ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 766934
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

小金沢連山縦走(初狩〜丹波)

2015年11月21日(土) 〜 2015年11月22日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
28:50
距離
31.1km
登り
2,526m
下り
2,352m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:02
休憩
0:21
合計
6:23
8:31
27
8:58
8:59
6
9:05
9:05
48
9:53
10:00
24
10:24
10:24
9
10:33
10:33
25
10:58
11:01
8
11:09
11:10
23
11:33
11:34
6
11:40
11:40
3
11:43
11:43
5
11:48
11:50
15
12:05
12:05
43
12:48
12:50
15
13:21
13:21
37
13:58
14:00
21
14:21
14:22
26
14:48
14:49
5
14:54
宿泊地
2日目
山行
7:00
休憩
0:18
合計
7:18
6:04
47
宿泊地
6:51
6:53
18
7:11
7:11
22
7:33
7:33
36
8:09
8:09
27
8:36
8:36
31
9:07
9:07
16
9:23
9:23
8
9:31
9:31
11
9:42
9:43
8
9:51
9:56
30
10:26
10:26
39
11:05
11:06
33
11:39
11:48
53
12:41
12:41
41
天候 1日目晴れ、2日目曇り(雲の中のため小雨)
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
新宿からスーパーあずさ(自由席満席)で大月、初狩
帰りは丹波山温泉からバス(お祭りから満席)で奥多摩駅
コース状況/
危険箇所等
昭文社の地図では滝子山から大谷ヶ丸のところは踏み跡うすいとありますが、気をつければ大丈夫です。大菩薩峠から丹波山への道はとてもわかりやすいのですが、ひたすら単調な下りが続きます。
新宿から大月までスーパーあさまで来ました。大月で初狩まで乗り換えです。
2015年11月21日 08:17撮影 by  NEX-C3, SONY
1
11/21 8:17
新宿から大月までスーパーあさまで来ました。大月で初狩まで乗り換えです。
駅からはこの細い道でこれるようです。(駅前の道を国道20号に出てから来ました)
2015年11月21日 08:43撮影 by  NEX-C3, SONY
11/21 8:43
駅からはこの細い道でこれるようです。(駅前の道を国道20号に出てから来ました)
「登山者各位に告ぐ」とあったので注意書きかと思ったら、この地の言われが書かれていました。
2015年11月21日 09:04撮影 by  NEX-C3, SONY
1
11/21 9:04
「登山者各位に告ぐ」とあったので注意書きかと思ったら、この地の言われが書かれていました。
ここが登山口です。
2015年11月21日 09:09撮影 by  NEX-C3, SONY
11/21 9:09
ここが登山口です。
歩き始めはこんな感じ。
2015年11月21日 09:16撮影 by  NEX-C3, SONY
11/21 9:16
歩き始めはこんな感じ。
何回か小さい渡渉があります。道を間違えないように進みます。
2015年11月21日 09:28撮影 by  NEX-C3, SONY
11/21 9:28
何回か小さい渡渉があります。道を間違えないように進みます。
最後の水場とありますが、昭文社の地図のとおり手洗い用だそうです。ここから沢を外れて尾根に上がっていきます。
2015年11月21日 09:59撮影 by  NEX-C3, SONY
11/21 9:59
最後の水場とありますが、昭文社の地図のとおり手洗い用だそうです。ここから沢を外れて尾根に上がっていきます。
斜面はこんなカンジ。結構急です。
2015年11月21日 10:12撮影 by  NEX-C3, SONY
11/21 10:12
斜面はこんなカンジ。結構急です。
尾根に乗りました。
2015年11月21日 10:28撮影 by  NEX-C3, SONY
11/21 10:28
尾根に乗りました。
尾根に乗っても結構急登が続きます。
2015年11月21日 10:28撮影 by  NEX-C3, SONY
11/21 10:28
尾根に乗っても結構急登が続きます。
北方川西尾根というんですね。国土地理院の地図にないバリエーションルートかな。
2015年11月21日 10:39撮影 by  NEX-C3, SONY
11/21 10:39
北方川西尾根というんですね。国土地理院の地図にないバリエーションルートかな。
男坂と女坂の分岐、檜平に来ました。男坂であがりましたが、危険な箇所はありません。
2015年11月21日 11:01撮影 by  NEX-C3, SONY
11/21 11:01
男坂と女坂の分岐、檜平に来ました。男坂であがりましたが、危険な箇所はありません。
檜平から見る富士山。今日は富士山を見る山行になりますね。
2015年11月21日 11:03撮影 by  NEX-C3, SONY
2
11/21 11:03
檜平から見る富士山。今日は富士山を見る山行になりますね。
滝子山の山頂への分岐。ザックをデポしました。
2015年11月21日 11:42撮影 by  NEX-C3, SONY
11/21 11:42
滝子山の山頂への分岐。ザックをデポしました。
山頂から見る富士山。狭い山頂ですがランチタイムでにぎわっていました。
2015年11月21日 11:46撮影 by  NEX-C3, SONY
3
11/21 11:46
山頂から見る富士山。狭い山頂ですがランチタイムでにぎわっていました。
駅方面をパシャリ。紅葉は下のほうになっています。
2015年11月21日 11:47撮影 by  NEX-C3, SONY
2
11/21 11:47
駅方面をパシャリ。紅葉は下のほうになっています。
鎮西ヶ池。1メートルくらいの水溜りのようなところから水が湧き出ています。(飲みませんでした)
2015年11月21日 11:54撮影 by  NEX-C3, SONY
11/21 11:54
鎮西ヶ池。1メートルくらいの水溜りのようなところから水が湧き出ています。(飲みませんでした)
そのちょっと先の分岐点。ここでお昼にしました。さくっと食べて出発。
2015年11月21日 11:58撮影 by  NEX-C3, SONY
11/21 11:58
そのちょっと先の分岐点。ここでお昼にしました。さくっと食べて出発。
昭文社の地図の「踏み跡薄い」はこのへんのことかと思います。気をつけて歩けば大丈夫。たしかに落ち葉で踏み跡はわかりづらい。
2015年11月21日 12:20撮影 by  NEX-C3, SONY
11/21 12:20
昭文社の地図の「踏み跡薄い」はこのへんのことかと思います。気をつけて歩けば大丈夫。たしかに落ち葉で踏み跡はわかりづらい。
大谷ヶ丸のちょっと下の分岐から。三角点には行きませんでした。
2015年11月21日 12:53撮影 by  NEX-C3, SONY
11/21 12:53
大谷ヶ丸のちょっと下の分岐から。三角点には行きませんでした。
米背負峠。広葉樹の林が続きます。
2015年11月21日 13:10撮影 by  NEX-C3, SONY
11/21 13:10
米背負峠。広葉樹の林が続きます。
天下石。それほど大きくはないです。
2015年11月21日 13:27撮影 by  NEX-C3, SONY
11/21 13:27
天下石。それほど大きくはないです。
ハマイバ丸のちょっと手前から。開けたところです。あのトンガリの手前が湯ノ沢峠かな?
2015年11月21日 13:31撮影 by  NEX-C3, SONY
1
11/21 13:31
ハマイバ丸のちょっと手前から。開けたところです。あのトンガリの手前が湯ノ沢峠かな?
その右が雁ヶ原摺山かな?
2015年11月21日 13:31撮影 by  NEX-C3, SONY
2
11/21 13:31
その右が雁ヶ原摺山かな?
ちょっと高いところから、さっき撮影した場所を振り返ってパシャリ。
2015年11月21日 13:33撮影 by  NEX-C3, SONY
11/21 13:33
ちょっと高いところから、さっき撮影した場所を振り返ってパシャリ。
真正面に富士山。真っ青な空でなく残念。でも見事。
2015年11月21日 13:55撮影 by  NEX-C3, SONY
3
11/21 13:55
真正面に富士山。真っ青な空でなく残念。でも見事。
「ハマイバ」ってこうやって書くんだ。
2015年11月21日 14:06撮影 by  NEX-C3, SONY
2
11/21 14:06
「ハマイバ」ってこうやって書くんだ。
こんなカンジの道が続きます。
2015年11月21日 14:08撮影 by  NEX-C3, SONY
11/21 14:08
こんなカンジの道が続きます。
またも富士山。
2015年11月21日 14:10撮影 by  NEX-C3, SONY
2
11/21 14:10
またも富士山。
八ヶ岳も見えます。
2015年11月21日 14:10撮影 by  NEX-C3, SONY
1
11/21 14:10
八ヶ岳も見えます。
だんだん峠が近くなってきた。
2015年11月21日 14:10撮影 by  NEX-C3, SONY
11/21 14:10
だんだん峠が近くなってきた。
本日の最終ピーク。今日はちょっと遅いペースだったなぁ。久しぶりでテント装備が重い。
2015年11月21日 14:28撮影 by  NEX-C3, SONY
4
11/21 14:28
本日の最終ピーク。今日はちょっと遅いペースだったなぁ。久しぶりでテント装備が重い。
草原が続きます。
2015年11月21日 14:48撮影 by  NEX-C3, SONY
1
11/21 14:48
草原が続きます。
湯ノ沢峠お花畑の看板。今は花は咲いていません。きれいなんだろうなぁ。
2015年11月21日 14:50撮影 by  NEX-C3, SONY
11/21 14:50
湯ノ沢峠お花畑の看板。今は花は咲いていません。きれいなんだろうなぁ。
ようやく峠到着。避難小屋は少し下ったところです。
2015年11月21日 14:55撮影 by  NEX-C3, SONY
11/21 14:55
ようやく峠到着。避難小屋は少し下ったところです。
湯ノ沢峠駐車場。奥に見えるのはトイレです。(すごくキレイ)
2015年11月21日 14:56撮影 by  NEX-C3, SONY
11/21 14:56
湯ノ沢峠駐車場。奥に見えるのはトイレです。(すごくキレイ)
これが避難小屋。ボクが到着した3時には3人がすでにいらっしゃいました。最終的には6人。詰めれば8人〜10人いけるかな。16時過ぎに何人かいらっしゃいましたが、その方たちはテントでした。
2015年11月21日 14:56撮影 by  NEX-C3, SONY
11/21 14:56
これが避難小屋。ボクが到着した3時には3人がすでにいらっしゃいました。最終的には6人。詰めれば8人〜10人いけるかな。16時過ぎに何人かいらっしゃいましたが、その方たちはテントでした。
今日はおでん。ビールは500と350、あと350のハイボール。あとウィスキー。
2015年11月21日 17:33撮影 by  NEX-C3, SONY
2
11/21 17:33
今日はおでん。ビールは500と350、あと350のハイボール。あとウィスキー。
ボクの定番。ウルメイワシ。あぶるとうまい。ソロの女子とシェアしました。
2015年11月21日 17:33撮影 by  NEX-C3, SONY
1
11/21 17:33
ボクの定番。ウルメイワシ。あぶるとうまい。ソロの女子とシェアしました。
翌朝。いきなり急登です。昨日見えていたピークは白谷丸ですね。笹の間に道があります。
2015年11月22日 06:30撮影 by  NEX-C3, SONY
11/22 6:30
翌朝。いきなり急登です。昨日見えていたピークは白谷丸ですね。笹の間に道があります。
笹の間を抜けたところ。この方が歩きやすい。
2015年11月22日 06:44撮影 by  NEX-C3, SONY
11/22 6:44
笹の間を抜けたところ。この方が歩きやすい。
振り返ってパシャリ。今日は天気が悪い。ポツリポツリと降ったりやんだり。
2015年11月22日 06:49撮影 by  NEX-C3, SONY
11/22 6:49
振り返ってパシャリ。今日は天気が悪い。ポツリポツリと降ったりやんだり。
黒岳の広葉樹林。もうちょっと早い秋はよさそうですね。
2015年11月22日 07:01撮影 by  NEX-C3, SONY
11/22 7:01
黒岳の広葉樹林。もうちょっと早い秋はよさそうですね。
黒岳。周りは何も見えません。
2015年11月22日 07:12撮影 by  NEX-C3, SONY
11/22 7:12
黒岳。周りは何も見えません。
昭文社地図の「倒木多い」のとこらへん。こういうところを通ります。
2015年11月22日 07:24撮影 by  NEX-C3, SONY
11/22 7:24
昭文社地図の「倒木多い」のとこらへん。こういうところを通ります。
笹が多くなってきました。
2015年11月22日 07:37撮影 by  NEX-C3, SONY
11/22 7:37
笹が多くなってきました。
今日一瞬だけ見えた富士山。写真中央。わかりづらいなぁ。
2015年11月22日 07:39撮影 by  NEX-C3, SONY
11/22 7:39
今日一瞬だけ見えた富士山。写真中央。わかりづらいなぁ。
うしおくのがんがはらずりやま、あともうちょっと。
2015年11月22日 07:52撮影 by  NEX-C3, SONY
11/22 7:52
うしおくのがんがはらずりやま、あともうちょっと。
もうちょっと先かぁ。
2015年11月22日 08:05撮影 by  NEX-C3, SONY
11/22 8:05
もうちょっと先かぁ。
ついたー。何も見えないのは残念。
2015年11月22日 08:06撮影 by  NEX-C3, SONY
11/22 8:06
ついたー。何も見えないのは残念。
小金沢山。今日の最高地点。
2015年11月22日 08:42撮影 by  NEX-C3, SONY
1
11/22 8:42
小金沢山。今日の最高地点。
いちおう小金沢連山だからパシャリ。
2015年11月22日 08:43撮影 by  NEX-C3, SONY
1
11/22 8:43
いちおう小金沢連山だからパシャリ。
そのあとのちょっといやらしい岩の尾根トラバース道。
2015年11月22日 09:04撮影 by  NEX-C3, SONY
11/22 9:04
そのあとのちょっといやらしい岩の尾根トラバース道。
牛ノ寝通り分岐。こっちにも行ってみたい。
2015年11月22日 09:31撮影 by  NEX-C3, SONY
11/22 9:31
牛ノ寝通り分岐。こっちにも行ってみたい。
石丸峠。さて、本日最終ピークに行きましょう。
2015年11月22日 09:36撮影 by  NEX-C3, SONY
11/22 9:36
石丸峠。さて、本日最終ピークに行きましょう。
ということで、ようやく介山荘。けっこうきつかったなぁ。
2015年11月22日 09:55撮影 by  NEX-C3, SONY
11/22 9:55
ということで、ようやく介山荘。けっこうきつかったなぁ。
お味噌汁(250円)をいただきます。一味がついてきます。とてもおいしかった。
2015年11月22日 10:01撮影 by  NEX-C3, SONY
2
11/22 10:01
お味噌汁(250円)をいただきます。一味がついてきます。とてもおいしかった。
丹波山ほうめんはこっち。あまりこちらに来る人は少なそう。
2015年11月22日 10:08撮影 by  NEX-C3, SONY
11/22 10:08
丹波山ほうめんはこっち。あまりこちらに来る人は少なそう。
にぎわっているところからまたさびしい方面へ。
2015年11月22日 10:09撮影 by  NEX-C3, SONY
11/22 10:09
にぎわっているところからまたさびしい方面へ。
でも道はちゃんとしています。
2015年11月22日 10:09撮影 by  NEX-C3, SONY
11/22 10:09
でも道はちゃんとしています。
フルコンバ。単調な道が続いています。家族連れと一回すれ違いました。
2015年11月22日 10:31撮影 by  NEX-C3, SONY
1
11/22 10:31
フルコンバ。単調な道が続いています。家族連れと一回すれ違いました。
道は明瞭だけど本当に単調。ずーっと、ずーっと下ります。
2015年11月22日 10:50撮影 by  NEX-C3, SONY
11/22 10:50
道は明瞭だけど本当に単調。ずーっと、ずーっと下ります。
尾根のトラバースが続きます。今倉山の下あたりかな。
2015年11月22日 11:20撮影 by  NEX-C3, SONY
1
11/22 11:20
尾根のトラバースが続きます。今倉山の下あたりかな。
こんなカンジ。
2015年11月22日 11:35撮影 by  NEX-C3, SONY
11/22 11:35
こんなカンジ。
ようやく追分に来ました。ちょっと休憩。パンをかじります。
2015年11月22日 11:44撮影 by  NEX-C3, SONY
11/22 11:44
ようやく追分に来ました。ちょっと休憩。パンをかじります。
ようやく景色が違うところに来ました。ワサビ谷の始まりのところかな。
2015年11月22日 12:06撮影 by  NEX-C3, SONY
11/22 12:06
ようやく景色が違うところに来ました。ワサビ谷の始まりのところかな。
とてもいい感じのところ。
2015年11月22日 12:09撮影 by  NEX-C3, SONY
2
11/22 12:09
とてもいい感じのところ。
広葉樹の大木がたくさん。ここはあまり人が来なさそうですけど、紅葉のときとかとてもよさそうです。
2015年11月22日 12:11撮影 by  NEX-C3, SONY
11/22 12:11
広葉樹の大木がたくさん。ここはあまり人が来なさそうですけど、紅葉のときとかとてもよさそうです。
ようやく藤ダワに来ました。林道通って帰ろうかと思ったけど、高尾天平を通ろう!
2015年11月22日 12:35撮影 by  NEX-C3, SONY
11/22 12:35
ようやく藤ダワに来ました。林道通って帰ろうかと思ったけど、高尾天平を通ろう!
途中にテントっぽいところが。お店とか出しているのかな?
2015年11月22日 12:54撮影 by  NEX-C3, SONY
11/22 12:54
途中にテントっぽいところが。お店とか出しているのかな?
丹波山の集落が見えます。やったー。
2015年11月22日 12:56撮影 by  NEX-C3, SONY
11/22 12:56
丹波山の集落が見えます。やったー。
ここが登山口。
2015年11月22日 13:10撮影 by  NEX-C3, SONY
1
11/22 13:10
ここが登山口。
たばやまの道の駅に到着。お風呂にはいろーっと思ったら、、、
2015年11月22日 13:27撮影 by  NEX-C3, SONY
11/22 13:27
たばやまの道の駅に到着。お風呂にはいろーっと思ったら、、、
なにー、13:37のバスがあるんだー。あと10分。次のバスの予定だったけど、やっぱり風呂入らないで帰ろう。
2015年11月22日 13:27撮影 by  NEX-C3, SONY
1
11/22 13:27
なにー、13:37のバスがあるんだー。あと10分。次のバスの予定だったけど、やっぱり風呂入らないで帰ろう。
撮影機器:

感想

初日は絶好の快晴。と電車で期待していましたが、雲が多く出てきました。それでも富士山はとてもきれい。2日目は曇りと最初から思っていましたが、カッパは着ないでいける程度の雨まじり。まるで展望はありませんでした。久しぶりのテント装備で重かったせいか、なかなかペースが上がりません。それに思ったよりもアップダウンがあってきつかったなぁ。最後の下りも単調で黙々と歩きました。でもずっと歩きたいと思っていた小金沢連山の縦走がかなってよかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:844人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら