い競争で、味わう余裕も殆どなかったしね。
しかし、楽しいこともありました。
夕方まで外のテーブルで相席した二人の男性との会話は楽しかった。
また何処かでお会いしたいものです。

〜〜〜〜三日目山行記録省略〜〜〜〜

荒川小屋に11時前に到着。
テントと夕飯の受付を済ます。
時間もあるし、天気も良いので、ビールを飲みながら、テント設営。
設営後、昼飯を食べに小屋へ。
荒川丼と枝豆で舌鼓を打ちながら、二日目に知り合った方と談笑。
そして、テントに戻り、昼寝。
自分の空間があるって、こんなにも素晴らしいものだったなんて。
荷物も置けるし、足も伸ばせる。寝返りもできる。
寝ようとしなくても、自然とまぶたが落ちて。。。
16時起床。
少しグダグダした後、夕飯を食べに小屋へ。
夕飯はカレー定食???
カレーをたっぷり食べようかと思っていたが、オカズがボリュームたっぷりで結局おかわり1回だけでした。
しかし、これで2000円なら安いね。
美味しいし、時間制限も殆どない。
夕飯後、テントに戻り、18時まで読書をしつつ、時間を潰す。
そして、再び小屋に行き、弁当を回収。
そして、テントに戻り、就寝。

四日目
0時半起床。
予報ではこの時間帯は雨だったが、大きく外れ快晴。
星が超綺麗です。
のんびりと撮影でもしたいところだが、14時のバスを狙っているので、のんびりとしていられない。
朝食を食べ、テント撤収しながら星の撮影。
テントの撤収があるので、当然ながら撮影場所はテント周辺。
もったいなかったな〜と思う。
テントを撤収し、2時半に出発。

〜〜〜〜四日目山行記録省略〜〜〜〜

椹島に到着。
時間は12時半で2時のバスには間に合いました。
椹島にはよく一緒に行動していた方々がいました。
そして、皆、別れを告げ、去っていきました。
今思い出しても夢のような時間でした。
(主に小屋で、辛いこともあったけど、、、)

そして、我々も14時のバスでこの地を去りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:619人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら