ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 77851
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

池山尾根で空木岳へ。悪天で縦走は断念・・。

2010年09月11日(土) 〜 2010年09月12日(日)
 - 拍手
GPS
19:10
距離
15.9km
登り
1,722m
下り
1,703m

コースタイム

11日
林道駐車場14:25-15:30池山水場15:35-16:00マセナギ16:00-16:45ヨナ沢の頭16:45-17:45分岐17:50-18:00空木平避難小屋
12日
空木平避難小屋5:05-(ガスで彷徨い)-6:00空木岳6:13-6:15駒峰ヒュッテ6:20-7:25ヨナ沢の頭7:35-8:25池山小屋8:30-8:40池山8:45-9:00鷹打場9:00-(観察小屋、こもりが沢の岩窟経由)-9:35林道駐車場
天候 11日晴のち曇
12日山頂は曇+強風、麓は晴時々曇
過去天気図(気象庁) 2010年09月の天気図
アクセス 池山登山口。土砂崩れにより、途中からとなります。
詳しくは以下のHPが詳しいです。
http://www.komaho.net/hutte/utsugi_hutte1.html
コース状況/
危険箇所等
■駐車場
林道崩落により、中腹の臨時駐車場になります。到着が遅いと、駐車場は満車の恐れが。また、登山道入り口周辺にも若干駐車スペースあり、数台止まってました。(林道工事の大型車が通るらしいので自己責任で)

■登山道
登山道も崩落があったようですが、お盆前に修復されたようです。よく整備されており、特に問題はありませんでした。空木平はガスが出ると迷い易い(と思います)のでご注意を。また、藪漕ぎチックな場所もいくつかあります。

■小屋
池山小屋、空木平避難小屋は1000円で泊まれますが、寝具は持参が必要。
駒峰ヒュッテは以下のHP参照下さい。
http://www.komaho.net/hutte/utsugi_hutte1.html

■水場
池山周辺の水場は豊富な水量。(登山道と、小屋に二箇所あり)
地図の旧池山避難小屋はありませんが、水場と看板に書いてあります。
空木平避難小屋は沢に水場があるらしいですが、かなり細いとのことでした。

■温泉
こぶしの湯 600円
http://www.chuo-alps.com/kobushi/
景色は良いですが、循環なのは残念でした・・。
林道より少し歩くと出てくる、三本木地蔵
2010年09月11日 14:26撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/11 14:26
林道より少し歩くと出てくる、三本木地蔵
池山は回避し、先を急ぎます。
2010年09月11日 14:54撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/11 14:54
池山は回避し、先を急ぎます。
旧池山小屋の水場(らしい)
2010年09月11日 15:10撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/11 15:10
旧池山小屋の水場(らしい)
小屋の残骸。
2010年09月11日 15:10撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/11 15:10
小屋の残骸。
先を急ぐ人はスルーした方が良いかも。
2010年09月11日 15:12撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/11 15:12
先を急ぐ人はスルーした方が良いかも。
池山の水場。小屋の方にも同じ水場があります。
2010年09月11日 15:36撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/11 15:36
池山の水場。小屋の方にも同じ水場があります。
小屋への分岐。悩みましたが先に進むことにしました。
2010年09月11日 15:58撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/11 15:58
小屋への分岐。悩みましたが先に進むことにしました。
急登になってきました。
2010年09月11日 16:23撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/11 16:23
急登になってきました。
大地獄小地獄の一場面。
2010年09月11日 16:35撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/11 16:35
大地獄小地獄の一場面。
大地獄小地獄から除くと、ガスってきておりました。
2010年09月11日 16:38撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/11 16:38
大地獄小地獄から除くと、ガスってきておりました。
崩落した登山道は、当然通行止め。
2010年09月11日 16:40撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/11 16:40
崩落した登山道は、当然通行止め。
ヨナ沢の頭。この看板が翌日消失します。
2010年09月11日 16:45撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/11 16:45
ヨナ沢の頭。この看板が翌日消失します。
やっと分岐。避難小屋へ進みます。
2010年09月11日 17:46撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/11 17:46
やっと分岐。避難小屋へ進みます。
南アルプスの夕暮れ。
2010年09月11日 17:47撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/11 17:47
南アルプスの夕暮れ。
空木平避難小屋。空木岳はガスってしまいました。
2010年09月11日 17:58撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/11 17:58
空木平避難小屋。空木岳はガスってしまいました。
避難小屋から駒ヶ根方面。
2010年09月11日 18:15撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/11 18:15
避難小屋から駒ヶ根方面。
今日の晩御飯。疲れた体にビールは美味いっす。
2010年09月11日 18:20撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/11 18:20
今日の晩御飯。疲れた体にビールは美味いっす。
翌朝。ガスで何もみえません。
2010年09月11日 18:21撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/11 18:21
翌朝。ガスで何もみえません。
景色が見えないので、花を撮ってみました。
2010年09月12日 05:10撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/12 5:10
景色が見えないので、花を撮ってみました。
フラッシュで撮影。
2010年09月12日 05:20撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/12 5:20
フラッシュで撮影。
チングルマが大量に生えてました。
2010年09月12日 05:33撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/12 5:33
チングルマが大量に生えてました。
小屋もガスでうっすら。
2010年09月12日 05:53撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/12 5:53
小屋もガスでうっすら。
山頂はガスガス&強風
2010年09月12日 06:02撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/12 6:02
山頂はガスガス&強風
下山します。
2010年09月12日 06:12撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/12 6:12
下山します。
駒峰ヒュッテ。晴れてたらテラスからの景色はすばらしいことでしょう・・
2010年09月12日 06:16撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/12 6:16
駒峰ヒュッテ。晴れてたらテラスからの景色はすばらしいことでしょう・・
駒岩。登りたかった‥
2010年09月12日 06:38撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/12 6:38
駒岩。登りたかった‥
やっと雲を抜けました。
2010年09月12日 07:23撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/12 7:23
やっと雲を抜けました。
ヨナ沢の頭。って看板がない???
2010年09月12日 07:28撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/12 7:28
ヨナ沢の頭。って看板がない???
あんなとこに落ちてます。昨夜の強風のせいでしょうか。
2010年09月12日 07:29撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/12 7:29
あんなとこに落ちてます。昨夜の強風のせいでしょうか。
ピックアップして岩で固定しました。
2010年09月12日 07:31撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/12 7:31
ピックアップして岩で固定しました。
ヨナ沢の頭のそばのトリカブト。
2010年09月12日 07:37撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/12 7:37
ヨナ沢の頭のそばのトリカブト。
大地獄小地獄付近にあった、作成途中?の展望スペースより。
2010年09月12日 07:39撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/12 7:39
大地獄小地獄付近にあった、作成途中?の展望スペースより。
尻無分岐。池山は二つのコースがあります。どちらもあんまり変わりません。
2010年09月12日 08:09撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/12 8:09
尻無分岐。池山は二つのコースがあります。どちらもあんまり変わりません。
池山小屋。水場もすぐそばで良い環境ですね。
2010年09月12日 08:25撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/12 8:25
池山小屋。水場もすぐそばで良い環境ですね。
池山。ガスって展望なし。
2010年09月12日 08:43撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/12 8:43
池山。ガスって展望なし。
南アルプス方面もガス。
2010年09月12日 08:43撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/12 8:43
南アルプス方面もガス。
鷹打場分岐。
2010年09月12日 08:59撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/12 8:59
鷹打場分岐。
動植物観察小屋。近辺で見られる野鳥が記してあり、オオタカの羽も展示されてました。
2010年09月12日 09:01撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/12 9:01
動植物観察小屋。近辺で見られる野鳥が記してあり、オオタカの羽も展示されてました。
観察小屋から見える南アルプス。
2010年09月12日 09:02撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/12 9:02
観察小屋から見える南アルプス。
写真のとおり。
2010年09月12日 09:10撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/12 9:10
写真のとおり。
ここで修行していたのですね。
2010年09月12日 09:10撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/12 9:10
ここで修行していたのですね。
岩窟から見える沢。気持ち良いです。
2010年09月12日 09:10撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/12 9:10
岩窟から見える沢。気持ち良いです。
林道はご覧のとおり通行止め。歩行も禁止されております。
2010年09月12日 09:27撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/12 9:27
林道はご覧のとおり通行止め。歩行も禁止されております。
林道中腹にある、登山道入り口。
2010年09月12日 09:33撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/12 9:33
林道中腹にある、登山道入り口。
更にここを降りると菅の台に出ます。
2010年09月12日 09:34撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
9/12 9:34
更にここを降りると菅の台に出ます。
温泉に向かう途中で見た空木岳〜木曽駒ケ岳方面。ガスガス。
2010年09月12日 10:01撮影 by  PENTAX K100D Super , PENTAX Corporation
9/12 10:01
温泉に向かう途中で見た空木岳〜木曽駒ケ岳方面。ガスガス。

感想

金曜日に有給取るはずが飲み会で延期になり、その飲み会で二日酔い、土曜も超寝坊‥。
しかし修理に出していた一眼が届き、あまりの快晴ぶりもあって、比較的近い中央アルプスに行くことにしました。

が、駒ヶ根ICに到着前に、地図を忘れたことに気づき、駒ヶ根の本屋で地図購入。何やってんだか。時間も押したので池山尾根で林道中腹から空木岳に登り、翌日の天候次第で木曽駒へ縦走することにしました。

既に14時だったので、駐車場も空いてました。頑張って空木平避難小屋まで行けたら良いな‥と思いつつも、池山小屋で堕落しそうだな、と思いつつ出発。最初の林道の登りで早くもヒーヒー。テント以外はフル装備+2Lの水+酒(1.5L)を背負ってきたことを後悔(汗)

予想より早く池山の水場に着いたので、更に2kgの重荷(水)を追加し、根性で空木平を目指します。大地獄・小地獄はしっかり整備されており、非常に歩き易いです。登山道を整備された方々を労いたい気持ちになりました。予想外のスピードでヨナ沢の頭に到着。日が暮れる前に小屋につけそうです。18:00までに着けるなら、駒峰ヒュッテでも良いかも?と思ってましたが、後半バテバテ‥。なんとか分岐に着くと、空木岳が見えました。撮ろうとした瞬間、ガスに巻かれました。思えばこれが最初で最後に見た空木岳の姿でした‥。反対側に、夕焼けに染まる南アルプスが僅かに見えるのみ。

遅い小屋着に恐縮しつつドアを開けると7名の方が居られました。幸いスペースはまだあったので、重かったビールとチューハイとカップラーメンで補給。寝るか?と思ったら、更に3名の方が来られ、11名での宿泊となったのでした。
小屋の扉が重く、開閉音がうるさいので夜中の撮影は自粛しましたが、夜中に強風が吹き荒れており、多分何も見えなかったことでしょう。

翌朝、予想通りのガスガス。霧でびしょびしょになるので一眼をザックに入れて出発。ガスで登山道も分かりにくく、沢と登山道が入り乱れているため、何回も登山道を外れました。しかし沢には多くの植生が見られ、晴れていれば最高なのに‥と思いつつ歩くと、なんとか駒峰ヒュッテが見えてきました。稜線は強風。視界も10mほど。そのまま山頂へ。山頂には誰もおらず、独り占めです。まぁこの天気なので、うれしくない‥。というか、強風で何もする気にならない‥。岩陰で少しでも晴れないかと待ったり、近くの岩に登ってみたりしますが吹き飛ばされそうになる始末。縦走も諦め、大人しく下山することを決意。

駒峰ヒュッテは、すごいところに見晴らし台があります。よく作ったものだと関心です。ツアー登山な方々?が体操を始めたので、離脱。駒岩も登ってみたいとそそられましたが濡れているし強風だし、何より気持ちが萎えていたのでスルー。ヨナ沢の頭に着くと、昨日みた看板がなくなってる??ふと斜面を見ると、看板が落ちてました。昨夜の強風で飛ばされたようです。危険な場所でしたが、木々の幹に捕まりながらなんとか看板をピックアップ。近くの石を集めて押さえておきました。

帰りは池山尾根の立ち寄れる場所には全て寄ることにし、行きは遊歩道ルートでしたが、帰りは登山道ルートで池山小屋へ。池山にも登ってみました。が、ガスって展望は微妙。その後、動植物観察小屋、篭りが沢の岩窟にも立ち寄り、下山しました。

一番風呂を目指し、行きにやたら看板を見かけた「こぶしの湯」へ。露天風呂から南アルプスの展望は良いのですが、循環温泉らしく塩素っぽかったのが残念でし‥。

一眼がせっかく復活したのに、特にさしたる成果もなく、山頂ラーメンもお預け。
しかし重荷を背負ってもハイペースで登れたのは収穫でした。空木岳、また登ります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1309人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
池山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳 マイカー往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳(池山尾根・日帰りピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら